搭乗員

Last-modified: 2024-03-18 (月) 16:26:53

このページでは搭乗員の役目と訓練レベル(プライマリスキル)までを解説します。
セカンダリスキルは次ページの搭乗員スキルをご覧ください。


搭乗員詳細

本ゲームの搭乗員は国籍職能適性といった属性を持つ。

crew_personalfile.jpg
① 外観
搭乗員の外見、ランク、名前が表示されるが、これらはフレーバーでゲームには影響を与えない。
重要なのは背景の国籍を示す国旗で、搭乗員は同国籍の車輌にのみ搭乗できる。
国籍は採用時に決定され、以降は一切変更できない。これはパーソナルミッション報酬の女性搭乗員、各種イベントで入手した搭乗員、プレミアム車輌の付属搭乗員も例外ではない。
② 基本能力
職能
車長・砲手・操縦手・無線手・装填手の5種類があり、搭乗員は本職として必ずいずれかを持つ。
この職能は有償で変更可能である(課金についてを参照)。国籍と本職が適合している場合に限り、搭乗員を異なる車輌に乗せ換えることができる。
詳しくは職能と役割の項へ。
訓練レベル
搭乗員の職能に対する基礎習熟度を示す。
本wiki及びプレイヤー間ではプライマリスキルとも呼ばれる。
詳しくはプライマリスキル(訓練レベル)の項へ。
訓練レベルの下には各補正と、それらを適用した最終値が表示される。
適性
その搭乗員の適性車輌を示す。
搭乗員は適性で示された車輌でしか能力をフルに発揮できず、それ以外の車輌では基本能力の低下・入手経験値の減少など非常に重いペナルティを受ける。
このため、別の車輌に乗せ変える時は、適性をその都度変更しなければならない。
適性の変更には訓練(または再訓練)を行う。
詳しくは搭乗員の乗せ替え搭乗員の再訓練項へ。
③ パーク/スキル
搭乗員の追加能力を示す。本wikiではセカンダリスキルと表記。
ここには取得済みまたは育成中、新規育成可能な状態が画像で表示される。
詳しくは搭乗員スキルページへ。
④ タブ
実績、訓練、スキル、個人データ、搭乗員スキンの各表示を切り替える。
それぞれデータの確認、搭乗員の訓練及び再訓練パーク/スキルの取得搭乗員の個人情報変更搭乗員スキンの変更を行う。
⑤ タブ詳細
タブで選択した詳細が表示される。
 

戦闘中の表示

戦闘中は画面左下にアイコンで表示され、負傷するとオレンジ色になる。本ゲームの搭乗員は、戦闘で負傷することはあっても、死亡することはない。ゲームから取り除かれるのは、兵舎で「解任する」ボタンを押下した場合である。ただし、俗に負傷したことを“死んだ”と表現することはある(英語音声だと、負傷時の音声で「Killed」とか「Dead」とか言っている事から、負傷どころか実際死んでいたりするが)。
全搭乗員が負傷すると戦闘続行不能(撃破と同じ扱い)となる。
なお、Tier1~2では搭乗員が負傷することはない。

 

(※画像のa~eが搭乗員アイコン)
partsdmg.jpg
同じ本職が2人以上いる場合は、戦闘画面表示では同じアイコンが並ぶ。兼職の表示はされない。
負傷した際にどれぐらいのスキル低下損失が起きるかは重要な情報なので*1、同役が2人以上いる場合は搭乗員の順番を、兼任の場合は何を兼務しているかも覚えておこう。*2

職能と役割

車輌の搭乗員チームは、本職又は兼職によって、必ず前記5種類の職能 (Major Qualification または Role) を満たすように構成される。
ガレージ画面の搭乗員スロットごとに兼務する職能が定まっており、当該スロットに搭乗員を搭乗させると、自動的に定まった兼職を果たすようになる。また、同じ本職の搭乗員が2人以上搭乗する車輌では、スロットの本職が同じであっても、スロット(の位置)によって兼職の有無や種類が異なることがある。
兼職のセカンダリスキルも取得できるが、乗り換え先の車輌の搭乗員スロットに当該兼職が割り当てられていないと、車輌を乗り換えた場合、そのスキルは発揮されない。

車長車長(Commander)

役割:周辺の監視・車長ボーナス(他乗員のプライマリスキル向上)
プライマリスキルが上がると視認距離(視程)が長くなる。
搭乗員数が少ない車輌では、無線手・装填手・砲手を兼任する事が多い。
車長はプライマリスキルの10%分のボーナスを他の乗員のプライマリスキルに与える。*3*4*5

砲手砲手(Gunner)

役割:砲の照準と撃発
プライマリスキルが上がると砲の精度と照準収束速度(レティクルが早く縮まる)、さらに砲塔旋回速度が上がる。
2個以上の砲塔がある戦車や、俯仰角ハンドルと旋回ハンドルとを別の要員が操作する車輌などでは、2人以上の砲手がいる場合もある(※本ゲームの現在の仕様では多砲戦車も使用する砲は1つのみである)。
装填手を兼任する事もある。
類語として、射撃手・照準手がある(微妙に役割は異なる)。

操縦手操縦手(Driver)

役割:車輌の操縦
プライマリスキルが上がると車体の旋回性能と加速性能が上がる。
最高速度は変わらないが、加速が上昇し最高速度に達するまでの時間が短縮され、方向転換の際の速度低下も抑えられる。
ごく一部の例外(B1Strv 103BManticore等)を除き、ほとんどの車輌において専任である。

無線手無線手(Radio Operator)

役割:味方同士で索敵情報を送受信
日本語クライアントの音声セリフでは通信手と呼ばれる。
プライマリスキルが上がると無線の通信距離が伸びる。
交信範囲内の味方と交信し、(味方相互の)位置情報と、味方が持つ索敵情報とを共有する(戦闘画面とミニマップに表示される)。
詳しくは通信機の「交信範囲の判定」の項を参照。
本ゲームでは、副武装の操作要員としての“機銃手”の概念はないので、実際の戦車における専任機銃手は、無線手として登録されていることが多い。
ちなみにチャットは無線範囲に関係なく行うことができる(撃破された後でも行うことができる)

装填手装填手(Loader)

役割:弾薬の装填
プライマリスキルが上がると装填速度が上がって発射間隔を縮められる。
なお、自動装填装置付き砲(機関砲やいわゆる“オートローダー”砲)の場合、弾倉交換の時間は短縮されるが、弾倉内の弾薬の発射間隔(単発装填時間)は変わらない。
大口径砲を搭載する車輌では装填手が2人いたり、珍しいところでは兼任装填手3などということもある。
専任の無線手が搭乗しない車両では、装填手が無線手を兼任することも少なくない。
赤軍(ソ連地上軍)では、砲塔手とも呼ばれた*6

プライマリスキル(訓練レベル・職能レベル)

プライマリスキルとは基本能力・主要技能といった意味合いで、搭乗員の職能に対する習熟度を示す過去の呼称。現在は日本語では【訓練レベル】または【職能レベル】、英語では【the Training Level (of the Major Qualification)】と呼ばれる。フォーラムなどでは現在でも Primary Skil で使われることがある*7
基本的には50~100*8で、数値に応じて戦車の性能に補正がかかる。50は速成コースで新規乗員を採用したときの最低数値であり、ペナルティを受けると下回ることもあるが、無料の速成コース訓練で50%に戻せる。
各種補正を含めない基本値が100%の時、その搭乗員と対応する性能がカタログスペック通りの性能になり、搭乗員が戦闘不能になると対応する性能がカタログスペック値の約42.9%分低下する
詳しい計算式はゲームシステムを参照すること。

同じ職能の搭乗員が二人以上いる車輌の場合はその平均値で計算される。
他の職能を兼任している場合、本職と兼職のプライマリスキルは同じ数値になる。

 

戦闘中、被弾や衝突によって搭乗員が戦闘不能になる(負傷する)と対応する性能がダウンする(その搭乗員のスキルが全て0%扱いになる)。
戦闘不能になった搭乗員はアイテムの救急キット(First Aid Kit)で回復させることが可能。

 

v1.0.1より、ガレージ画面の車両に搭乗している搭乗員の上にマウスカーソルを置いてAltキーを押すと、職能別でプライマリスキルに関する簡単な動画と説明文を見ることが出来る。こちらも参照されたし。

上限

経験値による成長の上限は100%だが、拡張パーツ(改良型換気装置)+5%、セカンダリスキル(戦友)+5%、アイテム(消耗品の飲食物)+10%、車長以外は車長ボーナス(車長のプライマリスキル×10%)が加わることにより100%を超えることができる。
よって、強化補正をすべて加えた時のスキル値は以下のようになる。
ゲーム内での表示は、いずれも小数点以下は全ての補正を合計(改良型換気装置、戦友、飲食物、車長ボーナス)した後で四捨五入される。

車長その他
通常車輌120%132%
オープントップ車両115%126.5%

オープントップ車両は改良型換気装置を装備できない(一部のオープントップ車両は例外的に装備可能)ので、その分上限の伸び代が低い。

 

改良型拡張パーツの高性能換気装置及びディレクティブの換気口の清掃を搭載した場合の最大値は以下のようになる。
なお、v1.10.0からのスロットボーナスは改良型拡張パーツには適用されないため、考慮の必要はない。
また、オープントップ車のほとんどは高性能換気装置は取付不可であるので、変動はない。

車長その他
通常車輌126%138.6%
オープントップ車両115%126.5%

セカンダリスキル(パーク/スキル)

搭乗員が習得できる特殊な技能の過去の呼称で、現在では日本語では単純に【スキル】又は【パーク/スキル】 (英語も同様の英字表記) で呼ばれる。wiki上ではセカンダリスキルと表記。
長くなるため詳細は別ページで。

各搭乗員は、上記のプライマリスキルに加えてセカンダリスキルを習得することができる。
乗員のプライマリスキルの熟練度が100%まで成長するとスキルを付加できるようになる。
(赤丸で囲った中にある「+」マークがスキル付加可能の目印)

