議論用ページ(過去ログ-1)

Last-modified: 2021-02-20 (土) 23:59:36

このページは「議論用ページの過去ログ-1」です。
今後の議論の参考になるように記録を残しています。
新たな議論は議論用ページにお願いします。


【目次】

ページの整理について

(2019-03-23 (土) 12:43:52)

安定版でもAdGuardはv3になりましたが、このアップデートには多くの変更点があります。
しかし現在のwikiはv2.x準拠の記述です。
すると今後このwikiにはv3準拠の記述が増えていくと思われす。
ですがv3はAndroid 4.x非対応です。
そこで問題になるのは共通する部分もあれば、そうでない部分もある2つのバージョンの記述についてどうするかということでしょう。
併記するのか、v3に絞って記述するのかということです。
どちらにせよページの整理が必要になってきます。
そこでこの場で今後の方針について議論しましょう。

またパソコンにおける広告ブロックのコメント欄にもあるように、フィルターについての記述についても整理したほうがいいかもしれません。


  • パソコンにおける広告ブロック編集不慣れなのでフィルターの記述を整理して頂けるのであれば有り難いです。 -- 2019-03-23 (土) 13:15:27
  • アナウンス(管理人さん?)承知いたしました。 -- 2019-03-26 (火) 15:39:03
  • ↑管理人じゃないです。ページはフィルターリストとして一応完成しましたが、まだ他のページとの整合性が取れていないので日本用フィルタのまとめ?は残してください。またパソコンにおける広告ブロックの「購読フィルターについて」は今から整理するので、そこにはまだ手をつけないようお願いします。 -- 2019-03-26 (火) 19:54:17
  • 「購読フィルターについて」の整理も終了しました。 -- 2019-03-26 (火) 21:18:01
  • ありがとうございました。 -- 2019-03-26 (火) 21:51:32

PCでのブラウザ拡張を利用しない方法での広告ブック

(2019-03-16 (土) 17:46:07)

最近PCでも広告が組み込まれているソフトが少なくないように感じる
しかしPCでの広告ブロックは基本的にアドオンなどのブラウザを拡張するものが多数でほかの方法は集約されてないように見える
また5chにもそういった総合的な広告ブロックのスレはないように見える
そこでこの場を借りてある程度やり方やリスクなどいろいろなことについてまとめて話し合う場を設けたいと思う

かなりやっつけで書いているので修正などができる方はお願いします

1.hostsファイル

ブロックするドメインをループバックアドレスに指定する。AdAwayなどが利用している方法
メリット
OSの機能を利用するので通信速度やリソースなどに変化があまりない
デメリット
280のリストが使えない
システムファイルを弄ることになる
更新が面倒

やり方
Windowsであれば
C:\Windows\System32\drivers\etc
のhostsファイルをメモ帳などで管理者権限で開き以下のように追加
1行1ルール スペースは半角
127.0.0.1 (ブロックしたいドメイン)
もしくは
0.0.0.0 (ブロックしたいドメイン)
ipv6なら
::1 (ブロックしたいドメイン)

参考になりそうなhostsファイル
https://sites.google.com/site/hosts2ch/ja
元サイト

2.pi-hole

https://pi-hole.net/

DNSサーバを立てるやり方
ラズベリーパイなどで行ったりすることが多い
かなり有名どころ

メリット
有名なので英語ならノウハウなどがいろいろあると思う
1つ設定すればルーター内であれば家全体の広告ブロックが比較的容易
パケット圧縮などほかのものと組み合わせる解説が結構豊富
デメリット
環境が若干限られている
導入がちょっとCLIとかに慣れてないと厄介
280のリストが使えない(正しく動作しない)
ちょっとネットが重くなる?

導入方法
いろいろ組み合わせて利用するパターンなどがあるので省略
Dockerのイメージも配布されている

3.Adguard Home

DNSサーバを立てるやり方

メリット
1つ設定すればルーター内であれば家全体の広告ブロックが比較的容易
280ブロッカーのリストが利用可能
比較的GUIで操作できるので初心者向け

デメリット
生まれて日が浅いので解説があまりない
生まれて日が浅いので脆弱性などが不安
ほかのものとの組み合わせなどは自力で開拓する必要がある
ちょっと重くなる?

導入方法
公式サイトを参照
windowsならexe起動してURL突っ込めば設定できる
Dockerのイメージも配布されている

4.dnscrypt-proxy

https://github.com/jedisct1/dnscrypt-proxy
iOSのDNS cloakのPC版
仕組みはDNS cloakと同じ

メリット
280ブロッカーのリストが利用可能

デメリット
解説が少ない

導入方法
公式サイトを参照

5.unbound

最近知ったので詳細不明だれか書いて
https://github.com/NLnetLabs/unbound

6.pacファイル

詳細だれか書いて


  • dnscrypt-proxyは必ずしも各デバイス毎に設定する必要はなくlisten_addressesを変えればAdGuard Home同様にネットワークに1台で済むと思いますよ(DHCPサーバー機能有無&各デバイスのDNS設定の話じゃないですよね?)。それぞれにはリクエストの暗号化(DoH/DoT/DNSCrypt)も特徴としてあります。hosts運用している人は多いようですがその他の方法は需要少ないのか目にする機会は少ないですね。 -- 2019-03-17 (日) 21:40:11
  • 修正しました -- 2019-03-18 (月) 00:24:41

「その他のアプリにおける広告ブロック(仮称)」ページの作成について

(2019-02-17 (日) 12:14:04)

「主な広告ブロッカー」のページにTwitter用のツールについて追記した者です。
割と長くなってしまったので新ページとして独立させ、またTwitterだけでなくInstagramなどの他のアプリについての情報もそこに記述するというのはどうでしょうか。


  • いいと思いますよ Adguardだけでブロックできないものに関してはいくつかあるので -- 2019-02-17 (日) 15:10:29

まとめサイトや不快なキュレーションサイトを検索結果から除外することについて

(2019-02-08 (金) 16:51:40)

まとめサイトやいかがでしたか?などの不快なキュレーションサイトなどGoogleでの検索時に全く踏まないサイト群があります。
不要と感じるサイトが他人とも共通している部分が少なくないため、共通リストを用意することによって不要なサイトを効率よく検索結果から除去し、快適なネットサーフィン行うことに繋がるのではないでしょうか?
そのために不要なまとめサイトなどのリストを作成するページの作成を提案します。


不要なサイトは人によっては異なることもあるので幾つかに分類したリストを作成すればより多くのユーザーが快適になるのではないかと考えています。
分類の例

5ch系まとめサイト
その他のまとめサイト
1次情報がない(コピペ)キュレーションサイト
その他のキュレーションサイト

また次のような感じで報告する際のテンプレートを用意することによってより効率よく管理できると考えています。
不要なサイトの報告のテンプレート例

[分類]5ch系まとめサイト
[サイト名]私はアフィカスです
[URL1]https://www.i-am-rubbish.com
[URL2]https://fuckin-affiliater.i-am-rubbish.com



[その分類にした根拠]
このサイトは典型的なアフィカスで5chから無断転載を行っているためこの分類にしました。
また対立煽りなどを行ったりデマ記事など多く訂正の記事さえ出さず削除も行わない悪質なアフィカスです。
URL2についてはURL1とのアドセンスのIDが一致しているので同一作者であるため登録します。
気になる方は以下に魚拓を示すのでソースを確認してIDが一致していることを確かめてください
URL1:https://archive.today/XXXXXXXXXX
URL2:https://archive.today/YYYYYYYY

一部PC用ですが以下のアドオンにてブロックができます。
Firefoxはモバイル版でも利用可能です。


uBlacklist
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublacklist/pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe
https://github.com/iorate/uBlacklist
https://qiita.com/iorate/items/9ff65360fbdf4082476a


Firefox用 別作者 Personal Blocklist (not by Google)
https://github.com/wildskyf/personal-blocklist
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/personal-blocklist/


  • なぜここ? -- 2019-02-08 (金) 17:34:30
  • なんJなどでAdguardを布教しているときに、そもそもそういったサイト自体をブロックしたいという声が結構上がるとのとアフィカスへの対策にもなると考えたからです。また不快なものをブロックするという点で行動の理由が同じでもあるからです。 -- 2019-02-08 (金) 17:56:42
  • アプリの中身理解してからきてくれ -- 2019-02-08 (金) 19:08:02
  • ↑2 ここアドガウィキ -- 2019-02-08 (金) 19:42:21
  • まあAdGuard以外も扱ってるし広告ブロックについての総合的なwikiであるからその点では無問題やろうけど、参加者少なそうやし継続性に疑問が残るな -- 2019-02-08 (金) 20:36:18
  • AdGuardに移植するのかと思ったら違うんやね -- 2019-02-08 (金) 21:40:33
  • とりあえず作ればいい。そのフォーマットではPersonal Blocklist系でそのままコピペ転用できない。ブロックリストを敢えてこのwikiで集合知集約しておいてAdGuard for Androidへの転用はできませんで人が集まるとも思えない。Personal Blocklist系は検索結果から非表示にするだけでそれ以外のリンクは表示される上に踏めば無防備。などなどいろいろ課題はありそうだがたたき台やパイロット版もなければ評価もしにくいだろう。 -- 2019-02-09 (土) 05:20:40
  • 検索でまとめそんなに出てくる?なに検索してるんだ -- 2019-02-09 (土) 05:52:10
  • これはAdGuardでどう利用できるんやろかね -- 2019-02-09 (土) 07:42:55
  • 拡張の迷惑に追加すれば -- 2019-02-09 (土) 14:39:26
  • 拡張フィルターとは無関係かと。あとはこういうのもありますね https://gsb.ikemo3.com/ -- 2019-02-09 (土) 18:02:08
  • 認定で揉めそうですね -- 2019-02-09 (土) 18:48:39
  • カスタムフィルターで公開してよ~ -- 2019-02-10 (日) 01:44:27
  • AdGuardにもドメインリストとか入れたら間違って踏んでしまった場合にアクセスが防げるんだろうか -- 2019-02-10 (日) 15:30:54
  • 掲載されるサイト関係者の荒らしを懸念 -- 2019-02-10 (日) 21:53:03
  • ↑2 フィッシングやマルウェアから保護みたいなものだろうけどユーザーが任意に追加は少々難しい。工夫すれば説明文は出せる。それでも構わずアクセスする機能はちょっとどうすればいいか分からないかな -- 2019-02-11 (月) 06:09:59
  • 荒らしには管理者が対応するけん大丈夫。 -- 2019-02-11 (月) 08:29:59
  • まだまだ未完成ですが一応作成しましたuBlacklistのリスト? -- 2019-02-11 (月) 17:43:09
  • 分類のしかたや認定に関する点などまだまだ問題がありますがよろしくお願いします -- 提案者? 2019-02-11 (月) 18:00:49
  • uBlacklist専用? -- 2019-02-11 (月) 20:42:10
  • uBlacklistだろうとPersonal Blocklist (not by Google)だろうとCustom Blockerだろうと関係なく使えると思います 単なるURLリストなので*など若干変更を加えたほうがいい部分もありますが -- 提案者? 2019-02-11 (月) 23:16:52
  • 更新履歴を手動で書くのか… -- 2019-02-12 (火) 00:46:13
  • ドメインリストでないんやね -- 2019-02-12 (火) 08:21:43
  • ↑3タイトル専用みたい -- 2019-02-12 (火) 08:47:46
  • アフィカスリスト作ろうぜ!なノリだったらきっと違った -- 2019-02-12 (火) 13:53:54
  • 実質アフィカスリスト作ろうぜと変わらないです それっぽくごちゃごちゃ書いているだけで条件的にはほぼ全てのアフィカスが当てはまるようになってるはずです -- 2019-02-12 (火) 17:21:40
  • ↑4uBlacklistなどはドメインより細かく設定できるのでURLの形で乗せることにしました ドメインリストには正規表現などを使えばすぐに変えられるので -- 2019-02-12 (火) 17:25:08
  • ↑6むしろ各リストの更新履歴を手動で書かないで済む方法があればそちらに変えてもらえると助かります -- 提案者? 2019-02-12 (火) 17:29:27
  • wiki自体にバックアップがある -- 2019-02-12 (火) 20:02:40
  • 「低質」キュレーションてのはなかなか判断が難しいですね 検索に関してはほとんどすべてのキュレーションサイトが非表示になっててもいいと思いますが… 例えばはてブやらlivedoor newsやらは検索の邪魔でしかないですか提案者の狙いはそこでは無いですものね -- 2019-02-12 (火) 21:46:32
  • 追加で2カ所に同じものを書いてるけどこれはちょっと -- 2019-02-13 (水) 02:19:30
  • ↑5そうやろな。そんな気してたわ -- 2019-02-13 (水) 12:31:34
  • ↑7ノリがない タイトルもね -- 2019-02-13 (水) 13:51:34
  • タイトルは悪質・低質サイトリスト作成所アフィカスリスト作成所などの方が分かりいいですね -- 2019-02-13 (水) 19:22:48
  • アフィカスリスト作成所を作成しました。ここにて情報提供をお願いします -- 提案者? 2019-02-13 (水) 19:46:20
  • アフィカスリスト作成所を作成に伴いuBlacklistのリストを削除しました。uBlacklistのリストに記述されていたことはそこに写しています -- 提案者? 2019-02-13 (水) 20:17:26
  • まとめサイトに関しては上記にも書いた通り、条件的にはほぼ全てのアフィカスが当てはまるようになってるので見つけ次第気軽に投稿してもらえると助かります
    またキュレーションサイトに関しては認定の条件が決まっていませんがこちらも見つけ次第気軽に投稿してもらえると助かります
    条件に関しては現段階ではそれらを元に決めていけばいいかと考えています -- 提案者? 2019-02-13 (水) 20:27:22
  • pcommentがほしい。作成はされたのだから目的はほぼ達したと言える。ここは少々重いしツリー構造でもない。一山越えたようだしここでの議論はひとまず終え今後は作成所ページのpcommentで進めてはどうか。 -- 2019-02-13 (水) 21:29:50
  • pcommenを作成しました -- 提案者? 2019-02-13 (水) 21:55:30

アットウィキの対応どうしますか???

