武器/ミラバスター

Last-modified: 2024-04-28 (日) 09:12:59

邪龍ミラボレアスを祀る神器。
~大地の龍脈より命を受け
 御神体の南門へ注ぐ者也~

目次

概要

  • 黒龍ミラボレアスの素材で作られたハンマー。
    山羊の角のようにぐるりと巻いた黒龍の角が特徴的。
    本来のミラボレアスの角はこんな形状ではないので、
    この形にどのような意味があるかは不明だが、山羊の角はキリスト教では悪魔の象徴である。

性能

MH2

  • オンラインでのみ作成可能。
    あの黒龍を下した者のみが手にできるだけあり、高めの攻撃力を持つが龍属性値はたったの100。
    この時点ではイマイチ頼りないのでとっとと強化しよう。
    • 強化系はバルカンバスター。名前から勘違いしがちだが紅龍武器ではない
      トップクラスの攻撃力988に龍240、で長めの白ゲージ。
      龍壊棍が同じ攻撃力に龍410を持つがあちらは白ゲージが非常に短い。
      物理型のハンマーとしては最高峰の逸品である。

MHF

  • MH2同様、バルカンバスターへの派生が可能。
    スペックはMH2より高く、攻撃力1092・龍属性380、匠で長めの白ゲージ。武器スロ1もある。
    上位ハンマーではトップレベルの性能な上に、作成自体はミラボレアスの眼破壊が出来れば
    そこまで難易度は高くない。(鋼龍の宝玉3個がきついといえばきついが)
    ミラボレアスを倒せるようになったらぜひとも作りたい一級品である。
    ちなみにフォワード.3で追加された更なる強化として、黒龍破槌【捻】がある。
    龍属性は変わらないが攻撃力が1196になり更に会心率+10%まで付いてくる。
    ただしこちらは本当に紅龍素材が必要。
    なお、実装から約5年半が経過したMHF-Z 10周年記念アプデにおいても、
    素材がマゾく最大斬れ味も短いカイデンハンマーを除けば、
    上位(HR4まで)素材で作れる非課金ハンマーの中での物理期待値は相変わらずトップをキープしている*1
  • ちなみに祖龍素材を使った別派生としてミラアンセスバスターが存在する。
    こちらは龍属性値が高いが攻撃力と斬れ味ゲージは控えめ。
  • G級では極征ミラボレアスの素材からミラバスターデザインの
    「極・闇黒邪龍鎚」というG級武器を作成可能。
    攻撃力はLv50で2574、黒焔属性は660、更に長い紫ゲージまで備えている。
    ゲージ含めた攻撃力数値はG級武器第2位と非常に強力だが、会心マイナス15%が弱点。

MHP2(G)

  • ブラックハンマーからの強化で手に入る。
    性能はほぼ同じで、高い攻撃力にそこそこの龍属性、匠発動で長大な白ゲージ50と言ったところ。
    龍壊棍の攻撃力が落ちたので、物理攻撃力では龍ハンマートップに躍り出た。
    MHP2ではミラバスターとは別にミラアンセスバスターへも強化出来たが、
    正直斬れ味・攻撃力的に考えてミラバスターの方が強力である。
  • MHP2Gではミラデモリッシャーに強化可能。やっぱりバルカンバスターはわかりにくかったのかもしれない。
    攻撃力は1404と下手な無属性ハンマーを上回り、オマケに龍属性…とここまでなら優秀なのだが、
    ミラバスターから斬れ味の成長なし。紫に達しないのでどうにもお呼びがかからなくなってしまった。
    当然、G級古龍武器なので古龍の大宝玉必須。
    情けのように開けられたスロット1が哀愁を漂わせる…。
    一方のミラアンセスバスターは短いながらも紫ゲージを得ており、こちらにも逆に差を付けられてしまった。
    • 仮に」MHP2の時のようなノリで紫ゲージを延長で来ていた場合を検討すると、
      攻撃力1404・紫ゲージ50・龍260・スロ1。
      非常に強力な性能ではあるが、これでもスイ【凶】の物理火力には遠く及ばないしスロットでも負ける。
      また属性ハンマーで見てもダイダラボラスが同攻撃力で紫40、
      雷鎚フルフルに至っては攻撃力1456を有する&紫も30ある。
      仮にこの性能だとしても龍ハンマー最強格に躍り出るくらいで壊れることはほぼなかっただろう。
      寧ろ、あのミラボレアスから作られる武器であることも加味すれば
      後年のMHW:Iほどでなくとも更に暴れてもよかった位である。
    • ちなみに龍ハンマー唯一のスロット持ち。こんなところで勝ってもミラボレアスは喜ばないだろうに…。

