道具(アイテム)

Last-modified: 2024-05-03 (金) 22:28:10

役割ごとに便宜的に分類する。

 

武器

  • 狩猟、自衛に使用する武器。
  • 使用する際は「ライフル弾」「リボルバー弾」「シンプルな矢」「照明弾」などの専用の弾薬をそれぞれ消費する。
    • 弾薬はMAPの各所に配置されている他、種類によってはクラフトで製作することも可能。詳しくは後述
  • 武器はそれぞれ使用時(発射時)に状態が低下していく。道具の状態が悪くなると発射不可能となる。
    • ライフル銃とリボルバーの状態が悪い場合、使用時に弾詰まりを起こして発射に手間がかかる場合がある。
    • ライフル銃とリボルバーのみ、銃クリーニングキットで状態を回復出来るが、それ以外は基本的に使い捨ての消耗品。
    • 小石のみ例外として状態が悪化せず、さらに投げた物を拾いなおして何度でも再使用が可能。
      • ただし小石で狩る事が出来るのはウサギのみ。
  • ライフル銃、リボルバーは銃声により周辺の野生動物を追い払う事が可能。
  • 銃や弓は動物に命中しなくても野生動物の近くを撃つ事でフレアのように追い払える。
    • オオカミやクマに発見され、突進されている最中はその限りではないので注意。
    • 信号拳銃のみ、オオカミやクマの突進中でも強引に追い払うことが可能。
  • ライフル銃、リボルバー、サバイバル弓、小石はMAPの各所に配置されており、凍結死体の傍に落ちていたり、専用のガンラックに立て掛けられている事もある。

狩猟用ライフル銃

アイテム名重量発射数/
装弾数
操作方法最終確認
HUNTING_RIFLE.png狩猟用ライフル銃4.00~
4.19kg*1
1/10右クリックで狙いを定める。
左クリックで射撃。
Rキーで弾薬の装填。
v1.94

両手持ちの.303口径ボルトアクション式ライフル銃。
登場する武器の中で現状もっとも威力が高く、射程も長い。狩猟、自衛ともに心強い味方となる存在。

  • 右クリックで狙いを定めている間のみ射撃が可能。
    • 狙っている間は右下にゲージが表示され、時間経過で減少していく。ゲージ量は疲労状態で変化。
      ゲージが4分の1以下になると射線が下がり出し、枯渇すると狙いを定めた状態が解除される。
  • 1回発射するごとに次弾装填動作(ボルトアクション)が自動で入るため、即座に連射ができない。
    ただし次弾装填中に右クリックを押し続けることで、装填後に同じ位置を再射撃(擬似的な連射)することは可能。
  • 射撃時、足元に薬莢を排出する。弾薬の材料となるので、余裕があれば拾っておきたい。
  • しゃがみ撃ちが可能。しゃがんで近づくと野生動物に気づかれにくくなるため、狩猟の際に有効。
  • 装填動作(リロード)は1発ずつだが、5発以上を装填する時にはクリップで5発一気に装填するモーションに変化する。
  • 発射ごとに1.333%ずつ状態が低下*2していく。銃クリーニングキットで修理が可能。
  • 手を捻挫した状態では使用不可なので注意。
  • 解体すると金属くずを2つ入手。
     

レア品

  • ヴォーンのライフル
    重量3kg 射撃時の損耗率が2%と高い
  • バーブのライフル
    重量4.5kg 射撃時の損耗率が1%と低い フロントサイトが通常より幅の狭いものへ改良されていて狙いが付けやすくなっている
  • キュレーターのライフル
    重量4kg 射程が長い

リボルバー

アイテム名重量発射数/
装弾数
操作方法最終確認
REVOLVER.pngリボルバー1.50~
1.56kg*3
1/6右クリックで狙いを定める。
左クリックで射撃。
Rキーで弾薬の装填。
v1.94

片手持ちの回転式拳銃。即座に撃てる、連射可能、怪我をしても使えるなど自衛に大変便利。
威力はライフル銃よりも低めなので、大型動物の狩猟で使うなら極力ヘッドショットを狙いたい。

  • ライフル銃のように狙いを定めなくても、左クリックだけで即座に射撃が可能。
    • 装備中はカーソルが着弾位置(画面のやや右下側)に表示される。
    • アイテムの取得時など、誤クリックによる暴発が起きやすいので要注意。
  • 連射が可能。撃つごとに反動で視点が少し上向くのが玉にキズだが、近距離での自衛には効果的。
  • 右クリックで狙いを定めている間は移動不可。
  • しゃがみ撃ち可。しゃがんで近づくと野生動物に気づかれにくくなるため、狩猟の際に有効。
  • 装填は1発ずつ。装填時、足元に撃った分の薬莢を排出する。弾薬の材料となるので、余裕があれば拾っておきたい。
    • 車内、スノーシェルターなどの特定の建物・設備内で装填した場合、自動でバックパックに収納される。
  • 発射ごとに1%ずつ状態低下*4。銃クリーニングキットで修理が可能。
  • 解体不可。
  • 片手が捻挫した状態でも使用可能。両手が捻挫すると使用不可。
  • オオカミと格闘戦になった時、反撃用の武器として選択できる。
     

信号拳銃

アイテム名重量発射数/
装弾数
操作方法最終確認
DISTRESS_PISTOL.png信号拳銃0.40~
0.45kg*5
1/1右クリックで狙いを定める。
左クリックで射撃。
Rキーで弾薬の装填。
v1.94