(2019-01-31 (木) 19:13:52)

アットウィキのアンチ広告ブロックの件

@@||doubleclick.net^$app=com.adguard.dns

で対応できますが、そうすると一部のアプリでアプリ内広告出るかもしれません。

なんJ改修フィルターに追加すべきかどうかご意見あればお願いします


  • 280が対応し始めてるので不要でしょ。なんJ改修フィルターで副作用が出るルールはNG -- 2019-02-01 (金) 09:15:46
  • それとここ議論ページじゃなくて、相談所ページの方が向いてるんじゃない? なんでここで書いてるんだろ -- 2019-02-01 (金) 09:17:20
  • ↑いや、280が対応してもいつものごとくDNSブロックで問題残るので。確かに副作用出るのは厳しいか~ -- 2019-02-02 (土) 00:24:26
  • 相談所のがよかったかな???現象と解決方法は大体の人が知ってる前提でこういう場合はどうするのがいいか議論したかったのでここに書いたんですが。おかしかったらすみません -- 2019-02-02 (土) 00:26:51
  • ↑2いつものごとくDNSブロックで問題残るのはおま環なんじゃないかな。設定が280推奨じゃないでしょ? -- 2019-02-02 (土) 12:48:36
  • ↑DNSブロックオンは280推奨ではなくなんJ公認設定なので改修フィルターで対応すべきかどうかは悩ましいところでしょう -- 2019-02-03 (日) 00:11:46
  • この解決方法では無料ユーザーの多数のアプリでアプリ広告が表示されます -- 2019-02-03 (日) 06:20:40
  • 広告表示されるようになるデメリットと比較すると対応しないほうがいい感じですかね -- 2019-02-03 (日) 18:52:08
  • ↑3DNSブロックだからいつものごとくDNSブロックで問題残る、なんてことはないよ。DNSオンでも280で消せてる。指摘したのは別の設定です -- 2019-02-03 (日) 19:10:54
  • 前提とやら満たしてる人いるんかな -- 2019-02-04 (月) 14:43:02
  • 既出。その設定をしている側の問題ですし、副作用もあってなんJ改修にも入ってません。再提案するなら過去の問題点を洗い出してからにすべきでしょうね。そこを無視して広告出るかもしれないけどなんJ改修に追加すべきとはちょっと -- 2019-02-05 (火) 09:00:06
  • 意味が分からない280さんで消えてるけど設定によっては困ることがあるということ?原因分かってる人いるみたいだけどなんでちゃんと書かない? -- 2019-02-05 (火) 21:07:05
  • この木主さんの設定を明らかにしてもらわんといけないやね。「いつものごとく」「現象と解決方法は大体の人が知ってる前提」とまで書いたんやさかい疑問あげられたらきちんと説明せんとな -- 2019-02-06 (水) 12:16:16
  • 説明求められてるのに放置してるのは議論を放棄しているのと変わらないのではないか。 -- 2019-02-14 (木) 07:55:35

このたびの荒らしに関して(ご報告とお詫び)

管理者? (2019-01-10 (木) 00:18:41)

まず、経緯を説明します。

1. 最初の違反行為

当該人物(仮にAとします)の存在に気付いたのは、昨年の11月28日に不具合情報のページで当Wikiの禁止事項(WIKIWIKI.jpのサービス利用時にAdGuardを使用することを前提とした記述)に違反する編集をAがおこなったことがきっかけでした。
しかし、これは自分の禁止事項周知不足が原因ではないかと思い、議論用ページなどで再度周知をすることにしました。

その際、念のためにAの編集履歴を確認したところ、コメント欄や不具合・広告相談所で初心者を馬鹿にする発言など暴言を繰り返していることが分かりました。
一方で有益な編集行為(不具合・広告相談所での回答など)も行っていたため、荒らしではないと判断し、匿名でもう少し他人に優しくしてあげたらどうかと注意をして様子を見ることにしました。

2. レスバトル及び二度目の違反行為

次にこの人物の問題行動を発見したのは12月24日でした。

議論用ページでのフィルター作成所再編議論に関してレスバトルが行われていたので確認したところ、Aがレスバトルを仕掛けていることが分かりました。

そこで、Aの最近の編集履歴を確認すると、アプリの管理設定データベースのページでレスバトルを行った他、12月19日にキャッチフレーズについてまたも当Wikiの禁止事項(AdGuardの宣伝と取られかねない記述)に違反する編集を行い、それを訂正した人との間でレスバトルを行っていたことが分かりました(この事実にこの時点まで気付かなかったのは管理者の怠慢です。すみません)。

24日のうちに議論用ページにおいて、管理者の名でトップページの注意書きに従うように警告をしました。

3. 管理者詐称行為

これに対して、Aは謝罪をするどころか、管理者を詐称するという行動に出ました。そのときは、何かのミスかもしれないと思い、様子を見たのですが、12月29日に再び管理者の詐称行為を行いました。

この時点でAを荒らしと判断し、IPアドレスを書き込み禁止にしました。
しかし、しばらくするとAはIPアドレスを変えて復帰してきました(Aはモバイル端末から編集しています)。
次にUAで書き込み禁止にしたのですが、UAをiOSに偽装して復帰してきました。

しつこい荒らしだなぁと思いつつも年末年始に他にやることがあったので放置していました(すみません)。

4. レスバトル及びtxt管理人さんへの中傷行為

AはなんJ改修フィルターやなんJ拡張フィルターなどのページのコメント欄でレスバトルを繰り返し、1月8日にはtxt管理人さんに対する中傷行為を行いました。

その上、同日のうちに自らと編集合戦をした人物を書き込み禁止にするように求める書き込みを議論用ページにしてきました。

自分としてはさすがに堪忍袋の緒が切れたと言いますか、我慢ならなくなってちょっと感情的にAを批判するコメントをしてしまいました(空気悪くしてしまってほんとすみません)。

5. 今後について

Aの荒らし行為がエスカレートしたのは、野放しにしていた管理者としての怠慢です。
最初に発見した時点で、有益な編集行為も行っているから見逃すという甘い判断をしたのが問題でした。
Aとのレスバトルで消耗してしまった皆さんには本当に申し訳なく思っています。

なお、Aはこれまでの度重なる荒らし行為について一度として謝罪をしておらず、おそらく全く反省をしていないものと思います。
したがって、たとえ有益な編集活動であったとしても、当Wikiには今後一切関わらないでいただきたいと考えています。
また、この件に関しては自分は今後触れません(荒らし行為があればその都度対処はしますが)。
できれば皆さんもこの件は忘れてしまってこれまで通り編集活動に戻っていただけたら幸いです。

至らぬ管理者ゆえに皆さんに無駄な苦労をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。


  • 今後平和になれば何も問題ないんで、今後ともみんなよろしくやで -- 2019-01-10 (木) 00:43:16
  • 管ちゃんは何も悪くないんで。長い間やってれば荒らしがわくこともあるわ。切り替えていこう -- 2019-01-10 (木) 18:50:00
  • すみません、誤字直しました -- 2019-01-10 (木) 22:44:14
  • zawazawa入れたら? -- 2019-01-11 (金) 15:47:36
  • 荒らしが使ってるISPに(通信ログとやったことを添えて)迷惑行為の通報というのが一番効果的 -- 2019-01-12 (土) 00:13:45

書き換え荒らしへの対応希望

(2019-01-08 (火) 23:20:47)

他の編集者の編集を尊重できない書き換え荒らしがいるようです。適切な管理を望みます。

 
  1. 経緯
    1. 以前から他WikiのGoogleサイト内検索を利用してきました。
      Wiki標準の検索も便利ではありますが、順位付けなどがされないため目的によってはGoogleサイト内検索を気軽に利用したいと思っていました。
       
    2. そこで他Wikiの候補から一つを選び当Wikiに移植しました。
      InterWikiNameに下記を追加しました。
      [http://www.google.co.jp/search?ie=utf8&oe=utf8&q=site:wikiwiki.jp%2Fnanj-adguard+$1&lr=lang_ja&hl=ja サイト内検索(by Google)] utf8
      // WikiWiki.jp*の検索が貧弱なので、「InterWikiName - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」(https://wikiwiki.jp/kancolle/InterWikiName)を手本にGoogleサイト内検索窓。
       
    3. 後日書き換えられました
      [http://www.google.co.jp/search?ie=utf8&oe=utf8&q=site:wikiwiki.jp%2Fnanj-adguard+$1&lr=lang_ja&hl=ja Wiki内検索(by Google)] utf8
      // WIKIWIKIの検索が貧弱なので代替となるGoogle検索を利用
      書き換えられた内容は下記の通りです。
      1. サイト内検索(by Google)
        Wiki内検索(by Google)
      2. WikiWiki.jp*の検索が貧弱なので
        WIKIWIKIの検索が貧弱なので
      3. 、「InterWikiName - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」(https://wikiwiki.jp/kancolle/InterWikiName)を手本にGoogleサイト内検索窓。
        代替となるGoogle検索を利用
         
    4. 受け入れられる点は受け入れ、そうでない点は戻しました
      [http://www.google.co.jp/search?ie=utf8&oe=utf8&q=site:wikiwiki.jp%2Fnanj-adguard+$1&lr=lang_ja&hl=ja Wiki内検索(by Google)] utf8
      // WikiWiki.jp*の検索が貧弱なので、「InterWikiName - 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*」(https://wikiwiki.jp/kancolle/InterWikiName)を手本にGoogleサイト内検索窓。
      • サイト内検索(by Google)からWiki内検索(by Google)への変更は受け入れました。
        意図が分かりませんがあまり気にならなかったため受け入れました。全角括弧の理由もさっぱり分かりませんが受け入れました。編集者は互いに尊重すべきと考えたからです。
      • コメントは元に戻しました
        WikiWiki.jp*からWIKIWIKIへの変更はあまり気にならずどうでもいいと思いましたが、面倒なので元に戻しました。
        見本とした先達を尊重するコメントがあったところで誰の迷惑になるわけでもありません。
         
    5. 再度書き換えられました
      [http://www.google.co.jp/search?ie=utf8&oe=utf8&q=$1+site%3Awikiwiki.jp%2Fnanj-adguard&lr=lang_ja&hl=ja Wiki内検索 (Google)] utf8
      書き換えられた内容は下記の通りです。
      • q=site:wikiwiki.jp%2Fnanj-adguard+$1
        q=$1+site%3Awikiwiki.jp%2Fnanj-adguard
        こちらは特別気にしていません。
        ユーザーが検索文字列を再編集するときに後ろのsite:以降が邪魔になる気がしますが、スマートフォンの狭い画面では元のままだと場合よっては検索窓から検索文字列がはみ出て隠れてしまうこともあるのでしょう。
      • (by Google)
        (Google)
        (本人がオリジナルから書き換えたものをさらに書き換え)
        理解はできそうにありませんがこちらも元に戻そうとまでは考えません。
        元々半角括弧を全角にしたのは本人だと思うのですがなにをされたいのか理解に苦しみます。
        byを抜くのも同様に理解できません。そこまでするならなぜ「Wiki内Google検索」にしないのでしょうか。不思議です。
        しかしながらそこまでこだわるなら尊重したいと思います。
      • コメントはすべて削除されました
        見本とした先達を尊重する意志がまったく見られません。
        このような他人を尊重できない人はWikiの編集に向いていません。
         
    6. こちらへの報告
      編集合戦はむだなのでこちらへ報告することにしました。
       
  2. まとめ
    • 書き換えた人が同一人物ではない可能性
      その可能性はゼロではありませんが、コメントへの二度にわたる執拗な書き換えから同一人物の可能性と考える方が妥当です。
       
    • 生産性ゼロ
      この人はなにも生産に寄与していません。
      Googleサイト内検索機能の利便性はほとんど変わっていません。
       
    • 他者を尊重できていない
      生産性のない目的で、Wikiを自分の思うように書き換えるのはやめていただきたい。
      またこのような他者を尊重できない人を適切な管理によって適時処理していただきたい。
      新たになんらかの追加を行おうとする意欲が殺がれます。
 

フィルターの更新通知には一定のニーズがあるようなので、Wikiのお知らせにフィルター更新情報を追加できないかと考えています。
形としては先日追加したAdGuard公式からのお知らせと似たものになります。
ある程度形になってきましたが、また生産性のないことで執拗にこねくり回されるかと思うと二の足を踏まざるをえません。
いましばらくは適切な管理がされるか見守りたいと思います。


  • 長々書いているけれど要するに「艦これ」というコメントを消されたのが不満だということですか? -- 2019-01-08 (火) 23:30:10
  • いやこれ10年以上前からputiwiki系列で使われてるサイト内検索の方法なんだけど…艦これ発祥だと思ってたの? https://pukiwiki.osdn.jp/?Google%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E5%86%85%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B -- 2019-01-09 (水) 00:03:22
  • あまりこういうことは言いたくないのですが、全く改善が見られないようなので再度ご忠告いたします。各ページのコメント欄でのレスバトル、管理者詐称行為、txt管理人さんへの侮辱行為などを繰り返しているあなたが荒らしであると認識しています。一度ご自身の言動を見直してみてはいかがでしょうか。今回のあなたの要望は却下します。この判断に不服がある場合は二度と当Wikiに書き込んでいただかなくて結構です。以上です。 -- 管理者? 2019-01-09 (水) 00:22:50
  • ↑ 荒らし対策をしてください -- 2019-01-09 (水) 21:15:37
  • 荒らしが自分で荒らしておいて「管理人がちゃんと管理しないからだ!ちゃんと対策しろ!」と自演で管理人を責める。これは荒らしの常套手段。こうやって管理人にヘイトを集めてコミュニティを破綻させようとする。そうやって破綻したコミュニティをいくつも見てきた。 -- 2019-01-09 (水) 22:09:27
  • 「俺様は生産性のある編集してるから俺様の荒らし行為は多めに見ろ。俺様に逆らった荒らしを早くアク禁にしろ」要約するとこういうことでしょ?さすがに艦豚荒らしキモすぎやろ…Android板からこういう頭おかしいやつが混入したんかな? -- 2019-01-10 (木) 18:47:04
  • 他人の編集内容尊重できてないの艦これガイジのほうじゃん。艦これのコメントを誰かが消したってことは消す理由があるんだよ(今回は艦これ関係ないから消されただけ)。それを無断差し戻ししてるお前が荒らしじゃん。そもそも書き換え荒らしってなんだよ。お前が書いた文章書き換えたら荒らしなのかよ。そんなに書き換えられたくないなら一人でwiki作って一人で編集してろよガイジ。二度と戻ってくんなよカス -- 2019-01-11 (金) 14:59:59

設定 (v3.0)について

(2019-01-05 (土) 22:57:49)

3の設定は最新バージョンの情報?話し合って決めてください
以前から場所が用意されています。勝手に個人の主観をwikiの推奨にしないでください

ここでは↓の二点を主に話し合って決めてください

  1. 今後将来、2系と3系で設定は分かれることになります。そのときどのようなページ構成にするか(前例としてフィルターページの分割)
  2. 最新バージョンの情報?も、初心者には正規版2.12のことなのかβなのかηなのか分かりません。新規ページ(たとえばβ・η情報?)を作るか、タイトルだけ変更するか、このままか

