#195:フライングソーサー
レア | コスト | HP | DEF | SHT | ATK | SPD | ジャンプ | 特殊 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
C | 600 | 250 | 3 | 4 | 0 | 10 | - | 飛行機(ヘリ) |
Bショット | Bアタック | Bチャージ | X攻撃 | Xチャージ |
---|---|---|---|---|
メーザー(10) | - | - | ジェノサイドこうせん(1) | - |
空飛ぶ円盤。
マークは飛行機タイプだが、操作はキャリアーヘリと同じヘリコプタータイプ。上昇や移動速度、ステップはこちらの方が桁違いに速い。
その代わりコスト割高でストライカー系の3倍…。他のエアボーグと比較するボーグではないのですよ!
ステップ中に攻撃する事はできるが攻撃モーション中はステップできない(移動は可能)事に注意。
(メーザーなら発射後に触覚が元の位置に戻るまで、ジェノサイドこうせんなら光線が消えるまで。)
メーザーはそれなりの威力。B連打で連射可能。
誘導性能が高め(高度差があるほど良くホーミングする)。射程範囲内であればメーザーを撃ちながら範囲外に逃げても誘導してくれます。
逆に射程外から撃ちながら射程内に入っても誘導してくれません。
ジェノサイドこうせんは真下から正面へなぎ払う高威力ビーム。高度に無関係に、ステージ端まで届く。
スピード、威力に関しては申し分ないが、誘導性能は全くなし。
だが、以下で説明するジェノサイド光線用の照準を利用することで簡単に当てる事が可能となる。
600という高コストを生かすためにも、ぜひとも使いこなせるようにしたいもの。
フライングソーサーにはメーザーを発射する為のツノの様な(触角? 目?)ものが存在しそのツノとツノの間が丁度正面となる。
この直線上をなぎ払うようにジェノサイド光線は発射されるのだが、
実はこのツノとツノの枠内に敵ボーグを収めてジェノサイド光線を撃つとまるでロックしたかの様に必中させることができる。
無論、この直線上であればどこまでも届くので遠距離の牽制にもなる。牽制とはいえ慣れればかなり当たるので、主力にもなりうる。
さらに、ステージの最高高度まで移動した状態でツノの枠内に敵を当てはめてみる。
こちらはただ単に枠内から見下ろすだけであり、何ら問題はない。
しかし地上の敵からすればほぼ真上の、それも遥か上空の死角に入られているため、ロックしない限りまず視認することができない。
さらにロックしたとしても、相手は常に上空を見上げることとなり今度は周囲が見えなくなってしまう。
このため対人戦におけるフライングソーサーは上昇するだけで自分に圧倒的に有利な状況へ持っていくことができるのだ。
フライングソーサー側はここからさらに相手の死角へ移動する事も可能である。
これらをまとめた基本戦術としては、
まず最高高度の上空に陣を構え、高度差があればある程ホーミングするメーザーで牽制。
死角を取りつつ、前述のジェノサイドロックで確実に仕留めていく。という戦術となる。
逆にフライングソーサーの弱点は真上。敵に上に乗られれば反撃不能。
2人プレイ時ならば、急いで地上に降りて味方の救助を待つのが良い。が、CPUだと…OTL
相手に机とかをひっかければ落とせるかも。
SPD値10が示すように実は空中ダッシュ時の速度はサイバーニンジャ並。
図体の大きさもあり低空で暴れる姿を相手側から見ると大迫力。
小ネタ
Aボタン押しながらスティックを軽く倒した後スティックを戻すと・・・押してる間その方向に動きつづける。