救難用の信号拳銃。照明弾(フレア)を発射できる。片手持ち。
野生動物に向かって発射する事で、フレアの投げ付けのように怯ませて追い払う事が可能。

  • 右クリックで狙いを定めている間のみ射撃が可能。
    • 他の武器と違い、撃つ度に高い確率で何度でも野生動物を追い払うことができる。
      ただし数秒で通常の状態に戻るため、撃った後は見つかる前にその場を離れること。
      • 直撃させる必要はないが、野生動物から見えない方向に撃つと効果がない場合がある。
        発射後の隙が非常に大きいので、焦って撃たないように。
    • 直撃時の出血ダメージが非常に高く、うまく当てればクマですら1発で仕留めることが可能*6
      ただし弾速が極端に遅く、発射時に怯ませてしまうのが難点。当てるにはかなり引きつける必要があり、リスクは高め。
    • 発射後の照明弾はフレアと同様に一定時間、光源として使用可能。
      • 発射後の照明弾にフレアのような足止めの効果はない。拾って動かすこともできない。
  • 連射不可。発射後に空薬莢を捨てる動作が自動で入る(この薬莢は拾えない)。さらにRキーによる再装填も必要。
  • しゃがみ撃ち可。
  • 発射ごとに4%ずつ状態が低下していく。修理不可。解体不可。
  • 片手が捻挫した状態でも使用可能。両手が捻挫すると使用不可。
     

サバイバル弓

アイテム名重量発射数/
装弾数
操作方法最終確認
AURVIVAL_BOW.pngサバイバル弓0.50kg1/--左クリック長押しで構える。
ボタンを放すと発射。
構え中に右クリックで構えを解く。

両手持ちのシンプルな弓。銃器と比べて操作が特殊で、射線も山なりに飛んでいくため当てるには練習が必要。
動作も遅めなので慣れないと自衛には少々心もとないが、繰り返し使えるので狩猟には便利。

  • 左クリックで構えている間のみ射撃が可能。
    • 構えている間は右下にゲージが表示され、時間経過で減少していく。ゲージ量は疲労状態で変化。
      ゲージの減少はライフル銃よりも緩やか。時間切れで矢を発射せずに構え状態を解除する。
  • シンプルな矢を所持している場合、弓を装備した際に1番状態の悪い矢を自動で装填する。
    • 矢を複数所持している場合、射撃後に次の矢を自動で装填する。
    • 落とした(発射した)矢を拾った場合、状態の悪い矢の方を優先して装填し直す。
  • 連射は不可。ボタンを放すと発射する仕様のため、射撃後に構えを解いてしまう。
  • 弓スキル最大でしゃがみ撃ち可能。それまでは立って射撃することになる。
    • 構え中のカーソルが消失することや、山なりの射線なども合わさって、弓による遠距離射撃の難易度は高め。
    • 遠距離からの射撃が難しい場合、しゃがみ状態で近づき、立ち上がって即座に撃つといったテクニックも。
  • 発射ごとに2%ずつ状態が低下する*7。修理不可。解体不可。
  • クラフトにより量産可能なのが最大の利点。
    乾燥したグリーンメープルの若木、乾燥した動物の内臓2つでクラフトできる。
    • グリーンメープルの若木は至る所に生えているほか、ビーチコーミングで入手する事も可能。
  • 手を捻挫すると使用不可。
     

レア品

  • ウッドライトの弓
    重量0.75kg 発射時の弓損耗率1%

小石

アイテム名重量発射数/
装弾数
操作方法最終確認
STONE.png小石0.25kg1/--右クリックで狙いを定める。
左クリックで投擲。

各所で拾う事が出来る小石。雪上、洞窟内など至る所に落ちている。

  • 片手で扱えるお手軽な狩猟道具であり、自衛手段にもなる便利なアイテム。少々重いのが難点。
    • ウサギに命中させた場合、短時間だが気絶させることができる。近づいて左クリックで捕獲が可能*8
    • 自身が見つかっていない状態に限り、野生動物を投げた場所へ誘導することも可能。
    • たいまつ・フレア等で足止めした状態ならば、オオカミに投げることで相手の士気ゲージを減少させることもできる。
  • 狙いを定めなくても、左クリックだけで即座に投擲が可能。
  • 小石を複数所持している場合、投擲後に次の小石を自動で装備する。
  • しゃがみ投げも可。しゃがむと野生動物に気づかれにくくなるため、狩猟や自衛の際に有効。
  • 使用しても状態は悪化しない。拾いなおして何度でも再使用が可能。修理、解体不可。
  • 片手が捻挫した状態でも使用可能。
  • v.1.76から石の貯蔵庫の素材に。
     

ノイズメーカー

アイテム名重量発射数/
装弾数
操作方法最終確認
ノイズメーカー.jpgノイズメーカー0.20kg1/--左クリック長押しで点火。
左クリックで投擲。
v1.98

