砲威力参考データ RTW2

Last-modified: 2022-11-10 (木) 19:04:44

:Rule the Waves2 V1.15の環境における、砲威力の参考データ集になります。まとめが無い様でしたので、作ってみました
:Increased elevation のチェックは外した状態でのデータです。ここをチェックすると、最大射程はもっと長くなります
:3インチ以下の砲は装甲貫通力の設定がALL0であるために省いています
:以下のデータは、いずれもUSA視点のデータになります(USAで未開発の砲は、他国に建造依頼をする際に見れるデータで代用しています)。プレイ時はその国の技術状況によって威力が異なりますので、その点、ご注意ください
以下、本ページの構成

以上、もしよろしければ、参考にしていただければ幸いです。

:甲・1900年の砲性能

13in-2

190013-2.png

12in-1

190012-1.png

11in-1

190011-1.png

10in-1

190010-1.png

9in-1

190009-1.png

8in0

1900080.png

7in0

1900070.png

6in0

1900060.png

5in0

1900050.png

4in0

1900040.png

:乙・1920年の砲性能

18in-1

192018-1.png

16in0

1920160.png

15in0

1920150.png

14in0

1920140.png

13in0

1920130.png

12in0

1920120.png

11in1

192011+1.png

10in0

1920100.png

9in0

1920090.png

8in0

1920080.png

7in0

1920070.png

6in0

1920060.png

5in0

1920050.png

4in0

1920040.png

:丙・1970年の砲性能

20in0

1970200.png

19in0

1970190.png

18in0

1970180.png

17in1

197017+1.png

16in1

197016+1.png

15in1

197015+1.png

14in1

197014+1.png

13in

197013+1.png

12in1

197012+1.png

11in1

197011+1.png

10in1

197010+1.png

9in1

197009+1.png

8in1

197008+1.png

7in1

197007+1.png

6in1

197006+1.png

5in1

197005+1.png

4in1

197004+1.png

丁・各砲についての作者私見

各年代のおススメ主砲
・序盤 1900~1920
 :戦艦・巡洋戦艦用:12インチ・・・13インチという選択肢もありますが、12インチ砲に射程で劣るため、砲撃戦時に先手を取られてしまいます。11インチ砲はやや威力不足に感じます。
 :装甲巡用:12インチ・・・CAでも、連装砲を艦首と艦尾に1基ずつなら10インチ以上の砲を搭載できます。敵の装甲巡に対して射程・威力で優位に立てる上、戦艦の主砲と射程を合わせることで、艦隊決戦時に戦艦部隊の補助として活躍させやすいです(戦艦より前に出さないでください。あくまで戦艦の補助として、戦艦の隊列の後方から撃たせてください。そうしないと、装甲巡の装甲では敵戦艦の砲撃に耐えられません)。
 :防護巡用:6インチ・・・防護巡と撃ち合え、水雷突撃して来る駆逐にも有用です。5インチ砲でも可ですが、若干威力不足に感じます。戦艦や装甲巡の副砲としても非常に有用だと思います。

・中盤 1920~1940
 :戦艦・巡洋戦艦用:14インチ・・・14インチ砲は、終盤だと力不足を感じますが、この年代であれば、どの国でも手に入りやすく十分な威力を持つ使いやすい砲です。ただ、将来長く使うつもりであれば、砲門数を多く設計するか、15インチ、できれば16インチ砲の採用をおススメします。
 :CA用:10インチ・・・やはり威力・射程の面から言って、大口径砲が大正義です。将来を見越した場合は8インチ砲を採用しても通用します。
 :CL用:6インチ・・・この砲は、威力・発射速度のバランスから言って、ほぼ不動の地位を築いている様に思います。

