「無理!駄目!絶対!悪いけど、あなたの力にはなれないわねぇ。」
名前 | レキシー |
---|---|
英名 | Lexi |
性別 | 女 |
製造年 | 1901年 |
車軸配置 | 4-4-0 |
所属鉄道 | ノース・パシフィック・コースト鉄道→実験施設→製鉄所 |
運用 | ・製鉄所での勤務。 |
分類 | ・蒸気機関車 ・テンダー機関車 ・オイル燃焼機関車 ・実験車両 ・他国の鉄道車両 |
TV版初登場/最終登場シーズン | 長編第13作『きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険』 |
TV版初台詞 | 「どうも~!どうも~!どうも~!会えて嬉しいわ!」 |
一人称 | 私 |
二人称 | あなた |
説明 | ・ムーンライトブルーのキャブ・フォワード型蒸気機関車。 ・通常の機関車とは違い、機関室の方に顔が付いている。 ・トビーとメイビスとハンクとラジェンダとアシマとラジブとカルロスとヨンバオとボゥ同様、カウキャッチャーを装備している。また、トビーと同様、鐘?が付いている。 ・モデルにあたる蒸気機関車は狭軌の機関車である。 ・車体には所々に錆が浮いている。 ・「レキシー」はギリシア語で「守護者」を意味する。 |
性格 | ・陽気で明るい性格。 ・自分は役に立たないと思い込みつつも芯は強く、セオとは異なり、ネガティブ思考はほとんど見せない。 ・自分の声を変えてみて、どの声質が自分に似合うかを試してみる事が好き。 ・とても面倒見が良く、石炭が尽きて困っていたトーマスの為に実験施設の石炭と水を分け与え*1、ソドー島に帰りたくても帰れないトーマスがソドー島に帰れるよう協力してあげたり、軟禁状態だったジェームスを救う為に製鉄所に潜入する際は手助けをしている。 ・自分の錆だらけのボディを潔く受け入れている事から、ボディが汚れても気にしない性格である模様。 |
TV版での経歴 | ・第22シーズンではマーリンの言及のみ。 |
長編作品での経歴 | ・長編第13作から登場。 |
モデル | 21号蒸気機関車『トーマス・ステッソン』(ノース・パシフィック・コースト鉄道)*2 |
玩具 | ・プラレール*3/トラックマスター ・アドベンチャーズ ・カプセルプラレール |
英米版CV | ・ルーシー・モントゴメリー(長編第13作) |
日本語版CV | ・黒沢かずこ(長編第13作) ・大井麻利衣(長編第13作(CS放送・配信版)) |
参照画像 | 参照はレキシー/画像 |