元のページは設定との重複の多さ、最新バージョンの情報?との重複の多さ、そもそも誤りが多いと考えられるのでいったん削除しました
バックアップは本文がhttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?cmd=backup&page=%E8%A8%AD%E5%AE%9A%20%28v3.0%29でコメントがhttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?cmd=backup&page=%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/%E8%A8%AD%E5%AE%9A%20%28v3.0%29


  • 将来的に3.0が正式リリースされたら各ページは3.0に合わせて書き換えるのがいいのでは?2.xの設定項目のほとんどは3.0にも引き継がれているので。AdGuard導入法だけは初心者向けに必須のページなので「AdGuard導入法(Android4.x向け)」みたいな特別ページを作って今のページを残してもいいと思うけど。正式リリースされるまでの間は自分で設定できる人が自己責任で使うものだと思うのでカッチリしたページを作らなくても「最新バージョンの情報」で適当にゆるーく情報交換すればいいと思う -- 2019-01-06 (日) 01:35:01
  • 件のページについては、1. ページの大半が設定との重複、2. オリジナル部分は説明に誤認が散見される、3. その誤認に基づく一個人の意見を推奨設定にしている、4. せっかくNightlyの情報を話すページ「最新バージョンの情報?」があるのにそちらで相談すらしない、5. そもそも設定をイチから説明するようなページはNightlyユーザーに需要がない(イチから説明ないと困るレベルの人は安定版を使うべき)、と問題が多すぎる。上級者にとっては無意味なページだが初心者にとっては危険なページになっているので削除はやむなし。書いた人の熱意は伝わったので、最新バージョンの情報?で分かったことを情報提供していってほしい。 -- 2019-01-06 (日) 02:16:46
  • 誤解を招かないように最新バージョンの情報を開発中バージョンの情報に移しました。 -- 2019-01-06 (日) 02:30:19
  • 特に異論がなさそうなので、開発中バージョンの情報にステルスモードの設定だけ移しました。なお、誤りが含まれていることを明記した上で推奨設定は削除しています -- 2019-01-06 (日) 15:32:34
  • サンガツ -- 2019-01-06 (日) 16:14:25

なんJ拡張フィルターの在り方について

(2018-12-30 (日) 01:30:59)

アプリとParanoidは別として、その他は280さんと基本的に編集方針が変わないように見えます。280さん未発見の広告をブロックしているという感じで、それはそれで助かるのですが、だったらいっそのことある程度完成したら拡張フィルターを280さんのところへ献呈して「CC0だから気にせず使えそうなのコピペしてください」とお願いしていったらどうだろう?280+なんj改修しか使ってない人の利益を考えると280さんが取り込んでくれそうなものは取り込んでもらうと云うのが公益に叶う気がする。


  • 基本的にはそうですね。ただ280さんが各ルールを採用するかどうかは280さん次第ですが。ただ今はまだそんなにルールが充実していないので献呈みたいな大袈裟な儀式にはならなさそうですね… -- 2018-12-30 (日) 14:23:24

「AdGuardSDNSFilter用日本関連解除フィルター」について

txt管理人? (2018-12-25 (火) 19:08:20)

「AdGuardSDNSFilter用日本関連解除フィルター」は280blockerが含まれているために配布することができません。しかしそのフィルターを作成するための仕組み自体を配布することはセーフではないか、と思い以下のようにTaskをTaskerでapkにしてみました。

https://github.com/nanj-adguard2/dnsjp-kaijo-filter

これでTaskerを使用できない方でもフィルターを作ることができると思います。
かじった程度の知識で作成、公開、説明しているので何かおかしいところがあるかもしれません。
また何か問題がある場合は指摘をお願いします。(対応できるとは思えませんが。)


  • それ本当にいいんだろうか??いや、分かんないけどなんか配布してるのと実質同じじゃない?先に280さんの許可取ったほうがいい気がする。自分はどっちにしても使う予定ないので関係ないんですが気になったので口出してすみません。 -- 2018-12-26 (水) 00:48:36
  • でもgithubの説明読んだらすごく便利そうですね。使いたくなってきた -- 2018-12-26 (水) 00:50:40
  • ↑×2 厳密にライセンス上セーフかアウトよりも、280さんがどう思うかというのが一番重要だと思うので、誰か280さんに聞いてみるのがいいと自分は思います。こう言ってはなんですが我々AdGuardユーザーは280さんに1円も支払わずにフィルタ使わせていただいている立場なので、280さんの意思に逆らうことはやらないのがマナーじゃないかなと。 -- 2018-12-26 (水) 01:12:15
  • ↑280さんの意思については一応質問してみた -- 2018-12-26 (水) 01:13:35
  • 280さんの意思を確認中とのことですので、もし280さんの意向に反するような場合にはwikiに記述しないでいただけるとありがたいです。280さんにはwikiメンバーの大半がお世話になっていると思いますのでよろしくお願いします -- 管理者? 2018-12-29 (土) 00:27:38
  • ↑あ、このwikiの管理者はGitHubのtxt管理人さんとは別人です。皆さんご存知だと思いますがもし知らない人が見たら「自分でアップロードしたんじゃないの???」と疑問に思うかもしれないので一応補足しておきます。 -- 管理者? 2018-12-29 (土) 00:29:49
  • これどのくらいの人が使ってるの? -- 2018-12-29 (土) 01:20:10
  • deleted -- 2018-12-29 (土) 02:02:49
  • deleted -- 2018-12-29 (土) 02:02:54
  • deleted -- 2018-12-29 (土) 02:04:26
  • 最近荒らし大杉内 -- 2018-12-29 (土) 13:07:23
  • ↑↑↑↑↑今はまだほとんど使われてなさそう -- 2018-12-29 (土) 17:53:58
  • アフィリエイトサイトの管理人に対してはアフィカスと貶して意向も聞きやしないのに280の意思がどうこう忖度するのはバランスを失っているんじゃないか?所詮エゴ丸出しのならず者が好き放題言っているようにしかみえない -- 2019-01-01 (火) 20:33:26
  • アフィカスが利用者の意向聞かずに反社会的な広告貼りまくってブロックされてるだけじゃん。280さんはアフィカスのブロックのためにご尽力くださっていのだから意向を聞いてもバチあたらない。エゴ丸出しのならず者はアフィカスだかんな?アフィカスがまともな広告しか出さなければ誰もブロックなんてしないわこの寄生虫 -- 2019-01-02 (水) 01:31:12

なんJ改修フィルターページ新設の提案

(2018-12-23 (日) 21:40:49)

(↓の提案をブラッシュアップしたものです)

現在、フィルター作成所になんJ改修フィルターがあり、別ページになんJ拡張フィルターかあるという不揃いな状況にあります。
また、両ページには注意書きや使い方など重複する内容があります。

閲覧者への分かりやすさから、これらを以下のように整理することを提案します。

フィルター作成所…編集参加への注意事項、使用方法など
なんJ改修フィルター…改修フィルターの趣旨、改修フィルター本体
なんJ拡張フィルター…拡張フィルターの趣旨、拡張フィルターの本体

どうでしょうか。

また、今回の件とは別に、フィルターの書き方入門的なものもあれば便利かと思いますが、これは書く人が大変だと思うので、とりあえず今回は保留として、今後誰かが書いたら追加ということでいいかと思います。

(追記)
3つのページの関係性をどうするのかという点について。
基本的にはフィルター作成所を親ページとするのが自然かと思います。
閲覧者は、フィルター作成所を開いてから注意書きを読んでなんJ改修フィルターに行くという動作が想定されます。
検索でたどり着くなどして注意書きの存在を知らずに編集を初めるような輩が一番問題ですが、基本的には各フィルターの冒頭に参加者は注意作成所の事項を読むことという注意書きをしておけば足りるかと思います。

いずれにしても、includeするしないなんてのは一瞬で変えられることですから、3ページ制に移行した後でも必要があればいつでもできるかと思います。


  • 特にデメリットがない。賛成。フィルターの書き方については以前ページを作ろうと思ったけど面倒臭くなったので作らなかった。詳しく書くと大変なんですよね。 -- 2018-12-23 (日) 22:21:28
  • 作成所・改修・拡張は横並びなのか親子なのか。改修・拡張からの注意書き・使い方への導線はアンカーなのかincludeなのか。つまり元ツリーの2018-12-23 (日) 20:05:23の件はどうするのですか? 元の提案者だからといって指揮権を主張するつもりもありませんし作業されたい方が作業なさってけっこうですが、議論途中のことに触れずに別立てするのはどうかと思いますよ。 -- 元木元? 2018-12-23 (日) 23:02:27
  • 作成所と各フィルターのページは横並び、使い方等はinclude -- 2018-12-23 (日) 23:09:37
  • わたしは親子にしてMenuBarの肥大化を抑制する方向を考えるべきだと思います。またアンカーでは読まれない可能性があるので2018-12-23 (日) 20:05:23でも書きましたがincludeがよいと思います。 -- 元木元? 2018-12-23 (日) 23:11:47
  • ↑2だけどメニューバーの肥大化防止を考えると確かに親子の方が良いかもしれない -- 2018-12-23 (日) 23:19:44
  • じゃあ親子でいいでしょう。メニューバーに余計なものが入ると閲覧者は見づらくなってしまう。あとは、アンカーでいいと思います。冒頭にでっかく「作成所の注意を読んてくだい」と書けばいいのでは?注意を熟読してるどころか注意を書いた人まで毎回あの注意をスクロールしてから編集に入るのはちょっとね -- 2018-12-24 (月) 02:05:19
  • 読まれないとの懸念に対して「スクロールが面倒」はなにも反論になってない。その理屈を振り回すなら「編集したい項目まで目次から飛べ」で済む。
    「注意書きを読めという注意書き」の時点で破綻してる。includeならそのよう屋上屋は不要。
    この二点からinclude支持 -- 2018-12-24 (月) 04:15:15
  • 前スレから勝手に分けることといい、「じゃあ~でいいでしょう」「なんてのは一瞬で変えられる」といい、他人と議論する意識が薄く、自説を押し通そうという印象
    ここは議論用ページであって君の我を通す場所じゃない -- 2018-12-24 (月) 04:16:16
  • 別にそういうふうに整理すること自体はすぐにやればいいのでは?議論いらないでしょう。includeするか否かについては別に議論が必要。 -- 2018-12-24 (月) 22:50:19
  • ↑×2 先日から様々なページで再三にわたってレスバトルをなさっているようですので、トップページに掲載した編集時の注意事項を読んでいただければと思います。よろしくお願いします。 -- 管理者? 2018-12-24 (月) 22:55:40
  • ページの再編に関しては特に意見しないので皆さんで議論してください。 -- 管理者? 2018-12-24 (月) 22:59:06
  • deleted -- 2018-12-24 (月) 23:03:23
  • 管理者の詐称コメントを削除しました。荒らし行為はやめてください。 -- 管理者? 2018-12-25 (火) 00:02:04
  • アフィカスによる荒らしか?そんなことしても無駄なのに -- 2018-12-25 (火) 07:35:55
  • 議論が白熱して荒らしに走るようなやつはこのwikiに向いてない -- 2018-12-25 (火) 11:49:30
  • 管理者さん、荒らしたやつアク禁しました? -- 2018-12-25 (火) 11:51:03
  • ↑アク禁はしていません。普段は普通に編集してくださる方なので、アフィカスではないと思われます。ぜひとも注意事項を読んだ上でまた編集に参加していただければと思っています。 -- 管理者? 2018-12-25 (火) 22:18:28
  • やさC -- 2018-12-26 (水) 00:42:40
  • お前らがいつまでもウダウダやってるから俺がやってやったぞ。 -- 780? 2018-12-31 (月) 18:53:09
  • ↑別に編集内容に問題はないけどあんまり強引なのはアカンで。次から気をつけるんやで。 -- 2018-12-31 (月) 19:01:45

フィルター作成所ページタイトル変更提案

(2018-12-22 (土) 04:18:14)

提案に伴う投票は2018/12/22 17:20現在停止中。
詳細はコメント欄の流れをご覧ください。(取り消し線を使っていないのは文章が読みにくくなるため)

 

フィルター作成所のページタイトルを現行の「フィルター作成所」から「なんJ改修フィルター」もしくは「なんJ改修フィルター作成所」に変更することを提案します。
新規になんJ拡張フィルターが作成され当Wikiで複数のフィルターが作成されるようになったことを踏まえての提案です。
賛成の場合は二案どちらに賛成なのかご記入ください。年明け2019/1/1 0:0を期限に投票を締め切り(以降の投票は無効)賛成が過半数を越えれば管理者に依頼します。
課題がありまして管理者に依頼としたのはタイトルを変更するではページ名自体は変更されないためです。ページの名前を変更するができるのは管理者だけです。
タイトルを変更するで対応した場合既存のBracketNameを変更しなくてもリンクが維持されますがタイトル変更後に変更した新規タイトル文字列を使ってのBracketNameはリンクが途切れます。正しくリンクするには旧タイトルであるページ名を使わなくてはならず後々矛盾が生じます。
ページの名前を変更するで対応した場合既存BracketNameは変更しなければリンクが途切れます。ただし管理者であれば
文字列置き換えが可能です。またタイトル変更後に変更した新規タイトル文字列を使ってのBracketNameは有効で後々矛盾は発生しません。
将来的なことを考えれば管理者による後者のページの名前を変更するで対応の方が妥当です。


