用語辞典/英数・記号

Last-modified: 2015-01-06 (火) 15:36:21

1周年記念パック【キャンペーン】【課金アイテム】

正式サービス開始一周年を記念してハンドブックと特典アイテムを同梱した豪華DVDパッケージ。
3400円相当の総合高級プレミアム30日を含むアイテムが3品セットで3900円と、
その安さに多くのプレイヤーが購入を決定。
露店用に大量に買う者も現れ、当初はネット通販大手Amazonのソフト部門TOP20に入る程のセールスを記録した。
殆どがアイテム目的で購入した為、逆にソフトとハンドブックの方が完全にオマケと化してしまった。

2ヤリ・2本槍【操作】

槍使いのベーシックスタイル。ヤリを2本持ち、総攻撃力や手数の向上を図る。
コストはそれほどかからず、ヤリ自体が副武装な為、速度も間に挟む武器も必要ない。
操作はCtrlキーを使うので若干慣れが必要。

3丁撃ち【操作】

  1. 「ライフル>ピストル>ライフル」や「ショットガン>ピストル>ショットガン」といった、
    副武装可の武器を一発系の武器2丁で挟み、総攻撃力や手数の向上を図るスタイル。
    コストがかかる上にキー操作にコツがある為、上級者向けの狩り方と言える。
  2. 速度にポイントを振る事により換装ディレイを無くし、同じ種類の武器を3丁使うスタイル。
    現在ではこちらの方が主流になりつつある。
    *「上級テクニック」「FAQ

3ヤリ・3本槍【操作】

ヤリを3本持って総攻撃力や手数の向上を図るスタイル。
沸き次第では常に全力打撃を維持出来るが、操作が非常に難しく、上級者向けの狩り方。
重量が高等級になるにつれてひどいことになる為、十分な準備が必要。

A【用語】

アップグレードの段階の略称。アマチュア改造の事。

AFK【ネトゲ用語】

「Away From Keyboard」 の略で「離席」の事。同意語に「あふ」「あfk」「あふけ」等がある。
離席せずチャットログ等に目を通している状態の事はROM(Read Only Member)という。

AR【武器】

「アサルトライフル」の略称。
*「アサルトライフル

BAN【ネトゲ用語】

「バン」と読む。何かの略と思われがちだが、これ1つで英単語であり「禁止」などの意味がある。
垢(アカウント)と一緒に使われることも多く、一般的に「アカウント停止」や「アカウント削除」など
運営側からユーザーへの最大のペナルティを指す。

BERETTA【名称】

読み方は「ベレッタ」。イタリアに本社を置く銃器メーカー。
*「ベレッタジャパン

COUNTER ATTACK【仕様】

近接打撃攻撃で発生する上位版クリティカル。通常の3倍のダメージを与える。
相手の攻撃モーション時にクリティカルの判定が出された場合は
カウンターアタックの扱いになるのだが、全く出ない敵もいる。

CP【俗語】

「Campaign(キャンペーン)」の略称。チャットや掲示板等でチーム募集の際によく使用される。

Desert Eagle(DE)【名称】

レミントンを開発したIMI(イスラエル・ミリタリー・インダストリー)が開発。通称は読み通り「砂漠の鷹」。
Desert Eagle 44」や「Desert Eagle 50AE」などを開発。
特に「Desert Eagle 50AE」は「世界最強のオートマチック拳銃」として有名である。
ちなみにAEは「アクション・エキスプレス」の略。

EL.A【名称】

2003年に設立された反WITO組織「Eternal Alliance(エターナル連合)」の略称。
指導者不詳、その組織としての基盤が如何にして築かれたのかすら、現在に至って不明である。

西暦2002年~2006年1月まで非WITO加盟国並びにEL.A連合は瞬く間にWITOの侵攻とパラサイトの地球侵略を受け崩壊。
2002年に傭兵を募集しての攻勢で未知の場所にあったWITO司令部を占領。敵の兵力に多大なダメージを与えた。
西暦2006年5月、新生EL.A日本支部が六本木ヒルズにて蜂起、東京のWITO基地を破壊し日本奪還。