MH4

  • 開き直ったかなんとスロ3にまで成長して再登場。
    しかしこの武器の目玉はもちろんそんなところではない。
    他のミラ武器同様、全ハンマー中唯一匠で紫ゲージが付くのである。
    龍属性値も520と最高クラスだが、一方で攻撃力は832と伸び悩み、性能の傾向が大きく変わっている。
    • 紫が付くのは大きいが、白以上の斬れ味そのものは非常に短く、
      THEラグナロクに継戦能力で大きく後れを取っている。
      またラグナロクには圧倒的会心率があるため、物理型の傾向の強いハンマーとしては辛いところ。
      もちろん龍弱点相手ならこの武器も高い火力を発揮できるので、適材適所で使い分けていこう。

MH4G

  • MH4Gでも続投、ミラデモリッシャーも追加された。
  • 性能は攻撃力1404龍属性730
    属性値はともかくとして攻撃力1404という数値はMHP2Gと全く一緒である。
    そして今作のミラ系武器のテンプレ通りの紫30。
    前作での課題であった物理面でも異常なまでに強化された上、
    目を見張るべきはその属性値。ただでさえ高い属性値が更に210も向上したのである。
    斬れ味による属性補正は大抵の場合些細なものであるが、
    ここまで来ると紫ゲージ補正もありたとえ物理重視のハンマーであっても無視できない数字。
    一応ライバルと言えるラグナロクの強化形であるTHEアースも高い会心率故に物理火力は高いのだが、
    実は会心率込みであちらは物理火力の期待値は395、一方こちらは391と殆ど差がなく、
    肉質やモーション補正も踏まえると物理火力での差はほぼつかない。
    それに対し属性値は紫ゲージ補正込みであちらは400なのに対し、こちらはなんと912,5と2倍以上。
    単純に龍が30%通れば15ダメージの差がついてくることになり、
    圧倒的な属性値で基本的にはこちらが一枚上手となる。
    龍が全く通らない敵を相手にすると仮定しても、こちらにはスロ3という拡張性まで備えているので、
    基本的にはTHEアースよりも使いやすい。
    長期戦で見ればあちらが上かと思いきや手数はそこまで重視されないハンマーということもあり、
    斬れ味30以上であるメリットは大抵の場合は微妙なところである。
    超大型と対峙するならば別かもしれないが、今作の超大型は大半が龍弱点
    そうでなくても龍弱点の敵は多めなので、そこそこ幅広い敵に扱っていける。
    MHP2Gでの不遇を見事に晴らしたと言えよう。
  • と、ここまで書くとMHP3のアルメタのような武器かと思うかもしれないが、実はそうでもない。
    というのも、今作はMHP2Gと比べるとハンマーの攻撃力が上昇しており*2、1404は若干低い方である。
    物理重視のハンマーにおいて攻撃力が控えめなのは無視できず、
    亜種武器のミラアンセスルインミラガルズイーラ、狂撃化で高火力の出るバースorデスの壁がやはり厚い。
    それでもしっかりと龍弱点のモンスターに担げば、スロ3の拡張性もあって最適解になりうる。
    つまり3Gのアル・メタリアの様に担いで行く相手をよく考えてこそ真価を発揮する武器なのである。
    • とはいえ、こちらの場合最適な相手を厳選してなおグロギガにほぼ食われていたアル・メタリアとは異なり、
      武器スロの都合もあって(少なくとも生産武器の範疇では)最適解になる場面はしっかり用意出来る。
      考察・研究のやりがいはあるだろう。

MHX

  • MHXではミラボレアスは登場しないが、黒いかけら・黒い塊から作られるブラックハンマー系統が登場する。
    デザインはミラバスターと同じ。
  • 最終強化「クロノハンマー」は攻撃力210・龍属性18と物理寄りの性能。
    斬れ味は素で長大な緑120を持ち、匠+2で白ゲージ20を得るため、鈍器と匠のどちらの運用でも扱えるが、
    いずれにせよ「白骸の巻槌」が強力すぎて辛い。
    クロノハンマーにも上位オストガロア素材を用いるので、作成時期での差別化もできない。

