人形一覧/Dキクリ

Last-modified: 2020-03-06 (金) 15:08:24
Dキクリ基本ステータスLV50【ランクS】ステータス
無振りPP64最大
008.gif
Normal / Defense / Power / Extra
耐久130130.png205-237-
集弾50050.png7077102112
集防80080.png100110132145
散弾50050.png7077102112
散防120120.png140154172189
俊敏65065.png(127) 85(139) 93(175) 117(192) 128
タイプ合計COST集弾耐久指数散弾耐久指数
maboroshi.jpg4959020300340752842044415
アビリティ
南方の地脈地相:朱雀の時 朱雀の効果を受けず 毎ターン終了時にHPが少し回復する。
共鳴状態異常になった時 相手も同じ 状態異常にする。
防御タイプ相性
mu.jpghonou.jpgmizu.jpgshizen.jpgdaichi.jpgkoutetsu.jpgkaze.jpgikazuchi.jpghikari.jpgyami.jpgmei.jpgdoku.jpgtou.jpgmaboroshi.jpgoto.jpgyugami.jpg
maboroshi.jpg無効1/21/21/22倍2倍2倍
攻撃タイプ相性
mu.jpghonou.jpgmizu.jpgshizen.jpgdaichi.jpgkoutetsu.jpgkaze.jpgikazuchi.jpghikari.jpgyami.jpgmei.jpgdoku.jpgtou.jpgmaboroshi.jpgoto.jpgyugami.jpg
maboroshi.jpg無効1/22倍1/22倍
簪なし耐久指数簪あり耐久指数
無振りPP64印PP64無振りPP64印PP64
耐久PP0集防2030022330267962943530450334954019444152
散防2842031262349163836742630468935237457550
耐久PP64集防2350025850310203407535250387754653051112
散防3290036190404204441549350542856063066622

<< Dキクリの育成論を見る >>  <<DキクリのSUWAKOデータを見る>>

レベルアップで覚えるスキル

LVスキル名属性威力命中種類種別優先SP最大火力指数説明
1障壁強化mu.jpg-変化なし035-自分の散防を上げる。
1陰の気力yume.jpg55100集中EN03523042710通常攻撃。
1地相発現「朱雀」honou.jpg-変化なし010-地相を朱雀にする。
1低速移動mu.jpg-変化なし010-自分の集弾と集防を上げて俊敏を下げる。
1鉄壁之構koutetsu.jpg-変化なし015-自分の集防を大きく上げる。
1追伐maboroshi.jpg50100集中BU02031423696相手の人形が入れ替わるときにスキルをだしていると威力が倍になる。
7鏡面世界maboroshi.jpg60100集中EN020377044353割の確率で相手をひるませる。
10バッドムーンyami.jpg55100拡散BU025230427101割の確率で相手を暗闇状態にする。
14気象発現「極光」hikari.jpg-変化なし010-気象を極光にする。
19皆既日食hikari.jpg-80変化なし010-相手を恐怖と混乱状態にする。
24水鏡maboroshi.jpg-100拡散EN-520-そのターンの最後に受けた拡散スキルのダメージを2倍にして返す。
30セントエルモの火maboroshi.jpg65100集中BU01040844804相手が装飾品を持っていると威力が1.5倍になり装飾品を燃やして使えなくする。
36月の加護hikari.jpg-変化なし020-自分の散弾と散防を上げる。
42リフレクションミラーkoutetsu.jpg-100集中EN010-そのターンの最後に受けた攻撃スキルのダメージを1.5倍にして返す。
49スターフレアhikari.jpg80100拡散BU020335139422割の確率で相手の命中を下げる。
56マナの恵みshizen.jpg-変化なし010-最大HPの半分回復する。
63廻ル幻想maboroshi.jpg95100集中EN01559697022相手の弾を使って攻撃する。
70全身全霊mu.jpg125100集中BU0552366160相手の集防を半分にして攻撃する。使うと戦闘不能になる。
70古喰maboroshi.jpg60100集中BU01037704435相手より後に攻撃できると威力が2倍になる。
70スニーキングmaboroshi.jpg80100集中BU1550275913相手に対して先制できる相手が出すスキルが攻撃スキルでないと失敗する。

