魅惑の花弁

Last-modified: 2010-10-15 (金) 21:37:39
  • 出現場所
    • ラストキャンパス
      訓練施設レベル2:誘う花
       
  • パーティ編成
    [後衛]ラージワスプA
    [後衛]ラージワスプB
    [前衛]ローズマリー
    [後衛]ラージワスプC
     
  • 個体情報
    • ローズマリー
      HP:120 [前衛]
      Pa:再生(自身/毎ターンHP5回復)
      1T 痺れ粉(遠隔?同配置/?ダメージ+ショック付与)
      2T 痺れ粉(遠隔?同配置/?ダメージ+ショック付与)
      3T ポイズンミスト(遠隔?同配置/?ダメージ+毒付与)
      4T ポイズンミスト(遠隔?同配置/?ダメージ+毒付与)
      5T ポイズンミスト(遠隔?同配置/?ダメージ+毒付与)
       
      弱点:斬撃,炎熱,闇
      耐性:
      有効:ダウン,ドライ,ブランク,幻覚,睡眠,狼狽
      無効:リフト,麻痺
      備考:
       
       
    • ラージワスプA,B,C
      HP:30 [後衛] [飛行]
      Pr:一斉突撃(ショックに連携/近接単体/貫通ダメージ+ショック付与)
      1T 受粉(味方単体/HP回復)
      2T 受粉(味方単体/HP回復)
      3T 前へ移動 
      4T 麻痺針(近接単体/貫通ダメージ+麻痺付与)
      5T 麻痺針(近接単体/貫通ダメージ+麻痺付与)
       
      弱点:貫通,冷気
      耐性:
      有効:リフト,ダウン,ドライ,ウェット,ショック,ブランク,凍結,燃焼,麻痺,幻覚,睡眠
      無効:
      備考:一斉突撃は3匹で1人を集中攻撃、ローズマリーと合わせて恐怖の4連携も
       
       
  • 戦利品
    蜂蜜,存在の紙片
     

コメント

  • ウィルバーが痺れ粉+一斉突撃を食らったときは1ダメージ食らってたので可能性として0ダメージ=ミス≒状態異常キャンセルと考えてみたんだが、考察及び訂正協力求む。高レベル重装備でわざわざLv2深部行くとか面倒だと思うけど。 -- 2008-09-09 (火) 17:57:56
  • ダメージ技の追加効果は、0ダメージ=「効果なし!」の時は発生しない で合ってる。ウィルバーの防御力が痺れ粉のダメージを完封するのに微妙に足りないって事でしょう、どこまでも半端な奴だ -- 2008-09-09 (火) 20:37:03
  • 戦利品は蜂蜜×2でした。 -- 2008-09-26 (金) 16:39:50
  • 取れる数は運次第でしょ。こっちは4個取れたし -- 2008-10-05 (日) 11:09:14
  • 一斉突撃はクリップル(冷)でカットできましたよ。 -- すぅ? 2008-10-17 (金) 11:10:24
  • あと、ブラインド(闇)でも一斉突撃時にカットと表示されましたよ。 -- すぅ? 2008-10-17 (金) 11:13:00
  • ↑正確にはブラインドによるブランクの効果か? -- すぅ? 2008-10-17 (金) 11:16:46
  • プリペアが発動したことで痺れ粉と一斉突撃1が連続ではなくなり最初の連携阻止 それだけでは一斉突撃1のショックで一斉突撃2が発動してしまうが、凍結やブランクで一斉突撃1そのものを封じたことで阻止 ってこと? -- 2008-10-17 (金) 12:51:41
  • 存在の紙片、ドロップしました。 -- 2009-03-21 (土) 20:22:21
  • 受粉、ラージワスプも回復します -- 2009-09-30 (水) 01:11:23