マーク.JPG

ちなみにセカンダリは1個だけというわけではない。上画像のようにセカンダリをマスターすると次の習得を開始できる。

もし、全てのセカンダリスキルを取得したら・・・。

もし、全てのセカンダリスキルを取得したら・・・。こうなります。
搭乗員の中で最もスキル数(7個)の少ない装填手(非兼任)
スキルタブに残った最後のスキルを選択した時点で、
この搭乗員はこの車輌における全ての追加パーク/スキルを習得済みです
と表示される。この表示がされている状態で最後のスキルを100%にしても搭乗員リスト及び詳細の「+」マークは表示されない。

 

搭乗員の中で最もスキル数(7個)の少ない装填手(無線手兼任)
非兼任から兼任車輌へ載せ替える(取得可能スキルが増える)と、「+」マークが表示され、再びスキル一覧に戻る。
こちらも非兼任同様、取得可能スキルを全て100%にする事により「+」マークが非表示になる。*9

ゼロスキル

一部の特殊な搭乗員(女性搭乗員一部課金車輌に付属している搭乗員、特別イベントの報酬など)は、最初から固定のセカンダリスキルを習得している。これは「ゼロスキル」「0スキル」「ナチュラルスキル」「ゼロパーク」などと表記される*10
ゼロスキルはセカンダリスキルの習得経験値に影響しない(ゼロスキルが何個あってもその他のセカンダリスキルの1つ目は1つ目分の経験値で習得できる)ためシンプルにお得な搭乗員である。一方でスキルをリセットしてもゼロスキルだけはリセットされない(このため第六感をゼロスキルで習得している搭乗員は職能を車長から変更できない)。
ゼロスキルには、搭乗員詳細ダイアログでパーク/スキルのアイコン上にマウスポインターを移動させるとポップアップされる説明内で、「・リセット不能です」または「このパーク*11はリセット不能です」と表示される。

搭乗員の雇用

開発済み戦車、および課金戦車や配布戦車などプレミアム戦車の搭乗員はいつでも新規雇用する事ができる。
通常は車輌購入と同時に雇用する。
雇用時の初期訓練形態は以下の3種類で、価格は乗員一人分。

種類価格乗員の訓練レベル
(プライマリスキル)
速成コース無料50%
軍士学校20,000クレジット75%
タンクアカデミー200ゴールド100%

ゴールドやクレジットを使うことによって、最初から能力の高い搭乗員を所有でき、戦闘を有利に行うことができるということである。
なお、一日に新規雇用出来る搭乗員は20人まで。
名前や顔で選びたい場合は、無料コースで雇用した後で訓練を行っても価格は変わらない。

  • ゲーム開始時に初期配置されているTier1戦車の乗員は、全てプライマリスキル100%でガレージに配布されている。
  • 課金戦車や配布戦車には乗員が付属している場合がある。詳細よく確認すること。
    通常車輌と同じく購入時に搭乗員を選択するもの、50%搭乗員が付属するもの、100%搭乗員や100%+戦友スキルなどスキル持ちの乗員が付属するものもある。
  • パーソナルミッションの報酬やイベントなどで女性乗員を採用する場合は、スキル未修得枠の1枠有無が入手方法で変わるのでよく確認すること。
  • 戦車の役割分担で兼職がいくつであっても1人分の採用の値段は同じである。
  • 乗員構成は車輌によって大幅に変わるので、ツリー上であまり出番のない役職の雇用は少し考えて計画的に。
    • 後述にもあるが、割当できない搭乗員が下位戦車で育っており、職能変更が出来るだけのゴールドがあれば他の職能として有効活用することは可能。

搭乗員の乗せ替えと再訓練

車輌の国籍が同じであれば、既存の搭乗員を新しい車輌に乗せ替えることができる。
特にセカンダリスキルが成長した搭乗員は貴重であり、安易に解雇してしまうのは勿体無い。誤って解雇しないようにしよう。
兵舎スロットの寝台数を確認し、必要であれば兵舎を増設(300G)、もしくは一時的に空いている車輌にでも乗せておこう。
搭乗員の載せ替え方法は、以下の通り。尚、ガレージの戦車左上の搭乗員窓で操作する。

barrack.PNG
barrack2.PNG
以前のバージョン
aaaa3.jpg
  • 各搭乗員を選択し、右クリック->"兵舎に送る(Send to Barracks)"で乗員を降ろすことができる。搭乗員は兵舎(Barracks)で待機した状態になる。
  • 戦車を売却する際にまとめて兵舎に送ることも可能。売却画面の一番上「搭乗員」のリストボックスが「兵舎に送る」になっているのを確認すること。デフォルトでそうなっているが念のため。
  • 新しい車輌を購入する際、最も下の"搭乗員なしで購入(Buy the tank without crew)"にチェックを入れて購入する。すると、車輌は搭乗員なしでガレージに納車される。
  • 空席の搭乗員枠を左クリックし、以前の乗員を選択して搭乗させる。
  • 最後に「搭乗員の操作」(右上の画像)から「再訓練」をクリック、「搭乗員の再訓練」ダイアログで再訓練コースを選んで乗り換え完了。
  • 技術ツリーで開発が終わってない車輌には訓練することはできない。課金戦車、配布戦車などへの転換訓練は可能。
  • 現在では右画像で確認できる機能も追加されている。乗り換えに際してペナルティがない同車種の通常車輌とプレミアム車輌間で搭乗員をやり取りするのに便利。
     

乗換えに関わるペナルティ

上記の乗せ換えにより、育成した搭乗員を活用できるが、異なる車輌に乗員を乗せ替えるとスキルにペナルティが発生してしまう(上記画像の一番下、赤文字でレベルと車種が表記されている乗員)。
このペナルティは非常に大きく、同じ車輌タイプ(例えば重戦車同士)で25%減少、異なる車輌タイプでは50%減少である。
またペナルティが発生している搭乗員は、適性の不一致で戦闘で取得出来る経験値が通常の25%~50%に減少してしまう。

新しい同タイプ車輌へ乗換え新しい同タイプのプレミアム車輌へ乗換え新しい別タイプ車輌へ乗換え新しい別タイプのプレミアム車輌へ乗換え
スキル*12の効果の低下基本値が0.75掛けなし基本値が0.5掛け基本値が0.75掛け
乗員経験値の獲得量の低下0.5掛けなし0.25掛け0.5掛け
再訓練時のプライマリスキルの変化:200ゴールド100になる
再訓練時のプライマリスキルの変化:2万クレジット0.9掛け0.8掛け
再訓練時のプライマリスキルの変化:無料0.8掛け0.6掛け
パークの効果の低下なし

公式Wiki(英文)

搭乗員の再訓練

乗せ換えによるペナルティを避けるためには、搭乗員に訓練(再訓練)を行い、適性を変更しなければならない。方法は以下の通り。
注意点として、適性を変更すると以前に乗っていた車輌の事は忘れてしまう
以前の車輌に乗せ換えたい場合はその都度訓練を行わなければならない。
なお、まだ研究が済んでいない・購入した事がない・入手できない状態の車輌へ適性を変更する事はできない。

crew_training.jpg
①訓練タブを選択
②変更先の車輌を選択
「車輌タイプ」で軽/中/重/駆逐/自走を選択すると、「車輌」のプルダウンが切り替わる。
ここで目的の車輌を探してもいいが、既に変更先の車輌を持っているのなら、先に目的車輌に乗せた後「現在の車輌」ボタンを押すと手間を省く事ができる。
③訓練コースを選択
三種類のコースからいずれかを選び、「訓練」ボタンを押すと訓練が実行される。
コース名及び費用は新人採用時と同名・同額だが、こちらはコース種類と現在のレベルによって訓練後のレベルが変化する。
種類価格乗員の訓練レベル
(プライマリスキル)
速成コース
Rapid Courses
無料同じ車輌タイプに訓練をする場合:現在のレベルの80%
異なる車輌タイプに訓練をする場合:現在のレベルの60%
訓練レベルが50を下回る場合は、50まで引き上げる
軍士学校
Regimental School
20,000クレジット同じ車輌タイプに訓練をする場合:現在のレベルの90%
異なる車輌タイプに訓練をする場合:現在のレベルの80%
訓練レベルが75を下回る場合は、75まで引き上げる
タンクアカデミー
Tank Academy
200ゴールド100%車輌及び車輌タイプに関係なく訓練レベル100
それまで100未満だった搭乗員でも100まで引き上げる
具体例

例えば、KV-1の搭乗員をKV-3に載せ替える場合を考える。

  • プライマリ90%の場合
    • タンクアカデミー: 100%に向上
    • 軍士学校: 90%x0.9=81%に低下
    • 速成コース: 90%x0.8=72%に低下 (無料で20,000crの75%搭乗員に近い搭乗員を取得することができる)
  • プライマリ60%の場合
    • タンクアカデミー: 100%に向上
    • 軍士学校: 60%x0.9=54%に低下
    • 速成コース: 60%x0.8=48%に低下
      上記の通り、車輌タイプ変更のペナルティで訓練レベルが新人採用を下回る場合がある。
      特にTierが低い間は入手経験値が少ない上、車輌開発にかかる時間も短いため、ペナルティ穴埋めの元はまず取れない。
      中Tierでも、長く乗り続ける車輌でなければペナルティを取り戻すのは難しい。

この訓練はいつでも実行することができる。
例えば、車輌購入時ではクレジットが足りていなかった場合、とりあえず速成コースで我慢しておき、クレジットが溜まった後に軍士学校での訓練を実行、75%の搭乗員を手に入れる、といったことも可能である。
なお、期間限定のイベント車輌については、期間終了後にいずれかの通常車輌へ適性が自動変更されるのが通例。
また、再訓練時にセカンダリスキルの未使用経験値を残していた場合、低下したプライマリスキルの穴埋めに自動的に使用される