スキルカードで覚えるスキル

NOスキル名属性威力命中種類種別優先SP最大火力指数説明
6ライトジャベリンhikari.jpg80100集中BU015335139421割の確率で相手を混乱状態にする。
8オーバースキルmu.jpg120100集中EN01550275913自分は与えたダメージの3分の1のダメージを受ける。
9狂乱浄瑠璃mu.jpg100100集中BU02041894928通常攻撃。
10逆境の一手mu.jpg70100集中EN02029323449自分が状態異常でスキルを使うと威力が倍になる。暗闇状態でも集弾が低下しない。
19インパクトリベリオンkoutetsu.jpg-100集中BU05-相手より俊敏が低いほど威力が高くなる。
22ショックスタンプkaze.jpg5595集中BU-61023042710攻撃後控えの人形をひきずり出す。野良人形との戦闘は終わる。
25天光の舞hikari.jpg60100集中EN01025132956何らかの気象の時威力を2倍にし気象を解除する。
26破邪の弓撃hikari.jpg95100集中BU015397946811割の確率で相手をひるませる。
35チャージングスタンtou.jpg5595集中BU-61023042710攻撃後控えの人形をひきずり出す。
36奈落の花maboroshi.jpg80100集中BU020502759133割の確率で相手の体勢を崩す。
37セントエルモの火maboroshi.jpg65100集中BU01040844804相手が装飾品を持っていると威力が1.5倍になり装飾品を燃やして使えなくする。
39トライエフェクトmu.jpg80100拡散EN020335139422割の確率で相手を麻痺か暗闇か恐怖にする。
40天神の加護mu.jpg50100拡散EN01020952464気象によって威力と属性が変わる。
41四神の加護mu.jpg60100拡散EN01025132956地相によって威力と属性が変わる。
49クロームレイkoutetsu.jpg90100拡散EN015377044351割の確率で相手の散防を下げる。
50スマッシュスピンkaze.jpg60100拡散EN01525132956攻撃後拘束スキルやトラップを吹き飛ばせる。
54スターフレアhikari.jpg80100拡散BU020335139422割の確率で相手の命中を下げる。
60アンノウンフレアmaboroshi.jpg80100拡散EN020502759133割の確率で相手を混乱させる。
61グラビティブラストmaboroshi.jpg120100拡散EN0575408870相手のHPが少ないほど威力が下がる。
62ウルトラハイトーンoto.jpg95100拡散BU015397946811割の確率で自分の能力をランダムに1つ上げる。
63森羅結界mu.jpg-変化なし410-使ったターン相手の攻撃をまったく受けない。連続で出すと失敗しやすい。
64バリアオプションmu.jpg-変化なし010-HPの4分の1を使ってバリアを出す。
65無我の境地mu.jpg-変化なし010-自分が停止状態の時だけ使える。ランダムでスキルを使う。
70フィールドバリアhikari.jpg-変化なし030-5ターンのあいだバリアで相手から受ける散弾スキルのダメージが半減する。
71フィールドプロテクトhikari.jpg-変化なし020-5ターンのあいだプロテクトで相手から受ける集弾スキルのダメージが半減する。
72幸運の虹hikari.jpg-変化なし025-5ターンのあいだ自分の場に虹をだし状態異常にならなくする。
73閃光弾hikari.jpg-100変化なし020-相手を混乱状態にする。
77ミアズマdoku.jpg-90変化なし010-相手を猛毒状態にする。毒属性の人形が使うと必ず当たる。
78コンティニューmaboroshi.jpg-変化なし010-2ターンのあいだ停止状態になりHPと状態異常を全て回復する。
79アップビートoto.jpg-100変化なし030-3ターンのあいだ相手はダメージを与えるスキルしかだせなくなる。
90オーバーランmu.jpg100100拡散EN02041894928通常攻撃。
96カタストロフィmaboroshi.jpg95100拡散EN015596970221割の確率で相手の散防を下げる。
99ショックパライズikazuchi.jpg-85変化なし010-相手を感電状態にする。大地属性には効かない。
113各種属性符選択60100拡散EN01025132956通常攻撃。属性符は1つしか習得できない。


育成論

鉛筆のアイコンをクリック↓すると育成論を編集することが出来ます。

■共鳴コンテ無我型

印:蒼or白
アビリティ:共鳴
PP振り:耐久64/集防64or散防64(印に合わせて)/余り自由(リフレクションミラーを採用する場合は俊敏固体ランクE-推奨)
装飾品:焼けた石
確定技:コンティニュー/無我の境地
選択技:廻ル幻想/リフレクションミラー/セントエルモの火/水鏡/マナの恵み/鉄壁之構/皆既日食/アップビートetc...


