人形一覧/Dドレミー

Last-modified: 2016-06-23 (木) 11:00:27
Dドレミー基本ステータスLV50【ランクS】ステータス
無振りPP64最大
122.gif
Normal / Power / Defense / Extra
耐久140140.png215-247-
集弾60060.png8088112123
集防125125.png145159177194
散弾70070.png9099122134
散防85085.png105115137150
俊敏35035.png(82) 55(90) 60(130) 87(142) 95
タイプ合計COST集弾耐久指数散弾耐久指数
mei.jpg  shizen.jpg51510030885475302236536750
アビリティ
闇の衣光に弱く ダメージを 受ける。闇を吸収し HPが回復する。
リフレクトガード種別ENのスキルを受けた時 弾幕を打ち返す。
防御タイプ相性
mu.jpghonou.jpgmizu.jpgshizen.jpgdaichi.jpgkoutetsu.jpgkaze.jpgikazuchi.jpghikari.jpgyami.jpgmei.jpgdoku.jpgtou.jpgmaboroshi.jpgoto.jpgyugami.jpg
mei.jpg
shizen.jpg
2倍1/21/21/22倍1/22倍2倍無効1/2
攻撃タイプ相性
mu.jpghonou.jpgmizu.jpgshizen.jpgdaichi.jpgkoutetsu.jpgkaze.jpgikazuchi.jpghikari.jpgyami.jpgmei.jpgdoku.jpgtou.jpgmaboroshi.jpgoto.jpgyugami.jpg
mei.jpg1/22倍1/2
shizen.jpg1/22倍1/22倍1/21/2
簪なし耐久指数簪あり耐久指数
無振りPP64印PP64無振りPP64印PP64
耐久PP0集防3088533867377014132246327508005655161983
散防2236524495291813195033547367424377147925
耐久PP64集防3552538955433654753053287584326504771295
散防2572528175335653675038587422625034755125

<< Dドレミーの育成論を見る >>  <<DドレミーのSUWAKOデータを見る>>

レベルアップで覚えるスキル

LVスキル名属性威力命中種類種別優先SP最大火力指数説明
1チューニングmu.jpg-変化なし030-自分の散弾を上げる。
1陽の気力yume.jpg55100拡散EN03527563242通常攻撃。
1地相発現「玄武」mizu.jpg-変化なし-710-地相を玄武にする。
1悪夢の想起maboroshi.jpg-100変化なし010-相手のアビリティを活発にする。
1負の嘲笑mei.jpg-100変化なし010-相手が最後に使ったスキルのSPを4だけ減らす。
1ドッペルゲンガーmaboroshi.jpg-変化なし115-自分の属性を相手の属性と同じにする。
7鏡面世界maboroshi.jpg60100集中EN020276032473割の確率で相手をひるませる。
10子守唄oto.jpg-60変化なし020-相手を停止状態にする。
14ソウルハウンドmei.jpg60集中EN02041404870必ず攻撃が当たる。
19デストラクションmu.jpg70100拡散EN015350841273割の確率で相手をひるませる。
24映し身maboroshi.jpg-変化なし010-能力変化の状態を相手と同じにする。
30エナジーアブソーブshizen.jpg75100拡散EN01056396633与えたダメージの半分のHPを回復できる。
36ポルターガイストmei.jpg90100拡散BU015676679591割の確率で相手を恐怖状態にする。
42ラプラスの目yami.jpg80100拡散BU02040094716痛烈な一撃が出やすい。
49鼓舞oto.jpg-変化なし020-自分の集防を大きく上げる。
56ミストフォッグshizen.jpg95100拡散EN015714184011割の確率で相手の散弾を下げる。
63マナの恵みshizen.jpg-変化なし010-最大HPの半分回復する。
70白百合の舞shizen.jpg-変化なし010-自分は戦闘不能になるが控えから出てくる人形の状態異常とHPを全回復する。
70ドレインシードshizen.jpg-90変化なし010-相手のHPを毎ターン吸い取り自分のHPを回復する。自然属性には効かない。
70侵食闇気yami.jpg-85変化なし010-相手を毒と暗闇状態にする。
70破滅の声oto.jpg-変化なし05-聴いた人形は3ターン後戦闘不能になる。交代すると効果はなくなる。