搭乗員の育成

戦闘を行うと、車輌だけでなく搭乗員もその戦闘で得た取得経験値と同じ値の経験値を得る。
この経験値によって搭乗員のプライマリスキルが成長し、こちらが100%に達するとセカンダリスキルが成長する。以降はセカンダリスキル用の総経験値量によってスキル取得可能数と成長の度合いが決定される。
また、搭乗員が経験値を得る際、諸条件により数値にボーナス/ペナルティ補正がかかり、そのいくつかは重複する。
経験値の取得手段についてはFAQ参照。

成長に必要な経験値

次のレベル(%で表記)に到達するのに必要な経験値は、[定数]x(100^([現在のレベル]/100))で決まる。
定数の大きさは、プライマリが50、セカンダリ1が100、セカンダリ2が200、セカンダリ3が400である。
例えば、プライマリスキルを68%から69%に上げるためには、50x(100^(68/100))=約1145が必要になる。
percentilevsxp.jpg
(公式フォーラムより転載)
上図は、各スキルが1%向上するのに必要な経験値を示すグラフである。
前述の通り、必要経験値は指数関数で計算されるため、100%に近づくと急激に成長が伸び悩むことが分かる。

以下に、各スキルについて100%に到達するまでに必要な経験値を記す(小数の丸め処理などによって多少誤差がある可能性もある。

プライマリ95,484
セカンダリ1210,064
セカンダリ2420,128
セカンダリ3840,255

プライマリは50%から100%に到達するまでの経験値、セカンダリは0%から100%に到達するまでの経験値を示した。

100%に到達するまでの経験値
プライマリセカンダリ1セカンダリ2セカンダリ3
0209,963419,927839,855
5095,483190,966381,933763,868
7572,542145,085290,172580,346
8063,855127,712255,425510,851
8552,919105,840211,681423,363
9039,15278,304156,610313,222
9521,81943,63987,280174,562
9617,84835,69671,394142,789
9713,68927,37854,758109,518
989,33418,66937,33974,680
994,7749,54919,09938,199

参考数値

プライマリスキル備考
育成範囲育成必要
経験値
50-10095,484無料で搭乗員を新規雇用したときから100%に達するまでの必要経験値
75-10072,5432万クレジットで搭乗員を新規雇用したときから100%に達するまでの必要経験値
50- 7522,940無料と2万クレジットで新規雇用した時の差
80-10063,8572万クレジットで100%の搭乗員を異なる車種の車輌で再訓練
75- 808,687上と2万クレジットで新規雇用した時の差
90-10039,1532万クレジットで100%の搭乗員を同じ車種の車輌で再訓練
75- 9033,391上と2万クレジットで新規雇用した時の差
80- 9024,7042万クレジットで異なる車種と同じ車種での再訓練による差

無料は速成コース、2万クレジットは軍士学校である。

プライマリスキルは、86%で折り返し、94%で全体の3/4、97%で全体の9/10を超える。
セカンダリスキルは、84%で折り返し、93%で全体の3/4を、97%で全体の9/10を超える。
理論上20個(車長が操縦手以外すべてを兼任)までセカンダリスキルを付ける事ができ、プライマリからセカンダリ20までに必要な経験値は220,267,702,472……約2200億である。

ボーナス/ペナルティの種類

課金戦車や配布戦車のプレミアム車輌の経験値倍率は元の取得経験値にすでに含まれている。

  • 毎日その戦車での最初の勝利
    通常は2倍、週一で3倍、イベントなどでは4倍や5倍などがある。
    サーバーによって毎日の更新時間、イベントの開催日時が異なるので、公式サイトなどを確認しよう。
  • プレミアムアカウント
    経験値獲得量が1.5倍になる。
    乗員経験値と車輌経験値の両方ともに1.5倍になる。
    • WoTプレミアムアカウント
      任意で1日5回まで、勝利した際の戦闘結果画面にて経験値報酬を3倍にする事ができる。
      プレミアムアカウントの時点で1.5倍の補正を受けているため、元の経験値と比べると4.5倍になる。
      また、毎日の初勝利ボーナスと併用した場合、初勝利ボーナス(2倍)とEXPボーナス(3倍)が加算された特殊な5倍補正へと変化し、元と比べて7.5倍にもなる。
      初勝利ボーナスが3.0倍以上になっていればさらに上昇する。
      搭乗員訓練の促進が有効になっていれば、車輌経験値分がさらに対象の乗員に加算される。
  • ミッション報酬
    「搭乗員経験値係数○」などがある。
    大抵はこれを達成する条件としてその戦闘の成績が求められる。イベント期間(定期で言えばハロウィン、クリスマス、中国の旧正月など)ではこれに加え達成難易度が低くなる事も多い。TOP3やTOP10、緩い場合は「その戦闘で勝利する」「戦闘参加する」だけでほぼ無条件達成のケースもある。
  • 車長スキル「教官(Mentor)
    車長以外の全員の取得経験値が(スキル習熟度/10)%増加する。スキル習熟度最大で10%増加。
    戦友の発動でさらに増加し、最大で+10.5%になる。
    搭乗員数が多い(車長が他役を兼任せず、車長ボーナスで他乗員を強化している)ほど効果大。
  • パーソナルリザーブ
    任意で使用し、期間中の戦闘で入手経験値量にボーナスが得られる。
    「各戦での経験値増加」「各戦での搭乗員経験値増加」「フリー経験値増加」が関係する。
    クレジット収入のみ増加で経験値収入が増加しないリザーブもあるので注意。
    詳しくはパーソナルリザーブのページで。
  • 搭乗員訓練の促進
    エリートステータスを取得した戦車*13で使用可能なオプション。
    車輌が経験値を入手しなくなる(乗員・フリー経験値は平常通り入手する)代わりに、その分の経験値を訓練対象の搭乗員へそのまま追加で与える。
    詳しくは搭乗員訓練の促進を参照。
  • プレミアム車輌
    プレミアム車輌の使用時には、搭乗員を1.5倍速で育成できる。
  • 戦闘不能
    戦闘終了時に戦闘不能だった乗員は、受け取る経験値が10%減少してしまう。
    ただし、撃破された最後の一発については乗員が負傷したかどうか判別する術はないので、生還時以外では意図的に回避するのは難しい。
    なお、車輌が撃破された場合は全乗員が10%減少する。これは公式ガイドにも同様の記述があるが、ただ撃破されただけでは発生せず、条件が不明(弾薬庫誘爆による撃破時に全員が10%減少した検証結果はある)。
  • 車輌の不適合
    本来の搭乗車輌以外の戦車に乗せている乗員は、受け取る経験値が50%減少する。
    車輌タイプ(車種)も異なる場合は75%減少する。
    プレミアム戦車(課金戦車、配布戦車)の場合は乗換えペナルティが1ランク軽減(50%→ペナルティなし、75%→50%)される。
 

これらのボーナス/ペナルティは重複する。
一例として、「毎日その戦車での最初の勝利(2倍)」と「プレミアムアカウント(1.5倍)」が重なった場合、その際に得られる経験値は通常の3倍となる。さらに「搭乗員訓練の促進」が選択されていれば、総経験値量が最も少ない乗員は合計6倍の経験値を得る。
詳しくは下記の計算例を参照。

搭乗員経験値の計算例

前述した経験値のボーナス/ペナルティは「加算型」「乗算型」の二種類に分かれる。
計算例は素の取得経験値を100と仮定したもの。
ゲーム中では、戦闘結果の詳細レポートタブで表示される、EXP項の「取得」欄で参照できる。*14
また、プレミアムアカウントの場合はこの時点から値が1.5倍になる。
全ての補正はこの値を基本として計算される。

  • 加算型
    種別解説計算例(状況)備考
    毎日その戦車での最初の勝利解説では入手経験値×2~5
    実際には+100%~400%
    +100(☆x2時)
    搭乗員EXP係数○1.5、2、3など
    +50%~200%に相当
    +50(係数1.5時)
    戦闘経験値倍率○1.5、2、3など
    +50%~200%に相当
    +50(倍率1.5時)乗員にも効果有
    パーソナルリザーブ
    各戦での搭乗員経験値増加
    経験値増加
    +50% +100% +200%等
    +100(+100%使用)
    パーソナルリザーブ
    各戦での経験値増加
    経験値増加
    +25% +50% +100%等
    +50(+50%使用)乗員にも効果有
 
  • 乗算型
    種別解説計算例(状況)備考
    乗員の負傷取得経験値10%減少×0.9(固定)
    教官スキル(車長以外)スキル最大で10%増加×1.1(教官100)戦友の効果を受ける
    共にスキル最大値で
    +10.5%(×1.105)
    乗員訓練の促進(対象のみ)促進対象の倍速訓練×2(固定)
    プレミアム車輌の
    搭乗員育成ボーナス
    1.5倍速×1.5(固定)
 

搭乗員が得られる経験値は以下のようになる。

最終値=(素の取得経験値+加算型合計)×乗算型の積

ケーススタディとして計算例を全て適用した場合、その乗員が得られる経験値は

(100+350)×0.9×1.1×2×1.5 = 1336

となる。

  • 注意・考察
    搭乗員の訓練促進は最終値を2倍にするが、プレミアムアカウント補正は実際には「最初に」素の取得経験値を1.5倍にする。計算順序により小数点以下の補整タイミングが変わるため、倍加した状態で各加算系ボーナスに端数が発生した場合、上記の式と実際の値には最終値に1~5程度の誤差が発生する可能性がある。
     
    名前から誤解しやすいが、日毎の初勝利や経験値係数のボーナスは加算型であり乗算型ではない。
    いずれのボーナスも一度に集中併用すれば高い育成速度になるが、効率を求めるなら加算型のみの使用*15は控えて、積んだ加算型を乗算型でブースト*16すると良い。
    一見すると値の小さい教官スキルも乗算型であり、併用する事でかなりの恩恵がある。
    「車輌の不適合」は未検証。