即席の爆薬。点火させてから投げることで大きな音を発生させ、肉食獣を退けることが出来る。
ただし投げるのが遅いと自身がダメージと火傷を負うことになる。

  • 左クリック長押しで点火後、再び左クリックで投擲。
    • 点火後、投げるのに時間を掛けすぎると暴発しダメージと火傷を負う。構えたら2秒以内には投げよう。
  • Ep4では、使いまわしの缶1つ、布1枚、黒色火薬0.10kgを作業台で30分でクラフト可能。修理、解体不可。
    • サバイバルでは、一度どこかで現物を入手すると設計図と型紙がアンロックされてクラフト可能になる。
      また、クラフトするために弾薬用作業台が必要になって弱体化された。
  • 両手を捻挫していても使用可能。
  • オオカミ、シンリンオオカミの撃退には非常に有効。効果範囲も広い。
    • とりわけシンリンオオカミの士気ゲージを激減させることが出来る。常に複数個用意しておくと便利。
    • 突進攻撃中のオオカミに対しても接触までに爆発すれば、例え手元での暴発でも撃退扱いになってくれる。
対動物
  • オオカミ
    • 負傷したオオカミに対しての直撃弾で死亡を確認。
    • 動物に対してダメージがあることは判明したが狩猟としての実用性は皆無だろう。
    • シンリンオオカミに対しての直撃弾で士気ゲージが8割程減ったのを確認。
  • ウサギへの投擲で死亡を確認。
    • 半径数メートルに攻撃判定があるので、上手くやれば複数匹をまとめて処理できる。
  • クマ、ヘラジカに対しては撃退能力はほぼない。
    • 攻撃突進中のクマ、ヘラジカの目の前で爆発させても大体そのまま襲われる。要検証
暴発(投擲失敗)の詳細
ノイズメーカー結び目.png
  • 暴発するかどうかは、画像に示した導火線の結び目を基準にするといい。
  • 結び目が消えてしまう前に投げることができないと暴発となる。
  • それより前に投げることが出来れば、例え足元に投げようが爆心地に自ら向かって行こうがノーダメージとなる。
ノイズメーカータイミング.png
  • 画像は結び目が燃え始めたタイミング、ここまでには投げよう。
 

弾薬

  • ライフル銃、サバイバル弓等に必要な弾薬や矢。
  • 矢以外は基本的に使い切りとなる。
  • 銃器の弾薬はあらかじめ必要数を装填しておかないと使用できない。装填数はしっかり確認しておくこと。
    • 稀に同じ銃を2つ拾った場合、とっさにショートカット(2キー)で呼び出すと弾薬が未装填の銃を引っ張り出すことがある*9ので要注意。
       

ライフル、リボルバーの弾薬

アイテム名重量用途備考最終確認
RIFLE_AMMUNITION.png完璧なライフル銃の弾薬0.02kgライフルに使用拾うほかにクラフトも可能。
解体して弾丸・ライフル弾の薬莢・黒色火薬0.01kgを入手可能。
v1.64
REVOLVER_AMMUNITION.png完璧なリボルバーの弾薬0.01kgリボルバーに使用拾うほかにクラフトも可能。
解体して弾丸・リボルバー弾の薬莢・黒色火薬0.01kgを入手可能。
v1.64
  • 銃器の弾薬。MAPの各所に配置されていたり、ビーチコーミングで運よく流れ着いている場合がある。
    • 1発だけの場合や10発入りの紙箱が置いてある場合もある。紙箱タイプは滅多に見られない希少品。
      また拾った弾薬は例外なく状態が100%(正規品)となっている。
    • ライフル弾は出現率が低め。屋内の意外な場所(ベッド下やキャビネットの隙間など)に落ちていたり、銃の傍に落ちている事もある。
      難易度によりばらつきはあるが、全MAPから拾い集めるとおよそ100発~200発程は手に入る。(ライフルがそもそも配置されない難易度「侵入者」は除く)
    • リボルバー弾は割と手に入る。建物の足元に数発落ちていたり、棚などにまとまった数が紙箱で置いてあることも。
      また、銃本体に何発か装填されたままの状態でリボルバーが置いてある事もある。
      各難易度やカスタム難易度の条件によっては、300発以上手に入る事もあり、気軽に使える。
  • v1.64より弾薬の製造が可能になり、素材を集めることでライフル銃、リボルバーの弾薬をクラフトする事が可能になった。
    • それに合わせて弾薬の発射後、銃器から薬莢が排出されるように。
      ライフルの薬莢は撃った直後、リボルバーの薬莢はリロード時に地面に落ちるので忘れずに拾っておこう。
    • また、弾薬を解体して部品(弾丸・薬莢・黒色火薬0.01kg)を入手する事も可能になったが、銃職人スキルのレベルによってその成功率が異なる。
    • クラフトで自作した弾薬は、銃職人スキルが低レベルだと状態が100%でなく、発射時に不発になる可能性がある。
       

