名前 | トム・ティッパー |
---|---|
英名 | Tom Tipper |
性別 | 男 |
原作初登場巻 | 第27巻『ほんとうにやくにたつ機関車』第2話「パーシーとじてんしゃ」 |
原作初台詞 | 「こまったなあ」 |
TV版初登場シーズン | 第4シーズン『ゆうびんやとバン』 ※『トーマスととくべつなてがみ』で正式初登場前にカメオ出演している。 |
TV版最終登場シーズン | 第24シーズン『Kenji on the Rails Again』 |
TV版初台詞 | 「それはどうも。でもあのバンが無きゃ、手も足も出ないよ。俺達は息の合ったコンビなんだ。」 |
一人称 | 僕(原作) 俺(人形劇) 私(CGアニメ) |
二人称 | 君 |
説明 | ・ソドー島の郵便局で働く、若い郵便配達員。 ・パーシーと仲良しで、トーマスとバーティーとも親しい。 ・ソドー・メールバンとは息の合ったコンビ*1。 ・一時期メールバンが使えなくなり、自転車で郵便配達をしていたが、その自転車は壊れてしまった*2。しかし、その翌日に郵便局長が新しいメールバンを購入した為、無事に郵便配達の仕事を続けている。 ・英語版ではアイルランド訛りで喋っている。 ・基本的に髪の色は黒だが、マガジンストーリーの一部エピソードでは茶色または金色だった事がある。 ・原作では既婚者であり、郵便配達員の仕事を退職した後、妻と共にファークァー駅近くのコテージで暮らしている*3。 ・CGアニメでは、ショルダーバッグを提げなくなった。 |
性格 | ・心優しい性格の持ち主で面倒見は良く、不注意で自転車を壊してしまったパーシーを慰める等、器は大きい。 ・紳士的で穏やかな反面、気が抜けて注意力散漫になる事がある*4。 |
TV版での経歴 | ・第4シーズンで初登場。しばらくは自転車での郵便配達だったが、後日、新しいメールバンで仕事を続行している。 ・第6シーズンはカメオ出演のみ。 ・第7シーズンでは、メールバンを運転中にバルジーと衝突しそうになる。 ・第18シーズンで再登場。サムソンに自転車を持って行かれ、バーティーに乗って、サムソンを追いかけた。 ・第24シーズンでは久しぶりにパーシーと対面した。 |
玩具 | ・プラレール(プラキッズ) ・カプセルプラレール(ソドー・メールバンに付属) |
英米版CV | ・キース・ウィッカム(第18シーズン) |
日本語版CV | ・神奈延年(第4シーズン) ・德石勝大(第18シーズン) |
参照画像 | 参照はトム・ティッパー/画像 |