搭乗員訓練の促進

エリート戦車(全開発が完了済み、配布戦車や課金戦車のプレミアム車輌を含む)で選択可能になるオプション。このオプションを選ぶと、車輌そのものに経験値が蓄積しないようになる代わりに、最も総経験値量*17の少ない乗員一人が通常の2倍の経験値を得る。(女性搭乗員などの0番目のスキルは経験値量0として扱われる)
このオプションは搭乗員のリストの上のチェックボックスでオンオフできる。

Crew_ACC2.jpg

なお、フリー経験値(共通経験値、戦闘経験値の5%)には一切影響はない。

搭乗員訓練の促進オプションの使用例

※プレアカ時に「リザルトに表示される取得経験値」を検証した式。

  • 促進オプション未使用時
    Promotion_of_crew_training_OFF.jpg
    乗員
    式:取得経験値=(戦闘後経験値-戦闘前経験値*18)/1(通常戦車) or 1.5(プレミアム車輌)
     
    取得経験値:570
     
    車長:38037→37182
    38037-37182=855
    855/1.5=570*19
     
    砲手:12975→128898
    12975-128898=855
    855/1.5=570
     
    操縦手:147919→147064
    147919-147064=855
    855/1.5=570
     
    装填手:27330→26475
    27330-26475=855
    855/1.5=570
     
    未使用時は取得経験値570(プレミアム車輌で855)と同じだけ搭乗員に与えられている事が分かる。
     
  • 促進オプション使用時(促進対象乗員:操縦手)
    Promotion_of_crew_training_ON.jpg
    促進対象乗員
    式:取得経験値=((戦闘後経験値-戦闘前経験値)/1(通常戦車) or 1.5(プレミアム車輌))/2(促進効果)
     
    取得経験値:2299
     
    車長:28565→25117
    28565-25117=3448
    3448/1.5=2298.67≒2299
     
    砲手:120281→116833
    120281-116833=3448
    3448/1.5=2298.67≒2299
     
    操縦手:129830→122934
    129830-122934=6896
    6896/1.5=4597.33≒4598
    4598/2=2299*20
     
    装填手:17858→14410
    17858-14410=3448
    3448/1.5=2298.67≒2299
     
    使用時でも促進対象乗員以外には未使用時同様に取得経験値2299(プレミアム車輌で3448)と同じだけ搭乗員に与えられている事が分かる。促進対象乗員には取得経験値の倍の4598(プレミアム車輌で6896)が与えれている。
     
 
  • 注意点
    アップデートなどでモジュールや車輌が追加されても搭乗員訓練の促進はチェックされたままであるため、追加部分の開発時には訓練促進オプションのチェックオフ忘れに注意。
  • 考察
    エリート後に残存している戦車経験値はゴールドを使用する事でフリー経験値に変換でき、早期に他戦車の開発ができるが、課金しない場合やフリー経験値の使用予定車輌が無いのであれば、搭乗員訓練の促進を選んで乗員の訓練に回そう。
    当然、車輌の搭乗員数が多い場合や総経験値が少ない新参乗員を雇って追加した場合は乗せ替えした古参乗員の搭乗員訓練の促進の順番が回ってくるまでにかなりの時間を要するので、それも含め育成計画を立てなければならない。
    また、同じ職能が2人いる場合は、ガレージの上下順を入れ替えることで、訓練の優先順位が入れ替わる。と言っても順位が入れ替わるだけであり、総取得経験値が少ない乗員がいれば集中訓練されるので、順番は実質的には役に立たない。
    ただし、一部の形式で兼職有無が変わる場合があるので、その場合は順番が関係する。*21
    上記の通り、プレミアムアカウントやパーソナルリザーブを併用すれば、車輌経験値自体が増加し訓練の効果も増加する。
    ゴールドの使用を躊躇わないのであれば、フリー経験値変換から下記のスキル向上などを利用した方が変換レートは良い。

スキル向上(急速訓練)

フリー経験値を搭乗員のセカンダリスキル経験値に変換する機能。

変換レートはフリー経験値1に対し乗員経験値が5である。イベント等で2倍になることもある。

育成したい搭乗員の搭乗員詳細ウィンドウを開き、パーク/スキル部分にある「向上」(「リセット」の左に表示される)ボタンをクリックすると、変換メニューが表示され、育成中のセカンダリスキルの訓練レベルを指定することができる。「変換」をクリックするとプロセスは完了。
必要なフリー経験値量はボックスの下部に表示される。

  • 注意点
    • セカンダリスキルの熟練度が最低1%上昇する分のフリー経験値が存在しないと行えない。
    • プライマリスキルが100%になっている搭乗員のみ利用可能。
    • プライマリ100%であってもセカンダリスキルを選択していない搭乗員は利用できない。
    • 兵舎で待機させている乗員にも行うことができる。
    • 期間限定イベントゲームの車輌では行えないこともある。

搭乗員教本

公式解説(実装時)
公式解説(搭乗員の訓練)
v1.5.1で追加された搭乗員EXPをブーストできるアイテム。使用すると即時に搭乗員が一定の経験値を得る。
v1.5.1リリース時に各国の基礎教本が1冊ずつ配布された。
現在、中級教本のみ2,000,000クレジットで購入可能。ゴールド以外で経験値を買える要素となった。
プレイ歴賞2019において、初めて上級教本が配布された(プレイ歴4年以上)。また、汎用教本が追加された。

 

搭乗員教本には以下の5種類がある。

  1. 基礎教本
  2. 初級教本
  3. 中級教本
  4. 上級教本
  5. 汎用教本
種類搭乗員EXP
(一人当り)
ブースト方法入手方法使用条件
基礎教本
Training Booklet
20,000搭乗員全員デイリーミッション
・イベント褒賞
・特定の国家の車輌に使用可能
・全搭乗員のプライマリスキルが100%
・全搭乗員の車輌適性・各職能が当該車輌と一致
・搭乗員が全員揃っている
初級教本
Training Guide
100,000・イベント褒賞
中級教本
Training Manual
250,000・イベント褒賞
・2,000,000Cr
上級教本
Personal Training Manual
850,000任意の搭乗員・イベント褒賞
デイリーミッション
・すべての国家、すべての車輌に適用可能
※搭乗員の職能・プライマリスキルに制限なし
※搭乗員全員が揃っていなくても適用可能
汎用教本
Universal Manual
250,000搭乗員全員・イベント褒賞
デイリーミッション
任意の国家の車輌に使用可能
※他の条件は基礎~中級教本と同じ

<注意点>
使用条件の「プライマリスキルが100%」とは最終値ではなく補正なしの基本値を指す。
改良型換気装置などの補正で埋め合わせて100%にしても搭乗員教本は使用できない。
これはセカンダリスキルが育成可能な状態と言い換える事もできる。*22
必然的に軍士学校・速成コースで雇用したばかりの新人には使用不可能である。
上級教本以外は、全搭乗員が乗車した状態、かつ全員がその車両に適性を持っている状態でないと使えない点に注意が必要。同車種のプレミアム車輌に搭乗してプライマリスキル基本値が100%であっても、適性が他の車両である場合には使用できない。

 

<解説>

  • 上級以外の教本は"搭乗員一人につき○○EXPブースト"なので、搭乗員が多い車輌で使用した方がお得と言える。
  • 中級教本で得られる経験値はセカンダリなしの状態から2つ目が50%まで成長する量に相当する。
    これによりタンクアカデミーで雇用直後の乗員に即座にセカンダリスキルを修得させる事ができる。
  • 基礎教本で得られる経験値は、セカンダリなしの状態から1つ目を100%に成長させる量の、ほんの1割にも満たない。
  • 公式解説に簡単なシミュレータが用意されているのでそちらも参照の事。
  • セカンダリスキルが未選択であっても問題なく経験値は得られ、次に覚えるセカンダリスキルのために蓄積される。
    この未使用分経験値は、再訓練で低下したプライマリの補填にも使用されるので、(価格に見合うかは別として)ゴールドなしでプライマリの低下を抑えつつ車輌を乗り換える手段としても運用できる。*23
     

<使用方法>
crew_books_1.jpg crew_books_2.jpg
左画面の「搭乗員教本」を「開封」して右画面に移行後、使用する教本を選択、「適用」する。
※左画面「搭乗員教本」の( )内の数字は現在の所有数

 

職能の変更

v0.9.6で追加された「職能の変更」では、車輌変更(再訓練:100%)とセカンダリスキルのリセット(100%)、職能変更を同時に行うことができる。
これにより、乗せ換えで余った搭乗員(例えば高Tierまで開発を進めた後の無線手など)を他車の車長にして最初から六感持ちに、などといった事が可能となる。
再訓練とは異なり、支払いはゴールドのみ。

  • 500ゴールドコース
    職能変更
    車種に関係なくプライマリスキル熟練度100%
    セカンダリスキル総経験値の100%を残してリセット
    • プライマリスキル100%の新規採用(タンクアカデミー)の1人200ゴールドと比べると2倍以上なので、育成手間を考えても高額である。

個人データ

搭乗員詳細ウィンドウの個人データタブでは、搭乗員(クルー)の顔グラフィックと名前を変更できる。
国籍ごとに顔と名前の候補が決まっており、そこから選ぶ仕組みである。
同じ名前のクルーが二人いる、クルーの顔が気に入らない、などといった雰囲気的な問題を解決するための機能であり、能力が変化することはない。
選択可能な顔グラフィックの数は国によって異なる。

ソ連33種
ドイツ31種
アメリカ37種
フランス31種
イギリス30種
中国20種
日本30種
チェコスロバキア31種
スウェーデン32種
ポーランド20種
イタリア21種
 