シンプルな矢、壊れた矢

アイテム名重量用途備考最終確認
SIMPLE_ARROW.pngシンプルな矢0.15kgサバイバル弓に使用クラフトで製造可能、繰り返し使用可。
発射ごとに状態が低下する。
状態悪化で壊れた矢に変化。
スキルの上昇で使用時の消耗率低下。
解体すると羽根x3と矢じりを入手。(5分)
v1.46
BROKEN_ARROW.png壊れた矢0.15kg-シンプルな矢が壊れたもの。
解体すると羽根x2と矢じりを入手。(5分)
v1.46
火炎焼入れの矢0.10kgサバイバル弓に使用クラフトで製造可能、繰り返し使用可。シンプルな矢より製造が簡単。
発射ごとに状態が低下する。
状態悪化で壊れた矢に変化。
スキルの上昇で使用時の消耗率低下。
v2.26
  • シンプルな矢はクラフトで量産可能で、状態悪化で壊れない限り、1本で複数回使用できる。
    • 材料の矢柄はシラカバの若木、矢じりは金属くずの鋳造、カラスの羽根は屋外に転がっている死体の傍から入手できる。
      素材、あるいは弾薬を使いきった場合でもビーチコーミングで漂着している場合もあり、極稀に補充できる事もある。
  • シンプルな矢の状態悪化率はスキルの向上で減らせるほか、命中する対象の硬さにも左右される。
    硬い岩、氷の上、建物の壁などに命中した場合は一気に状態が悪化するが、積もった雪や野生動物に刺さった場合の弓は緩やかに状態が減っていく。
    • 野生動物や雪などの柔らかい場所には刺さるが、硬い場所に当たると跳ね返ったり滑ったりして思いがけない場所に飛んでいくことがままある。
      また、一撃で倒せないと矢が刺さったまま野生動物に逃げられてしまうことがあり、紛失事故が起きやすい。
  • 矢の状態が0%になる(破損する)と壊れた矢に変化する。
    • この状態では使用できないが、解体する事で矢じりとカラス羽根2枚を回収してクラフトに再利用できる。
      壊れた矢はアイテムとして配置される事も多いため、無理に矢じりを鋳造しなくても落ちている矢の入手で必要数を賄える事も多い。
  • 火炎焼入れの矢は矢じり不要でクラフト可能な矢。製造が簡単だが、ウサギや雷鳥の狩猟にしか使えない(鹿、オオカミ、クマ、ヘラジカに対しては一切の効果が無い。出血もしない)。
     

照明弾

アイテム名重量用途備考最終確認
FLARE_SHELL.png照明弾0.05kg信号拳銃に使用発射後は一定時間フレアのように発光し続ける。
時間経過で劣化する。解体不可。
v1.46
  • 照明弾はライフル弾よりも希少で、サバイバルモードでは信号拳銃が入っているケース等に纏まって入っている程度。
    • 稀に信号拳銃の付近にある死体や建物の戸棚から出てくる事もある。
  • 照明弾だけは時間経過で劣化するが、劣化のスピードはかなり遅い。(0.067/1日)
    かなり長期間での生存を狙わないのであれば劣化する前に使い終わるだろう。
     
     

解体・開錠用道具

  • 枝や家具の解体、動物の剥ぎ取り、鍵の開錠、オオカミとの格闘戦クラフト等に使用する道具。
  • 特に重要度が高く、用途の幅も広い。生存の鍵を握るアイテムである。
  • ほぼすべてのアイテムが使用する毎に状態が悪化する。
    状態が0%になり破損したツールは、修理や使用も出来なくなる。
    • 20%を下回った状態で使用すると、作業中にツールが破損することがある。
      開封や開錠時にバール、弓のこなどが破損した場合、扉が歪んで開けることができなくなってしまう。
    • メンテナンス用の道具を用意する事で修理が可能だが、それらの道具を使い切ると修理は不可能となる。
      • 例外としてハンマー・弓のこ・缶切りはシンプルな道具or良質な道具と金属くず・樅の薪などで修理可能。
        メンテナンス用の道具自体も修理可能なため、全MAPから集めた素材が続く限り使用可能。
      • 荒涼なる入り江ブラックロックにあるフライス盤を使うことで、メンテナンス道具を使わずに修理が可能となった。
        ただし使用できるようになるまでの条件は厳しい。
  • 一部のツール(手斧とナイフ)は鋳造により作る事も可能。
    手斧や狩猟用ナイフの維持に苦心するよりかは、鋳造した手斧やナイフを作った方が効率的な場合もある。
    また、難易度侵入者の場合はこれらの通常の手斧・ナイフはほぼ手に入らない*10ので鋳造頼みとなる。
アイテム名重量用途備考最終確認
HATCHET.png手斧1.50kg木製家具、枝の解体
野生動物の解体
釣り堀の穴あけ
クラフト
砥石で状態を回復可能。
解体するとモミの薪、金属くずx2を入手。(1時間)
v1.19
Improvised_hatchet.png即席の手斧1.75kg鋳造でクラフトした手斧。
通常の手斧より作業時間・効率が悪い。
砥石で状態を回復可能。
解体すると金属くずx2を入手。(1時間)
v1.19
HUNTING_KNIFE.png狩猟用ナイフ0.50kg野生動物の解体
段ボール、布類の解体
釣り堀の穴あけ
クラフト
砥石で状態を回復可能。
解体すると金属くずを入手。(45分)
v1.19
IMPROVISED_KNIFE.png即席のナイフ0.75kg鋳造でクラフトしたナイフ。
狩猟用ナイフより作業時間・効率が悪い。
砥石で状態を回復可能。
解体すると金属くずを入手。(45分)
v1.19
JEREMIAHS_KNIFE.pngジェレミアのナイフ0.50kgストーリーモードのみ登場。
v1.41以降入手不能。
v1.37
金属屑の破片.jpg金属くずの破片0.30kgストーリーモードのみ登場。
砥石での状態回復不可。
v1.95?以降砥石で状態回復可能。
v1.95
HACKSAW.png弓のこ1.00kg木製家具、枝の解体
金属製品の解体
コンテナの開封*11
鋳造用の素材調達が主な用途。
手斧類より作業時間・効率が悪い。
シンプルな道具/良質な道具と
金属くず1個で修理可能。
解体すると金属くずx2を入手。(1時間)
v1.19
CAN_OPENER.png缶切り0.25kg缶詰の開封金属くず1個で修理可能。
解体すると金属くずを入手。(15分)
v1.19
PRYBAR.pngバール1.00kgロッカー、トランク等の開錠
釣り堀の穴あけ
消耗品。
メンテナンスキット類での修理不可。
解体すると金属くずx2を入手。(30分)
v1.19
HEAVY_HAMMER.png丈夫なハンマー2.00kg家具の解体
釣り堀の穴あけ
鋳造
鋳造・釣り堀での使用がメイン。
解体道具としては時間効率が悪い。
シンプルな道具/良質な道具と
モミの薪で修理可能。
解体するとモミの薪、金属くずx2を入手。(30分)
v1.19
ボルトカッター.jpgボルトカッター1.50kg鍵付きドアの開錠ストーリーモードのみ登場。v1.61
 

