ティルフィング/始まりのキラープリンセス

Last-modified: 2024-06-08 (土) 15:55:37
共通情報別バージョン
ティルフィングティルフィング.png 運命の対価に導きをGSティルフィング 笑顔きらめく常夏の乙女 ティルフィングファンキル.png

基本情報

画像(クリックで拡大)
ティルフィングファンキル.png
メモリー
 ファントムオブキルの世界から来訪した剣士。天上世界において、マスターとなる主人公と最初に出会うこととなったキラープリンセス。キラーズは勝利と引き換えに抜いた者の命を必ず奪う呪われた魔剣「ティルフィング」。人々の希望を背負い、マスターと共に世界の平和のために戦い続けた。普段は真面目で責任感が強い剣士だが、マスターの前では女の子でありたいと思っている。
基本情報
レア度★5
属性
クラスエターナルグロー
使用可能武器
(メイン/サブ)
片手剣/大剣
武器熟練度剣:S
兵種属性
(タイプ)
歩行
ファミリー
ファクターキラーズ
ユニット
グループ
ファントムオブキル
キラープリンセス
ファーストキラーズ
CV雨宮天
イラストだーくろ(G-ROW)
実装日2024/05/23
入手方法ガチャ(恒常確定)
アイコン・ドット絵
アイコン [添付]

ステータス

移動
移動
Lv50
(無凸最大)
移動
Lv50
(基礎上限)
12083433312797972
Lv1
(無凸初期)
272913198293122
淘汰値
(最大)
16147105131316-
PIN
(最大)
-

スタイルボード

+----MB経験値+32
+----属性強化+30
+----属性耐性+30
+----属性耐性+30
+----属性耐性+30
+----属性耐性+30
+----属性耐性+30
+------
ランダムパネル
ランダム1--属性耐性+4~+56
--属性耐性+2~+12
ランダム2--耐性+3~+30
--耐性+3~+30
ランダム3--属性強化+3~+36
--強化+2~+16

※セレクトパネルの数値は除いています。

限界突破(凸)・レアリティアップボーナス

★5
限界突破(凸)スキル・能力値
1「思い出を巡る旅路」
[力]+9
[魔]+4
2[守]+6
[精]+3
3「希望の未来へ続く旅路」
[運]+7
4[技]+10
5[命]+9
[速]+9

ステータス計算式

  • Lv1(無凸初期)=スタイルのLV1段階での初期ステータス
  • LV50(基礎上限)=スタイルのレベルアップによるステータス上昇上限値、初期ステータスは除く
  • Lv50(無凸最大)=無凸初期値++基礎上限(淘汰値除外)+スタイルボード(セレクトパネル除外)
  • PIN(最大)=基礎上限(淘汰値除外)÷(50-1)
     

スタイルマスター

URデュリンのぬいぐるみ
デュリンのぬいぐるみ.png
メモリー
 ティルフィングが自作した、親友を模したぬいぐるみ。親友であるデュリンはチョコレートが大好きで、自身が妖精と間違われると怒り「鼻にナッツをつめこむわよ」と言う口癖がある。
 マスターと出会う前から共に旅をし、ティルフィングが落ち込んだときでも叱咤激励をして支え続けていた。そのときの思い出を込めてぬいぐるみを作成し、今でも大切に持ち歩いている。
ステータス
命中16
重さ3
戦闘力10
光攻撃強化20
闇防御耐性40
アクティブスキル
よろしくお願いします
0-p01.pngスキル効果強化
使用回数--
クールタイム--
消費耐久値3
武器系統--
2ターンの間、自身の必殺が10、移動力が2アップする※自身が「ティルフィング」の場合のみ使用可能※クールタイム3ターン