ガレージにおいて、各搭乗員の階級+姓(苗字のみ)が表示されているが、マウスオーバーさせる(マウスボタンを押さずにカーソルを当該領域へ移動させる)と、フルネームが表示される。
日本戦車かつ初期戦車であるルノー乙の搭乗員を一例として説明する。ガレージで、操縦手の「キタムラ伍長」は、Go-chou Kitamura(キタムラ 伍長)と表示される。ここにマウスオーバーさせると、Toshiro Kitamura(キタムラ トシロウ)が表示され、隠されていた名前の「トシロウ」が判明する。
ガレージまたは兵舎において、所望の搭乗員を右クリックすると詳細ダイアログが開き、ランク(階級):Go-chouと、氏名:Toshiro Kitamuraとが表示される。
同様に、車長の「ヒロセ軍曹」(Gun-so Hirose)は、Gun-so Yuki Hirose(ヒロセ ユウキ 軍曹)などと分かる。

 

実績タブでは、クルー個人の参加戦闘数と次の成長までに必要な経験値、1戦あたりの平均経験値、次のレベルへの所要戦闘数(推定)を参照することができる。
なおここに表示されている経験値は、車輌の経験値と同様に、各日最初の勝利時の経験値2倍(キャンペーンによっては3倍以上)ボーナス分は含まれていない。そのため、前述の必要経験値より少ない経験値で成長しているように見える。

階級

階級名は各国によって異なるが、その内容は日本の「二等兵」~「少佐」相当の名称となっている。
プライマリスキル・セカンダリスキルの成長に応じて昇格していく。
指揮官である車長は「少佐」、砲手・操縦手は「大尉」、無線手・装填手は「中尉」がそれぞれ最高階級となっており、全搭乗員を速成コース(プライマリスキル50%)で雇用した場合でも車長とそれ以外の搭乗員には1~2階級の差が存在する。もちろん車長を新規雇用し、それ以外を育成した搭乗員で固めた場合、車長の階級が他の搭乗員よりも低くなる事がある。
なお、最高階級に達してもスキル習得が限界を迎える訳ではなく、あくまで搭乗員を将校だらけにしない為の措置だと思われる。

搭乗員スキン

v1.4.1で追加された要素。
搭乗員のグラフィック・氏名を、歴史的に著名な人物などの特別なスキンに変更する。個人データと同様、スキン変更による性能の変化は無い。
各スキンには所持上限がある。
またスキンによっては適用可能な性別、国籍、職能が限定されている。
歴史的スキンと非歴史的スキンがあり、非歴史的スキンは非表示にすることができる。
過去に配布された個人データを変更できない特別なグラフィックを持つ搭乗員は、この機能も適用不能である。

 
史実搭乗員スキン 一覧

第二次世界大戦における、戦車に関係した有名な将校たちで構成されている。

顔グラフィック氏名国籍職能解説
Historical_Skin_Pavel_Rybalko.jpgPavel Rybalkoソ連Pavel Rybalko(パーヴェル・ルイバルコ)は、第二次世界大戦時に戦車部隊および連合部隊を率いたソ連の司令官。ハリコフの戦い、クルスクの戦い、ベルリンの戦いを含む数多くの軍事作戦に参加しました。その功績から「ソ連邦英雄」の称号が2度与えられました。
Historical_Skin_Mikhail_Katukov.jpgMikhail Katukovソ連Mikhail Katukov(ミハイル・カトゥコフ)は装甲部隊の元帥です。彼もまたその功績を讃えられて「ソ連邦英雄」の称号を2度贈られました。彼が率いた部隊は、モスクワの戦い、クルスクの戦い、ベルリンの戦いを初めとする二次大戦中の様々な重要な戦闘において決定的な役割を担いました。
Historical_Skin_George_Patton.jpgGeorge S. Pattonアメリカ車長George S. Patton(ジョージ・パットン)は第二次大戦時の将軍のとして最も有名な人物の一人です。地中海戦線、連合軍によるシチリア島攻撃、ノルマンディーにおいてアメリカの部隊を指揮しました。タフな軍指導者として、部下に厳格な規律を求めました。
Historical_Skin_Charles_de_Gaulle.jpgCharles de Gaulleフランス-Charles de Gaulle(シャルル・ド・ゴール)は、早い時期から戦車戦を含む電撃作戦を推進したフランス陸軍軍人です。第二次世界大戦では降伏に抵抗し、ロンドンでレジスタンスと共闘しました。後に大統領に就任すると、その剛腕を発揮しました。
 
勇敢な戦車兵スキン 一覧

各国の文学や文化に基づいたキャラクターのスキンとなっている。
適用できるのは同性・同国家の搭乗員のみである。

顔グラフィック氏名解説
ソ連
Skin_USSR_Chapayev.jpgVasily ChapayevVasily Chapaev(ヴァシリー・チャパエフ)は、赤軍の師団司令官として第一次世界大戦に出征しました。同師団で政治委員だったDmitry Furmanovが当時の体験をもとに小説「Chapaev(チャパーエフ)」を発表し、ロシアで一躍有名になりました。 彼は現在でもよく映画に登場します。
Skin_USSR_Oksana.jpgOksana ShevchenkoOksana Shevchenko(オクサナ・シェフチェンコ)は経験豊かな軍人の家庭に生まれ、父親と同じ軍人の道を歩むことを選びました。彼女は芯からの軍人です。
アメリカ
Skin_USA_Oliver.jpgOliver MurdocOliver Murdoc(オリバー・マードック)については、あまり多くのことは知られていません。ただ過去に辛い経験をした彼は、その過去を捨て去りたいかのごとく戦車部隊に入隊しました。彼は自分の任務を確実に遂行する人間です。彼の過去には触れないでおきましょう。
Skin_USA_Gabriel.jpgGabriel Lyman優秀なジャズ音楽家であり、サックスの名奏者です。彼は軍人になるために全てを諦める決心をし、実際にその通りになりました。彼は終戦後に報酬を得ると、ショービジネスの世界に転身しました。
イギリス
Skin_UK_Emran.jpgEmran Shankar彼は軍人としての道を邁進すると、見事な栄進を果たしました。イギリスは軍人としての彼の潜在能力を開花させ、その功績に対して英領インド第二等勲章を授与しました。
Skin_UK_Chester.pngChester O'Brienオーストラリアに派遣されたイギリスの技師であり、センチネル (Sentinel) 戦車の製造において現地の専門家達を指導しました。 戦車の生産中止後は、ブリスベンに安住しました。
ドイツ
Skin_GER_Konrad.jpgKonrad Wittmayer寡黙で厳格、かつ冷酷。興味は自分の任務のみ。戦友達は彼を尊敬してはいましたが、彼の非人間的なほどに冷徹な性格を思うと身震いがしたと言います。絶対的に敵に回したくない相手です。
Skin_GER_Wilhelm.jpgWilhelm Berghoff古風なドイツ士官で、経験豊かでよく訓練されており、与えられた任務をこなす上で申し分ない実力者です。北欧風の気質で、冷静であり、独身です。信用を疑われるような情報はありません。
フランス
Skin_FR_Christophe.jpgChristophe Lamber第一次大戦中にサン・シャモン (Saint-Chamond) 突撃戦車の車長を務めました。参加した戦闘のひとつにおいて敵の砲撃により自車輌が損傷し、Lambert は搭乗員に脱出を命じましたが、「1人だけなら生き残れる」と言って自分自身の脱出は拒みました。
Skin_FR_Audrey.jpgAudrey Dupontマルセイユに生まれたAudrey(オードリー)はフランスレジスタンスに加わり、フランスが侵略された際には戦車部隊に配属されました。 彼女は接近戦用の斧を携行しており、これが敵の攻撃を思いとどまらせました。
日本
Skin_JP_Hideo.jpgHideo Tanaka彼は武士道の原則を知っており、その教えに忠実に従いました。彼の理性的な拘りは、戦友達にとってはやや奇妙に思えましたが、彼が最も誠実で信頼できる軍人である、と言う点には誰もが同意していました。
チェコスロバキア
Skin_CZ_Josef.jpgJosef Svejk*24「誰もが賢くなれるわけじゃないですよ。愚かな人々だって存在すべきなんですよ。だってさ、誰もが賢かったらね、世の中に良識が溢れ過ぎてさ、誰もが良識に固執して行動するという妙な世界になっちまうんじゃないですかね。」
中国
Skin_CHA_Tzinedi.jpgTzinedi Tzidane軍に入る前はプロのフットボール選手であったため、よく訓練されており、スタミナが豊富です。真のチームプレイヤーであると言えます。
ポーランド
Skin_PL_Grzegorz.jpgGrzegorz Brzęczyszczykiewicz*25彼はChrząszczyżewoszyce(Łękołody地域)のポーランド砲術学校を卒業した後、運命のいたずらによって装甲部隊に入隊しました。
スウェーデン
Skin_SWD_Bjorn.jpgBjörn Ragnarsson*26真の北欧人であり、不屈で粘り強く、献身的です。彼は海洋冒険 (特にイギリス沿岸)を心から愛していたため、スウェーデン海軍に加わることを夢見ていました。
イタリア
Skin_IT_Alessandro.jpgAlessandro Lotti彼は極めて厳格で禁欲的な躾を受けていました。幼少期から究極の規律の中で生きてきた彼にとって、軍隊は相応しい場でした。 彼は有能でよく働き、信頼できる人物です。まさに素晴しい戦友と言えます。
 
エイプリルフールスキン 一覧

皮肉交じりのネタキャラクターたちであり、全国家の搭乗員に適応可能なスキン。
非歴史的搭乗員スキンとして非表示にする事もできる。

顔グラフィック氏名解説
Skin_April_Hellu_Van_Oob.jpgHellu Van Oob全ての車輌を自分の手足のように使いこなし、全てのマップを網羅し、全ての機能に精通した達人。知略・戦略も得意中の得意…と、彼自身が申しております。
Skin_April_Kannot_Gitgud.jpgKannot Gitgudかつての大スター。いつの間にか戦車戦のエキスパートに。引退してからは、全力で戦車戦に挑む毎日を過ごしている。
Skin_Apiril_Toma_Teu.jpgToma Teu喧嘩上等!どこにでも真っ先に突っ込んでいく。誰かの背中を追いかけるなんて、粋じゃない!
Skin_April_Uni_Corn.jpgUni Cornユニコーンに……見える?本当ですか?そうですか。
Skin_April_Arengee_Penetrael.jpgArengee Penetrael砲弾の運命を握る存在。敬意と尊敬の念をもっておもてなしをしましょう。もしかすると一撃必殺の幸運が訪れるかもしれません。
 