西暦2007年11月までにアジア各国にてWITO勢力を壊滅させる。
西暦2007年11月~12月末 南極点のWITO軍司令部を総攻撃し対WITO戦争終結。

西暦2008年1月~12月 残存WITO勢力、ゲスト穏健派と共にパラサイトに対し総攻撃を開始。ネバダ州51区域の奪還。

*「ストーリー

Eternal City【名称】

韓国での「LOST ONLINE」の正式名称で、日本での発表当初は「Eternal City Online(ECO)」だった。
しかし日本では一年早くECO(エミル・クロニクル・オンライン)という名称のMMOがサービスを開始、
混乱を避ける為か或いは登録商標上の問題からか、改名して「LOST ONLINE」になったという噂。

FN【名称】

ベルギーの元国営銃器メーカー。FNは「Fabrique Nationale」の略。信頼性の高い銃器を作ることで有名。
現在はフランスの防衛グループ企業GIAT傘下に入り、FNハースタル(FN Herstal)と社名変更している。
FN-P90」や「FN M249 SAW」、「FN MINIMI Para-SPW」等を開発。
また銃器以外に銃弾の開発も行っており、現行の5.56mmNATO弾はFN社開発の物が採用されている。
*「FNハースタル(英語)

FPS【名称】

「Frames Per Second(秒間フレーム数)」の略。
1秒間に何回画面を描きかえているかを示す数値であり、LOSTの場合は負荷軽減のために
上限を21~22として調整されているが、何からの理由で(マップを切り替えたときに起こりやすい)
処理が重くなると遅れを取り戻すため一時的に速くなったりする。
ちなみに、このFPS制限をしないと常にフルパワーで描画することになる。
そうするとパソコンに負荷が掛かりすぎてしまい、場合によってはパーツが焼けて
破損したりする可能性があるため、開発の側も初期段階では注意が必要である。

Franchi【名称】

「フランキ」と読む、主にショットガンを製造しているイタリアの銃器メーカー。
現在は同国のベレッタ社の子会社。
ショットガンのSPAS(スパス)シリーズはここの銃。
*「Franchi(英語)

Franchi GL40【武器】

HK69-A1」をモチーフに、対暴動・対テロに用いるためベレッタ社から依頼された作品。
その性能は、「HK69A-1」と同等またはそれ以上と評価されているが、
「HK69A-1」を購入した方が安くついたため結局門外不出、幻の作品となっていた。
しかしながら多発するテロ対策に向けてコストダウンが計られ、若干量ながら出回るようになったようだ。
*「Franchi GL40

H&K【名称】

正式名称は「Heckler&Koch(ヘッケラー&コック又はコッホ)」。ドイツにある大手銃器メーカー。
耐久性、信頼性、精度(命中率の良さ)において好評を得ている。
ゲーム中では有名SMG・MP5シリーズを始め、「HK33KA2」「HK69-A1」等もH&K社製である。
*「Heckler&Koch(英語)

IMI TOWER(アイエムアイ・タワー)【キャンペーン】【名称】

2003年の新宿で行われるキャンペーン。ミッション数は109。
新宿の暴力団組織が集まり不穏な動きを見せているIMIタワーの様子を探るのが任務。
長期化したミッション、初戦からチームプレイ必須、ボス戦の大盤振舞と難易度が高い。
*「2003

k(キロ)【用語】

数値の単位で短絡化する時に使う。1k=1,000(千)

LV制限【仕様】

LV差による狩場やアサルトの不公平の是正、及びチート等の不正プレイ行為防止の為のシステム。
MobとのLV差が21以上になるとクロニクル、キャンペーン以外でのアイテムドロップが無くなる。
またアサルトやキャンペーン、クロニクルでは制限を越えたLV差に比例して破壊、防御力が減少する。
この仕様の為、高LVになると必然的に難易度の高い狩場へと追い立てられ負傷率が高くなる事から、
デスペナにうんざりしてリタイヤする者、アサルトや連合戦のみプレイする者が増えてくる。
少なくとも就職に関わる2003年キャンペーンだけは制限に引っかかる前に済ませておく方が無難。
*「敵と自分のLv差によるペナルティ発生について