一般的なDキクリの型です。
アビリティがどちらも耐久型の人形に対して強く出られます。
その中でも共鳴で運用する型です。
(主な運用法)
装飾品の焼けた石で大火傷になりながら、耐久するのがメインになります。
焼けた石が発動したら自分が大火傷状態になりますが、共鳴で相手も大火傷状態にします。
さらに共鳴は森羅バリオプを貫通し、さらに炎属性持ち相手でも必中で発動するため、耐久型や害悪型にめっぽう強いです。(心頭滅却持ちに効くのかは不明)
体力が減ってきたら、コンティニューで全回復し、大火傷も消して停止状態になります。
停止中は無我の境地でランダムになりますが、スキルを発動して攻撃したり、コンテ以外の補助技を使ったり出来ます。
コンテによる停止は確定で2ターン続くので、コンテ→無我→無我→自由にスキル選択とスキルを選択しましょう。
停止が解けるとそのターンの終わりに再び焼けた石が発動し、再び共鳴を発動、体力が減ればコンテと繰り返します。
シャークトレードで持ち物交換されても、相手が炎属性、もしくは何かしらの状態異常持ちで無ければ相手を大火傷にさせれて一矢報い入れれるも○。
種族値もH130/B80/D120と高水準の耐久を持っているため、半端な火力では落とされずいいように引っ掻き回せれます。
幻属性持ちなので、基本的にジャストエイムも効かないのも強み。
余談ですが、共鳴は炎に火傷状態だけでなく、鋼鉄・毒に毒状態、雷に麻痺状態、夢に停止状態と属性による状態異常無効を無視して発動できます。
ただし、コンティニューによる停止は共鳴させれません。
(スキルについて)
体力+状態異常完全回復のコンティニューとコンテ後の停止状態中でもスキルを発動させられる無我の境地は確定でいいでしょう。
選択攻撃技は集弾アタッカーに負担をかけれる廻ル幻想、集弾散弾共に受けたダメージを1.5倍にして返せるリフレクションミラー、相手の持ち物を破壊できるセントエルモの火、散弾専用だが2倍かつ確実に後攻出来る水鏡あたりでしょう。
補助技は通常時でも停止時でも役立つ回復スキルのマナの恵み、低めの集防を補える鉄壁之構、散弾アタッカーを機能停止にしつつ混乱させられる皆既日食、より耐久型に強く出たり相手の積みを阻止できるアップビートあたりが候補に挙がります。
(調整について)
耐久64振りは確定で、印はより汎用的に受けられる蒼か散弾受けに特化させた白のどちらかでPP振りも印に合わせて振りましょう。
筆者はDキクリの散防は素でかなり高く、耐久64振りだけでも十分な散防耐久があるので蒼印の集防64振りにして汎用性を高めて運用しています。
なお、リフレクションミラーを採用する場合は上記にもあるように俊敏固体ランクはE-推奨。
リフレクションミラーは優先度0で先制してしまうことがあり、先制で出すと不発になるからです。
アビリティは共鳴型なので共鳴一択です。
(装飾品について)
焼けた石一択です。
鳥兜の根だと変毒為薬を発動させてしまう可能性があるからです。
変毒為薬持ちの人形は全員Dキクリと同速以下なので先手で共鳴を発動出来れば、相手の鳥兜の根の発動を防ぐことが出来ます。
(注意点)
焼けた石を落とされたり交換されると焼けた石で共鳴を発動させれなくなり、ミアズマか攻撃技がないとただ受けて回復しか出来なくなります。
もちろん、こだわりアイテムを手に入れると機能停止してしまいます。
相手の積みにも弱いです。集弾はまだ廻ル幻想がありますが、散弾は反射技しかなく一撃で突破されるとかなり厳しいです。
南方の地脈と異なり、朱雀の影響もしっかり受けます。
アップビートを受けると攻撃スキルしか選択できなくなります。当然、無我の境地も選べないため、停止状態中に受けると非常につらいです。
無我の境地で選ばれるスキルはランダムなため、運が悪いと停止状態中にコンテが選ばれて無駄なターンを過ごし、最悪突破されることもあることにも注意。(停止状態中のコンテは体力が減ってても失敗する。)
(最後に)
このDキクリの共鳴型は耐久型が苦手とする状態異常に強く、共鳴で相手の耐久型や害悪型にも強く出られるため、耐久型や害悪型に恨みのある方にオススメです。
幻単体で受け人形は、Aウドンゲ、DAさとりがおり、特にAウドンゲは状態異常に強い、散弾受けとDキクリに似ています。
Dさとりも補助技を跳ね返す呪詛返しを持ってたり、Aさとりも影縫いで交代不可能にしてカウンターを決めるといったことが出来ます。
Dキクリは共鳴で森羅バリオプや炎相手にも状態異常にさせられるといった点でうまく差別化しましょう。

■南方の地脈型

印:蒼or白
アビリティ:南方の地脈
PP振り:耐久40(16n+1調整)/集防64or散防64(印に合わせて)/余り自由(リフレクションミラーを採用する場合は俊敏固体ランクE-推奨)
装飾品:兵糧丸/リフレクトビット/迎撃ビット/治癒の符/生命の符etc...
確定技:地層発現「朱雀」/ミアズマ
選択技:廻ル幻想/リフレクションミラー/セントエルモの火/水鏡/マナの恵み/コンティニュー/無我の境地etc...