・終盤 1940~
 :戦艦・巡洋戦艦用:16インチ・・・この時代の戦艦クラスは、各国共に16インチ砲を多用します。砲の威力、重量が程よく、砲門数と艦の速力・防御力をバランスさせた良艦を建造しやすいのがこの砲の良い所です。予算に都合がつく場合は、17インチ砲をおススメします。AIが出してくる戦艦よりもワンランク上の戦艦を作ることができます。逆に、18インチ以上はロマン砲で、こだわりがある時以外はおススメしません。というのも、品質1以上の砲が滅多に開発されない上、砲の重量があるため、艦の速力、防御力を相応のものにするには非常に大型の艦を作るか、装備する砲門数を減らさざるを得なくなるからです。砲弾の重量があるため、遠距離砲戦になるほどデッキを撃ち抜く公算が高くなりますが、このゲームにおける砲撃戦は、遠くてもレーダーの範囲内に限られるため、あまり優位性を体感できません。18インチ以上を使うよりは、16インチ、あるいは17インチ砲を多数装備させる方が攻略的にはおススメです。
 :CA用:8インチ・・・単純な威力では9インチ、10インチに劣りますが、この時代の8インチ砲の利点は自動装填装置が使用可能になる点です。同数の主砲を持つ10インチ砲・9インチ砲搭載の重巡に対して、自動装填装置つきの重巡は瞬間火力で圧倒できます(ゲーム内演習で作者が試した場合の結果です)。
 :CL用:6インチ・・・CL用としては、やはりこの砲の地位は不動です。自動装填装置をつけ、12~15門の砲を持つ軽巡は、場合によっては重巡を討ち取ることも可能です。


