壊れた鉄道

Last-modified: 2023-08-21 (月) 17:39:10
 

壊れた鉄道について

  • 旧地域名「謎の湖鉄道」(~v1.40)。
    荒れ果てた湿原に隣接するエリアでTLDの正式リリースと同時に実装された。
  • 全体マップの端にあって他の地域との接続は悪いが、鍛造が出来る溶鉱炉や多数のコンテナと物資があるので、基本を学んだらここを目指すのも悪くないだろう。
  • マップは広くなく建物は2つしかないが設備が充実しており、クラフトや休憩や調理などに向いている。
    気候はこれといった特色がなく温度もほどほどなので比較的行動しやすい。
    釣りができず狩猟に向いたポイントが少ないので長期間の滞在には不向き。
  • マップの構成は大きく分けて、湿原と繋がる鉄道の線路エリア、大きな川とメンテナンスヤードがある盆地エリア、メインエリアを取り囲む崖上エリア、崖下の川エリア、となっている。

隣接エリア



方角


  • ゲーム内マップでの上側……南
    現在(v1.5-1.8)実際にはマップ右側に向かって日が沈んでいく。
    湿原から来ているのに南北がねじれている?全体マップとも合わない。
     
     

マップ

※地域名はアップロード時の表記のままです

壊れた鉄道の地図

Broken_Railroad_Map_small_2.jpg

壊れた鉄道のネタバレ地図
 

トランスアイランド鉄道(線路)

  • この地域のマップ下端を東西に走る鉄道線路。
    • 世界地図ではマップ右が東だが、太陽の動きは逆になっている(v1.8時点)
  • マップ右から左に向かって、「荒れ果てた湿原へ」のトンネル、「地すべり」、「機関車」、「壊れた橋」になっている。
     

荒れ果てた湿原へ

  • マップ右端のトンネルが荒れ果てた湿原へ繋がっている。
  • トンネルからマップ左側に線路を進んでいくと途中で大きな倒木が線路上に倒れている所があり、下記の3方向に分岐している。
    • 線路を直進すると「地すべり」に最短で着く。
    • 左側の岩山を回り込む道に行くと、「地すべり」手前で線路に戻ってくる。
      途中にはたまにたき火跡がありアイテムが落ちている事もあるが、狼がいる事もある。
    • 右側の川に下りる坂道に行くと、川の手前は崖になっているが強引に崖下りもできる。
      ただし「地すべり」手前からも捻挫の危険もなく普通に川に下りられるので、あまり崖下りするメリットはない。
       

地すべり

  • 湿原から線路を進んでいくと左側(マップ下側)の山から崩れてきた岩が線路を塞いで通れなくなっている。
    先に進むには地すべり手前にある右側の坂道を下りて川に進むか、進路を塞ぐ岩を強引に登るかになる。
    • 坂道に進み川に下りると、狼がいる事もあるので注意。この川は滝から始まって下流で岩で塞がれていて行き場がない。
      ここから先に進むには川の上に倒木が橋状に架かっている所を探そう、その倒木を渡って進んでいけば地すべりの先の線路に辿り着く。
      倒木を渡った地点にはたまにたき火跡がありアイテムが落ちている事がある。
    • 岩を強引に登るには、道を塞いでいる岩の右側にある斜面から捻挫に注意して岩を登っていく。
      岩を越えて斜面を下ると線路に戻るが、その先にある右側への分岐は前述の川への道なので線路を辿って進めば良い。
  • 地すべりを越えて線路を進むと「機関車」に辿り着くが、その手前の線路左側や右側には凍死体やアイテムが落ちている事がある。
    • 線路左側にウサギがいる場合は近くの狼をそちらに誘導する事もできる。
       