  • 「なんJ改修フィルター」に賛成です。 -- Yandex+Nano厨? 2018-12-22 (土) 06:30:18
  • 年明けを待つまでもなく変えちゃっていい気がする。反対する理由がないし、拡張フィルターのことを考えると「なんJ改修フィルター」一択だし -- 2018-12-22 (土) 11:27:26
  • フィルター作成所はそのまま残して、なんJ改修フィルターを別ページに作るのはどうでしょうか?現在、なんJ拡張フィルターの方にも注意書きや使い方等がコピペされてるのですが、これはちょっと不効率かな?と思います。そこで「フィルター作成所」に注意書きや使い方などをすべて書いて、「なんJ改修フィルター」「なんJ拡張フィルター」のページにはフィルターのコンセプトと本体だけを置くようにするとすっきり見やすくなると思います -- 2018-12-22 (土) 14:39:53
  • ↑加えて、この対応なら管理人さんの手を煩わせすることもなく、なおかつ他のページのリンクを変えなくても問題ないかと思います。 -- 2018-12-22 (土) 14:41:37
  • ↑1,2 それも尤もですね。課題はフィルター作成所になにを残すかですが名称に合わせて「フィルターの作り方」を説明するものにするのはどうでしょうか?ログ画面からの作成方法(例【初心者向け自力フィルター作り方】)がwikiにまだないのが気になっていました。またFirefoxとuBOなら要素非表示をAndroidだけで作成できます。 -- 木元? 2018-12-22 (土) 15:53:54
  • 注意書きや使い方の重複対応は新規作成「なんJ改修フィルター」の下層ページとして「なんJ改修フィルター/注意書き」「なんJ改修フィルター/使い方」を作成し使用はトップページで用いられてるお知らせをincludeしている方法を採るのはどうでしょうか。 -- 木元? 2018-12-22 (土) 15:54:26
  • ↑↑「フィルターの作り方」は「フィルター作成所」とは別ページであってもいいのでは?と思います。このwikiでフィルターを作る以外にも自力で不具合や広告に対応するという人にも有益なものですし -- 2018-12-22 (土) 15:59:37
  • ↑↑それだとなんJ拡張フィルターの方にも同じものを作ることになるのでは? -- 2018-12-22 (土) 16:00:51
  • 「フィルター作成所」に使い方や注意を、「なんJ~フィルター」に編集方針やルールをって感じだろうか。更についでに「フィルターの作り方」のページも作ると -- 2018-12-23 (日) 18:13:36
  • ↑それがええんちゃう?「自作フィルターのすすめ」みたいなページが「もっと詳しく知りたい人へ」の項目にあってもええと思う。 -- 2018-12-23 (日) 18:39:11
  • じゃあそういう方向で。特に反対がなければ今日の夜にでもやっときますよ -- 2018-12-23 (日) 18:52:18
  • ↑5 フィルターの作り方?フィルター作成所がメニューに横並びしていると初心者は混乱するかなと。 -- 木元? 2018-12-23 (日) 20:04:32
  • ↑4 include自体はwiki内全ページが対象で子でなければならないという縛りはありません。 -- 木元? 2018-12-23 (日) 20:04:55
  • ↑3 そのような使い分けなら理解できます。
    ↑3,1 構造としてフィルター作成所を親に、新規「なんJ改修フィルター」なんJ拡張フィルター新規「フィルターの作り方」を子にという構造はどうでしょう。原則に従うならなんJ拡張フィルターフィルター作成所/なんJ拡張フィルターに移動する必要がありますが。
    注意書きや使い方の重複対応は新規「なんJ改修フィルター」なんJ拡張フィルターから改変後フィルター作成所の該当部分に対してアンカーを置く形にしますか。それともフィルター作成所の下に新規「注意書き(共通)」新規「使い方(共通)」を作成しそれをincludeする方がいいですかね。アンカーだと能動的にリンク移動してくれないと見られないので後者のincludeの方がいいとは思いますが。 -- 木元? 2018-12-23 (日) 20:05:23
  • ↑4 止めはしませんが (^^; せっかく同意形成を取っているので時間を置いてほしいところ。 -- 木元? 2018-12-23 (日) 20:07:04
  • ↑2,3 「↑5」の間違いです。 -- 木元? 2018-12-23 (日) 20:11:47
  • 当初の提案と内容が変わってきているのでここまでの話をまとめるために別ツリーで再提案しますね -- 2018-12-23 (日) 21:31:31
  • 別立てされました。以降はなんJ改修フィルターページ新設の提案で進めてください。 -- 木元? 2018-12-23 (日) 23:04:31

キャッチフレーズどうするか問題

(2018-12-20 (木) 01:34:37)

編集合戦・レスバトルになるのを避けるため、ここで議論をしましょう。

「検索にヒットしやすくするために検索で使われがちな単語(非root、アプリ内、無料、など)をできるだけ盛り込む」という考え方と
「初心者にも分かりやすくするためにシンプルなものにする」という考え方の2つがあるようです。

どちらも一理あると思います。

別にキャッチフレーズの内容を初心者が理解できなくても本文が理解できればいいじゃないか!と言われればその通りだし、
検索する側が検索キーワードを工夫してwikiページを発見しろ!と言われればそれもその通りだし、
悩ましいところかと思います。

ただし、「アドガードで広告をブロックしよう!」というような書き方はwikiの禁止事項に当たるので、どちらにしても語尾は「ブロックする方法」というようなものにする必要があるでしょう。


  • 議論できるとこあった方がよさげかも。ここの議論用ページがあるけど行数あふれたらリンクずれるしなー。お知らせとキャッチフレーズは「その他」-「管理用」に移設して、「管理用」掲示板を独立して用意した方がよさげ? 自治みたいなもんやし。艦これとかもそうしてる。そこで揉んでもらってから採用すればいいんじゃね? それまでは現状維持。 -- 2018-12-20 (木) 01:50:58
  • いやここが管理用の掲示板だから。ここで議論すればOK -- 2018-12-20 (木) 08:34:48
  • 検索というのは初心者が「スマホ chrome 広告 無料 消す」みたいなメチャクチャな検索ワードで情報を探してる場合でも検索結果に出てくるように一通りの検索ワードをページに仕込んでおかなきゃって意味? -- 2018-12-20 (木) 09:59:03
  • ↑あーそういうことね。じゃあ別に現行のでいいけど -- 2018-12-20 (木) 20:30:44
  • キーワード埋め込みなら下部でもOK -- 2018-12-22 (土) 07:16:11
  • いくつか適当なキーワードで検索してみたけど確かにちゃんとこのwikiが出てきた(検索順位は上の方ではないこともあったけど)。効果があることは分かったので現行のものに賛成 -- 2018-12-22 (土) 14:34:29
  • ↑5 議論はたとえここでいいとしてもお知らせキャッチフレーズへの導線は必要。 -- 2018-12-23 (日) 00:45:51

AdGuard5chフィルターについて

(2018-12-17 (月) 05:51:33)

【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】 のhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/395-がはじまり
wikiではhttps://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81#b5760c97で取り扱い


別立てとなっていましたが要望等によりwikiに集約予定


それに際して名前の募集をしています
期限は2018年12月18日 00時01分
http://tagvote.grinspace.jp/Cb01_Vote?Key=8f335eb0bcf944c397dac22fc99f074a


wikiへの集約関連詳細はhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/429-
はじまりからの経緯詳細はhttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/395-


orbotのプロキシ設定について

(2018-12-02 (日) 01:40:23)

orbotをあまり使ってる人は少ないと思いますが.....

orbotのプロキシ設定について明記した方がいいのでしょうか?


  • orbotに特化した記述だとちょっとwikiの趣旨から逸れるのでは?しかしAdGuardを通す場合のプロキシ設定自体はorbotに限らず必要かも。ということでプロキシについての設定方法を解説してその中で例としてorbotでやる場合を書いたらどやろ? -- 2018-12-02 (日) 02:22:10
  • AdGuardのプロキシ設定からorbotをいれないと面倒です。 -- android? 2019-03-15 (金) 21:35:17

禁止事項について

管理者? (2018-12-01 (土) 21:49:03)

最近、情報提供やwiki編集をしてくださる方が多くて助かっています。

一応禁止事項について以前このページに書いたんですけど、ちょっと説明不足だったせいで疑問に思っている方がいると思うのでもう少し詳しく書きます。

WIKIWIKI.jpの禁止事項は
https://wikiwiki.jp/pp/policies
https://wikiwiki.jp/pp/rules
に列記されているのですが、そのほとんどはここで改めて言うような内容ではなく、ごく当たり前のことです(名誉毀損は禁止とか猥褻画像は禁止とか)。
ただ、2箇所だけ注意が必要な項目があります。

  • 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
  • 本サービスに自動的に掲載されている広告に対してのコメントや、改行を多用し必要以上に本文との空間を多くとり広告を下部に押し下げたり、何らかの方法で広告表示を回避させる行為

一点目について、本WIKIはAdGuardの宣伝WIKIではなく、情報交換を目的としているWIKIです。どうしてもAdGuardをオススメするような書き方をしたくなってしまうのですが、AdGuardの宣伝を目的としていると誤認されると危険なので、できるだけ宣伝っぽくならない書き方を心掛けていただきたいと思います。

二点目について、基本的にWIKIWIKI.jp利用時にAdGuardを使うことを推奨するのはアウトと考えてください。また、本WIKI内で、WIKIWIKI.jpでのAdGuard利用に関する情報を交換することも、WIKIWIKI.jpでのAdGuard利用を促進することになってしまうので、たとえWIKIWIKI.jpでAdGuardを利用して不具合等が発生した場合であっても、対処法は書き込まないでください。

というわけで、「AdGuardの宣伝と取られかねない記述」と「WIKIWIKI.jpのサービス利用時にAdGuardを使用することを前提とした記述」を禁止事項としています。

できるだけ自由に編集していただいて構わないのですが、wiki自体が消されてしまうと困るので、これだけは遵守してくださるように、よろしくお願いします。


  • 管理人さん久しぶり。了解。説明サンガツやでー -- 2018-12-02 (日) 02:38:21
  • ↑管理者名義で書くのはかなり久しぶりですがたまに匿名で編集してますよ~ 今回は管理者の立場で説明しないといけない話なので久々に名乗りました。このwikiも軌道に乗ってきて色々な人が編集してくれるようになったのでほんと助かってます。みなさんありがとうございます。 -- 管理者? 2018-12-02 (日) 13:55:49

アドウェアを理由とした広告について

(2018-10-20 (土) 18:11:16)

広告が表示される理由の一つにアドウェアがあります。
それを理由に広告ブロックを導入するケースがいくつか見受けられるのですがAdGuardではあまり対処することが出来ません。
そこでこの記事をもとにアドウェアを駆除する方法も一応どこかに乗せたほうが良いのではないでしょうか?
https://support.google.com/chrome/answer/2765944?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja


  • アドウェアは言葉としていように範囲の広い言葉なので定義付けが必要です。広義のアドウェアでは広告のついたアプリも含みます。すなわちtwitterやfacebookアプリも含みます。恐らくあなたはマルウェアやスパイウェアを指してアドウェアと言っていませんか? -- 2018-10-20 (土) 19:33:48
  • そうですね。主にマルウェアやスパイウェアを指して言っています。広義のアドウェアは想定しておりませんでした。また言葉足らずでしたが想定していた環境はAndroidのみでした。PCの場合ほかの対処も行なわないといといけない可能性があるため想定しておりませんでした。 -- 2018-10-20 (土) 22:21:52
  • とするとマルウェア検出はセキュリティアプリで可能なので案内するならそのあたりかなと思います。playストアアプリにもにた機能があります。このあたりを紹介してみてはどうでしょうか。 -- 2018-10-20 (土) 23:05:44

FYI: Google Apps Script(GAS)を使った複数フィルターのマージ

SLIP555? (2018-10-18 (木) 21:07:19)

※ ※ 例によって自己責任でご使用下さい ※ ※
280等のパブリックなフィルターと自作フィルターを併せて使おうとするとマージが必要になるので、これを機械的に行うスクリプトです。アプリやサーバーの追加を必要としませんが、Googleアカウントが必要なことと動かすまでが(触ったことがない人は)大変かもしれません。
作ったはいいものの個人的にはTaskerを使ってしまっているので運用が浅いので問題が残っていると思います。
コード

補足

  • ここだと流れてしまう可能性があるのでAdGuard導入法(応用編)あたりに書いたほうが良いかも -- 2018-10-27 (土) 00:40:41
  • ものとしてAdGuardの範疇ではないのでこのWikiで扱うものではないかなと思っているのと、私がサポートできる余裕はないので転んでも泣かない人が使えばいいかな程度にポストしました。(いつ出るかわからないが)3.0までのつなぎですし -- SLIP555? 2018-10-27 (土) 18:33:50
  • 280blocker_adblock.txtが100KB超えて、Cache更新のところでException吐いちゃってますね。実害はなさそうなのでそのうち対応します -- SLIP555? 2018-11-04 (日) 15:41:46
  • 対応しました -- SLIP555? 2018-11-09 (金) 00:14:33
  • リポジトリごと削除しました -- SLIP555? 2018-11-15 (木) 23:43:27

広告ブロック以外の使い方

SLIP555? (2018-10-13 (土) 00:25:56)

AdGuardにはJavascriptをinjectする機能 https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#javascript-rules-1 がありますが、これを広告ブロック以外の用途にも使用できます。
そのようなコード例(フィルター例)をこのwikiで公開していくのは妥当でしょうか?
サイト個別に作っていくと際限ないので、スニペット的に代表例を書くといった形を考えています(それでも整理しきれないほどの量になる可能性はありますが、、)。

【コード例】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/555 に記載

【懸念】
●導入の敷居が高い&トラブル増
導入にあたって、ほとんどのコード例が各ユーザーのカスタマイズを必要とするものになると考えられます(domain置換のみも含む)。このためコードにアレルギーのないユーザーに限られます。
また、コードの変更をミスって動作しないケースが出てくるでしょう。明確なエラーも見えないため他者のサポートは困難になります。

●悪意ある作成者
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/570 後半に書いたのですが、悪意を持って作成されたコードが投函→導入された場合にどこまで悪事が及ぶのか分かっていません。
もっとも万が脆弱性があれば普段使用する広告ブロックフィルターに仕込まれると大変なことになりますが、、