光源

夜間や洞窟内部など、明かりが無い場所を照らすために必要な光源。

  • ランプ、フレア、たいまつ、懐中電灯など、それぞれの光源には特性があり、照らし方や照らす範囲にも違いがある。
    それぞれ一長一短があり、状況に応じて使用する光源を選ぶのがサバイバルにおいて重要な要素となる。
  • マッチも燃焼時間は短いが、一時的な光源として利用可能。
  • 水に濡れるとマリンフレアを除き、火が消えてしまうので注意。
     

フレア、マリンフレア

アイテム名重量温度
ボーナス
最大
燃焼時間
備考最終確認
FLARE.pngフレア0.25kg+3℃1時間使い捨て。点火すると消せない。
左クリックで点火。
右クリックで投げつける。
v1.94
マリンフレア.jpgマリンフレア15分フレアと動作は同じ。
音と光が通常のフレアよりも大きい。
シンリンオオカミに対しても有効。
水没しても燃え続ける。
v1.94

使い捨ての発炎筒。MAPの各所で入手できる。

  • 一度点火すると、燃え尽きるまで消せない。燃焼中は状態が徐々に悪化し、0%になると燃え尽きる。
    • 燃焼中はたき火やストーブなどのスターターとしても使用できる。
    • たいまつとは違い、強風でも消えずに使える。
  • 燃焼中のみ、オオカミやクマを恐れさせ、襲撃を防ぐことができる。
    • 点火して手に持っていれば、それを目にしたオオカミやクマは一定範囲からは近づいて来なくなる。
      火が見えなくなった場合、こちらから近づいた場合、長く放置し続けた場合は襲われるので注意。
    • そのまま武器を構える(ショートカット2キー)と足元に光源を落とす。安全に武器による攻撃が可能。
    • 右クリックでフレアを野生動物へぶつけて追い払う事も出来る。
      ぶつからなかったり、近づき過ぎると襲われるのでリスクは高いが、数少ない野生動物を追い払う手段の1つ。
  • マリンフレアは希少品で、ストーリーモードやサバイバルモードでシンリンオオカミのいる地域で手に入る事が多い。
    • フレアよりも大きな音と青い光を放ち、燃焼時間は短いが、シンリンオオカミを恐れさせることができる*12
    • 氷が薄い場所で水没したり、滝に触れる等で水に濡れてもマリンフレアは燃え続ける。
    • 劣化しない。解体不可。
       

たいまつ

アイテム名重量温度
ボーナス
最大
燃焼時間
備考最終確認
TORCH.pngたいまつ0.30kg+3℃1時間*13消耗品。
左クリックでスターターを選んで点火。
あるいは火元に向けて左クリック長押しで着火。
点火後に左クリック長押しで消火。
右クリックで投げつける。
v1.94

複数の手段で入手できる原始的な光源。フレアと似た運用ができるが、細かい差異がある。

  • 任意で消火・再点火が可能。燃焼中は状態が徐々に悪化し、0%になると燃え尽きて使用不可能になる。
    • 点火には特定のスターター(マッチorファイヤースチール)か、燃焼中の火(フレア、たいまつ、たき火など)が必要。
      スターターを使う場合、フレアと比べて選択の手間がある。急ぐ際には注意。
      • たいまつ、フレア、たき火から火をもらう場合、地面にある燃焼中の対象にカーソルを合わせて左クリックを長押しする。
    • 燃焼中はたき火やストーブなどのスターターとしても使用できる。
    • 強風時は着火不可。また燃焼中に強風を受けると火が消えてしまう
  • 燃焼中のみオオカミを恐れさせ、襲撃を防ぐことができる。(クマには無効
    • 点火して手に持っていれば、それを目にしたオオカミは一定範囲からは近づいて来なくなる。
      火が見えなくなった場合、こちらから近づいた場合、長く放置し続けた場合は襲われるので注意。
    • そのまま武器を構える(ショートカット2キー)と足元に光源を落とす。安全に武器による攻撃が可能。
    • 右クリックでたいまつを野生動物へぶつけて追い払う事も出来る。
      ぶつからなかったり、近づき過ぎると襲われるのでリスクは高いが、数少ない野生動物を追い払う手段の1つ。
  • クラフトで作り出すことが可能。(枝木x3、布地 x1、ランプ用石油0.10L)
    • また、たき火から燃焼時間と引き換えにたいまつを取り出す事が出来る。(ただしたいまつの状態は悪い)
      これを利用して室外で虫眼鏡を使ってたき火を起こし、たいまつを取って室内のストーブに着火するという小技がある。
  • 解体すると枝木1個を入手可能。(2分)
     

