名前の由来は古代インドのバラモン教における階級制度の第二位、王族・武人階級。
刹帝利。
FF13 
テージンタワーに出現するモンスター。
普段は硬いが、ブレイクすればすぐに撃破できる。
CPは到着時点ではかなり多く、Lv上げに最適なモンスターの1つ。
弱点は水属性攻撃。
- テージンマラソンで狩られたモンスター筆頭。
必ず2~5体で出てくる。
到着したばかりで育成不足だと、さっさと倒さないとやられやすい。
FF13-2 
天候が曇の時、アルカキルティ大平原に出現する。
仲間にしたときのロールはディフェンダー。HPが高く優秀。
というか物理・魔法・各種属性耐性やステータスを考えるとDEFはほぼほぼ一択と言われているほど強い。
ピンチに四重守護を継承可能な唯一のモンスターであり、優秀なHP+30%を持っているため素材としても優秀。
育成の場合はMAXのLv70まで育てないほうがいい。
Lv69で赤鍵のCP入手アップを覚えてしまうからである。
アビリティ枠を10枠全て使いたいならLv68で止めを推奨。