その他スキン 一覧

イベント等で配布されたスキン。
バトルパス
 非歴史的搭乗員スキン。

顔グラフィック氏名国籍職能解説
Skin_Cornelius_Durden.jpgCornelius Durden-車長人生は紆余曲折で実に不思議なものです。かつて女王陛下の庭師だったあの者が、今は戦車を率いて敵車輌を砲撃しています。彼の物語に興味があれば、その辺のアイリッシュ・パブで話しかけると良いでしょう。シーズン1
Skin_John_Legrasse.jpgJohn Legrasse-車長ニューオリオンズの元警官。単調な仕事に飽きたことが冒険の道に飛び出すきっかけとなりました。かつての軍の仲間が手伝ってくれて、面白い仕事にありつくことができました。
Skin_Karl_Vojtech.jpgKarl Vojtecěhチェコスロバキア-Angelaの父の親しい友人。技師として、戦場での自車輌の性能を高めるための設計案を常に求めている。シーズン2
Skin_Enrique_Ramirez.jpgEnrique Ramírezアメリカ-Damon Kilmoreの部下の中でも特に優秀な戦車兵のひとりで、彼の昔からのサーフィン仲間。ふたりがここまでやってきたのは、敵を打倒し、サーフィンの腕前を磨くためだったが、現在は海に入れずにいる。

女性搭乗員

主にパーソナルミッションの報酬でもらえる女性の搭乗員。

パーソナルミッション以外にもイベント等で手に入る場合がある

2015年~2016年の年末年始のイベント報酬でチェコスロバキアTier3軽戦車LT vz. 38の乗員(車長、操縦手、無線手、装填手)が手に入った。(ただし、初期セカンダリは「戦友」100%のみ。セカンダリスキル未習得100%枠なし)

2016年~2017年の年末年始のイベント報酬でスウェーデンTier1軽戦車Strv fm/21の乗員(車長、操縦手、無線手、装填手)が手に入った。(セカンダリ未修得100%枠あり)

v0.9.20.1アップデートによるパーソナルミッションの問題の補填として、2017年11月に一人配布された。

2017年以降の年末年始のイベント報酬でそれぞれ最大4人まで取得できた。

ホリデー作戦2019報酬

holidayops2019.png
左上:Jean Chillwind、右上:Jade Winters、左下:Judy Snow、右下:Jane White
なお、個人データの変更はできない。

ホリデー作戦2020報酬

holidayops2020.jpg
左上:Ada Sugimura(アダ スギムラ)、右上:Holly Byron(ホリー バイロン)、
左下:Alexandra Ostrovskaya(アレクサンドラ オストロフスカヤ)、右下:Elsa Andersen(エルザ アンデルセン)
なお、個人データの変更はできない。

ホリデー作戦2021報酬

holidayops2021s.jpg
左上:Violetta Metelskaya、右上:Carol Frost、
左下:Freya Winterson、右下:Frostine Blanche

2020年3月の戦車報酬にて報酬のひとつとして2人(戦友なし、第六感を0スキル)を選択できた。

パーソナルミッション報酬の女性搭乗員は、
プライマリスキル100%、セカンダリスキルに最初から戦友に加えてスキル無習得の枠一つを100%習得済み(つまりセカンダリスキル枠を一つは戦友固定で二つ100%習得で持っている状態、一部入手方法を除く)で雇用される。

なお、実装当初の採用時取得済みスキルは鋼鉄の姉妹(戦友と同じ効果。ただし、搭乗員の女性統一が必要)であったが、v0.9.19より採用時取得済みスキルが戦友に変更され、戦友取得済み男性搭乗員と一緒の車輌に搭乗しても戦友スキルが発動するようになった。

注意点
・国籍は採用時に決定、その後は変更できない
・車輌・職能も採用時に決定、乗せ換えペナルティや変更費用は男性と同じ。
・顔と名前は採用時にランダムで決定される(※採用確定より前に確認できるが、その国の女性搭乗員を採用するまでずっと変わらない)が、男性と同じく個人データの変更で後から選択可能

顔データ

ソ連

face_female_soviet.png

ドイツ

doitu.png

アメリカ

face_female_USA.png

フランス

face_female_france.png

イギリス

face_female_england.png

中国

china female.png

日本

face_female_japan.png

チェコスロバキア

face_female_czech.png

スウェーデン

sweden female2.PNG

ポーランド

face_female_poland.png

イタリア

face_female_italy.png

育成面では、通常の男性搭乗員と比べて戦友を採用時に習得している(リセットはできない)のとセカンダリスキル1個分の経験値を習得済みであり、セカンダリスキル2個分有利である。
しかし、入手条件のパーソナルミッションをクリアする困難さを考えれば、強くするだけであれば通常の男性搭乗員に戦友を習得させるほうが格段に楽である。

入手条件詳細はパーソナルミッションの項目を参照

課金車輌付属乗員

一部課金車輌の搭乗員は入手段階から戦友を習得済みである。

  • 最初に実装されたベルリンシリーズ
    http://worldoftanks.asia/ja/news/wot-assistant/49/08-may-01-jun-ps-military-parade/
    http://worldoftanks.asia/ja/news/pc-browser/49/26-aug-02-sep-ps-berlin-quartet/
    その他の課金車輌でも、販売時に「0スキル目戦友スキル習得済み」「0 SKILL SPECIAL BIA CREW」と表示がある場合に搭乗してくる。
  • 女性乗員と同じく戦友が0番目のセカンダリスキル(ナチュラルスキル)でリセットできず、2個目のセカンダリスキルが1個目の経験値で習得できる(2個目以後のセカンダリスキルについて戦友は既に習得済みなので除外)
  • 女性搭乗員と簡単な比較
    課金搭乗員:100%プライマリ経験値+100%戦友スキル
    女性搭乗員:100%プライマリ経験値+100%戦友スキル+未割り当てセカンダリ経験値100%分(未割り当てセカンダリ経験値がない例外もあるので注意)
    アップデートにより、男女混合でも戦友が発動するので、女性の不足分をこの課金戦車付属乗員で補うのも良い手段と言える。
  • 販売時必ずゼロスキル習得済み搭乗員がついてくるとは限らないので注意。
  • 戦友つき搭乗員がセットされた販売車輌
    • イギリス
      Cromwell B
      Caernarvon Action X
       
    • ソ連
      Rudy USSR
      ISU-122S
      IS-2
      KV-2 (R)
      Object 274a
       
    • アメリカ
      M4A3E8 Thunderbolt VII
      TL-1 LPC (The Offspring)
      T42 (The Boys Kit)
       
    • ドイツ
      Tiger 131
       
    • 日本
      戦場のヴァルキュリアコラボ戦車 ※乗員変更不可
      Edelweiss
      Nameless
       
    • スウェーデン
      Primo Victoria (Sabaton)
      Primo Victoria の限定搭乗員
      顔グラフィック氏名
      Skin-P.Victoria Joakim Broden.jpgJoakim Brodén
      (ヨアキム・ブローデン)
      Skin-P.Victoria Hannes Van Dahl.jpgHannes Van Dahl
      (ハンス・ヴァン・ダール)
      Skin-P.Victoria Chris Rorland.jpgChris Rörland
      (クリス・ローランド)
      Skin-P.Victoria Par Sundstrom.jpgPär Sundström
      (パル・スンドストロム)
      Skin-P.Victoria Tommy Johansson.jpgTommy Johansson
      (トミー・ヨハンソン)
       
    • ポーランド
      Pudel
      Rudy Pl
      Rudy Pl の限定搭乗員
      顔グラフィック氏名
      Skin-Rudy Jan Kos.jpgJan Kos
      (ヤン・コス)
      Skin-Rudy Gustaw Jelen.jpgGustaw Jeleń
      (グスタフ・イェレニ)
      Skin-Rudy Grigorij Saakaszwili.jpgGrigorij Saakaszwili
      (グリゴリー・サーカシュヴィリ)
      Skin-Rudy Tomasz Czeresniak.jpgTomasz Czereśniak
      (トマシュ・チェレシニャク)

      ※Rudy USSRにも同名の搭乗員が付属するが、顔グラフィックはソ連の一般男性搭乗員スキンになっている。

      CS-52 LIS
       
    • フランス
      Bat.-Châtillon Bourrasque
       
    • 中国
      122 TM
       

一部課金車輌の搭乗員は入手段階から第六感を習得済みである。

  • 第六感つき搭乗員がセットされた販売車輌
    • ソ連
      Loza's M4-A2 Sherman
      Loza's M4-A2 Sherman の限定搭乗員
      顔グラフィック氏名
      Skin-M4A2 Dmitriy Loza.jpgDmitriy Loza
      (ドミトリー・ロザー)
       

その他の特殊搭乗員

戦車護衛"Convoy"

2016年9月の戦車護衛のイベントで入手できた限定搭乗員。
ゼロスキルは保有していないが、第一次世界大戦時の人物を再現した顔グラフィックが特徴。
氏名は通常の搭乗員と同様に、ランダムで決定されている。職能も変更可能。
※個人データは変更可能だが、今となっては再入手できない貴重な搭乗員なので注意。

一覧
顔グラフィック国籍初期職能
Skin-Convoy Drew Mead.jpgイギリス車長
Skin-Convoy Barnabas O'killeen.jpgイギリス砲手
Skin-Convoy Mark Veacock.jpgイギリス操縦手
Skin-Convoy Melvin Shillington.jpgイギリス装填手