Dキクリといえば共鳴!そんな風に思っているあなたにオススメするもう一つのアビリティ「南方の地脈」で運用する型です。
共鳴型では相手も状態異常にして自分はコンティニューで状態異常ごと体力回復する運用ですが、この型は朱雀で相手の回復をダメージに変換しつつこちらは平然と回復+毎ターン1/16回復する型です。
(主な運用法)
朱雀を自分で張りながら、相手の回復を封じつつ耐久していく型です。
本来、朱雀は自他問わず回復がダメージに変わり、コンティニューも失敗するのですが、南方の地脈持ちの場合はその効果を無視しつつ毎ターン1/16回復するようになります。
回復を封じられる関係上、耐久型や回復してくる害悪型に対して強く出られる朱雀。Dキクリ自身も耐久型ですがその効果を無視して普通に回復出来るため、共鳴型とはまた違った意味で耐久型に強いと言えます。
朱雀中は毎ターン回復のおまけもついてくるため、高い耐久力と合わさって突破されにくいです。
S65と耐久型の人形の中ではすこし速めなので、耐久対決で相手の回復読みで朱雀展開からの相手回復スキルでダメージなんて動きも出来ちゃいます。
(スキルについて)
まず地層発現「朱雀」。これが無いとこの型のアイデンティティを否定してるも同然なので確定で。
共鳴型と異なり、ミアズマ以外相手を状態異常にする手段がないのでこれも確定でいいでしょう。
選択技は上記の共鳴型のスキルに加えて、コンティニュー、無我の境地が入ります。
こっちの型は状態異常に弱いので、コンティニューで状態異常回復して停止後、無我で朱雀を張ったりなど共鳴型と似たような動きをしてやるのもまた一興です。
なお、マナの恵みは南方の地脈と装飾品による回復があるため、あえて選択技に入れました。耐久に不安が残る場合は採用しましょう。
(調整について)
耐久は南方の地脈と兵糧丸の回復の効率が良くなる16n+1になるように40振り、蒼か白印に合わせて集防散防に64振りましょう。
余りはもう片方の防御に振るとよいです。
上記の型通り、リフレクションミラーで反射を狙う場合は俊敏固体ランクE-を強く推奨します。
アビリティは当然、南方の地脈一択です。共鳴型と使いまわす場合はアビリティの変え忘れに注意!自分も回復がダメージになりますよ...
(装飾品について)
自由に持たせて構いません。
兵糧丸で場持ちを長くさせたり、ビットで反射ダメージを狙ったり、状態異常の対策をしたり等々。
装飾品を落とされても共鳴型程痛手にはなりにくいので、ファイアウォールやパニックコールはそこまで怯える必要がないのは利点か。(セントエルモの火は貫通かつ集弾技なので相変わらず怖いが。)
(注意点)
共鳴型同様、相手の積みに弱いです。耐えれずに一撃で突破されるとかなり厳しいです。
こだわりアイテムを手に入れると機能停止するのも変わらないし、アップビートにも弱いのは変わりありません。
状態異常になりながら戦う型ではないので、衰弱を好きなタイミングで入れたい放題ですし、コンティニューが無ければ火傷系、毒系状態異常も辛いのは共鳴型と比べて大きなマイナスポイントです。
バリオプにも弱く、張られると朱雀展開と廻ル幻想などのカウンター系攻撃スキルを除く攻撃スキル以外、何も出来なくなるのも注意。
(最後に)
Dキクリは筆者的には共鳴のイメージが非常に強いですが、南方の地脈で朱雀を有効活用する型も見かけます。
意外にもSUWAKOでのアビリティの累計使用率は南方の地脈の方が高く、スキルもコンテ無我より朱雀発現の方が高いことが分かります。
回復やコンティニューすら許さないという点では朱雀の方が優れているため、こちらも強いと思われたのでしょう。
朱雀が展開されてる中、自分は回復出来ないのにDキクリは普通に回復するという光景はされた側からすれば、かなり辛いこと間違いないです。
バリオプ持ちや回避上昇勢、状態異常を属性で無効化する相手に対して状態異常をたやすく入れられる点は共鳴の方が優れてるので、そこはPTと要相談です。
以上、Dキクリの南方の地脈型の育成論でした。

■ここに型の名前を書く

印:ここに印の種類を書く
アビリティ:ここにアビリティを書く
PP振り:ここにPP配分を書く(集弾64/俊敏64など)
装飾品:ここに装飾品を書く(黒いチョーカーなど)
確定技:ここに確定スキルを書く
選択技:ここに選択スキルを書く


ここに型の説明を書く


コメント