スキル

スタイルスキル

ゲシュタルト・バースト
アナタとともに歩んだ旅路
1-01.pngスキル効果攻撃
使用回数2(6)
クールタイム--
消費耐久値4
武器系統片手剣
敵ユニットに50(60)%×5連撃の光属性斬撃ダメージを与える
固有スキル
エタニティオブラブ
0-p01.pngスキル効果強化
使用回数--
クールタイム--
消費耐久値0
武器系統--
攻撃を仕掛けたデュエル後、自身の攻撃で必殺が発生していた場合、2ターンの間、自身の物攻・斬撃強化が7(15)アップする。※この効果は重複する
パッシブスキル
世界を包み込む光
0-p01.pngスキル効果強化
使用回数--
クールタイム--
消費耐久値0
武器系統--
自身の装備している武器の種類が剣、かつ敵ユニットの装備している武器の種類が斧の場合、自身の命中・回避が18(30)アップする。
キズナアクション
真面目な少女のお願い
0-p01.pngスキル効果防御
使用回数--
クールタイム--
消費耐久値0
武器系統--
受けるダメージを65(85)%軽減するキズナガード。敵ユニットが闇属性の場合は75(95)%軽減する。

リミテッドスキル(凸スキル)

パッシブスキル(1凸)
思い出を巡る旅路
0-p05.pngスキル効果強化
使用回数1
クールタイム--
消費耐久値0
武器系統--
バトル開始時、8ターンの間、範囲内の「ファーストキラーズ」ユニットの物攻・命中・攻速が20%アップする。
アクティブスキル(3凸)
希望の未来へ続く旅路
1-01.pngスキル効果攻撃
使用回数--
クールタイム--
消費耐久値0
武器系統--
敵ユニットに40%×10連撃の光属性斬撃ダメージをフィールド上で与える。※バトル開始後4ターン目から使用可能※クールタイム4ターン※フィールド上での連撃は敵を倒した時点で止まる

※スキル説明中の()内はスキルを最大強化した時の値。

使用感・考察・小ネタ

公式Xの性能紹介

アスタータタリクスの前身とも言える「ファントムオブキル」から来たティルフィング

アスタタはスターシステムを採用し多くの女性キャラのデザインをファンキルから引き継いでいるが、
ファントムオブキルが実に9年のサービスを終えるに当たり、ファンキル版のティルフィングの確定召喚ガチャが実装された。
このガチャは恒常的に開催されているので、今後の新規のプレイヤーもこのティルフィングを獲得できる。

アスタタのティルフィングとは別人だが、システム上は同じキャラクターとして扱える。
3DグラフィックやGB演出はティルフィングGSと同じだが、こちらのCVは雨宮天。
ティルフィングGSは伝承復元召喚で当てる以外に獲得方法がなかったので、中身が違うとはいえこうして動かせる3Dキャラを確保しやすくなったのは朗報。

ステータスはハーフアニバーサリー以前の基準のものだが、クラスの関係でティルフィングGSより一回りステータス上限が高い。
転生においては技がよく伸び、速も伸び、力が上がりにくい。

スキル構成は連撃と、それを活かした必殺発生を条件とする自己攻撃バフの固有スキル。
自前では必殺率を上げるスキルを持たないものの、GBと3凸スキルの連撃数はフライクーゲルにも匹敵し、必殺発動チャンスが多い。
3凸スキルで行える10連撃は圧巻の一言。ただ連撃スキルはダメージ倍率が低いので、基礎物攻は装備で気にしておこう。

スタイルマスター装備のアクティブスキルはティルフィングであれば誰でも使用可能で、2ターンの間必殺を10、移動力を2上げてくれる。
また水着ティルフィングを所有していれば、その固有スキルをカスタムスキルとして移植し必殺率を高められる。

ファーストキラーズ支援スキル

1凸スキルに「ファーストキラーズ」を条件とした強力なバフスキルを持つ。
ファーストキラーズ≒継承者守護生徒会と考えれば概ね正解である。
ファンキルからでこのグループに属していたキャラは7名で「ティルフィング」「レーヴァテイン」「ロンギヌス」「フライクーゲル」「マサムネ」「パラシュ」「アルテミス」。
このスキルの実装により、全てのティルフィング、レーヴァテイン、フライクーゲルのユニットグループに「ファーストキラーズ」が追加された。

なお、リリアーナにはファーストキラーズのユニットグループは付与されていない。
リリアーナはロンギヌスとは別人、という運営からの提示だろうか。後続のファーストキラーズの実装が待たれる。