風防付きランプ

アイテム名重量温度
ボーナス
最大
燃焼時間
備考最終確認
STORM_LANTERN.png風防付きランプ1.00~1.80kg
(0.00~1.00L)
+3℃4時間*14左クリックで点灯・消灯の切り替え。
右クリックで地面、床、棚等に設置可能。
ランプ用石油の補充で繰り返し使用可能。
石油残量で重量が変動
(容器1.00kg+中身(比重0.8))
v1.94

長時間使用可能な光源。屋内や坑道などに配置されていることがある。
野生動物を足止めできないので自衛には使えないが、室内や洞窟などの暗所探索には必須と言える存在。

  • 任意で消灯・再点灯が可能。使用しても状態は悪化しない。
    • 点灯中はランプに補充されている「ランプ用石油」を消費する。使い切ると強制的に消灯。
    • アイテムの実行メニューから繰り返し石油の充填が可能。
      石油が入っているランタン燃料は探索で手に入るほか、生魚を調理した際にも入手出来る。
  • 点灯中に右クリックで、明かりをつけたまま好きな場所に置くことができる。左クリックでそのまま回収も可能。
  • 金属くず1個で修理可能。ただし使用しても状態は悪化しないので、修理の必要性は薄い。
  • 解体すると金属くず1個と、ランプに補充されていた分のランプ用石油を一緒に入手可能。(1時間)
     

レア品

  • 洞窟探検家のランタン
    重量1kg(本体のみ) 燃費1.5倍だが照明範囲がやや狭い

懐中電灯

アイテム名重量温度
ボーナス
最大燃焼
時間
備考最終確認
FLASHLIGHT.png懐中電灯1.00kg-左クリックで点灯・消灯の切り替え。
右クリックでハイビーム(強力な光)。
ハイビームはバッテリーを急速に消耗する。
v1.94

オーロラが出ている時に限り使用可能になる、特殊な光源。

  • バッテリーの充電はオーロラが出ている時、点灯していない間に自動で行われる。
    オーロラが消えると同時にバッテリーの残量も消失する。
  • 点灯中はバッテリーを消費する。使用しても状態は悪化しない。
  • ハイビームを使用すると、オーロラで発光している*15オオカミやクマの動きを止めたり、まれに追い払ったりする事ができる。
    ただしハイビームはバッテリーを大きく消耗するので注意。
  • 金属くず1個で修理可能。ただし使用しても状態は悪化しないので、修理の必要性は薄い。
  • 解体すると金属くず1個を入手可能。(1時間)
     
     

寝袋

屋外や洞窟、ベッドのない屋内で休息するために必要なアイテム。

  • インベントリかラジアルメニューから選択すると、地面に敷いて休息できる。
    • 傾斜が急な場所や凍った川の上に敷くことは出来ない。
    • 使用中は保温ボーナスを得られる。睡眠時はもちろん、寝袋を使って時間をつぶす際にも適用される。
    • オオカミやクマが入り込むような場所で寝ると、就寝中に襲われてしまうことがあるので注意。
    • 車内など休息に寝袋が必要ない場所でも、寝袋を所持していると強制的に使用して休息する。
  • クマ皮の寝袋は、通常の寝袋と使い分けることが可能。
    • 通常の寝袋よりも敷く際のサイズが若干大きい。狭い場所だと敷くのに苦労する場合がある。
    • クマ皮の寝袋を使うことで、オオカミやクマから襲われる確率を大きく下げることができる。
    • 車内など休息に寝袋が必要ない場所の場合、使わずに休息することもできる。
  • 衣類と同じく、時間経過で状態が徐々に劣化する。また、使用する毎に劣化する。
    • 状態の劣化に比例して保温ボーナス値が低下する。
    • 素材アイテムと裁縫セットや釣り道具で修繕が可能。
  • 通常の寝袋は解体すると大量の布を回収する事が出来る。
アイテム名重量温度劣化備考最終確認
BEDROLL.png寝袋1.00kg5℃経過:0.2%/日
使用:0.1%/時間
布×2と裁縫セット(釣り道具)で修繕が可能
解体すると布×10を入手。(1時間30分)
v1.83
高級羽毛の寝具1.1kg8℃経過:%/日
使用:%/時間
クラフトで製造可能。
解体すると布×10と雷鳥の羽毛x5を入手。(1時間30分)
v1.83
BearSkinBedroll.jpgクマ皮の寝袋3.00kg12℃経過:約0.27%/日*16
使用:約0.07%/時間*17
クラフトで製造可能。
睡眠中にオオカミから襲われる確率が激減し、
睡眠中にクマに襲われなくなる*18

布×1と保存処理をしたクロクマの毛皮×1と裁縫セット(釣り道具)で修繕が可能。
解体すると布×1と保存処理をしたクロクマの毛皮×1を入手。(1時間30分)
v1.83
 

 