MHXX

  • ミラボレアス復活に伴いミラバスターが復活。
    性能は攻撃力320に龍属性23、斬れ味+2で紫30とやはり物理寄りの性能。
  • 単体で見れば優秀な龍属性ハンマーなのだが問題は別のところにあった。
    攻撃力こそ同数値だが、属性・スロット数は完敗。あちらも斬れ味は+2で紫30と
    要するに勝っているところが何一つない
    さらにあちらには会心率30%もあるため、攻撃力も実質は敗北している。
    4系列では物理で劣るが属性で勝るという関係だったものが、
    こちらが物理寄りになった結果完敗してしまった。

MHW:I

  • 最終アップデートでミラボレアスが再登場したことにより、このハンマーも復活。
    初期はミラバスターで、古龍の大宝玉などを使って強化するとミラデモリッシャーとなる。
    気になるその性能だが
    • 異常と言えるほど高い攻撃力1820
    • その攻撃力の代償として会心率-20%
    • オマケ程度の龍属性150だが、代わりに龍封力【大】
    • 斬れ味は素で紫ゲージ20を持ち、匠スキルで延長が可能
    • スロットはレベル4が2つと規格外の拡張性
    何かおかしいとかそういう次元を通り越した超高性能である。
    特に攻撃力1820(武器倍率換算でなんと350)というのが驚異そのもの。
    斬れ味も素で紫ゲージを持っていながらにして更に延長する事も可能な為、
    物理性能を重視するハンマーからすれば他のハンマー全てを圧倒しうるものである。
  • 敢えて欠点を上げるとしたら、製作難易度が非常に高い事と、
    マイナス会心率のために達人芸や超会心などをやや活かしにくい事だろうか。
    ただし、マイナス会心率に関しては同時に実装されたミラボレアス防具・ドラゴンシリーズの超性能で
    充分にカバーする事が出来るため、殆ど問題にはならないだろう。
    幸い-20%なので、会心カスタムを1つ積めば怒り時傷弱点に確定会心まではもっていける。
    渾身との相性が微妙なため、傷と怒り状態の維持は意識した方が無難。
    そしてそのドラゴンシリーズの4部位セット効果、真・業物のおかげで達人芸でなくとも斬れ味の心配は少ない。
    とはいえ素のままの実質60では短期決戦以外はまだ足りないため、
    スロットに余裕があれば匠をLv1だけでもつけると目に見えて維持が楽になる。
    性能を存分に引き出す為にも、ミラボレアス自身の防具と合わせての運用を推奨したい。
  • ちなみにミラバスターの時点でも攻撃力1612というかなりの数値ではあるものの、
    この時点では会心率-40%という厳しいものとなっているので、数値ほどのパワーは期待できない*3
    頑張ってミラデモリッシャーまで強化しよう。
  • 余談ながら、赤龍ノ掴ム鎚砕光の滅鎚など既存の最強格ハンマーと
    この武器の差は攻撃力倍率にして20以上はあるが、
    これはMH4Gの理論値発掘ハンマーとミラガルズイーラ等最高峰の生産ハンマーとの性能差に近しい。
    素紫または素白かつ素紫に匹敵する攻撃力を持つのが当たり前になりつつあった今作とは違い
    発掘側は倍率差がついた上で素紫、生産側は素白が当たり前だったことや、紫と白の補正差、属性値の差などと
    完璧な比較になるとまでは言えないが、この武器とそれまでの武器を振り比べることで
    当時の理論値発掘武器と生産武器の実際の使用感の差を擬似的に味わえるかもしれない。

関連項目

モンスター/黒龍 ミラボレアス
武器/ミラ系武器
武器/ミラアンセスルイン - 祖龍武器
武器/ミラガルズイーラ - 紅龍特殊個体武器。紅龍武器の記載あり
武器/黒龍剣 - 北門に注ぐ神器
武器/黒龍槍 - 東門に注ぐ神器


*1 同率タイにアビオルグのベルグ・クリンゲがあるが、こちらはスロットがない上に斬れ味も短く、また属性値も申し訳程度にしか無い
*2 今作のハンマーの平均攻撃力はだいたい1404~1456ほど。MHP2Gに換算すると当武器は攻撃力1300程度のバランスである
*3 但しそれでも紫ゲージ時は潰滅の一撃【壊】の白ゲージより倍率5程高く、それでいてスロットと斬れ味は変わらないのでなかなかの性能ではある