機関車

  • ここでも「地すべり」のように山が崩れていて複数の車両が脱線しているが、線路脇は塞がれていないのでそのまま進むことができる。
    線路を進んだ先には右側に下りていく道があり、そこを進めばメンテナンスヤードの入口がある。
    また、そのまま線路を進んでいくと「壊れた橋」に辿り着く。
  • 機関車から地すべり方面の線路から少し外れた場所に弓矢と遺体が転がっている事があるが、その付近にゴボウが複数生えている。
    狼が徘徊している事があるので採取する場合は十分に注意しておこう。
     

壊れた橋

  • マップ左端に位置している。崖の途中で橋が壊れていて渡る事はできない。
    崖下にある川には橋の所から強引に崖下りしない事(途中で透明な壁に阻まれる)。別の場所からロープを掛けて降りられる。
  • 壊れた橋の手前には1台の鉄道車両とトラックがあり、そこから線路の右方向(マップ上側)に進む道が2つある。
    • 2つの道の右側は、メンテナンスヤードまで進む道路を見下ろす形になっている崖上ルートで、こちらからもメンテナンスヤードに侵入できる。
      道路の方から行くと狼が邪魔している場合にはこちらのルートから行ったり、崖上から小石を投げて狼を誘導したりできる。
    • 2つの道の左側は、崖沿いを進んでメンテナンスヤードの裏側に回り込む事ができる狼を避けられるルート。
      メンテナンスヤードのフェンス内に入ったら正面側には狼が多いので裏口ドアからメンテナンス場内に入ろう。
       

メンテナンスヤード

  • 線路側から坂道を下るっていくと門番小屋とゲートがあり、メンテナンスヤード敷地内に入れる。
    敷地中央にはロードを挟む大型の建物「メンテナンス場」がある。
    敷地の周囲はフェンスで囲まれているが、フェンスにはいくつも破れ目があるのでそこからも侵入できる。
  • 敷地内外に狼が非常に多く、常時数頭が徘徊しているため大変危険な場所でもある。
    1頭仕留めたからと言っても安心できないので、狼を解体する場合は必ず焚き火をした上で処理すること。*1
    また、建物から出る時は必ずたいまつやフレア等の自衛アイテムを持ち、しゃがみ歩きで最大限に警戒しつつ行動したい。
  • メンテナンス場の正面ドアの横には開きっぱなしのドアがあり、その中は外部オフィス部分になっている。
    この外部オフィス部分はロードを挟まず、メンテナンス場に入るドアも付いている。
  • 敷地内にゴボウが少数生えているが、そこも狼の縄張りになっているので採取するなら先に狼を排除しておこう。
     

外部オフィス部分

  • ドアは開きっぱなしだが風が入ってこず、基本的に狼が侵入してこない安全地帯となっている。
    (安全かどうかはバージョンで異なる。狩猟ページも要確認。)
  • オフィス部分にベッドがある。屋外判定なので閉所性発熱にならず、風と狼から守られながら眠る事ができる。
    • ベッド横の床でたき火をすれば気温が低い時も安心だが、踏んで火傷をしないように注意。
    • 床は屋内判定なので毛皮を置いて乾かすことは可能。生肉類はドアの外に置くこと。
  • オーロラ時にベッド近くにあるデスクのPCでバッファメモリが5種類閲覧できる。(v1.33~)
  • たまに植木鉢にアイテムが落ちている。
  • ベッド脇の壁にTHEY HATE THE LIGHTという赤い文字があり、オーロラ時の狼が人工の光を恐れるヒントになっている。
設備備考
ベッド屋外判定
作業台
ストーブ一部の床でたき火可
収納
 