  • 問題ないのでは?該当ページの挙げられたようなリスクやデメリットを列挙して大文字で「使用に当たっては自己責任」とでも示しておけばよいかと。ただ、なんJフィルターのようにまとめてコピペできる記載ではなく、不具合情報ページ(https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1)のように個別に示す形の方がよいとは思います。各々コードの解説をしやすいというのもそうですが、何よりまとめてコピペする横着者が現れそれを利用する悪意ある者がコードを仕込みやすくなってしまうからです。 -- 2018-10-13 (土) 12:39:12
  • コードについての質問等がたくさん出てくると思うので、各コードについて個別に語ることのできる議論用ページのようなレイアウトにするのも良さそう。まとめてコピペするのもできなくなるし -- 2018-10-13 (土) 13:23:52
  • >2018-10-13 (土) 13:23:52 たしかに不具合情報ページのコメントはどの不具合に対するコメントか分かりづらいので、項目毎にコメントが独立している方がベターかもしれません。そもそもwikiの仕様上可能なのかな?と思いましたがこのページでできてますし、有名どころを見て回ったところ他の形でも可能のようですね。https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%8E%AE%E5%AE%88%E5%BA%9C%E6%B5%B7%E5%9F%9F 他方で果たしてそれほどコメントが来るのか?というのもあるので、最初は一纏めコメントでもいいのかもしれません。この辺りはページを作る方の都合でいいと思います。 -- 2018-10-13 (土) 14:01:24
  • とりあえずページを作ってみようと思うのですが、ページ名はどうすべきでしょうか。「Javascriptルールについて」とかですかね。このことについては詳しくないので決めかねてます -- 2018-10-13 (土) 15:31:07
  • それでいいのでは。(仮称)付けて引き続き募集してもいいでしょう。 -- 2018-10-13 (土) 16:53:41
  • >2018-10-13 (土) 15:31:07 ページ作成はお願いしたいです。wikiの操作に慣れておらずゴミを残しそうなので、、 ページ名はこのスレッド名を考えてました。というのもJavascriptだけでなくCosmetic CSS https://kb.adguard.com/en/general/how-to-create-your-own-ad-filters#cosmetic-css-rules-1 も組み合わせてやろうかなと画策していたからです -- SLIP555? 2018-10-13 (土) 17:08:19
  • とりあえず項目毎にコメント欄を設ける形にしてみました。コメント欄については今の所# commentの形式ですが、コメントの量が増加してきたら# pcommentの形にした方がいいかもしれません。 -- 2018-10-13 (土) 18:47:45
  • ありがとうございます。書く内容は固まってませんがネタを少しずつ流し込んでいきます -- SLIP555? 2018-10-14 (日) 00:13:37
  • 整形済みテキストにするとそれ自体の長い行がはみ出すのはいいのですが、それ以外のブロックもすべて巻き込まれてしまうのは仕様なのでしょうか? 引用文で書くしか対処できないですかね? -- SLIP555? 2018-10-15 (月) 12:42:28
  • どんな不都合が出ているのかよくわからないけど。https://wikiwiki.jp/sample/%E6%95%B4%E5%BD%A2%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88 もしくはhttps://wikiwiki.jp/sandbox/の中で試したページをつくって作ってもらえれば。 -- 2018-10-15 (月) 15:41:01
  • 広告ブロック以外の使い方?のページが崩れてしまいます(スマホからだと問題ない)。sandboxだと折り返しますね https://wikiwiki.jp/sandbox/%E3%81%A6%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 何が違うのだろう、、 -- SLIP555? 2018-10-15 (月) 16:23:47
  • リストの子要素だとダメですね。https://wikiwiki.jp/sample/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%A7%8B%E9%80%A0 サンプル1: https://wikiwiki.jp/sandbox/20181015001 サンプル2: https://wikiwiki.jp/sandbox/20181015002 引用文では問題なさそうです。 -- 2018-10-15 (月) 17:42:56
  • 検証ありがとうございます。引用文を使っていきます -- SLIP555? 2018-10-15 (月) 19:10:29
  • 引用文にも問題がありました、、 1行がさらに長いと伸びてしまいます。https://wikiwiki.jp/sandbox/20181015003 整形済みテキストは耐えるみたいです。なるべくリストにならないようにしつつ使い分けます -- SLIP555? 2018-10-15 (月) 20:50:37
  • すぐ出せる手持ちのネタは書いたので集中工事を終わります。記載内容は必要最低限とし使い方など(「コレとコレをユーザーフィルターに貼って、、」みたいな)は触れてません -- SLIP555? 2018-10-15 (月) 22:58:15
  • なかなか面白い試みなので発展してほしい -- 2018-12-02 (日) 02:40:21

自動化について

(2018-10-03 (水) 02:23:27)

こないだAdguardが更新されて自動化のためのAPIが公開されたみたいだけど英語よくわからないから全然マクロ組めないです
というかそういうページ追加してほしいなっていう要望です


  • https://kb.adguard.com/en/android/solving-problems/tasker の一番下に画像があります。基本的にこれをそのまま使うか、一部だけ書き換えるだけになります。 -- 2018-10-03 (水) 06:56:25
  • それで無効になったんですよ(パスワードはPINコードを写せばいいんですよね?) -- 2018-10-03 (水) 08:14:47
  • これって不具合じゃないですけど不具合に書いた方がいいんですかね? -- 2018-10-03 (水) 08:19:17
  • 無効になった、とはなにが無効になったのでしょう? こちらでは保護を開始することくらいにしか使っていませんが問題なく動いています。 -- 2018-10-03 (水) 11:09:48
  • あれ?Taskerアンインしてまたやり直したら無効になりませんでした。変えたものといえばトリガーのアプリを1つずつにしたくらいなんですけど…とにかくありがとうございました。ちなみに私も保護開始&保護終了くらいにしか使っていません。あとはブラウザ使っている時にadguardが落ちたら再び保護してくれるようなのも組みたいんですがどうやったらいいのか… -- 2018-10-03 (水) 13:17:07
  • あとブラウザを閉じた時にadguardを閉じるタスクってどうするんでしょう?taskerじゃできないんですかね…ほかのアプリはUIが違ってよくわからないから使いたくないんですが… -- 2018-10-03 (水) 13:43:32
  • 方法はいくつかありますがここでは割愛して簡単に説明すると、AdGuardの通知を監視して通知が失われた時に保護開始をかけるのがシンプルな方法です。(保護開始を掛けたのに保護が開始されないなどの対処は別個に解決する必要がありますが割愛します) https://writening.net/page?Kcz6Kg このDescriptionを見て分からなければTaskerスレで質問し解決された方がよいです。 -- 2018-10-03 (水) 13:54:54
  • ブラウザを閉じたときをどう定義するかにもよりますし、AdGuardを閉じると言うのも意味が不明瞭ですが、ブラウザから他のアプリに遷移したときにAdGuardの保護を終了することは可能です。ブラウザアプリを立ち上げたときにグローバル変数でフラグを立て、ブラウザアプリ以外に遷移したときにフラグが立っていればブラウザを終了したと見なせるため、そこで保護終了を掛ければよいです。ニーズが理解できないので果たしてこのような動作を求めているか定かではありませんが。 -- 2018-10-03 (水) 13:55:16
  • ホームアプリを立ち上げた時に一時停止するタスクを作ったら自分の望んでいたとおりに動いたのでよかったです。ちなみにそれが必要だったのはとあるアプリをできるだけ常時ONにしておかないといけなくてそれがVPNを使うので… -- 2018-10-05 (金) 18:09:36
  • 今更ですがそういった用途でしたらプロキシ設定を行えば良かったのでは?あとデフォルトで入ってたりするセキュリティアプリでもしトレンドマイクロ使ってるなら無断送信の件があるのであまり使用はお勧めできないです… -- 2018-10-05 (金) 19:12:55
  • プロキシだと広告ブロックが完全でないと聞いたので…あとトレンドマイクロってアイコンに書いてあるアプリは使っています(auのストアからダウンロードしたやつ)がVPN使うのは別のアプリです。名前を出してしまうとニールセンっていうんですが、これはまあ自分で評判や規約読んで納得したことなので…VPNも「できるだけ」繋げていればいいので気にすることはないんですけどめんどくさくて…とりあえず解決したのでこれ以上書くのはやめます。ありがとうございました。 -- 2018-10-05 (金) 22:19:46

Adguard の流し込み用の設定ファイルについて

(2018-09-28 (金) 20:22:34)

布教をしているとAdguardの設定がうまくいかずに質問する人が多いと感じます。
設定することがある意味最大の難所であることが多く、このハードルをさらに下げられないかなと思いました。
そこで設定がエクスポート、インポートできることを利用し、よくルータなどの導入やサポセンが遠隔でサポートを行うときに使われる設定の流し込みをAdGuardでもしてみてはどうでしょうか?

メリットとしては設定の手順がインポートするだけになるのでかなりハードルが下がると思っています。
またここでの質問も設定が同じことがほぼ確定しているので比較的答えやすくなるはずだと思います。

デメリットとしては簡単になりすぎるので自力で何も出来ない人が増えるかもということ
設定ファイルを間違えると若干動きがおかしくなり影響がでかいこと
設定のアップデートが面倒なこと

らへんだと思います


  • 設定ファイルの中にはライセンスキー他クリティカルな情報が格納されています。 -- 2018-09-29 (土) 04:50:19
  • 2.11の設定ファイルからそういった個人情報を除去した設定ファイルを2.12でインポートしても今のところ問題なく動作していますが12の設定ファイルは個人情報を除去したらでインポートに失敗したので厳しそうですね。検証不足でした -- 2018-09-29 (土) 11:53:48

機種変更

(2018-09-28 (金) 13:04:46)

端末を機種変更した際のライセンス移行ってどうすればよいですか?


  • プレミアムキーの状態のところからライセンスキーで認証のところを設定すれば出来ますよ -- 2018-09-28 (金) 16:23:54
  • ありがとうございます。機種変更後に行えば良いですね。 -- 2018-09-28 (金) 20:24:41

Adguard v2.12.233におけるDNSブロックと標準の日本語フィルターについて

(2018-09-24 (月) 16:08:07)

本日、Adguard v2.12.233において、DNSブロックを使用し、標準でついているフィルターと280なんJ改修フィルター全てを外した状態でも
https://bookstore.yahoo.co.jp
https://baseball.yahoo.co.jp
にアクセス出来ないことを複数の端末でChrome及びFirefox(アドオンなし)で確認しました(2.11以下のバージョンでは発生しません)
この現象は標準の日本語フィルター(JPN: Adguard Japan Filter)でも発生します
このことから日本語フィルターの一部がDNSブロックで用いられるフィルターの一部に適用されている可能性があります。
仮に適用されていたとすると、今後、DNSブロックを用いると日本語フィルターを用いた時の不具合と同様の不具合が発生することが予想されます。

そのため、今後はAdguardを快適に用いるためにwikiの方針として標準の日本語フィルターの不具合を探しつつ、Adguardにフィードバックを送って標準の日本語フィルターも改善していかないとまずいのではないでしょうか?
皆様のご意見をお寄せください


  • 各スレやフィルターの中身を見てると分かりますが二ヶ月以上前から日本語フィルターからも簡易ドメインフィルターに反映されてます。それとAdguardに限らずABP/uBOでも標準で入っている日本語フィルターは日本人向けではないと思っているのでフィードバックしてません。日本人向け日本語フィルターは豆腐、280、もちがあるのでそちらに報告した方が苦労せず済みます。表題の件は二ヶ月以上改善されないような状態ですから。 -- 2018-09-24 (月) 18:06:32
  • ↑続。DNSについては課金して使わないのが手っ取り早いです。ただ無料ユーザーもいるために@@||b*.yahoo.co.jp^$app=com.adguard.dnsといった対処方法があります(なんjフィルターにもある)。言っても放置されている実績があるので。 -- 2018-09-24 (月) 18:13:04
  • フロントページにこの事象について追記しました。DNSをオンにしても簡易ドメインフィルターを適用しないようにしてもらえたらベストかなと思います。2.12を2.11に下げるのはほとんど影響ありませんが、次の3.0では待望のユーザーフィルタ更新機能が付きますからAdGuardにはどうにかしてほしいものです -- 2018-09-24 (月) 18:47:06
  • 言っても放置されていたのですか。今後も厳しそうですね。私の調べ不足のようでした。この表題は削除して構いまないです。 -- 2018-09-24 (月) 18:49:22
  • でも現状のままやと待望の3.0で困るのは確定やろうし何かアクション起こさないといけないとは思うで -- 2018-09-24 (月) 18:58:49
  • 少なくともbaseball.yahoo.co.jpについては日本語フィルタを適用すればDNSでもアクセス可能です。日本語フィルタ内でbaseball.yahoo.co.jpは解除されていますので。 -- 2018-09-25 (火) 07:58:12
  • >>2018-09-25 (火) 07:58:12 失礼。勘違いしていました。https://filters.adtidy.org/extension/chromium/filters/7.txtを見ると@@||blogs.yahoo.co.jp^しかありませんね。報告すればbaseballもbookstoreも追加解除されると思います。 -- 2018-09-25 (火) 08:09:55
  • 報告しておいた。https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/22965 過去に誰も報告していないようだった。blogsは報告されていた。でも再インストールした環境だとblogsもブロックされた。理由は分からない。 -- 2018-09-25 (火) 09:40:30
  • b.*yahooが簡易ドメインから外された模様 -- 2018-09-28 (金) 16:21:41
  • たとえばweblio.jpの件(解決済み)は https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/19733 を以て放置されてると見なされていたようですが、これは報告の仕方が悪いだけであって https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/23113 で解決に至っています。b*.yahoo.co.jp(解決済み)も同様で、当初は伝え方が悪かったのかサブドメイン個別にwhitelistedされる場当たり的な対応でしたが、真意が伝わったからはまともに解決されました。 https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/19523 https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/22923 https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/22924 https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/22965 報告はムダではありません。現在も 楽天WEB検索にログインできない https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1#xabd8126 については https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/23586 で、 NHK 動画ニュースが再生されない https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1#yf3bb841 については https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/23294 で解決が求められています。適切に報告すればほぼ間違いなく対応されます。 -- 2018-10-10 (水) 18:09:54
  • 標準フィルタも改善していくべき、および報告についても同意。上の人とは別にほぼ同時期に||b*.yahoo.co.jp^についてメールで報告したのですが、当初メールがなぜか届いていない(アドレスは間違いなく真正)トラブルがあったものの再送後はちゃんと返事返ってきました。Gitや公式フォーラムで報告するのが嫌な人は公式の報告ツールhttps://reports.adguard.com/new_issue.htmlやメールという手もあります。あと個人的な話で失礼ですが、自分で280を入れたりできなさそうな人にAdguardを勧めるときは自動更新される標準を使ってもらってます -- 2018-10-11 (木) 14:31:39

既知の流出したメアドとパスワードによるAdguardへの不正アクセスについて

(2018-09-21 (金) 09:43:26)

https://adguard.com/en/blog/adguard-security-notice/
これどこに張ったほうがええんや?