Twitch Prime限定特典

Twitch Prime (Prime Gaming の前身) 加入者が、Twitch アカウントと WG アカウントをリンクすることで入手できる「Care Package」(期間限定) の特典のひとつ。搭乗員スキンと名前と職能が固定 (変更不可) のユニーク車長。
第六感(0スキル*27) 、なんでも屋修理を習得している。なお、国籍が合っていればどの車輌(車種)でも採用できる。

一覧
名前性別国籍特典スキン
Charlotte Wells
(シャーロット・ウェルズ)
女性任意Care Package AlphaCharlotte_Wells.png
Hank "The Tank" Morgan
(ハンク "ザ・タンク" モーガン)
男性アメリカCare Package EchoHank_The_Tank_morgan.png
Harold ”Nelson” Scott
(ハロルド ”ネルソン” スコット)
男性イギリスCare Package FoxtrotHarold_”Nelson”_Scott.png
Ferdinand “Der Käfer*28” Volk
(フェルディナント “デア・ケーファー” フォルク)
男性ドイツCare Package GolfFerdinand_Kafer_Volk.png
Alex "The Hunter" Duke
(アレックス “ザ・ハンター” デューク)
男性任意Care Package HotelAlex_The_Hunter_Duke.jpg
Marie LeGrand
(マリー・ルグラン)
女性任意Care Package IndiaMarie_LeGrand.jpg
Patrick O'Treat
(パトリック・オトリート)
(トリック・オア・トリートではない)
任意Care Package JuliettPatrick_O'Treat.jpg
Aleksey Kharlamov
(アレクセイ・ハルラモフ)
男性ソ連Care Package KiloAleksey_Kharlamov.png
Angela Di Natale
(アンジェラ・ディ・ナターレ)
女性任意Care Package LimaAngela_Di_Natale.jpg
Henri Vainqueur
(アンリ・ヴァンクール)
男性フランスCare Package MikeHenri_Vainqueur.jpg
Julia Cesare女性任意Care Package JulyJulia_Cesare.jpg

Prime Gaming限定特典

Twitch の Prime Gaming (Amazon Prime) 加入者が、Amazon アカウントと WG アカウントをリンクすることで期間限定で入手できる「キット」の特典のひとつ。搭乗員スキンと名前と職能が固定 (変更不可) のユニーク車長。
第六感(0スキル) 、なんでも屋修理を習得している*29。なお、国籍が合っていればどの車輌(車種)でも採用できる。

一覧
名前性別国籍特典スキン
スターライト女性任意スターライト・キットcommander_starlight_440x440.png
クイーン・メイヴ女性任意クイーン・メイヴキットQueenMaeve.png
Omelia Hayworth女性任意愛のヤドリギ・コレクションOmeliaHayworth.png

ホリデー作戦

  • ホリデー作戦2019
    搭乗員スキンと名前と職能が固定 (変更不可) のユニーク車長。戦友と第六感の2つを0スキルで習得している。
    • Simon Claws (サイモン・クローズ) サンタクロースではない
      イベント中に販売された「大きなボックス」からランダムでドロップ
      スキン

      Simon_Claws.jpg

  • ホリデー作戦2020
    搭乗員スキンと名前と職能が固定 (変更不可) のユニーク車長。戦友と第六感の2つを0スキルで習得している。
    • Julia Winnfield (ジュリア・ウィンフィルド)
      イベント中に販売された「大きなボックス」からランダムでドロップ
      スキン

      Julia_Winnfield.jpg

    • Stefan Clause (ステファン・クロース) サンタクロースでは(以下略
      ※こちらは2019年クリスマスイブ(以降のイベント期間中)にログインした全ユーザーへのプレゼント。
      スキン

      Stefan_Clause.jpg

  • ホリデー作戦2021
    • Chuck Norris (チャック・ノリス)
      ノリス・ミッション達成報酬
      『車長としてのオレは、「第六感」、「修理」、そしてゼロパーク/スキル目に「戦友」の3つのスキルを習得している。その上さらに、4つ目にキミが好きなスキルを習得するのに十分なEXPも持っている。どうだ、無敵だろう?』
      スキン

      ChuckNorris.png

バトルパス

・シーズン1
2020年3月12日~6月10日開催のバトルパス シーズン1の報酬として配布された、搭乗員スキンと名前と職能が固定 (変更不可)のユニーク車長。
両者とも第六感(0スキル) 、なんでも屋修理を習得している。

詳細
名前国籍スキン解説
Vasiliy Badaev
(ヴァシリー・バダエフ)
ソ連Vasiliy_Badaev.png少年時代からこの戦車と共に生きてきた戦車兵で、たびたび衝動に身を任せて戦います。理論的な知識は月並みですが、あらゆる戦闘状況において、よく敵を打ち倒します。性格: 気難し屋、衝動的。戦場でアドバンテージとなるような、型破りな戦術的思考に定評があります。
George Barton
(ジョージ・バートン)
イギリスGeorge_Barton.jpg王立装甲車アカデミーを優等生として卒業した、首席士官候補生です。素晴らしい砲撃の手腕を持ち、長距離からの動体標的の撃破については、同校の記録保持者です。新鋭車輌の仕様については広範な知識を持っており、戦闘でもその知識を有利に働かせます。性格:冷静、バランス派。懲戒処分歴なし。

・シーズン2
2020年6月12日~9月8日開催のバトルパス シーズン2の報酬として配布された、搭乗員スキンと名前が固定 (変更不可)のユニーク搭乗員。
両者とも戦友(0スキル) に加え、パーク/スキルを2つ習得するのに必要な搭乗員EXPを獲得済み。

詳細
名前国籍スキン解説
Angela Milotova
(アンジェラ・ミロトワ)
チェコスロバキアAngelaMilotova.png意志が強く、強情な女性。幼少期に父から戦車の操縦技術を学んだが、後に母親の後を追って医学の道に進んだ。アカデミーの卒業後、野戦病院で輝かしい経歴を積み上げたものの、戦車隊への転属を繰り返し希望し、戦車長としての能力を最大限に発揮する機会を待ち望んでいる。
Damon Kilmore
(デイモン・キルモア)
アメリカDamonKilmore.png常に冷静で、抜け目のない経験豊富な車長。20 年に渡る兵役を通じて、多くの困難を勇敢に乗り越えることで自らを律する強さを身に付け、戦友たちから尊敬を集めている。戦場では名誉と厳格な規律を重んじ、交戦規定を遵守する。その類まれな功績から、彼の小隊は一種の伝説のような扱いを受けている。熱烈なサーファーで、自らのサーフボードを幸運のお守りとしていつも手元に置いている。

・シーズン3
2020年9月17日~12月7日開催のバトルパス シーズン3の報酬として配布された、搭乗員スキンと名前が固定 (変更不可)のユニーク搭乗員。
両者とも戦友(0スキル) に加え、パーク/スキルを2つ習得するのに必要な搭乗員EXPを獲得済み。

詳細
名前国籍スキン解説
Nikolay Samokhin
(ニコライ・サモーヒン)
ソ連Nikolay_Samokhin.png経験豊富かつ頭脳明晰な戦闘士官。常に感情よりも論理を優先する。いかなる状況にも対応することができ、北極圏の駐屯地だろうとサハラ砂漠の軍事基地だろうと、命令とあらば躊躇なく赴く。ホッケーとスピアフィッシングをこよなく愛するが、ここしばらくは満喫する時間をなかなか見つけられずにいる。
Jack Reed
(ジャック・リード)
アメリカJack _Reed.pngJack Reedとはどんな男だとよく訊かれるよ。そんな時はいつも、まず深く息を吸って、しばらく目を瞑らずにはいられないんだ。ああいう男を部下に持つというのは、決して楽ではないからな。ただ、確かにあいつは反抗的だが、命令を与えられれば確実に遂行するし、軍の規則に違反することもない。灼熱の戦車の中にあっても、きっと心の中じゃあ、髪をなびかせながらルート66をバイクで流しているんだろうよ。

兵舎

兵舎タブで表示される画面で、現在雇用している全ての搭乗員を見ることができる。
国籍、位置、適性、職能でフィルターできる。

  • 寝台
    戦車に搭乗していない搭乗員を格納しておく場所。
    16名分を300Gで拡張できる。セールで割引されることもある。
    • リザーブ寝台
      搭乗員の配布などで、空き寝台を超える人数が配布された場合、リザーブ寝台として一時的に空き寝台を超える人数も格納される。
      搭乗員を戦車に搭乗させたり、解任したりするなどして空き寝台に余裕ができるとリザーブ寝台分は削除される。

解任

不要な搭乗員を解任する機能。
手順は「兵舎」または「兵舎内および搭乗中」を選択し、リスト内の搭乗員から「解任する」をクリックする。
確認ダイアログが表示されるので、誤操作防止の為の必要な情報を入力する。

リカバリー

解任してしまった搭乗員をリカバリーする機能。
手順は「兵舎」タブから「解任済み」を選択し、リスト内の搭乗員から「リカバリー」をクリックする。
リカバリーには一定の条件が必要である。

  • スキルまたはパークが1つ以上100%になっている、あるいは100%相当の余剰経験値を保持している
  • 寝台に空きがある
  • 解任後32日以内である
  • 100人分の解任リスト内に存在している(100人を超えると古いものから消える)

