スモッグビースト(smog beast)
データ
No. | 種族 | 系統 | 属性 | 成長速度 | ラヴィッシュ 確率 | クラス補正値 | 移動力 | 回避度 | 防御度 | ダメージ補正 | 特殊属性 | ステータス 異常タイプ | ||||
攻 | 防 | 魔 | 敏 | 正面 | 背後 | |||||||||||
111 | スモッグ族 | ゴースト系 | 闇 | B | 1/4(×2) | 17/16 | 1 | 11/16 | +2.4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1.5 | 12*1 |
遭遇場所
場所 | 逃走 | 再戦 | Lv | HP | MP | ATT | DEF | MAG | AGI | 捕獲 | 盗む | 備考 | |
逃走後 | 撃破後 | ||||||||||||
遺跡ダンジョン32・34F | 可 | 可 | 可 | 48 | 119 | 63 | 25+2 | 23 | 12 | 13 | 可 | 可 | |
過去編:ラマダ寺(event) | 不可 | ‐ | 不可 | 52 | 128 | 68 | 27+2 | 25 | 12 | 14 | 可*2 | 可*3 |
図鑑
私たちを取り囲むようにして攻撃してくるの。 攻撃力が強いから、体力に注意して回復しながら戦わなくちゃ。 |
コメント
スモッグ族の最下位種モンスター。ゴースト系。
種族名の「スモッグ」はこいつに由来するのだろうが、系統でスモッグと付くのはこいつだけ、
そして「スモッグ」が大半を占めるスモッグ系はガス族。ああややこしい……。
前作では同じグラフィック・カラーリングのモンスターが「修行僧」という名前でラマダ僧の成れの果てとして登場していた。
過去編のイベントバトルでラマダ僧の亡霊がこれに変化するのはそのつながりだろう。
攻撃瓶を落とすことも同様。
移動力が低く、方向補正や防御・回避度など目に見えない部分も弱いが、攻撃力などは既に系統の中位以上の種と同じ。
コンフュージョンとサイレントも初期習得済み。最下位種としては強い方だ。
しかしそれゆえか登場が遅く、遺跡ダンジョンの個体を除いてはスモッグ族で最も遅番となる。
どの戦闘でも初期配置が近く高敏捷やコンフュージョンが厄介。
先手を取られると面倒なので素早いメンバーを編成したいところ。
混乱に強く毒に弱いという異常耐性を持つ。全クラス中でこいつだけの設定である。
出番が遅すぎて捕獲する価値は無い。改造素体としても死に技があるので微妙。
図鑑掲載Lvは4と驚きの低さ。最序盤で遭遇する予定だったのだろう。
AMG闘技場においては、3パーティ戦・10チーム目の 「飛び道具チーム」 、
5パーティ戦・12チーム目の 「殺りくロボット」 、5パーティ戦・15チーム目の 「暗黒の壁チーム」 に登場。
最下位種ながら大トリである 「暗黒の壁チーム」 にも出場というのは結構すごい。