メンテナンス場

  • 設備が充実しており、作業台、ベッド、ドラム缶ストーブ、各種収納も完備されている建物。
    v1.41(Redux)から溶鉱炉が追加され、より便利になっている。
    • 長期滞在になりがちなので、閉所性発熱に注意。外部オフィスのベッドが屋外判定なので、寝る時はそちらに移動すると回避しやすい。
  • 外部オフィスに続くドアの他に、裏手から直接メンテナンス場の外に出るドアがある。
    周囲に狼が非常に多いので、建物から出る時は必ずしゃがみ歩きで最大限に警戒しつつ行動したい。
  • 緊急用刺激剤や登山用ロープ、ナイフや斧などの貴重品も含めて、アイテムが多数見つかるので一度は立ち寄っておきたいところ。
    一部木箱を壊してもアイテムが見つかる。
  • オーロラが出ている時間帯は感電の危険性があるので、夕方から夜に切り替わる時は電線の上で立っていたり、クラフトなどの時間経過コマンドを使わないように。(即死の可能性がある)
    オーロラ中は夜間でも読書などの作業ができるというメリットもある。
  • オフィス部分にあるデスクのPCではオーロラ時にバッファメモリが5種類閲覧できる。(v1.33~)
    外部オフィスのPCとはまた別なので、両方確認しておこう。移動時の感電と火傷には注意。
設備備考
ベッド
作業台
ストーブドラム缶と溶鉱炉の2つ
収納
 

ハンターの隠れ家

  • メンテナンスヤードの裏庭側のフェンスの裂け目から道を進み、広い川を渡った所にある。
    中には死体やアイテムが落ちている事もある。
    • 川の上流側には丸太橋があり、狩猟小屋へ通じる道に繋がっている。
      更に上流は岩で塞がれていて、その辺りから上空を見ると崖上に「ぐらつく橋脚」が架かっている。(ここを塞いでいる岩は無理に乗り越えても先には何もない)
    • 川の下流側は更に崖下の川に滝となって流れ落ちていて、その近くにはロープを掛けるポイントがあるので崖下に下りることもできる。
  • ハンターの隠れ家のすぐ近くの崖には洞窟があり、死体やアイテムが落ちている事もある。
    この崖の「狩猟小屋」に近い方にはもう一つの洞窟があるが、そちらはクマの巣になっていてクマはそこから川までを巡回するので注意。
    ハンターの隠れ家はクマからの安全地帯なので、武器を持っていればクマ狩りに便利。
     

崖下の川エリア

  • 「ハンターの隠れ家」から下流に進み崖上からロープを掛ければ下りることができる。
    オオカミなどの危険生物はいないが洞窟などの避難場所も無いので悪天候での冷えに注意。
    崖上に戻るには長いロープクライミングが必要なので、この川にはなるべく疲労が無い状態で降りて、素早く探索を済ませて戻りたい。
    鹿やオオカミの死体、ガマなどの回収に時間を取られすぎないように。
  • 川には凍死体が落ちていたり、ライフルや緊急用刺激剤を拾えることもある。
  • 「壊れた橋」の真下あたりに燃料置き場(箱)があり、多少良いアイテムが入っている事もある。
     

狩猟小屋

  • メンテナンスヤードがある場所から川を挟んで北(マップの上側)の崖上に位置する建物。
    ここに辿り着くには、メンテナンスヤード裏手側から川に進み、フェンス付きの丸太橋を進んで崖上まで坂道を登って行く。
    坂を登りきると丸太のガードレールと電灯が付いた道路になるが、そこで道路に沿って左側に進むと小さな湖と狩猟小屋へ辿り着く。
    • 坂を登りきったところで右の小道を進むと、橋状の倒木を経て「ぐらつく橋脚」、メンテナンスヤード東側崖上のロープポイントに着く。
  • 建物の周囲がウサギの生息エリアになっているので罠や投石での食糧確保をしやすいが、建物の正面にある池周辺が狼やヘラジカの徘徊ポイントになっているので警戒が必要。
  • 内部は二階と地下があるのでかなり広い。設備や収納が充実しており、アイテムも多数あるので遠出になるのを承知の上でも訪問しておきたい。
    ストーブは6口コンロなので大量の調理や水作りが可能。登山用ロープの他、貴重な衣類や、ライフルやリボルバーの武器などのアイテムが見つかることもある。
  • 料理のレシピがひとつ手に入る。
  • 小屋の裏手にある崖からはマップ中央部分を一望できる。
    周囲は平らな雪原なのでスノーシェルターを設置でき、小屋の裏手は野生動物もあまり来ない場所なので閉所性発熱の解消に便利。
    マップの左側にロープを掛けるポイントがあり、ロープがある場合はそこを降りてメンテナンスヤード方面へショートカットする事ができる。
  • 建物のすぐ近くにどんぐりの木がいくつかあり、その付近が雷鳥の出現ポイントになっている。このあたりまで狼が現れる事があるので注意。
設備備考
ベッド2階
作業台地下
ストーブ6口コンロと暖炉
収納
 