メンテナンスキット

  • 各種ツールの維持に必要なメンテナンスのためのキット。
    • 基本的に消耗品で複数回の使用で使い切るタイプと、素材を消費する代わりにキット自体を修理できる物で区分される。
    • アイテムを修理する際は、修理したい道具の「実行」タブから選択して使用する。
  • 衣類の修復・クラフトは裁縫セットの代わりに釣り道具でも代替可能。
    ただし時間効率はかなり劣るため、基本的に裁縫セットを使い切ったサバイバル後半の出番が多め。
アイテム名重量用途備考最終確認
SEWING_KIT.png裁縫セット0.10kg衣類修繕
衣類のクラフト
消耗品。修理・解体不可。
1回の裁縫で5%消費(失敗も含む)
裁縫スキルの向上で使用時の状態低下率を減少できる。
v1.12
FISHING_TACKLE.png釣り道具0.02kg衣類修繕
衣類のクラフト
釣り
消耗品。修理・解体不可。
クラフトで製造可能。
1回の裁縫で10%消費(失敗も含む)
裁縫セットよりも時間効率で劣る。
裁縫スキルの向上で使用時の状態低下率を減少できる。
釣りでは消耗しないが、失敗した時に釣り道具を失う。
v1.12
WHETSTONE.png砥石0.10kg斧、ナイフの修繕消耗品。修理・解体不可。
1回の使用で5%消費。
研ぐ毎に研ぎスキルが向上。
v1.19
FIREARM_CLEANING_KIT.png銃クリーニングキット0.10kgライフル、リボルバーの修繕消耗品。修理・解体不可。
1回の使用で5%消費。
使用毎に銃クリーニングスキル向上。
スキル向上で状態の回復率が上昇する。
v1.50
SIMPLE_TOOLS.pngシンプルな道具1.00kgツールの修繕
アイテムのクラフト
弓のこ、ハンマー、調理なべの修理に必須
(ランタンや懐中電灯も修理できるが、品質が劣化しないので現在修理する必要が無い)

・シンプルな道具は、道具無しの時よりもアイテムの修理の速度を25%、成功率を10%上げ、矢の作成時間を25%短縮する。
・良質な道具も同じだが、50%/20%/50%の上位版になっている。

金属くずx1を使用する事で道具自体を修復する事が可能。(品質が0%になり破損すると修理不能)
解体すると金属くずx3を入手。(1時間)
v1.87
QUALITY_TOOLS.png良質な道具0.75kgv1.87

 

調理器具

  • 飲料水の作成や調理、食品の加熱などに用いる道具。
  • コンロやたき火などの特定の場所に設置することで使用できる。
    • 設置できる数は設備ごとに決まっている。(ダルマストーブや溶鉱炉は1つ、コンロは6つ。他は2つまで)
    • 調理メニュー内の「調理」や「水」などの項目から道具を選択して設置するか、インベントリから道具を使用して設置。
      あるいはアイテムを捨ててから右クリックで移動させることでも設置が可能。
    • 設置後は道具にカーソルを合わせることでも調理メニューを表示させることができる。
  • 難易度に関係なく初期装備として使い回しの缶を1つ所持している。
  • 各地のストーブやたき火、死体の周辺などに落ちていることがある。
アイテム名重量用途備考最終確認
RECYCLED_CAN.png使い回しの缶0.15kg調理初期装備。水を0.50kgまで沸かせる。
缶詰食品*19を道具類で開封し、全て食べた際にも入手。
ノイズメーカーの素材にも使用。
修理・解体不可。
v1.37
COOKING_POT.png調理鍋1.00kg調理水を2.00kgまで一度に沸かせる。
(0.50kg単位で沸かす量を調節可能)
調理時間が20%短縮される。
食品が焦げるまでの時間が20%延長される。
食品を黒焦げにしたり、お湯を蒸発させると10%劣化する。
シンプルな道具/良質な道具と金属くず1個で修理可能。
解体すると金属くずを入手。(1時間30分)
v1.50

 

その他

  • 登山用ロープはマップ内にある特定の岩(崖に向かってやや突き出ている形の岩)に設置する事でロープクライミングが可能になる。
    設置場所によっては移動の大幅なショートカットが可能となるほか、設置しなければたどり着けない場所も存在する(渓谷壊れた鉄道の谷底など)。
    • 登山用ロープを持ち運んで使用するマップについてはマップ間を繋ぐ洞窟、曲がりくねった川崩れかけのハイウェイなど少数のマップを除き多数存在する。
      ロープ自体はかなりの重量があるが、大抵の場合は設置可能場所があるマップ内のどこかか、または近いマップ内に落ちている事があるので遠い場所から運んでくる必要性は薄い。
    • すでに崖に設置されている登山用ロープを回収する事で入手も出来るが、解いた後にロープを持ったままそこから降りてしまうと二度と到達出来なくなる場所もあるため注意が必要。
      シンリンオオカミの山の一部箇所などがこれに該当するため、固定で設置されているロープの回収には注意が必要である。
アイテム名重量用途備考最終確認
SNARE.png0.30kgウサギの捕獲ウサギが出没するエリアに設置することで捕獲可能
捕獲にはある程度の時間が必要
繰り返し使用可。たまに壊れる。
解体すると「回収した木材」を入手(クラフトで再利用可)
v1.56
CHARCOOL.png木炭0.10kg地図作成
クラフト
1回使い切り。使用後のたき火やストーブから入手
屋外で使用*20すると周囲をマッピングできる
クラフトでは黒色火薬の素材になる。
劣化しない。解体不可。
v1.64
MOUNTAINEERING_ROPE.png登山用ロープ5.00kg登攀用のロープの設置非常に重いので持ち運びに注意
マップ各所にある特定の岩に向かって使うと
ロープクライミングができるようになる
設置されたロープを解くことも可能。
劣化しない。解体不可。
v1.55
SprayPaintCan.jpgスプレー塗料0.54kg
(空ボトルは0.2kg)
地図作成v1.76で追加されたマッピング用アイテム。
屋内外の様々な場所にマークをペイントできる。
10回使用可能(1回で中身を10%消費)
屋外にペイントしたマークはマップ内にも表示されるが、12種類あるマークのうちいくつかはマップには表示されない。
視界が悪い時(木炭で地図が書けない時)にスプレーしてもマップには書き込まれない。視界が明けてから木炭で書き込めば出てくる。
劣化しない。解体不可。
v1.79
ELEVATOR CRANK.pngエレベーターのクランク1.00kgエレベーターの使用鉱山の手動エレベーターの動作に必要なアイテム。
Wキーで上昇、Sキーで下降。
使用や所持等で劣化しない。解体不可。