M(メガ)【用語】

数値の単位で短絡化する時に使う。1M=1,000k=1,000,000(百万)
以下、3桁増えるごとにギガ(十億)・テラ(一兆)・ペタ(千兆)と続く。
*参考:SI接頭辞
また、アップグレードの段階の略称でもある。名人(マスターorマイスター)改造の事。

MG【武器】

「マシンガン」の略称。
*「マシンガン

MGAME【名称】

LOST ONLINEの運営会社。
この他にも「英雄オンライン」「熱血江湖オンライン」「ラピスオンライン」等数々のMMOを運営し、
パチンコやフラッシュゲームなどのライトゲームも提供している。
最近ではアバターのサービスをするなど、徐々にポータルサイト化が進んでいる。
一部LOST ONLINEプレイヤーからは「対応が悪い」などの評価をされている。

Mint【名称】

1mint=1円 の MGAME Japan専用仮想通貨。
1回で「500Mint(コンビニ支払い不可)」「1000Mint」「2000Mint」
「3000Mint」「5000Mint」「10000Mint」が購入可能。
Mint購入フォームは公式上部とゲーム内サイバーショップに設置されている。

Mob【ネトゲ用語】

MMO用語で、「NPC」「敵キャラ」の事。主に後者の総称として用いられる事が多い。
元の語源には諸説があり、「Movable Object」「Moving Object」「Mobile」等の略語であると言われている。

MPK【ネトゲ用語】

MMO用語で「モンスタープレーヤーキル(Monster Player Kill)」「モンスタープレーヤーキラー(Monster Player Killer)」の略語。
敵を他のプレーヤーのところまで引き連れ、ログアウトやマップ切り替え等の操作を行うことにより、
敵の攻撃対象を他のプレーヤーに移し、間接的にPKを行うこと。
重大なマナー違反であり、アカウントBANなどのペナルティ対象である。
*「PK」「BAN>用語辞典/英数・記号#afojg4in」

N【用語】

アップグレードの段階の略称。無改造(ノーマル)の事。

NEXON(ネクソン)【名称】

エムゲームジャパンと提携してLOST ONLINEのサービスを提供する会社。正式にはネクソンジャパン。
課金アイテム制の先駆けともいえる「メイプルストーリー」等の運営会社でもある。
その手軽さから、タダゲー厨や自己中心的な、いわゆる「お子様プレイヤー」の占める割合が非常に高い。
彼らの流入によりマナーの低下が懸念される為、ネクソンとの提携を好まないプレイヤーは多い。
*「公式

NPC【ネトゲ用語】

「Non Player Character」の略。プレイヤーが操作しない(出来ない)キャラクターを指す。
攻撃対象として選択することが可能で、攻撃を受けたNPCの中には態度を変える者もいる。
その場合会話や取引が出来なくなるが、一定時間の経過かマップの切り替えで通常の対応に戻る。

REBIRTH【名称】

「生れ変わり」という意味。一周年を迎えたLOSTの新しい幕開けを飾る言葉として付けられた。
運営曰く「今までの良い所を踏襲しつつ、新たな要素を加える」との事らしいが、
ユーザーが願う「今までの不具合を改善しつつ、改めてバランスを見直す」など点には触れられていなく、
名称を変更しただけというのがユーザー一致の見解。本当に「生まれ変わった」と思うユーザーは皆無である。