スキルカードで覚えるスキル

NOスキル名属性威力命中種類種別優先SP最大火力指数説明
7シャドウジャベリンmei.jpg80100集中BU015552064941割の確率で相手を恐怖状態にする。
8オーバースキルmu.jpg120100集中EN01555206494自分は与えたダメージの3分の1のダメージを受ける。
9狂乱浄瑠璃mu.jpg100100集中BU02046015412通常攻撃。
15タンブルプラントshizen.jpg-100集中BU020-相手のコストが高いほど威力が高くなる。
27チェンジリングyami.jpg70100集中BU01532203788攻撃後控え人形と入れ替わる。ダメージを与えられなかった時交代できない。野良人形との戦闘は終わる。
28ダークアローyami.jpg5090集中BU010230127062回連続して攻撃する。
29ロストクライシスyami.jpg60100集中BU01027603247何らかの地相の時威力を2倍にし地相を解除する。
30三魂七魄の離散mei.jpg55100集中EN01537954464自分が装飾品を持っていない時ダメージが2倍になる。
39トライエフェクトmu.jpg80100拡散EN020400947162割の確率で相手を麻痺か暗闇か恐怖にする。
40天神の加護mu.jpg50100拡散EN01025062948気象によって威力と属性が変わる。
41四神の加護mu.jpg60100拡散EN01030073537地相によって威力と属性が変わる。
46彩光百花shizen.jpg120100拡散EN0109021106121ターン目で力を溜め2ターン目に攻撃する。気象が極光の時力を溜めずに使える。
47ミストフォッグshizen.jpg95100拡散EN015714184011割の確率で相手の散弾を下げる。
55ラプラスの目yami.jpg80100拡散BU02040094716痛烈な一撃が出やすい。
61グラビティブラストmaboroshi.jpg120100拡散EN0560147075相手のHPが少ないほど威力が下がる。
63森羅結界mu.jpg-変化なし410-使ったターン相手の攻撃をまったく受けない。連続で出すと失敗しやすい。
64バリアオプションmu.jpg-変化なし010-HPの4分の1を使ってバリアを出す。
65無我の境地mu.jpg-変化なし010-自分が停止状態の時だけ使える。ランダムでスキルを使う。
68干ばつmizu.jpg-100変化なし015-相手を衰弱状態にする。
70フィールドバリアhikari.jpg-変化なし030-5ターンのあいだバリアで相手から受ける散弾スキルのダメージが半減する。
71フィールドプロテクトhikari.jpg-変化なし020-5ターンのあいだプロテクトで相手から受ける集弾スキルのダメージが半減する。
72幸運の虹hikari.jpg-変化なし025-5ターンのあいだ自分の場に虹をだし状態異常にならなくする。
74シャークトレードyami.jpg-100変化なし010-相手と自分の装飾品を交換する。
75甘い悪夢yami.jpg-90変化なし015-相手を暗闇状態にする。
77ミアズマdoku.jpg-90変化なし010-相手を猛毒状態にする。毒属性の人形が使うと必ず当たる。
78コンティニューmaboroshi.jpg-変化なし010-2ターンのあいだ停止状態になりHPと状態異常を全て回復する。
85フィールドブレイクyugami.jpg75100拡散BU01537594422相手のFバリアとFプロテクトを破壊する。
90オーバーランmu.jpg100100拡散EN02050125896通常攻撃。
94ダークネススイーツyami.jpg95100拡散EN015476156011割の確率で相手を暗闇状態にする。
97ポルターガイストmei.jpg90100拡散BU015676679591割の確率で相手を恐怖状態にする。
103終焉の静風kaze.jpg60100拡散EN01030073537何らかの気象の時威力を2倍にし気象を解除する。
104破壊の亀裂daichi.jpg60100拡散BU01030073537何らかの地相の時威力を2倍にし地相を解除する。
105天地無極yugami.jpg-変化なし015-全ての気象・地相を解除する。
113各種属性符選択60100拡散EN01030073537通常攻撃。属性符は1つしか習得できない。


育成論

鉛筆のアイコンをクリック↓すると育成論を編集することが出来ます。

■ここに型の名前を書く

印:ここに印の種類を書く
アビリティ:ここにアビリティを書く
PP振り:ここにPP配分を書く(集弾64/俊敏64など)
装飾品:ここに装飾品を書く(黒いチョーカーなど)
確定技:ここに確定スキルを書く
選択技:ここに選択スキルを書く


ここに型の説明を書く

■ここに型の名前を書く

印:ここに印の種類を書く
アビリティ:ここにアビリティを書く
PP振り:ここにPP配分を書く(集弾64/俊敏64など)
装飾品:ここに装飾品を書く(黒いチョーカーなど)
確定技:ここに確定スキルを書く
選択技:ここに選択スキルを書く


