共通情報 | 別バージョン |
---|---|
ガラハッド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
基本情報
ステータス
命 | 力 | 魔 | 守 | 精 | 速 | 技 | 運 | 移動 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
命 | 力 | 魔 | 守 | 精 | 速 | 技 | 運 | 移動 | |
Lv50 (無凸最大) | 命 | 力 | 魔 | 守 | 精 | 速 | 技 | 運 | 移動 |
Lv50 (基礎上限) | 命 | 力 | 魔 | 守 | 精 | 速 | 技 | 運 | |
Lv1 (無凸初期) | 命 | 力 | 魔 | 守 | 精 | 速 | 技 | 運 | |
淘汰値 (最大) | 命 | 力 | 魔 | 守 | 精 | 速 | 技 | 運 | - |
PIN (最大) | 命 | 力 | 魔 | 守 | 精 | 速 | 技 | 運 | - |
スタイルボード
命 | +-- | --MB経験値 | +32 |
---|---|---|---|
力 | +-- | --属性強化 | +30 |
魔 | +-- | --属性耐性 | +30 |
守 | +-- | --属性耐性 | +30 |
精 | +-- | --属性耐性 | +30 |
速 | +-- | --属性耐性 | +30 |
技 | +-- | --属性耐性 | +30 |
運 | +-- | -- | -- |
ランダムパネル | |
---|---|
ランダム1 | --属性耐性+4~+56 --属性耐性+2~+12 |
ランダム2 | --耐性+3~+30 --耐性+3~+30 |
ランダム3 | --属性強化+3~+36 --強化+2~+16 |
※セレクトパネルの数値は除いています。
限界突破(凸)・レアリティアップボーナス
★5 | |
---|---|
限界突破(凸) | スキル・能力値 |
1 | 「ここにスキル名」 [力]+-- [魔]+-- |
2 | [守]+-- [精]+-- |
3 | 「ここにスキル名」 [運]+-- |
4 | [技]+-- |
5 | [命]+-- [速]+-- |
★4 | |
---|---|
限界突破(凸) | スキル・能力値 |
1 | [力]+-- [魔]+-- |
2 | [守]+-- [精]+-- |
3 | [運]+-- |
4 | [技]+-- |
5 | [命]+-- [速]+-- |
★4→★5 | カスタムスキル枠:2→3 |
★3 | |
---|---|
限界突破(凸) | スキル・能力値 |
1 | [力]+-- [魔]+-- |
2 | [守]+-- [精]+-- |
3 | [運]+-- |
4 | [技]+-- |
5 | [命]+-- [速]+-- |
★3→★4 | サブ武器装備枠:1→2 |
ステータス計算式
- Lv50(無凸最大)=無凸初期値+スタイルボード(セレクトパネル除外)+基礎上限(淘汰値除外)
- PIN(最大)=基礎上限(淘汰値除外)÷(50-1)
スタイルマスター
ステータス | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP | 物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 | 命中 | 回避 | 必殺 | 必殺回避 | 重さ | 戦闘力 |
40 | 0 | 32 | 32 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 77 |
付加ステータス | パッシブスキル | |||||||||
なし | なし |
スキル
スタイルスキル
リミテッドスキル(凸スキル)
※スキル説明中の()内はスキルを最大強化した時の値。
使用感・考察・小ネタ
公式Xの性能紹介
ゲシュタルト・バースト紹介
新年後半に実装された、ガラハッドの私服姿。
ガラハッドらしく私服も上品で育ちの良さを伺わせる。
新規実装クラスアークメイジは魔法系クラスでありアーマー系クラスという初のクラスであり、役割としては魔法で攻撃できる物理タンクとなる。
アーマー系と異なり攻撃が魔攻依存のため下記点で異なる。
- 物理ユニットには攻撃面でも有利になったため、単騎でもスムーズに撃破しやすい。
- 魔法ユニットには攻撃面でも不利になったため、仮に先手を取って攻撃したとしても撃破困難。
- 魔防が高い物理ユニット(主に飛行系ユニット)には互いに決定力不足となり、泥沼化しやすい。
- 書を装備できるため、攻撃射程が1-2。
上記をまとめると「有利な相手にはより有利に」、「苦手な相手はより苦手に」といった具合。
幸い騎馬に騎乗しているため移動がアーマー系と異なり6もあるため、苦手な相手を避けるのは容易。
その移動力で交戦相手をきちんと選べばアーマー系よりも使いやすいだろう。