  • 不安に思ってる人もいるかもしれないから暫定的に一ヶ月程度トップページに貼っといていいのでは?日本語で「影響があるのはプレミアム版ユーザーのみ。パスワードが流出したのではなく他サイトで流出したパスワードでアドガードへのアクセスが試みられただけ。通信内容などは漏洩していない。念のためにパスワードがすべてリセットされた。」くらいのこと書いとくと親切やと思う -- 2018-09-21 (金) 10:29:03
  • ちょっと遅くなりましたがフロントページに追記しておきました -- 2018-09-24 (月) 18:47:55

パソコンで購読すべきフィルターについて

(2018-09-20 (木) 19:46:11)

パソコンはスマートフォンとは違いフィルターに複数の選択肢がありますが、現在それについての指針が定められていません。そこでパソコンで購読すべきフィルターについて議論しましょう。


  • 個人的には280blockerのフィルターとコインマイニング対策に必要な各種フィルター、Nano Defenderに必要な各種フィルターだけで良いと思っています -- 2018-09-20 (木) 19:48:01
  • 豆腐フィルターは誤爆があり、またメンテナンス頻度も280よりは劣るため、単独での導入は初心者に優しくないかと。かといって280などと組み合わせるのも良くないと思います -- 2018-09-20 (木) 19:50:12
  • とりあえずJPN: ABP Japanese filters (日本用フィルタ) とJPN: Adguard Japan Filterは外す方向でいいんじゃないかな? 豆腐と280併用でページ作っちゃったけど -- 2018-09-20 (木) 20:02:10
  • 今の説明だとデフォのフィルターはJapanese系以外有効みたいだけど、少なくともPeter Lowe'sは誤爆多いので外した方がよいかと。Malware Domainsもセーフブラウジングと完全重複するので外してOK、Malware Domain Listは完全重複じゃないので残してもいいけど。さらに英語サイト見るのでない限りEasyListも不要。EasyPrivacyは280がトラッキング系弱いので悩みどころだが、たまに誤爆するよね。あと註にあるNocoinはResource abuseと同期してるので基本的に不要 -- 2018-10-06 (土) 13:19:37

YouTube++の導入コピペについて

(2018-09-18 (火) 22:01:50)

YouTube++を導入するためのコピペを作成しましたがセキュリティ上の懸念からページに乗せるべきか悩ましいです
一応コピペのページに載せましたが他の人の意見が聞きたいです
教えてください
TuTuAppからも同様の方法で出来ますが今回は一番メジャーそうなTweakboxを選びました


  • 自己責任であることを明記すれば載せてもええと思う -- 2018-09-19 (水) 20:12:05

無題

(2018-09-17 (月) 01:00:13)

iOS広告ブロックにAdblock 2.6.1のページもあったほうがいいかと


  • 作れなくはないけどAdblock 2.6.1をダウンロードするハードル高すぎるのでは? DNSCloackのほうは今は積極的に薦められるのがそれしかないから作りはしたけど -- 2018-09-20 (木) 01:25:43

PC関連の広告ブロックの導入とかコピペについて

(2018-09-15 (土) 23:32:14)

長くなりすぎるから隔離したほうがいいのではないでしょうか?
Chromeを試しに作りましたが各ブラウザごとにコピペを作るとかなりの文章量になりそうです


  • パソコンでの広告ブロックってこのwikiにおいてはおまけみたなものだし、別個にページ増やすのはどうかという気がする。uBlock(Nano Adblocker)については「導入すべきフィルター」の説明くらいでいいと思う。 -- 2018-09-16 (日) 15:55:51
  • 一方「Nano Defender」は特にuBOだとセッティングが煩雑だから丁寧に説明するのが良さそう -- 2018-09-16 (日) 15:57:34
  • 上で否定しちゃった者やけど割と長くなってるっぽいし別のページ作るわ。上の発言のせいで削っちゃったりしてたら追記頼む -- 2018-09-19 (水) 20:13:33
  • 作成した時点で元からスレに貼り付けるようなので結構削ってたりします なのでPC用ページに詳細を作成しときます -- 2018-09-20 (木) 00:21:32

iPhone用広告ブロック

(2018-09-06 (木) 19:15:13)

iOS用作ったのでだれか適当に改変なりして画像付けてiPhoneでのDNSCloakの導入ページ作って下さい。

iPhoneで無料でのアプリ内の広告も含めた広告ブロックの導入方法
1設定からicloud Driveをオンにして書類などをiCloud Driveなど

1.DNSCloak(Sergey Smirnov/無料)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id1330471557
2.Workflow(Apple 無料)をここからダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
3.ここをsafariで開いてWorkflowのレシピをダウンロード
https://workflow.is/workflows/ab8c19ec1493415582151fd5abe074d9
4.▶ボタンをタップしてDNSCloak Helperを実行して定義更新をタップ
(https://280blocker.net/files/280blocker_host.txtをiCloud Driveに保存してます)
5.DNSCloakの最初の画面に戻って右上の「三」をタップ
6.「Blacklist & Whitelist」をタップ
7.「Pick Blacklist file...」をタップし、「ブラウズ」をタップしWorkflow→DNSCloak_Helper→Blacklist.txtをタップ
8.DNSCloakをsreachにgoogleと入力して検索
9.googleをタップ
10.Use this serverをタップ
11.出てきたポップアップのAllowをタップしてその後、パスワード入力や指紋認証などをしてVPNプロファイルをインストール
12.広告ブロック完了

よくわからない方は5以降の設定の動画があるので活用してください(1分28秒まで)
https://youtu.be/W-GddD-F5bM?t=42

それと布教用のスレに貼り付けるためのコピペのページが欲しいです。
また出来るならTwitter用などのコピペが欲しいです。


AdGuard導入法で推奨するフィルターについて

(2018-08-07 (火) 20:50:13)

AdGuard導入法に「280blocker+なんJ改修フィルター」についてを追記した(18/8/7)者ですが、初心者には「280blocker+なんJ改修フィルター」と「280blockerのフィルターとなんJ改修フィルター」のどちらをおすすめすべきでしょうか
なお、AdGuard導入法には私の判断で、必ず最新の状態になる別々に入れるという方法をメインに据えておきました


  • -- 2018-09-08 (土) 23:24:05
  • 初心者には手順が増えるため導入のコストが上がり諦めてしまう可能性があると思います。なので280氏が作った280blockerのフィルターとなんJ改修フィルターを薦めます -- 2018-09-08 (土) 23:26:21
  • また初心者はフィルターを更新するという概念がないため最初から不具合の少ないフィルターだけを導入させたほうがいいかと思います 多少出るのは妥協 -- 2018-09-08 (土) 23:28:04

ローカルHTTPプロキシすり抜け

(2018-04-01 (日) 19:27:12)

ローカルVPNモードではまったく問題ないので知識として教えてください
YuzuBrowserはなぜかローカルHTTPプロキシモード時にフィルタリングログにあらわれません。広告も当然ブロックされません
ChromeとかYuzuと似たようなHabitBrowserはログ出てきますしブロックされます
もちろんライセンス購入して使ってます
個別アプリ欄見ても皆同じ設定です
Yuzuはなぜすり抜けられるのですか?


  • もっと詳しい人いるだろうけどとりあえず…手動プロキシモードだとモバイル回線時にフィルタリングされないのは勿論、wifiであってもプロキシを使うかどうかはアプリ次第。以前FilterProxy使ってたけど、他にもプロキシ設定無視するアプリはあったよ -- 2018-04-02 (月) 11:03:39
  • 教えてくれて感謝します。投稿後もう少し検証したらVPNモードからプロキシモードに切り換えた直後だけはプロキシを通過してまたすぐすり抜けるようになるようです
    ローカルプロキシを検知して経路を切り換えてるのか?
    自分には理解できなく不気味なのでYuzuでのプロキシモードは使わない事にして終わります
    ありがとうございました
    --  &new{2018-04-02 (月) 23:35:10};

アドガード購入について

(2018-03-17 (土) 23:26:36)

ロシアルーブルで買うと一番安いってどこかのブログで見たのですが、今現在(2018-3-17)ルーブル建ての項目が見当たらないんですけど。今は日本円で買うのが一番安いって事で間違いないですか?


  • Surfeasyというアドオンを使うと安く購入出来ます。私もこの方法で購入しました。参考リンク https://akatsuki.win/20171120-new-adguard-buy-cheaply/ -- 2018-03-23 (金) 04:46:15
  • ロシア国内から接続してないとルーブル払いできないようになったで。ロシア国内を経由して接続すればルーブルで買える -- 2018-03-23 (金) 21:48:40
  • 永年ライセンス購入画面のURLの「JPY」を「AMD」に変えるとアルメニアドラムで買えるで -- 2018-04-14 (土) 10:02:19
  • https://www.freshcouponsdaily.com/discount/30-off-adguard-coupon/ここのクーポンを使用したらいいんじゃない。今日は使えたけど -- 2018-06-10 (日) 20:58:42

アプリのアップデートについて

(2018-03-11 (日) 11:55:18)

Fireタブレットに入れているヤツはAmazonアプリストアからダウンロードしたのでそちらから通知がくるのでしょうが、アドガード公式ホームページからダウンロードしたものはどこでアップデートすればいいのでしょうか?またホームページからダウンロードしなきゃいけないのかな、、、その場合アップデートしろってメールが来たりする?


  • 導入法にも追記したけど、ホームの右上のマークをタップすればええんやで。まあ最近はアプデないけど -- 2018-03-11 (日) 15:02:50
  • フィルターの更新?のほうに統合しました。なお、初期設定では定期的に自動的にチェックされます -- 2018-03-13 (火) 21:49:39

あんな所に更新ボタンがあったなんて、、、ありがとうございます!

セキュリティソフトとの相性

(2018-03-04 (日) 16:43:25)

ウイルスバスターモバイルを導入している端末にいれると、いつの間にかオフにされてしまう。何か対策ありますかねぇ、、、


  • AdGuardの設定→高度な設定からウォッチドッグ頻度に小さめの数値を入力 -- 2018-03-05 (月) 21:54:58

ウォッチドックを20秒に設定したらアプリは落ちなくなりましたが、このサイトにアクセスできませんって出てネットに繋げない状態になります。Avastを入れた端末では普通に使えるのでやはり相性が悪いのか、、、

•バッテリーセーバーをオフにしたら使えました。
•アドガードアプリを電池の最適化から除外したらバッテリーセーバーをオンにしたまま使用できました(ウォッチドックは初期値0秒のままでいいです)。

トップページの注意書きについて

管理者? (2018-01-31 (水) 22:36:39)

議論ではないのですがこちらでも書いておきます。

本wikiは情報交換が目的であって宣伝が目的ではないということに注意してください(宣伝行為はwikiwiki.jpの規約に違反します)。

また、WIKIWIKI.jpが掲載している広告のブロックを推奨するかのような記述もしないよう気を付けてください。

ということで「AdGuardの導入を推奨します」という類の記述は消しました。
後出しみたいになってしまって申し訳ないのですが、このウィキサービスのルールなので遵守でよろしくお願いします。


  • いつもサンキューガッツ!気を付けるで -- 2018-01-31 (水) 22:47:35
  • もしかしたら推奨するって書いたのワイかもしれん。すまんな。次から気をつけるやで -- 2018-01-31 (水) 23:28:15
  • 念のためもう一行追加しました。何度もすみませんが規約違反で削除されてしまっては元も子もないのでよろしくお願いします -- 管理者? 2018-02-01 (木) 00:22:32
  • 了解やでー -- 2018-02-01 (木) 00:29:54
  • ルールは守らなアカンな。注意書きサンガツやで -- 2018-02-01 (木) 01:05:02

不具合・広告相談所にテンプレ必要?

(2018-01-31 (水) 12:49:21)

 使われんような気もしとるが、無いよりはあった方がマシなんちゃうかな?
 不具合・広告相談所にも「不具合や広告が出るサイト・アプリのURL、AdGuardの設定(https、DNS、使用フィルターなと)、どのような問題が起きるかをできるだけ詳しく書いたほうが答えやすくなります。」と書いてあるよって。

 とりあえずスレのをコピペしとくわ。
 古くてこのままでは使えんけどな。

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513821952/2
■報告時テンプレ
【トラブルなどの内容】
広告が表示される
正しく描画されないなど

【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
English filter
Japanese filterなど

【使用手動インポートフィルタ】
280
豆腐など

【Adguardバージョン】Version 2.9.70など
【Androidバージョン】6.0.1など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】有効|無効
【スクショ】
(ページ全体を撮りたいときはhttps://play.google.com/store/search?c=apps&q=web+scroll+captureで見つかる好きなアプリでスクショを撮ってね

テンプレが必要と思うとるお人がいたら改善点をあげてクレメンス


  • テンプレに縛られても面倒くさくなるし最小限のテンプレでええんちゃうかなぁと思う。なんJ公認設定以外の人はどこを変えたか書いてくださいって言う方が正確かつ簡便なのでは? -- 2018-01-31 (水) 20:48:02
  • ワイが不具合情報から報告所独立させた意図としては、未確認の不具合情報がコメントで付いていくよりも別ページのが見やすいやろなってことなんであんまりテンプレとかは考えてなかった。テンプレ作るとしたら報告する側が面倒臭いと思わない程度のものがええかと思う -- 2018-01-31 (水) 21:06:03
  • WIKIメンバーで情報共有のために報告するだけなら内容が分かるように書いてくれればテンプレ守る必要なし。初心者でどうしても助けてほしいみたいな場合はテンプレ守らないと回答貰えないかもよ、、みたいな -- 2018-01-31 (水) 21:08:45
  • 基本的には上記のものでええと思う。後は端末名くらいか。ファーウェイのスマホなんかは省電力設定だかでキルされとるだけってケースがあるし -- 2018-01-31 (水) 21:18:27
  • とりあえず簡略化したものを書いておいたので不満があったら直してクレメンス -- 2018-01-31 (水) 21:45:36
  • サンガツ。一応確認やけどこれまで不具合情報のページでコメントで報告してくれてたような人らは普通にそのまま相談所のほうにコメント感覚で投稿でええよな?相談所独立させた結果報告してくれなくなるみたいな事態は避けたい -- 2018-01-31 (水) 22:11:14
  • AdGuardのバージョンはマストやと思うんやけど -- 2018-01-31 (水) 22:25:16
  • ↑×2ワイはそういう認識。  ↑あったほうがええかもね。アプリ・フィルターは更新したかって欄に含意されてはいるんやろけど -- 2018-01-31 (水) 22:28:35
  • バージョン書いたで -- 2018-01-31 (水) 22:45:42

なんJ公認設定(AdGuard導入法のページ)になんJ改修フィルター載せてもいい?

(2018-01-31 (水) 00:44:13)

外部サイトで公開してくれたことで荒らしに改変されたものに初心者が引っかかるというリスクも消せたし、導入するデメリットはないように思える
ワンステップ増えるのは残念だけどルール数も最小限に抑えてるしみんなに使ってもらっても害はないかと思うんやけどどうやろ?


