名前 | 線路工事の作業員 |
---|---|
英名 | Railway Construction's Workmen |
性別 | 男 |
TV版初登場シーズン | 第3シーズン『いしきりばのメービス』 ※初めて喋ったのは第7シーズン『レニアスのジェットコースター』 |
TV版初台詞 | 「参ったなぁ~。」※遠藤武さん初台詞 「おい!危ない!!」※CGアニメ並びに、金光宣明さん初台詞 「止まれ。」※酒巻光宏さん初台詞 「ひゅ~アハハハ!」※河本邦弘さん初台詞 ※正式には「珍しいな。」 「ひゅ~アハハハ!」※樫井笙人さん初台詞 「何で無視する!」※小田柿悠太さん初台詞 「此処は通れないぞトーマス!」※德石勝大さん初台詞 「ああ、本線の点検をする予定だ…うわっ!!」※BWBAシリーズ初台詞 「修理中だから端の片側しか通れない。だから渡る前にちゃんと確認しないといけないんだ。よ~し大丈夫だ。」※森田了介さん初台詞 「ジェームス止まれ!まだそっちに行っちゃ駄目だ!」※秋吉徹さん初台詞 「ダメだ!危ないぞ!!」※三宅健太さん初台詞 |
説明 | ・レールの歪みや凸凹を修復したり又は交換、新しく敷いたりする作業員。 ・服装は一般の作業員と変わらない。 ・台詞があるのは第7シーズンと第15シーズンと第18シーズンと第22シーズンのみ。 |
性格 | ・職業柄、『速さ』より『安全』を優先する為、旗を立てて徐行を促す*1。 ・旗を無視して、強行突破する機関車には難色を示している。 ・ジェームスとハロルドとロッキーに比べ若干控えめだが、女性に優しいフェミニストな面があるらしく、相手が女の子だと怒れない*2。 |
英国版CV | ・キース・ウィッカム、マット・ウィルキンソン、スティーブ・キンマン、ラスムス・ハーディカー(第13シーズン、第15シーズン、第18シーズン、第22シーズン) |
米国版CV | ・キース・ウィッカム、マット・ウィルキンソン、ケリー・シェイル、スティーブ・キンマン、ラスムス・ハーディカー(第13シーズン、第15シーズン、第18シーズン、第22シーズン) |
日本版CV | ・遠藤武(第7シーズン) ・金光宣明、酒巻光宏、樫井笙人、河本邦弘、小田柿悠太、德石勝大、秋吉徹、森田了介(第13シーズン、第15シーズン、第18シーズン、長編第11作、第22シーズン) ・三宅健太(きかんしゃトーマス キャラクターずかん) |
参照画像 | 参照は線路工事の作業員/画像 |