P【用語】

アップグレードの段階の略称。プロ改造の事。

PC【ネトゲ用語】

プレイヤーが操作するユニット(キャラ)を意味する「Player Character」の略称。

PK【ネトゲ用語】

MMO用語で「プレーヤーキル(Player Kill)」「プレーヤーキラー(Player Killer)」の略語。
通常のフィールドもしくはPK可能のフィールドで、他のプレーヤーを殺すことを指す。
2022年のネバダ遺跡や連合戦におけるPvP仕様も、PK機能の一種である。

RF【武器】

「ライフル」の略称。
*「ライフル

S【用語】

アップグレードの段階の略称。セミプロ改造の事。

SG【武器】

「ショットガン」の略称。
*「ショットガン

SMG【武器】

「サブマシンガン」の略称。
*「サブマシンガン

SR【武器】

「スナイパーライフル」の略称。
*「スナイパーライフル

Steyr【名称】

オーストリアにある国際的銃器メーカー。拳銃から軍用ライフルに至るまで幅広く製造を行う総合銃器産業。
独語では「シュタイヤー」、英語では「ステアー」と発音する。
ちなみに「AUG」は「Armee Universal Geweh」の略で、「陸軍用汎用ライフル」という意味だそうだ。
*「STEYR MANNLICHER(ドイツ語)

UGP【アイテム】【アップグレード】

「アップグレードパーツ(UpGrade Parts)」の略。
*「アップグレード

W.I.T.O【名称】

2002年に創設された「World Integration Treaty Organization」(世界統合機構)の略称。「ウィトー」と読む。(一部NPCは「ウェイト」と呼んでいる)
2002年以降、「ゲスト」を叩いたアメリカのイラク侵攻に端を発し、世界各地で紛争が勃発する。
WITOはそうした混沌の中にある地球をまとめ治める為に作られた組織。
2004年、アジア、ヨーロッパ諸国に侵攻を開始。同8月、日本軍司令部が壊滅し、事実上国家的機能を失う。
反WITO勢力としてプレイヤーが所属する「EL.A(エターナル連合)」がある。

WITOは異界技術を応用した歩行式戦車「デストロイヤー」の開発やパラサイトの研究など手をつけていないものは何も無かった。
しかし無謀な実験を強行し、結果幽霊船を生み出す原因を作ったり(AD2004のCPアサルト)、別の平行世界では地球を滅亡寸前に追い込んだ。(AD2009)

WITOには幾つかの地域別に支部が置かれており、日本EL.Aを攻撃しているのはWITO極東支部である。

西暦2002年12月~2006年4月までに非加盟国、EL.A連合に大規模侵攻。世界各国を占領下に置く。
その間にEUの解体等行っている。
しかし、2002年にEL.A傭兵部隊の攻撃を受け未知の場所にある司令部を失っており、多数の戦力と機械部隊が失われた。
2005年には地球侵攻を始めたパラサイトとの交戦も開始している。

西暦2006年5月~2007年12月末までにEL.A連合の大反撃を受け、アジア全域で敗退。アジアの残存戦力を撤退する。そして、南極点の総司令部を総攻撃されEL.Aとの停戦に至る。

2008年、降伏したWITOの3支部の指揮下の軍隊(北米・南米・北欧)がパラサイトに攻撃されているヒューストン市にある宇宙基地防衛に出動し、EL.A軍共々共闘するが基地の防衛には失敗している。
*「ストーリー

X-Trap【システム】

LOST ONLINEに導入されているメジャーなセキュリティソフト。マクロ操作を制御する傾向が強い。
その為ゲーム中は、一部のキーボード及びマウス用ユーティリティソフトが使用出来なくなる。
またハードの環境やドライバによっては、セキュリティに引っかかる場合もある。
他のセキュリティソリューションなどと競合した場合はパソコンが再起動することもあるため、
X-Trapが起動している間に他のゲームを起動することはしないほうがよい。
2008年7月31日のアップデートより、LOST ONLINEのクライアントに組み込まれたと大本営発表があった。
*「競合するアプリケーション
*「X-Trap開発元


【あ行】【か行】【さ行】【た行】【な行】【は行】【ま行】【やらわ行】【英数・記号】