条件を満たす搭乗員の場合以下の費用でリカバリー可能である。

  • 解任後2日以内ならば無料
  • 無料期間を過ぎた後、30日以内ならば60,000クレジット

情報源

コメント

  • 搭乗員育成で課金するなら、ゴールドをクレジットに変換して教本を買うのとゴールドをフリー経験値に変換するのならどっちがお得ですか? -- 2019-12-29 (日) 01:12:20
    • フリーは1G=★25 中級教本は1G=乗員☆50(2,000,000C=5,000G=☆250,000)、しかもフリーは一人分で教本は全員分の費用だからさらに倍々。圧倒的に教本。ただし育成は育成でも「とりあえず新人にセカンダリスキル一つ目だけ覚えさせればいいや」ってなら乗員5人以上なら教本有利、2人以下ならフリー有利、3-4人は変換レート増量期間で変わる(教本5,000G フリー1人1,681G ★35時フリー1人1,200G) 結論:乗員多い車で教本使うのをおすすめする -- 2019-12-29 (日) 08:57:22
      • ごめん最初の比較はスキル向上の5倍を計算してなかったわ フリーは1Gあたり☆125、教本は1Gあたり☆50×乗員数 普段は教本有利だけどキャンペーン重なると教本を上回る(★35とレート1:10重なれば1G=☆350)どっちにしろ机上の空論なので参考程度に -- 2019-12-29 (日) 09:17:57
  • とりあえず自分の手持ちの特殊顔グラいくつか入れてみたんだけど、Offspringと戦ヴァルは未所持なので誰か優しい方待ちです -- 2020-02-03 (月) 16:53:23
  • 顔グラって背景無しならクライアント内にあるres\packages\gui.pkgの.pkgを.zipにして解凍すればmaps\icons\tankmen\iconsにあるんだけどこのやり方はダメだろうか?背景もmaps\icons\tankmen\crewSkinsにあるからそれっぽく合成することもできるけど -- 2020-02-03 (月) 19:49:43
    • いいんじゃないですかね。スクショと変わんないでしょうし。 -- 2020-03-09 (月) 19:14:03
  • 記事は編集しましたが、今月の戦車報酬でゲットできる女性搭乗員の第六感は0スキルだそうです。EUフォーラムでWGの人が答えてます。 -- 2020-03-09 (月) 19:10:05
    • このWikiにリンクを貼るとURLのフラグメントが無視されちゃうので「Six Sense zero skill perk」でページ内検索してください。 -- 2020-03-09 (月) 19:12:56
    • ちょうどこの情報探してました、ありがとう! -- 2020-03-23 (月) 11:16:50
  • バトルパスで手に入る搭乗員は初期スキル3つはリセットで別の物に替えれますか? -- 2020-04-28 (火) 20:01:27
    • ここここ参照すればわかるはず -- 2020-05-07 (木) 21:43:12
  • クイーンメイヴをスキルリセットしようとすると修理となんでも屋だけが経験値に還元されるっぽいけど、0スキル?な第六感はそのまま残ってくれるのかな -- 2020-12-23 (水) 13:00:52
    • ってゼロスキルの項にリセットでも消えないって書いてあった、スレ汚し失礼 -- 2020-12-23 (水) 13:02:22
  • 戦ヴァル乗員載ってるけどガルパン乗員載せなくていいんです? -- 2021-05-29 (土) 01:12:04
    • 載せなくて良いです。だって戦ヴァルの乗員も… -- 2021-05-29 (土) 02:00:09
      • 三点リーダーの部分載せない理由があるならちゃんと説明してほしいです。意図が伝わりません。 -- 2021-05-29 (土) 03:55:53
      • 戦ヴァルだからガルパンだからではなく、戦友乗員付きで販売される車輌は全部載せてるのなら、あんこう乗員の記述はあっても良いと思いますが。職能変更不可でボイスに変なところもあるとはいえ、ドイツでは最安で戦友乗員が買える手段ですし。それとついでに気になったんですが、EBR75(FL10)も初回販売時は戦友乗員付きでしたが、ここに記述がないということは、その後のプレミアムショップでの再販時は違った等の理由が何かあるのでしょうか? -- 2021-05-29 (土) 05:42:05
      • 載せたいなら載せたら良いんじゃない?自分で書けないのであればのんびりお待ち下さい。wikiの編集者も毎度最新情報を完璧に更新しているわけではないので -- 2021-05-29 (土) 21:42:56
      • 木主は『記載してない理由』を聞いてるんだから、単に更新されて無いだけなのか、別の理由があるのか教えてあげなさいよ -- 2021-05-29 (土) 22:01:14
      • とりあえず単に更新されてないだけって感じですかね。 -- 2021-06-01 (火) 08:15:04
  • いつの間にか職能変更無くなってませんか? やり方分かってないだけですかね -- 2023-12-17 (日) 23:45:12
    • 別の~に変更で選択する際に勝手に特定の職能でフィルターされてるから左上あたりの×ボタンを押して他の職能の乗員を出す、そしたら割り当てたい乗員を選ぶと職能変更するか聞かれる。説明下手で申し訳ないが察してほしい。あと分かりづらくなってるのは間違いないと思ってる。 -- 2023-12-18 (月) 03:44:14
      • 情報ありがとう。できますね。 -- 2023-12-18 (月) 23:43:15
  • ElsaとVinnie兄貴は載ってない?兄貴はゼロパ占有と修理消化取得済み戦車長だから何に乗せるかちょっと迷う -- 2023-12-28 (木) 21:07:35
    • ミラジョボネキとシュワちゃんも載ってないね。兄貴はスキル的に前でガンガン撃ち合うタイプの重戦車に乗せるのが良いけど、スキルリセットも出来るし基本自分の好きな車両とか進めたいツリーの車両に乗せていいんじゃないかな。 -- 2023-12-29 (金) 09:45:38
  • 女性乗員で緊張感を癒やされようかなって思ったら女装乗員なのね…悲しい -- 2024-02-08 (木) 23:49:47

*1 例として、Tier3までの低Tierに多い、車長(操縦手以外全て車長が兼任)と操縦手の2人乗りの場合、操縦手が負傷した場合は機動性が低下するだけだが、車長が負傷した場合は一気に4役もスキルが低下する。
*2 例として、無線手が2人いる場合、1人が負傷しただけならスキル低下幅は少なめなので、より重要な乗員の負傷(車長など)に備えて救急キットを温存し、そのまま戦う選択肢もある。
*3 ちなみに、プライマリスキルが10向上 = 車両性能がカタログスペック値の4%強向上
*4 このボーナスにより、車長の兼職の有無で車輌性能には若干差が出る。例として専任砲手と車長+砲手兼任では、砲精度が約0.02、照準時間が約0.1秒程度の差がある
*5 車長が操縦手兼任する形式はないので操縦手スキルには車長ボーナスは全車輌でつく。ただし期間限定イベント車輌で車長が操縦手を兼任している場合にはつかない
*6 二次大戦初期頃までのソ連戦車では、砲塔には、戦車長兼照準手と弾薬装填係の兵士しか搭乗していなかったからである。
*7 公式日本語ページでもたまに使っている
*8 100は成長限界であり、後述するように車長ボーナスや拡張パーツ等による補正でこれを超える
*9 AMX ELC bis等の2人乗りの車長は"システム上"最大21個のスキルを取得可能である。このことから「+」が非表示にはなっても、スキル取得可能枠は実質無制限である。
*10 課金車輌に関してはショップでの商品説明で特に「ゼロスキル」と明記されず、単に「戦友スキル習得済み」「with FREE Brothers in Arms Perk (BIA)」などといった表記だけの場合があるが、これもゼロスキルである
*11 2020年3月現在確認されているゼロスキルは戦友および第六感の「パーク」のみ
*12 プライマリスキル、およびスキル型のセカンダリスキル
*13 全モジュールの開発が完了した通常戦車またはプレミアム車輌
*14 個別スコアタブ(つまり開いた直後の勝敗画面)で大きく表示される☆ではない事に注意。こちらはなぜか車輌に関係あるパーソナルリザーブが含まれず、しかし初勝利ボーナスは計算された値が表示される。
*15 係数ボーナス期間中にリザーブ二種等
*16 主にプレミアムアカウント
*17 「プライマリに使われた累計経験値」と「セカンダリに使われた累計経験値」の合算値
*18 スキル(%)の向上値が1%未満時。1%を超えると正確な計算が困難。
*19 通常戦車の場合は経験値差が取得経験値と同じになる。プレミアム車輌の場合は、経験値差を1.5で割ると取得経験値と同じになる。この値は乗員人数に左右されない。
*20 促進対象乗員の経験値を2で割ると取得経験値と同じになる。この値は乗員人数に左右されない。
*21 例として、イギリス中戦車のGrantは装填手に専任と無線手兼任が存在し、順番で無線手兼任が変わる。
*22 再訓練でプライマリが低下した状態ではスキルの育成も中断状態にあるため、やはり使用できない。
*23 この他にフリー経験値を使用したスキル向上とスキルリセットを組み合わせた手段がある。
*24 チェコの小説家ヤロスラフ・ハシェクの反戦風刺小説『善良なる兵士シュヴェイク』の主人公ヨゼフ・シュヴェイク。顔グラフィックの元ネタは1956年の映画「Dobrý voják Svejk」でルドルフ・フルシンスキーが演じたシュヴェイクだろうか。
*25 グジェゴシュ・ブジェンチシチキェヴィッチ。1969年のポーランドの映画「Jak rozpętałem drugą wojnę światową」の主人公フラネック・ドラスがドイツの尋問官へ名乗った偽名であり、ポーランドの早口言葉。
*26 8世紀頃のスウェーデンの伝説的なヴァイキングとされるビョルン・ラグナソン。海洋冒険や海軍はヴァイキング繋がりだろうか。
*27 日本語の説明では「パーク・スキルはリセットして自由に再選択できます。」となっているが、英語では「You can [...] drop and re-train the Jack of All Trades and Repair perks.(パーク「なんでも屋」と「修理」は解除して再習得できます)」となっている
*28 日本語で「甲虫類」、英語では「Beetle(ビートル)」。(ウンチク:フォルクスワーゲンタイプ1の英語での愛称が「Beetle」だが、ドイツ語では同意の「Käfer」で呼ばれている)
*29 スターライト・キットの告知ニュースの概要では「ゼロパーク目に『第六感』を既に習得している上に、さらに2つのパーク/スキルを習得できます。」とあるが正確には2つのパーク/スキルを習得済みである(これまでのTwitchPrime特典と同じ)。なお、特典内容一覧の説明では正しく記述されている(翻訳元であろう英語記事の当該記述があいまいでわかりにくい)。