M1917 Enfield

Last-modified: 2024-03-22 (金) 21:11:14

GBR_RF_M1917Enfield.png

概要

チュニジアキャンペーンの連合側で初期から兵站で利用可能なボルトアクションライフル。

BR・Tier

項目数値
Tier2
BRII

距離毎ダメージ減衰率

項目改修前⇒改修後
距離(m)1010020030040010001500
打撃力14.0⇒16.111.5⇒13.29.4⇒10.87.7⇒8.96.3⇒7.21.0⇒1.90.8⇒1.0
 
貫徹力 (改修前⇒改修後)
距離(m)101500
貫徹力(mm)1.00.1

性能

項目初期値⇒最大値
口径(mm)7.62
打撃力22.1 ⇒ △△
銃口初速(距離/秒)830 ⇒ △△
発射速度(発射数/分)54⇒△△
リロード時間 (秒)4.3 ⇒ △△
垂直反動114 ⇒ △△
水平反動28 ⇒ △△
供給システム*16
重量(kg)4.3
弾倉質量(g)26.9
射撃方法手動

解説

第一次世界大戦直前に開発された正確で信頼性の高いライフルで、米国外征軍の主要武装として用いられた。第二次世界大戦勃発時には砲兵や二線級の兵士が装備していた。

特徴

チュニジア連合軍で初期から解放されているボルトアクションライフル。

M1903と比較すると若干の発射速度の向上・反動の減少・装弾数の増加という利点はあるがリロード時間が少し長い・追加で入手するのに銀チケットが必要などの弱点が有る。
ーー加筆求むーー

 

【火力】
銃弾の初速・打撃力は基本的に初期武装のM1903 Springfieldと同等で、中距離でもそれなりの打撃力を保つ。
M1903と比較すると、発射速度の向上・反動の減少・装弾数の増加という利点があるが、M1903用の5発クリップを使用している為にクリップを押し込んだ後1発追加で装填するモーションが入ってしまいリロードに時間がかかっている。
また、弾薬数が24発と他の銃に比べやや多いので継戦能力は高めである。

照準装置もM1903とは異なりピープサイトとなっている。

ーー加筆求むーー

 

【適正距離】
連射性能はM1903よりは良いがボルトアクションライフルである事には変わりはないため、基本的には中距離が適正だろう。開けた地形の多いチュニジアには適していると思われる。
ーー加筆求むーー

 

【命中精度】
重量が重い分上下方向の反動が小さくなっているため、遠距離狙撃も比較的やりやすいだろう。
ーー加筆求むーー

 

【総論】
初期から解放されているM1917 EnfieldとM1903は比較しても性能的にはあまり変化が無いため、どちらを使うかは装弾数や照準器など個々人の好みで選ぶとよいだろう。
ーー加筆求むーー

史実

クリックで開く

M1917エンフィールドは30.06弾を使用するアメリカのボルトアクションライフル。イギリス・エンフィールド工廠で開発されたライフルパターン1914(P14)を30.06弾に適合させたものであり、エンフィールドと呼ばれるが原設計がエンフィールド工廠なだけでイギリスでは生産されていない。
P14はイギリスでは2線級装備とされていた。主力であったマガジン・リー・エンフィールド(MLE)が取り外し可能な10発弾倉を持ち状況に応じて20発の'トレンチマグ'に交換できた事に対しP14は固定式弾倉に5発しか装填できず継戦能力が問題視された為であると考えられる。武器不足からそれでも米国メーカーに生産が受注されたが、生産準備が整った段階で米国の参戦が決定。米国の武器需要の増大が見込まれることからそれらのメーカーでは30.06弾仕様が生産される運びとなり、M1917として米陸軍に採用された。急な設計変更のため弾倉が大きく6発装填できるが、M1903用の5発のクリップを用いる。
WW1後は予備兵器となったが、 WW2に際してイギリスに大量に供与され主に訓練やホームガードに回された。米陸軍でも砲兵や迫撃砲兵で一部運用されたようである。
ーー加筆求むーー

小ネタ

WW2ではイギリスに回されたが、戦後はさらにデンマークに回された。現在でもグリーンランドの儀仗兵はM1917を使用しているそうである。
ーー加筆求むーー

出典/参考文献

 

コメント欄


*1 銃本体に1マガジンで供給できる弾の総数