ここに型の説明を書く


コメント

  • なんか普通にDドレミーを使いたいときでも退却で戻ってしまうから使いにくかったな。ってか自分でも退却消費しないと使いにくいって言ってるし・・・いまいち何がやりたいのかよく分からない。そもそもDドレミーって特別他の人形に比べて退却生かしやすい要素あったっけ?退却でのクッション役は他の人形の方がやりやすいと思うが。 -- 2016-06-22 (水) 22:43:56
    • Dドレミーの育成論書いた人です。確かにあまり使いやすい型とはいえないですかね、まあ育成論にも書いてある通りこだわりを解除したり別のアタッカーを無償降臨させるための橋渡し役みたいな感じで育成しましたので、Dドレミーで戦うという感じでは育成してないです。退却を生かしやすい要素といえばやはりチェンジリングを持ってることですかね。退却を使用した後も味方に繋げられますし、ただそれだけだと不意の貫通技が怖いと思い、退却の心得を装備しました。しかしDドレミーで戦いたいなら、やはり違う人形に退却の心得を渡すのが無難でしょうか。長文失礼しました。 -- 2016-06-22 (水) 23:50:32
      • チェンジリングを持ってたら退却自身の価値が薄れるから、むしろそれは退却を生かしにくい要素だと思うけど。不意の貫通技が怖いのは・・・知識とプレイングでカバーしてくれとしか言いようがない。どっちにしろ退却無くなった後はその貫通技と向き合わないといけないんだから。とりあえず、退却を生かした戦術がしたいならDドレミーはどう見てもミスマッチだし、Dドレミーを使いたいなら退却はおすすめしない。当たり前のことだけど、退却を生かしやすい要素のない人形にとりあえず退却持たせる戦法が強い訳ないからね。だって、それが強いなら耐久型の人形はみんな退却持ってるはずでしょ? -- 2016-06-23 (木) 01:28:37
      • うーむ、ミスマッチですかねえ。自分で使ってみたらなかなか面白い動きが出来たので育成論に書いたのですが…まあ無理に使うことはないと思います。Dドレミーに退却が合わないなら別の装飾品を装備するのがいいでしょう。ただ、折角書いた育成論ですので、育成論はこのままにしておきますね。もしかしたらこの型の使い心地が良かったという人も現れるかも知れませんからね。 -- 2016-06-23 (木) 09:06:40
  • 普通にビットや兵糧丸の方が良いですね。AサニーやE -- 2016-06-23 (木) 09:18:48
  • 途中送信すいません。 退却はAサニー+Pしょうの様な天候系の構築でしか持たせる意味があまりないですね。 ないとは言わないけどメリットは普通のアイテムに比べるとかなり薄い。 高耐久で居座りたいDドレミーならなおさら。 クッションですが、火力があってピンで展開していける人形or補助技で妨害ができる 人形でやるべきです。 そうでないと起点になる可能性が高いです。DドレミーはHBorHDで兵糧丸/ビットのようなテンプレ型さえ投稿されていないのに、 このようなトリッキーな型を先に投稿してしまうのはかえって参考にしようとする人を 混乱させてしまうんじゃないですかね? 育成論の構成ですが語り口調が多くまとまっていない印象で読みにくいです。 -- 2016-06-23 (木) 09:36:46
    • そうですか、やはりビットが使いやすいですよね。うーん、せっかく書いた育成論ですが、一度白紙に戻した方がいいですかね?内容の良し悪しはともかく、トリッキーな型が先にあるのは確かによろしくなかったかもしれませんしね。 -- 2016-06-23 (木) 09:46:57
      • トリッキーな型が先にあるのは~というのは蛇足的な意味で言いました。あくまで内容に関してがメインです。この型が何をやりたいのかよく分からないし、文章もまとまっていないので端折って読んでいます。まずは読みやすい文章で書きましょう。 -- 2016-06-23 (木) 10:30:58
      • 文章がまとまっていないですか、今度から気を付けなければいけませんね。しかし退却の心得書Dドレミーは言われてみれば確かにデメリットの方が目立ちますので、一度白紙に戻して、良さそうなDドレミーの型を見つけたら新たに育成論を書くといった感じでいこうと思うのですがよろしいでしょうか? -- 2016-06-23 (木) 10:48:13
      • もうこのDドレミーの育成論を残しても混乱を招くだけですので白紙に戻します。次からは使い心地をしっかり検証してから育成論を投稿しますね。お騒がせしました。 -- 2016-06-23 (木) 10:59:38