  • 賛成 -- 2018-01-31 (水) 02:08:07
  • このくらいのは編集した上でコメントとして意図を残しとけばいいんとちゃうか? -- 2018-01-31 (水) 12:50:34
  • 追加したやでー!導入法のページは閲覧数多いし変なことするとこれから導入する初心者ニキが困るかもしれんから一応確認したンゴ。サンガツ -- 2018-01-31 (水) 19:00:53
  • 追加サンガツ! -- 2018-01-31 (水) 21:16:03
  • いけるやん!導入法ページに掲載されてると捗るな -- 2018-01-31 (水) 22:15:01

なんJフィルターの公開方法について

(2018-01-28 (日) 17:36:25)

管理のしやすさや誰かの負担になることを避けるため等の理由から現在、なんJフィルターはこのwikiの記事の一部として公開されています。しかし利便性やAdGuardが今後フィルター購読に対応する予定であることなどを考慮すると、textファイルでの公開が望ましいと思われます。
そこでなんJフィルターの公開方法について意見を募りたいと思います。


  • せっかくCC0にしてるんやから誰でもやりたい人が勝手にテキストファイルにして公開すればええんちゃうか?誰かの仕事みたいにするとしたら「ワイがやる!」なら分かるけど「誰かやってーな」と言うのは他力本願すぎると思うンゴ -- 2018-01-28 (日) 19:02:19
  • txtで欲しいと思ってる人がtxtにして公開すべきってことやね -- 2018-01-28 (日) 19:25:08
  • textファイルで欲しい。でもワイは一々チェックしてアップデートしたりするのは面倒やから嫌や。もし誰もやってくれんなら諦めるしかない。わがままですまん (^^; -- 2018-01-28 (日) 20:12:06
  • どれだけ対応できるかわからんけど。とりとり→http://www.geocities.jp/nanj_adguard/nanj_filter.txt -- 2018-01-28 (日) 20:38:52
  • 有能杉内俊哉投手(左投左打読売ジャイアンツ背番号18) -- 2018-01-28 (日) 21:34:12
  • うおおおおおおおおおおおおおおお -- 2018-01-28 (日) 22:16:42
  • サンキューガッツ!!! -- 2018-01-28 (日) 22:16:58
  • 文字化けしてる気がするんやが気のせい?文字化けしてても見れるから問題はないんやけど (T-T -- 2018-01-30 (火) 00:14:00
  • どうやっても文字化けするからgithubに移行するかもしれん -- txt管理人? 2018-01-30 (火) 00:41:48
  • 移行した→https://github.com/nanj-adguard/nanj-filter -- txt管理人? 2018-01-30 (火) 01:01:58
  • ほげえええええこれ半分神やろ…サンキューガッツ -- 2018-01-31 (水) 00:00:28
  • 280さん、DHHKさん、wiki管理人さん、txt管理人さん、ワイはたくさんの有能のおかげでこうして快適なAdGuardライフを送れてるんやなって。ワイも少しでも貢献できるように不具合の報告だけでも頑張るで…… -- 2018-01-31 (水) 00:03:04

なんJフィルターの名前変えないか?

(2018-01-28 (日) 14:31:23)

なんJ修正フィルターとかなんJ FIXフィルターとかなんJ不具合解消フィルターとか分かりやすい名前にしたほうがよくない?
ちょっとダサいかもしれんけどメインで使うフィルターやなくて280に添えるだけやぞって分かる名前にしたほうがええと思うんやが


  • なんJ改修フィルターでどや? -- 2018-01-28 (日) 15:58:16
  • 分かりやすいからなんJ改修フィルターに一票 -- 2018-01-28 (日) 19:03:22
  • ワイも改修フィルターが分かりやすくてええと思う。やるべきかどうは別として、もし改修以外のルール盛り込む流れになるならそれはDHHKフィルターの改良版をここで作るということでライセンスそっちに合わせたほうがええやろし -- 2018-01-28 (日) 23:25:46
  • 改修よりもFIXのがより一般的な響きがするのワイだけか? -- 2018-01-28 (日) 23:34:25
  • FIXは動詞やからFIXフィルターやと「フィルターを修正する」という意味になるで。めんどくさいから改修でええと思う -- 2018-01-29 (月) 23:29:56
  • 英語詳しくないから気付かなかったわ。じゃあ修正か改修でいいよ -- 2018-01-30 (火) 00:12:24
  • 改修に変更しました。もっといい名前を思い付いた人がいたらまた提案してください -- 2018-01-31 (水) 00:39:34
  • 変更作業サンガツ -- 2018-01-31 (水) 22:07:49

凶悪アンチ広告ブロックスクリプトのAvgleをどうすべきか

(2018-01-27 (土) 19:24:32)

週に一度は仕様が変わっているように見えます。
wikiとしては対応能力の限界を超えており、諦めるしかないように思います。
対応できるという人、いますか?


  • 280さんもDHHKさんも降参したみたいやしもうAvgleと闘ってるのAdGuard社しかおらんやろな。今のアンチ広告ブロックを突破するだけなら時間かければできるかもしれんけど今後改変され続けるスクリプトと闘い続けないといけないのは無理ンゴ。というか多分Avgle作ってるやつはAdGuardのフィルター見ながら対応したところを狙い撃ちしてるやろ。そうとしか思えんタイミングで変えてくる -- 2018-01-27 (土) 20:47:42
  • ただ、280さんには降参するならAvgleの要素非表示ルール消してほしいんだよなぁ。どれかがこの前引っ掛かってたはず。これも狙い撃ちされたのかもしれんが -- 2018-01-27 (土) 20:49:31
  • ワイ雑魚、先々週の時点で撤退済。毎日のように広告ブロックフィルターを監視して対応されたところをあざ笑うかのように狙い撃ってスクリプトを進化させていく向上心、敵ながらアッパレや! -- 2018-01-28 (日) 23:30:30
  • 280さんは引っ掛かってたルール消してくれたみたいですね。このwikiとしてもひとまず降参としてavgleがスクリプトの更新をやめたら対応する感じですかね。今手を出してもいたちごっこ -- 2018-02-01 (木) 00:27:05
  • 280さんは対応してるっぽい -- 2018-02-17 (土) 16:22:00

ChMate、MX Player等の不具合対策について

(2018-01-27 (土) 15:24:07)

4つの解決方法が知られていますがwiki本文にはどれを掲載すべきか等ご意見お願いします。
(仕様が変わってどれかが使えなくなった時のためにこのページに記録として4つ全部を残しておく意味もあります)

(replace法)
||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/*.html$replace=/[\s\S]*/<!DOCTYPE html><html><head><script>var efs = false;<\/script><\/head><body><\/body><\/html>/,important
長所:ブロックしつつ不具合にも対応。AdGuard社と同様の記法
短所:AdGuard独自記法。複雑で将来も使えるか分からない

(empty法)
||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/*.html$empty
長所:ブロックしつつ不具合にも対応。シンプルで対応の幅が広そう
短所:AdGuard独自記法

(単純除外法)
@@||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/*.html
長所:AdGuard独自記法未使用(別アプリで同様の不具合が起きた場合にも利用できる)
短所:ブロックしない(通信量やバッテリー面では損)

(subdocument除外法)
@@||doubleclick.net^$subdocument
長所:AdGuard独自記法未使用。将来URL変更されてもそのまま使える
短所:ブロックしない。さらに理論的には一部のウェブサイトで広告がブロックできなくなる可能性も(確認されてはいない)


  • ワイは現状通りemptyがシンプルやし万民に勧められるからええと思うわ -- 2018-01-27 (土) 15:37:02

HTTPSについて

280? (2018-01-22 (月) 09:51:09)

・httpからhttpsへ変更するサイトが急激に増加しているのでhttpsフィルタリングをしないと消えない広告が今後増えていくのは確実です。
意見が割れる話と思いますが、基本はhttpsはオンを推奨するのはどうでしょうか。

・Adguardでは銀行や決済用ページは復号化されないようになっています。リストは下記のbank.txtで確認できます。ただ日本のサイトがあまり含まれていませんので、issuesから連絡して追加してもらう必要があります。
https://github.com/AdguardTeam/HttpsExclusions

・Adguardに脆弱性があると、Adguardに対して攻撃をして復号化されたデータを盗む事が可能です。あまりに古いバージョンのAdguardを使うのは危険です。クラックされたAdguardや、正規のサイト以外で入手したAdguardを使うのは非常に危険です。


  • これからも確実にhttpsフィルタリングの需要は増えていくだろうから将来的にはオンを推奨することになると思います。現時点でwikiで推奨するかどうかということになると自分は賛成も反対もしない立場なので他の人の意見も聞きたいところですね〜 -- 2018-01-22 (月) 18:48:22
  • 推奨するかどうかは別として日本の銀行等のサイトをホワイトリストにもっと追加してもらわないといけないのは間違いないですよね。これから気付いたところは報告してこうかと思いますが、あまりweb決済使わないので、他のwikiメンバーに期待です -- 2018-01-22 (月) 18:51:50
  • もうすぐAndroidのChromeにも広告ブロック機能が付くというニュースを見た気がする。それがiphoneのサファリと同じような機能ならAndroidAdGuardもそれを利用して証明書なしでブロックできるようになるかもしれない。 -- 2018-01-23 (火) 00:00:54
  • httpsフィルタリングの必要性については今後も増していくと思われるので、httpsフィルタリングのメリット・デメリットを解説してデメリットを把握した上で納得した人には使うことをおすすめするという趣旨のウィキページを作成中です。DNSについてもメリットデメリットを説明するページを準備中です。 -- 2018-01-26 (金) 00:11:21
  • セキュリティに関わることなので、導入法のページにいきなり証明書インストールの方法を書くのではなく、別ページでちゃんとリスクがあることを説明した上で使ってもらうという方針がいいのではないかという判断です -- 2018-01-26 (金) 00:14:04
  • リスクについては細かく言うとキリがないのでAdguardの公式見ろということに… -- 2018-01-27 (土) 03:09:14
  • 間違って送信してまいました。…見ろということになりそうですが…誰か訳す?第三者による中間者攻撃の可能性は言及したほがいいような(証明書検証の不備など) -- 2018-01-27 (土) 03:14:22
  • どこまで細かく書くかは難しい問題やね。とりあえずセキュリティリスクあるってこと書いたら一応完成として、そこから先は英語に自信ニキやセキュリティに自信ニキが書きたいところから詳細化していくという感じでええんやないかな -- 2018-01-27 (土) 03:49:47

8wayrun.com、battlecats-db.com、9ketsuki.info、yalujailbreak.netのアンチ広告ブロックについて

(2018-01-21 (日) 16:06:51)

httpsフィルタリング無効の場合にはこれらのアンチ広告ブロックに引っ掛かることが確認されてるんやけど誰か解決策思いついた人おらんか?
詳細は不具合情報のほうで既に報告されてるけどhttpsフィルタリングオフやとpagead2.googlesyndication.comのドメイン除外指定が使えなくなってそのままブロックされてまうのが原因っぽい。

まず、問題点として280さんのフィルターに追加で@@の除外ルールという方式では(@@||pagead2.googlesyndication.com全部除外でしか)対応できないみたいや。
なのでルールの追加やなくて280さんのルールを各自編集するしかない。

さらにルール編集でthird-party指定つければアンチ広告ブロックに引っ掛からなくなるのは事実なんやけどこれをやるとhttpsフィルタリングオフでpagead2.googlesyndication.com使ってるサイト全部で広告スルー状態になる。

このサイト見るときは広告ブロックオフにするというのが一番現実的対応なんやろか?
誰かアイデアあったら書いてクレメンス


  • 同じ理由でcasabrutus.comやtjapan.jpで画像が表示されない問題もhttpsオフで起きる。こちらはフィルタールールにサードパーティ指定を付けても他のサイトが広告まみれにはならんからそれでええと思うんやけど -- 2018-01-21 (日) 16:09:20
  • 豆腐フィルタは広告サーバーにはthird-partyを付けるのが基本(フィルタ記述としてはこちらの方が正しい)になっています。 しかし、third-partyを付けない方が、httpsオフのユーザには良いってことかな。(不具合のあるサイトは除く) -- 280? 2018-01-22 (月) 09:55:52
  • httpsフィルタリングオフの設定でhttpsウェブサイトを見た場合について言うと、以下のようになります。まず、$domain=~のオプションは無視されます(ドメインが秘匿されるため)。次に$third-partyオプションありだと常にブロック除外されます(サードパーティかどうかが秘匿されるため)。 -- 2018-01-22 (月) 18:24:53
  • サードパーティオプションなしのメリットとしては、httpsフィルタリングオフでも広告ブロックしてくれること。デメリットとしてはドメイン除外で不具合対処している場合にも不具合発生してしまうことですね -- 2018-01-22 (月) 18:30:52
  • もちろん、280さんのフィルターはhttpsフィルタリングできる環境が前提だと理解していますが、もしサードパーティは付けても付けなくてもどっちでもいいという場合には、、不具合が少なくて広告が多い場合はサードパーティなし、不具合が多くて広告が少ない場合はサードパーティありだとありがたいということになりますね -- 2018-01-22 (月) 18:36:05
  • あくまでこちら側の都合と言いますか、AdGuardでhttpsオフの場合の話なので、280さんがサードパーティ指定つけるかどうかの判断を変えてほしいという訳ではないのですが、もしどっちでもいいけどどうしようかなーというケースがあったら参考にして貰えるとありがたいです -- 2018-01-22 (月) 18:40:41
  • third-partyなしのデメリットは、広告配信会社のホームページやblogが見られなくなる事くらいです。 ということで、通常はthird-partyなし、必要そうならAdguardユーザを気にせずthird-partyを付けるというようにします。 -- 280? 2018-01-22 (月) 18:59:38
  • 関連。tjapan.jp · Issue #8873 · AdguardTeam/AdguardFilters · GitHub https://github.com/AdguardTeam/AdguardFilters/issues/8873 -- 2018-10-11 (木) 04:56:50

graph.facebook.comについて

(2018-01-17 (水) 01:54:27)