 

イベント用アイテム

  • ストーリーモードのみ登場する、イベント専用アイテム。
アイテム名重量用途備考最終確認
DISTRESS_PISTOL_KIT.png信号拳銃キット5.00kg飛行機に持ち込むとアイテムを入手
(持ち込めるのはどれか1つのみ)
信号拳銃照明弾x4
FIRST_AID_KIT.png救急箱5.00kg寝袋緊急用刺激剤
包帯抗生物質消毒薬鎮痛剤
EMERGENCY_FOOD.png非常食5.00kg水(飲料水)x2、エナジーバーx4、
水浄化用タブレット
ASTRIDS_HARDCASE.pngアストリッドのハードケース5.00kg飛行機に持ち込むアイテム墜落後、入手すると
コレクションアイテム*21に移動
ASTRIDS_BACKPACK.pngアストリッドのバックパック5.00kg飛行機に持ち込むアイテム墜落後、中からアイテムを入手可

 

コメント

  • ノイズメーカーってイマイチじゃない?取り出してから投げるまで時間かかるし、撃退に複数必要で、倒したわけじゃないからまたすぐ襲われるっぽい? その上、必要な火薬が弾丸10発分ってのもなぁ…… -- 2021-12-22 (水) 10:35:52
  • リボルバーがジャムる→リロードする流れで薬莢が一発増えるバグがあるような気がする -- 2022-01-24 (月) 23:05:36
  • AKかSPAS実装してくれや -- 2023-02-08 (水) 14:16:41
  • 高級羽毛の寝具って修繕には何を使うのでしょう? -- 2023-11-22 (水) 14:34:15
    • 具体的な個数は忘れたけど雷鳥の羽毛と布、あと裁縫キット(or釣り道具)で修繕できる -- 2023-11-24 (金) 14:02:21
      • となると温度ボーナスいらないなら普通の寝袋のほうが維持は楽ってことですね。ありがとうございます -- 2023-11-24 (金) 14:08:24
  • ジェレミアのナイフ、ストーリーモードEP2で熊倒して小屋追い出された後、キャンプオフィスの作業台でオオカミ皮のコートを作ろうとしたらなぜか道具の選択肢にありました。でもカーテンの解体の時には選択肢に出てこないです。(ホームのバージョンは2.27、WINTERMUTEのバージョンは2.08です) -- 2024-05-02 (木) 18:26:23

*1 弾薬1発を装填するごとに約0.02kgずつ加算
*2 スキルレベル5で半減(0.667%/発)ストーリーモードでは最初から半分。
*3 弾薬1発を装填するごとに0.01kgずつ加算
*4 スキルレベル5で半減(0.5%/発)。
*5 弾薬を装填すると0.05kg加算
*6 出血しないヘラジカには無効。
*7 スキルレベル4で半減(1%/発)。
*8 気絶時間はかなり短いので、当たったら走って捕獲に行くのがベスト。
*9 アイテムの並び順の変更、銃本体の状態悪化などが原因で起こる可能性がある。
*10 カスタムモード実装以降、侵入者でも極まれに狩猟用ナイフが配置されることがある。[v1.21]
*11 主にシンリンオオカミの山に配置されている貨物用コンテナ
*12 1.93現在、シンリンオオカミが大幅に弱体化。通常のフレアやたいまつも有効になっているが、バグか仕様変更かは不明。
*13 100%状態で最大1時間。状態により燃焼時間が変化。
*14 ランプ用石油1.00Lで最大4時間。石油残量により燃焼時間が変化。
*15 発光している野生動物は通常のフレアやたいまつを恐れない。
*16 1/365
*17 0.25/365
*18 睡眠中のオオカミのベース攻撃確率から90%減衰、クマの攻撃確率を100%削減。v1.56調べ。
*19 ドッグフード缶、ピナクルピーチ缶、トマトスープ缶、ポークビーンズ、コンデンスミルク
*20 悪天候で視界が阻害されていると不可。使用すると10分経過するため寒さ等に注意。
*21 バックパックの重量等に影響されないイベントアイテム扱い。