キノコの里

Last-modified: 2009-10-08 (木) 21:37:36
  • 出現場所
  • パーティ編成
    [前衛]クリーピングモルドA
    [後衛]マイコニド
    [前衛]クリーピングモルドB
     
  • 個体情報
    • クリーピングモルドA,B
      HP:20 [前衛]
      Pa:再生(自身/毎ターンHP5回復)
      1T A:胞子(遠隔同配置/?ダメージ)
        B:痺れ粉(遠隔?単体/?ダメージ+ショック)
      2T A:胞子(遠隔同配置/?ダメージ)
        B:痺れ粉(遠隔?単体/?ダメージ+ショック)
      3T A:胞子(遠隔同配置/?ダメージ)
        B:痺れ粉(遠隔?単体/?ダメージ+ショック)
      4T 痺れ粉(遠隔?単体/?ダメージ+ショック)
      5T 痺れ粉(遠隔?単体/?ダメージ+ショック)
       
      弱点:斬撃,炎熱
      耐性:
      有効:リフト,燃焼,麻痺,睡眠
      無効:ショック
      備考:
       
       
    • マイコニド
      HP:80 [後衛]
      Pa:再生(自身/毎ターンHP5回復)
      1T ダーティーミスト(遠隔?同配置/?ダメージ+ウェット)
      2T ダーティーミスト(遠隔?同配置/?ダメージ+ウェット)
      3T ポイズンミスト(遠隔?同配置/?ダメージ+毒)
      4T ?
      5T ?
       
      弱点:斬撃,炎熱
      耐性:
      有効:燃焼,睡眠,石化
      無効:麻痺
      備考:
       
       
  • 戦利品
    雑菌,乳酸菌,マッシュルーム,ウマミタケ,光るコケ
     

コメント

  • クリーピングモルド睡眠麻痺有効 マイコニド睡眠燃焼有効 -- 2009-06-24 (水) 00:41:27
  • 水源にもキノコ出現しました。それと、ダーティミストは同列。 -- 2008-09-25 (木) 07:27:08
  • 貰える単位2 -- 2008-09-12 (金) 17:24:16
  • クリーピングモルドの1T目のスキルが二種類あるんでしょうか?あるいは二匹の個体それぞれで違うスキルを使う可能性も?(こちらが確認したのはモルドBの痺れ粉です) -- 2008-07-19 (土) 20:47:37