このコメントは議論用ページからの流れや。議論事態は収束してwikiでフィルターを配布するとりあえずの形ができたんでな。そのフィルターに記述する内容についてや。 第一段としては graph.facebook.com かいな? ただな、$appや$domain使うとDNSの対象外になってしまうんとちゃうか? つまりや、DNSで使えるようにするためには ||graph.facebook.com^ に余計なもん付いとるとダメってことや。さすがに ||graph.facebook.com^ は弊害が大きくてこのままは使えへん。どうしても$appや$domainは使わざるをへん。無料ユーザーさんには申し訳ないことやがアプリの広告で graph.facebook.com 使われてまうとすり抜けるんや。まあアプリの広告で graph.facebook.com 使うてるのはまだそんな多くないとも思うんけどな。 長々書いてしもうたが、結論を言うと無料ユーザーさんにはブラウザだけ除去、有料ユーザーさんにはプラスアプリの広告除去って感じになるわけや。 さてもう少し細かくなるで。いまのところ280さんのには ||graph.facebook.com/network_ads があるわけや。Facebook広告のすべてがnetwork_ads内なのかはよーわからんとこやが、280さんのにはこれしかないよってとりあえずFacebook広告は graph.facebook.com/network_ads 内からしか配信されてないと前提するで。 するとな、有料ユーザーさんは280さんのだけでブラウザもアプリも広告はブロックできてしもうてると言えるわけや。無料ユーザーさんもブラウザならブロックできてるはずや。 つまり対応すべき対象は、無料ユーザーさんのアプリの広告だけっちゅーことが分かるわけや。しかし話が戻るけどな、無料ユーザーさんのアプリの広告をブロックするにはDNSに限定されてしまうんや。 ほんに長々書いてしもうたが、 graph.facebook.com について実は何もできへんってことが分かってもらえたやろか? graph.facebook.com は なんJ無料版厳罰フィルター にしか書けへんのや。 もちろん「Facebook広告は graph.facebook.com/network_ads 内からしか配信されてないという前提」が崩れたら話は変わるで。 これはな詳しいURLが出とらんのではっきりしたことは言えんけどな、アプリの広告は graph.facebook.com/network_ads 以外からも配信されておるんかもしれん。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1503128266/400 があるよってな。この人が無料なのかHTTPSはどうなのかDNSなのかさっぱり分からんからなんとも言えん。これが分かるとなにかしら対処できるようになるかもしれへんな。情報持ってるお人はぜひ頼むで。 話は変わるけどな、この時の会話から280さんに迷惑かけとる輩もいて280さんから苦情が出たんや。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1503128266/413 いやホント困るで


  • 無料版はgraph.facebook.com全体をブロックするか諦めるかのどちらかしかありません。有料版でhttpsオンの場合は280さんの||graph.facebook.com/network_adsだけで全てブロック可能です。 -- 2018-01-17 (水) 04:22:15
  • 問題は有料版でhttpsオフの場合。この場合に使えるように||graph.facebook.com^$app=という形式のルールを追加するというのが良いと思います。 -- 2018-01-17 (水) 04:24:33
  • それよさそうなや。なんJフィルターに||graph.facebook.com^$app=を追加してHTTPSオフ用の対策。なんJ無料版厳罰フィルターに||graph.facebook.com^を足して無料ユーザーさん用となるわけやな -- 2018-01-17 (水) 06:39:49
  • ワイ完全に仕様把握できてないけど有料版でhttpsオフにしてるからそこに対応してもらえるとありがたいわ。フィルターの書き方ちょっとしか分からんけど動作確認とかは手伝えるから言ってクレメンス -- 2018-01-17 (水) 17:23:57
  • どうでも良いツッコミですが、facebook.com/network_adsが全てとは思っていませんが、現在これで広告は消えています。 (不要な通信が残っている可能性は否定できていません。) 足りない物が出てきたら教えて頂ければ追加しますよ。 -- 280? 2018-01-21 (日) 21:10:58
  • 280さんコメントありがとうございます。こちらで現在確認できる広告は全てgraph.facebook.com/ network_ads_commonから配信されているので他にあるとしても末尾のcommonが変わるくらいで結局280さんの現在のフィルターでブロックできるのではないかと思ってます。 -- 2018-01-22 (月) 00:20:41
  • graph.facebook広告のアプリはいくつか常用しているので何か変化があれば報告しますのでよろしくお願いします。 -- 2018-01-22 (月) 00:24:19

wikiフィルターの可能性

(2018-01-16 (火) 03:17:59)

管理人さんやこのwikiに詳しいお人に聞きたいんや
このwikiでフィルター配布はできへんか?
配布ってもAdGuardのインポートできるだけでええんや

なんでこないなこと言うかというとな、280さんのとこのは一番充実してると思っとるけどAdGuardに合わんとこもあるからや
特に大きいのはDNSやな
無料だとどーしてもDNS使いたいさかいしゃーない
graph.facebook.comなんかは280さんのお話はごもっともやけどAdGuardユーザーには合わん話や

そこでな、そういった280に足らないところをwikiフィルターで補えないかって話や
graph.facebook.comは管理人さんも書いとるけど許可する他ないとこは$appや$domainで許可してしまえばええだけや
当然こないAdGuard独自のフィルターは280さんにはお願いできん
なんでな、280フィルターに追加してAdGuardユーザー用に調整するwikiフィルターが配布できるようになればええと思うんや
どうやろか?できんもんやろか?


  • ワイもそういうのあったらええなとは思ってたわ。AdGuardのみの不具合も対処法をワンセットにしてフィルターに盛り込んだら便利やと思う -- 2018-01-16 (火) 13:04:05
  • wikiでみんなで案を出して編集してまとめたものを別サイトでアップという形の方がええかも。ここでアップすると荒らしが変なファイルに差し替えたりしたときのダメージがデカイ(続く) -- 2018-01-16 (火) 17:25:36
  • もしワイが荒らしなら、Google、5ちゃん、このwiki、280、アドガード社などを全部ブロックするフィルターに差し替える。そうするとそれを一度インポートしてしまったら、フィルター更新もブロックされるから差し戻しても再インポートできないし、初心者はもう誰にも戻し方が聞きにいけなくなってしまう -- 2018-01-16 (火) 17:30:32
  • もちろん一旦ルール消せば戻せるわけやけど、初心者への普及を目指すこのwikiのコンセプトからすると初心者が荒らしフィルターでブロック食らうというダメージは避けたい。となるとwikiで編集したものを誰かがチェックして外部でアップするのがええんやないかな -- 2018-01-16 (火) 17:32:36
  • 仮に作ってみたやで -- 2018-01-16 (火) 20:48:06
  • 荒らしは難しい話や。管理人さんがしっかり管理しとるなら、お手数かけることになってまうが最終掲載判断を管理人さんにしてもらうってあたりしか対策思いつかへんな。 いまのところ フィルター作成所 見るとコメントのようにお手軽には追加できへん。そう言うてもwikiやから編集もそない難しくないよって簡単に荒らされてまうのが懸念やな。 フィルター作成所 は フィルター配布所 にして、基本凍結( http://wikiwiki.jp/sample/?%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A4%F2%C5%E0%B7%EB%A1%A6%C5%E0%B7%EB%B2%F2%BD%FC%A4%B9%A4%EB )しとくんがお勧めや。フィルター配布所の編集は管理人さんのみに限定するちゅーことや。これで荒らしはできんようになる。管理人さんにお手数かけてしまうがな。 副次的に別の効果もあるで。 不具合情報 と フィルター配布所 でコメントが分散されんと言う点や。フィルター配布所は凍結されとるからコメントできへん。「コメントは不具合情報ページへ」と案内しとけばそこにコメントが集約されるっちゅーことや -- 2018-01-17 (水) 01:51:34
  • 継続的な作業が必要になるので無理です。編集作業はこのwikiで行っていただいて構いませんが、完成したものの配布が必要な場合は外部サイト等を利用してください。 -- 管理者? 2018-01-17 (水) 04:14:11
  • 残念やけどしゃーないで。作業の負担は洒落にならへん。インポートできへんようやしコピペで気づいてくれるやろ。荒らしもこないなとこそうそう荒らすとも思えへんし。 でもなーいまAdGuardでググると日本語ユーザーさんはここが一番になるんやったか。先送りになってまうが荒らされたときにまた考えてクレメンス -- 2018-01-17 (水) 06:44:32
  • 管理人さんにあんまり負担かけるのはアカンわ。もし管理人さんがやめてしまったら全て終わってしまうしな。まあとりあえず追加フィルターらしきものが形になってからどうやって配布するか考えればええんちゃうか?そんなに頻繁に更新しないなら外部のアップローダーに上げてそこにリンク貼るだけでもええやろし -- 2018-01-17 (水) 17:21:48

wiki管理者から280さんへ

管理者? (2018-01-16 (火) 00:19:26)

※wiki利用者全員の総意ではなく、あくまで個人の考えです。今後の編集方針を決定するものではありません。他のwiki利用者からの異論も歓迎します。

色々ありがとうございます!

●不明な不具合
今後WIKI本文に反映させていただきます。
情報を提供してくださってありがとうございます。

●doubleclick
ベストな解決方法が何か難しい不具合ですが、対処法は既にいくつか考案されているので、どうすべきかについてなんJ民の間で議論を継続したいと思います。

●graph.facebook.com
HTTPSフィルタリングを無効にしている場合や無料版を利用している場合には、||graph.facebook.com/network_adsでアプリ内の広告を弾けないという問題があります。
広告ブロックの普及を目的としている当WIKIの性質上、有料版を前提とする記述はできるだけ避けたいところです。
もっとも、graph.facebook.com全体をブロックするのがデメリットが大きすぎるというのはご指摘の通りです。
したがって、注意点とともに併記するというのが望ましいのではないかと思います(||graph.facebook.comで全体をブロックする、||graph.facebook.com^$app=で個別アプリをブロックする、そのまま放置するなど)。
なお、当然のことながら280blockerの問題ではないので280さんに対応を依頼するという類の話ではないと思います。

●DNS
無料版でアプリ内広告をブロックできるようにという目的からなんJでは使用を推奨しています。
一応、@@||example.com^$app=com.adguard.dnsで不具合の出る場合だけ個別に対応することはできます。
しかし、不具合が出やすいのはやはりデメリットなのは間違いないところです。
DNSはキャッシュが30分間保持されるので、何度も通信をリトライをするアプリの広告をブロックする場合などに低コストになるメリットもあり、結局は使い方次第なのではないかとも思います。
いずれにしてもメリットデメリットも含めてwikiにDNSについて記載する必要を感じています。

●HTTPS
wikiのあるページでiPhoneだと偽装するように推奨するコメントが投稿されていました(現在は削除済)。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。
また、280さんが用意したテストページを報告前に確認するようにとの注意書きを追加しました。

●SNSアイコン
おっしゃるとおりだと思います。

他にも何かあればいつでも書き込みに来てください!!!


  • 返答はコメントの集約ってんより管理人?からってことかいな? それとも一ユーザー? 別にそれはかまへんけどそれならそれで書いといてや。内容に不満があるゆうわけやないけどプロセス大事や -- 2018-01-15 (月) 18:17:05
  • すまん。追記したやでー。一応ワイ管理者やけど、荒らしや不正への対応以外で管理者アピールはやめたほうがええかと思って曖昧な書き方やったわ -- 2018-01-15 (月) 18:48:01
  • でもこれは一応管理者って書いとかないと謎すぎやね。管理者って書いといた。サンガツ -- 2018-01-15 (月) 18:49:49
  • 確かに普段から管理者アピールされたらウザいけどこういうときは今後も名乗ってええと思うで -- 2018-01-15 (月) 19:32:06
  • 管理者ニキの素早い対応に感謝!ワイもこういう時は名乗る方がいいと思うで -- 2018-01-15 (月) 20:52:02
  • doubleclickはAdGuardの公式フィルターのが使える話をスレで見たで。replaceがそうやろ? あれをなんJフィルターに入れればええんとちゃうか -- 2018-01-17 (水) 06:46:37
  • SNSアイコンはそないなほどスレで出てたんか? 280さんとこのはSNSアイコン消すのが広告消すのと同じくらいメインやったと思っとったが、その280さんとこのにアイコン出せえ言うんはお門違い杉やろ -- 2018-01-17 (水) 06:49:30

280さんから当wikiに寄せられたコメント

(2018-01-16 (火) 00:16:04)

当wikiは280フィルターの利用を推奨していますが、280フィルター作者さん(280さん)とは無関係です。以下は当wikiの内容及び当wiki利用者と思われる者による280さんへの広告の報告に関して280さんから寄せられたコメントです。

文章が長くなりすぎたのでコメントでなくてこちらに。用が済んだら消してください。

●不明な不具合
iOS 280blockerスレでの報告や私が何処かで書いたものです。

ラジオクラド(iOSアプリ) impact-ad.jpをブロックすると再生できないことがある
LINE無料通話(iOSアプリ)     applovinをブロックすると動画広告が見られないから無料通話に制限が
newsdigest(iOSアプリ) mtburnをブロックすると不具合
シュフー(アプリ) tpc.googlesyndication.comをブロックで不具合
konami  coremetrics.comをブロックするとオンラインショップのカートで不具合
softbank.jp、sbg.jp microad系をブロックするとスーパーフライデークーポンが発行できない
109シネマ googleadservices.comをブロックすると購入時に不具合
日経   rtoaster.jpをブロックすると不具合
wowowo  rtoaster.jpをブロックすると不具合

e-gift.co  別に何もない。ただのダミー。280blockerは過去に(現在も)何度も盗用されているのでいくつかダミーを入れています。その1つ。

●doubleclick
@@||doubleclick.net^$subdocument →Adguardのバグの対応方法としては、他への影響が大きすぎると思います。

●graph.facebook.com
graph.facebook.comはブロックするとFacebook APIを使ったアプリやサービスで不具合が出ますのでお勧めできません。facboockのログイン情報を使った連携アプリとかで不具合がおこるかも。
||graph.facebook.com/network_ads これで充分かと思います。

●DNS
DNSは不具合がでるサイト限定で除外する方法がないのが大きな欠点と思いますので使わずにすむなら使わないほうが良いんじゃないかなと思っています。

●HTTPS
HTTPSについてはセキュリティと広告表示とのバランスですが、HTTPSをオフにしたせいで消えない広告を報告されるのは困っています。
さらに、Androidだから対応してもらえなかったと誤解されたのか、最近はiPhone+コンテンツブロッカー280の環境と偽って報告される方がいらっしゃいます。消えるはずの広告が消えていない場合は、色々検証するのですごく時間を使います。(そしてそれは無駄な時間です。)

https://280blocker.net/test/viewtest.html
これが全部消える環境でまず検証してから広告を報告してもらえると助かります。

HTTPSをオフにしている方は、Firefox + ublock + 280blockerフィルタで検証していただければと思います。

●SNSアイコン
SNSアイコンが消えからSNSに投稿できない
ブラウザの共有メニューからSNSに投稿できるかと思います。サイト構造にかかわらず同じ操作でSNSへ投稿できるためこちらのほうが良いと思っています。ついでにSNSスペースもなくなりますし。


  • 280さんからすると「広告報告多すぎて面倒だから必要最小限にしろよ」なのか「フィルターもっと充実させたいからガンガン報告しろよ」なのかどっちなんやろ?httpsで消えるのはもちろん報告しないほうがええんやろけど、httpsでも確認した広告は報告したほうが喜ばれるのか報告しないほうが喜ばれるのか -- 2018-01-16 (火) 14:40:56