コメント/黄昏の協奏曲

Last-modified: 2024-06-17 (月) 22:10:44

黄昏の協奏曲

  • せっかくETR枠使うならもっと物量増やして10+にするとか技術譜面に振り切ったほうがいいと思う…こんな他と大差ない量産型譜面じゃ高難易度の足掛かりにはならないよ -- 2024-06-17 (月) 22:10:44
  • 難化した99 gloomsっぽさある。Exschwasionらしさもあって神譜面 -- 2024-06-12 (水) 04:18:09
  • 10.6の曲よりずっとむずく感じるんですが、上手い人から見たらこれ10.4で妥当って評価になるんですか??? -- 2024-06-10 (月) 01:09:21
    • 10.4がもう既に魔境だからこいつもこんなもんかなって感じ。最近ので10.4って付けられてるのを見たらもう昔の10.6くらいまで難しいっては覚悟してる。定数の再編成を待つしかないかな。 -- 2024-06-11 (火) 18:25:35
    • PM基準なら10.6の譜面よりは流石に簡単だと思う、cyanineが五分くらい。まぁ定数上げるにしても他のイカれた10.4を先に上げて欲しいかな~LucidとかLucidとか -- 2024-06-14 (金) 15:29:56
  • クソ譜面の貴公子がまたクソ譜面を作成したな -- 2024-06-09 (日) 22:34:37
  • 乱打は分かったのにアークのエイムが悪すぎて一生PM出ない (T-T -- 2024-06-05 (水) 10:24:49
  • ノート数が少ないというより、曲が2分切ってるから短いのな。 -- 2024-06-01 (土) 10:06:16
  • 10.4の中では簡単な部類かな、他がヤバすぎる。そして曲が良いね -- 2024-06-01 (土) 00:38:43
  • ある程度覚える前提の乱打譜面、この譜面製作者の乱打は相変わらずノリで叩かせてくれない -- 2024-05-31 (金) 22:20:44
  • 乱打自体は楽しいのに許容が狭いんよ -- 2024-05-31 (金) 19:43:54
  • ノーツ数少ないのは辛い定期 -- 2024-05-31 (金) 12:13:32
  • 初見難易度高いけど慣れたら超楽しい 神曲神譜面 -- 2024-05-31 (金) 02:18:58
  • 時間相当短い方に感じるけどどうなんだろう 乱打は見づらいけどフロアスカイ交互なのと切り替わりタイミングが8打とか区切りいいところだから分かりやすくて、どちらかというとエイムの方が問題 -- 2024-05-30 (木) 21:03:24
  • 曲が好みすぎて数週間は毎日やりそう -- 2024-05-30 (木) 18:27:57
  • 乱打が見切れたらまあ.4の中じゃマシ -- 2024-05-30 (木) 14:44:08
  • 10.4がバグりだしたver4.3以降じゃ初のExsch10.4か。まあこいつもヤバイが他の.4も大概だしどっこいって感じだな… -- 2024-05-30 (木) 12:53:45
  • 曲好きなのに絶滅譜面嫌いなので無理です -- 2024-05-30 (木) 11:41:28
  • やっぱ10.4か 10の中で難しい奴全部ここに集まってる -- 2024-05-30 (木) 11:38:40
  • 初見頭バグるけど慣れたらそんな難しくないな -- 2024-05-30 (木) 10:58:33