ガラハッド/銀卓騎士団・四の脚の固有スキル『防護の構え』を移植すれば物防をさらに高める事ができるのでおすすめ。
またGBは攻撃前に相手の回避率を下げる効果がある。
通常のクエストでは有効な場面が限られるが、コロシアムにおいては回避ユニットへの対抗策となりえる。
パッシブスキルや書の武器スキルは有利属性を条件としているため、闇属性の相手であればより刺さる。
難点は、レベルアップによる魔の最大値と、その上がり幅が魔法職にしては低いこと。
最低限の火力を確保するためには魔を加護して最大値まで上げておきたいところだが、上げるのは非常に難儀する。
セリフ集
※スタイル固有ボイス有り
※現在、不具合により専用デュアルボイスが機能していません
ホーム画面
ログボ獲得 | これを贈る。大切にしてくれ | 編集 |
---|---|---|
朝ログイン (5時~) | 朝の過ごし方で、その日が決まるという。まだ朝だからと、ダラダラ過ごすことのないようにしろ? ……いけない、そろそろ姉上を起こしに行く時間だ | 編集 |
昼ログイン (12時~) | ん? お前も今から昼食なのか? ガラハッドもだ。そうだ、どうせなら一緒に食べないか? 食事は皆で食べたほうが美味しいからな | 編集 |
夜ログイン (18時~) | ふぅー、さっぱりした。今日は結構汗をかいたから、二時間もお風呂に入ってしまった。お前もちゃんと入れよ。不潔なのは絶対に許さないからな? | 編集 |
深夜ログイン (24時~) | なんだ? お前も眠れないのか? 誰にだってそういう時はあるよな。僕だって、時々このまま進んでいても、最強騎士にはなれないんじゃないか、そう考えると不安になってしまう。なんて、弱気になっていては駄目だな。今度はお前の悩みを聞こう、何でも言ってくれ | 編集 |
タッチ1 | なにか聞きたいことがあるのか? いいぞ、教えてやる | 編集 |
タッチ2 | どうした? | 編集 |
タッチ3 | 何のつもりだ? | 編集 |
放置1 | 僕の名前はガラハッド。コルベニックのことなら、何でも聞いて欲しい | 編集 |
放置2 | コルベニックはどうだ? 良いところだろう? 自然も多くて、食べ物も美味しいんだ。今度ゆっくり案内してやる | 編集 |
放置3 | たまに故郷を懐かしんで、この衣装を着ることがあるんだが、そんな時、皆が必ず嬉しそうにして言うんだ。今の家族も大事だが、故郷も大切にして欲しいと。僕もそう思う | 編集 |
放置4 | -- | 編集 |
レベルアップ1(小成長) | 納得できない | 編集 |
レベルアップ2(中成長) | もう少し上を目指せると思うんだが | 編集 |
レベルアップ3(大成長) | コツを掴めた感じがする | 編集 |
レベルMAX | 改めて、ガラハッドの実力を見て欲しい。銀卓騎士団(シルバタブラナイツ)の一人として、失望はさせないつもりだ | 編集 |
転生 | ガラハッドは新しい可能性を目指す | 編集 |
限界突破 | ガラハッドらしい力を得られたと思う | 編集 |
スタボ解放 | これも、学びのおかげかも知れない | 編集 |
スタボ解放(セレクト) | ガラハッドの可能性は無限だ! | 編集 |
スタボ完成 | まさか、ここまで強くなれるとは思わなかった。これもお前のおかげだ | 編集 |
淘汰値上昇 | -- | 編集 |
戦闘時
戦闘開始(PT先頭) | ガラハッドの新たな可能性を見せてやろう | 編集 |
---|---|---|
行動開始 | 任せてくれ | 編集 |
待機 | あとは敵の出方を見る | 編集 |
攻撃開始 | 先行する、ガラハッドに続け | 編集 |
攻撃1 | はああ! | 編集 |
攻撃2 | くらえ | 編集 |
攻撃3 | どうだ! | 編集 |
攻撃4 | 終わりだ! | 編集 |
追撃 | 隙あり! | 編集 |
クリティカル | 見切った、そこだ | 編集 |
キズナアタック使用 | このチャンスは逃さない | 編集 |
スキル使用(攻撃系) | 一気に行くぞ | 編集 |
スキル使用(非攻撃系) | 大丈夫か? ガラハッドに任せるんだ! | 編集 |
スキル使用(GB) | お前の侵攻もここまでだ。これがガラハッドの本気だ、全部吹き飛べ! | 編集 |
ヴィジョン・シフト使用 | みんなの想い、無駄にはしない! | 編集 |
敵撃破時 | これは当然の結果だ | 編集 |
防御開始 | 返り討ちにしてやるぞ | 編集 |
被ダメ1 | まだまだ! | 編集 |
被ダメ2 | やってくれたな | 編集 |
被ダメ3 | っ! | 編集 |
被ダメ4 | -- | 編集 |
被回復 | すまない、油断してしまった | 編集 |
撤退 | くっ……ガラハッドは、まだ戦える | 編集 |
勝利(PT先頭) | 勝ったときこそ気を引き締めろ。おじいさまの言葉だ | 編集 |
敗北(PT先頭) | やはり、ガラハッドには届かないのだろうか | 編集 |
デュアル/汎用
タグ
コメント
コメントはありません。ガラハッド/緑と橙を繋ぐ純白/コメント?