ぐらつく橋脚

  • マップの右上方面をぐるっと回り込む山道。
    • メンテナンスヤード裏手側から川に進み、フェンス付きの丸太橋を進んで崖上まで坂道を登きったところで、右側の小道を進む。
      (あるいは狩猟小屋の正面から池を過ぎて突き当りの山肌まで行き、右側に進む)
      橋状になっている倒木があるのでそれを渡ると洞窟があるが、それを横目に進むと岩に挟まれた狭い道がある。
      それを道なりに行った所にある、崖に架かった小さな木造橋。
  • これを渡って更に進むとロープを掛けるポイントのある崖上に着き、すぐ近くにメンテナンスヤードが見える。
    ロープがない場合は左側を慎重に崖下りしてメンテナンスヤードに戻る事もできるが、怪我をしないように角度の緩い岩肌をしゃがんで下りる事。
    ロープを掛けた場合はクマのいる危険地帯を避けて狩猟小屋に行き来するルートとして使える。
     
     

コメント

  • v1.41でメンテナンスヤードに鋳造炉が設置されたようです。 -- 2018-12-20 (木) 07:04:25
  • 湿原からメンテナンスヤードに向かう途中、地すべり(ポイント名)のため一度峡谷に降りて倒木の橋を渡る遠回りが通常ルートでしょうが、地すべりの岩を強引に登ることでショートカットも可能です。 -- 2019-01-02 (水) 21:16:18
  • メンテナンスヤード付近で数え切れないほど死んだ -- 2020-06-08 (月) 17:06:18
  • ネタバレマップのX300,Y300あたりにある小屋っていつも廃墟なのかな?ゲーム内マップだと川が広くなっている部分(湖?)の左側の方。 -- 2020-08-16 (日) 23:51:11
  • 最近湖の上で熊を撃ってマップ左方向に逃げられた時高確率で熊が消失する…湖とロープ間の一番凹んだところが怪しい -- 2020-09-02 (水) 10:39:07
    • 走って逃げたクマ、そこから狩猟小屋の崖の方に行ったり壊れた橋の方に行ったりかなり遠くまで走って、そこから当たりどころによっては半日くらい歩いてるから、メンテナンスヤードとかまで行っている事もある。 -- 2020-09-05 (土) 00:38:43
      • どこにせよ死んでいればカラスが飛んでいるはず。あと、クマの洞窟に戻って死んでいる事も。 -- 2020-09-05 (土) 00:48:43
  • メンテナンスヤード外部オフィス部分で乾燥可能になってる -- 2021-08-16 (月) 10:12:40
  • メンテナンスヤード内部の厚板を登った先の一番奥の木箱を壊したら 耳あて が出てきました -- 2021-09-29 (水) 21:19:43
  • 熊洞窟の鍵箱から連続でリボルバーと弾出た。固定なんかな? -- 2023-01-16 (月) 22:39:18
    • 記念品は全部中身固定だよ -- 2023-01-16 (月) 23:30:41
  • アプデで地すべりは山越えできなくなったかな。俺だけかもしれないので編集はしないけど -- 2023-04-09 (日) 21:16:51
  • 初めてHardで行ってみたけどオオカミ多すぎ、狭い場所が多くて回避しずらい。おおよそ長居するには向かないエリアだなぁ。鍛造したけりゃ手前エリアの荒れ果てた湿原の方でいいかな。 -- 2023-08-21 (月) 17:39:10

*1 バージョンによって、解体時のたき火の効果が異なることがあるので注意。