入手・育成について

完凸には42日必要。
限界突破に使用するスタイルの欠片は強化クエストの「欠片獲得クエスト・ティルフィング」から1日につき10個手に入る。

セリフ集

※スタイル固有ボイス有り
※ボイスも恐らくファントムオブキルからの移植のため、いくつかのボイスが重複しています

ホーム画面

ログボ獲得お待ちしておりました。本日のスタンプ、お受け取りください編集
朝ログイン
(5時~)
おはようございます、マスター。デュリンに見つかる前に、寝癖を直してきてください編集
昼ログイン
(12時~)
え、口になにかついてる……? いえ! これは、決してデュリンのチョコでは!編集
夜ログイン
(18時~)
特に何もなければ、休ませていただきます。お話の相手、ですか? 私で良ければ編集
深夜ログイン
(24時~)
親しくなってはいけない……私の中で、何かがそう囁くのです。優しく、しないでください編集
タッチ1ふふ編集
タッチ2はい。御用でしたら、何でも言ってください編集
タッチ3問題ありません、大丈夫です。これくらいでは、怒りません編集
放置1ティルフィング、そう呼ばれています。届いたの、貴方の声が。私は、貴方を探していたのかもしれない編集
放置2私の中に眠る、魔剣ティルフィングの力で、貴方の願いを、全て叶えてみせます編集
放置3私に、落ち度があるのなら改めます。どうか、教えていただけませんか?編集
放置4ティルフィング、そう呼ばれています。届いたの、貴方の声が。私は、貴方を探していたのかもしれない。でも、話は後にさせてください。まだ異族を殲滅できていません。待っていて、くれますか?編集
レベルアップ1(小成長)残念です編集
レベルアップ2(中成長)このイメージ……これは、私の記憶……?編集
レベルアップ3(大成長)やりました!編集
レベルMAX感じる……貴方が、私に満ちてゆくのを!編集
転生このイメージ……これは、私の記憶……?(レベルアップ中成長と同じ)編集
限界突破感じる……貴方が、私に満ちてゆくのを!(レベルMAXと同じ)編集
スタボ解放このイメージ……これは、私の記憶……?(レベルアップ中成長と同じ)編集
スタボ解放(セレクト)あと少しで、オリジナルに到達できる編集
スタボ完成やりました!(レベルアップ大成長と同じ)編集
淘汰値上昇--編集

戦闘時

戦闘開始(PT先頭)今、楽にしてあげるわ編集
行動開始--編集
待機--編集
攻撃開始--編集
攻撃1--編集
攻撃2--編集
攻撃3--編集
攻撃4--編集
追撃--編集
クリティカル--編集
キズナアクション使用--編集
スキル使用--編集
スキル使用(GB)安心して逝きなさい。今、楽にしてあげる。処理、完了編集
ヴィジョン・シフト使用--編集
敵撃破時その程度じゃ、足止めにすらならないわ編集
防御開始--編集
被ダメ1--編集
被ダメ2--編集
被ダメ3--編集
被ダメ4--編集
被回復--編集
撤退まだよ……この程度じゃ、オリジナルになんてなれない……!編集
勝利(PT先頭)--編集
敗北(PT先頭)--編集

デュアル/汎用

デュアル開始(前衛)--編集
デュアル行動開始(前衛)編集
デュアル攻撃開始(前衛)通常攻撃開始と同様編集
デュアル防御開始(前衛)通常防御開始と同様編集
デュアル交代
(前衛→後衛)
--編集
デュアル解散(前衛)編集
デュアル開始(後衛)--編集
デュアル行動開始(後衛)--編集
デュアル攻撃開始(後衛)--編集
デュアル防御開始(後衛)--編集
デュアル交代
(後衛→前衛)
--編集
デュアル解散(後衛)--編集

一括編集はこちら

タグ

Tag: スタイル ティルフィング キラーズ 光属性 エターナルグロー 片手剣 大剣 ファーストキラーズ ファントムオブキル キラープリンセス

コメント

一番下へジャンプ