  • とても参考になります!すごく助かりました! -- 2020-10-09 (金) 16:06:59
  • ありがとうございます。作った甲斐がありました。 -- いろいろページを追加した者なんですが? 2020-10-09 (金) 18:52:11
  • すいません、18インチ砲で品質0にならないんですけど、早期に大口径砲を作ってフラグ解除、的なギミックでもあるのでしょうか? -- 2022-11-04 (金) 16:23:53
    • 1970年時点で品質0、なので、多分1940年代とかに品質0の18インチ砲は厳しいと思います。 -- 2022-11-05 (土) 03:53:20
      • ギミックとかではない(はず)ですが、このゲームはけっこう開発にランダム性があり、プレイヤー側でどの大砲を研究するとかの指定はできないので、とにかく、1:砲の技術に資金を多くつぎ込む 2:他国から買える時は積極的に買う などをしておくと、他の砲の開発が埋まって、18インチ砲の品質0も開発されやすくなると思います(ちなみに、18、19、20の各砲は、品質0がゲームの最大値のようです) -- 2022-11-05 (土) 03:58:18
      • あと、記事のプレイ国家はアメリカで、技術開発が速い特性持ちだったことが影響しているかもしれません。ただ、1920年くらいまで(よく使う16インチ砲の品質0が開発されるくらいまで)は大砲系の技術投資をハイにしていましたが、それ以降はミディアムに落としているはずなので、他国でも開発自体は可能であるはずです。 -- 2022-11-05 (土) 04:00:57
      • そうなんですか、ありがとうございます。空母のように作らないと技術研究が進みにくくなるギミックでもあるのかと思ってしまうくらい出てきてくれないものです。 -- 2022-11-05 (土) 14:42:45
    • とにかく、アタリを引きやすくなるよう、大砲はできれば買ってでも高品質のものを開発していけば、18インチの品質0も作れると思います。 -- 2022-11-05 (土) 04:02:26
      • あと、プレチになりますが、もしAI国家で18インチ砲の品質0が開発されている場合、以下の手順で自国で建造する艦艇にもそれを装備させることができます。 -- 2022-11-05 (土) 04:03:18
      • 1:設計画面で設計を完了させる 2:AI国家に建造国を変更し、砲の品質を向上させる 3:建造国家を元々の建造予定国に戻す 4:そのままなにもいじらず(超重要)設計を完了 →砲の品質が向上したままで建造を開始できる -- 2022-11-05 (土) 04:05:02
      • これを自分は「ライセンス生産」と勝手に呼んでいます。一応、ゲームプレイ中の全期間で使用できるプレチなので、そういうのが気にならなければ使っていただければと思います。 -- 2022-11-05 (土) 04:06:03
      • あとですが、設計画面で設計を読み込むと、その設計例の砲の品質をそのまま使えたりするので(これも、主砲の項目をタッチしないことが重要です)・・・。もし18インチ砲の品質0を開発できたら、よく使う砲塔配置の戦艦をいくつか建造しておき、後日別データで読み込むと、そのデータでも品質0の18インチ砲が使えるなんていうプレチもあります。 -- 2022-11-05 (土) 04:08:02
      • こんな仕様があったんですね…他国の砲品質を持ってくるなんて、いくらか相手国に支払わないとダメな感じです。とはいっても他国に駆逐艦とか建造依頼しても相手の収入にはなってなさそうですが。 -- 2022-11-05 (土) 14:45:56
      • 他国で建造すると、その国の海軍予算が直接増えるわけではないみたいなんですが、その国の経済発展をうながすような効果があるらしいですね。自国で積極的に建造しても同様に自国の経済発展をうながす効果があるようです。 -- 2022-11-05 (土) 16:52:32
      • そうなんですか?経済発展効果あるんですね。他国に建造してもらうと技術もらえる時(CA以上?たまにDDでももらえる気が)ありますし、この辺も面白いところですね。 -- 2022-11-06 (日) 12:14:09
    • 大和とか作りたい感じですようね?・・・ふっふっふ、最初から強い砲を装備した大和で大暴れするとか、けっこう楽しいですよ(ただし、他のプレイデータから読み込むのにしても、そのプレイで建造予定の国家で、品質が悪くても使用予定の主砲口径が開発されていない場合、システムに跳ねられるので注意ですね。あと、水雷防御とか、砲の仰角をあげるオプションとか、その技術が設計されていないとそもそもさわれない項目のチェックが入っている設計データを、その技術が未開発のデータで読み込んでもシステムで「建造できない」と跳ねられます)→プレチは自己責任で、ということでお願いします。 -- 2022-11-05 (土) 04:12:29
      • なんか上記のデータ見ると18インチ品質0でも17インチ品質1と比べさほど勝ってない感じがひしひしとしますが・・・きっと貫通時の炸薬量的な何かでダメージは大きいんじゃないかなと予想してるんですよね。品質0が来なくてずーっと試せてないんですけど。あのにっくき飛行場を耕してやるんだ・・・ -- 2022-11-06 (日) 12:16:18
      • 上記のデータは、砲の仰角をあげるオプションをつけていない状態でのデータですので・・・。砲の仰角をあげて、遠距離砲戦で砲弾の落下角度が大きくなった際に、デッキ装甲の貫徹力を見ると有意な差がみられるはずです。確か、大和もそういう遠距離砲戦を想定した設計となっていたはず(なので大和のデッキ装甲は最大8インチあるらしいです)。命中時の砲弾の威力も18インチ砲の方が大きいのも間違いないです。 -- 2022-11-06 (日) 15:37:47
      • このデータだと20000~25000ヤードではデッキ貫通力に優位性が見れますが…砲の角度上げても表的には射程距離が延びるだけで他の距離の貫通量は変わらなかったと思うんですけど…そしてよほど天気が良くないと33500より向こうは...... -- 2022-11-06 (日) 19:41:44
      • 大和の元々の想定砲戦距離って20キロより先なので、18インチ砲の優位性がある距離で戦うっていうのが元々の設計思想で、そういう想定の下で装甲の安全距離が決められてるみたいです。デッキ8インチはそれだけ大角度で砲弾が落下してくる距離で戦うつもりだったからみたいですね。 -- 2022-11-06 (日) 23:39:49
      • で、すでにご指摘の通り、ゲーム的にそんな遠距離での砲戦はまず発生しません。史実でも、命中距離の最大は25キロ付近ですし、ゲーム中では視界などの条件でそんな遠距離で砲戦に入ることってめったにないですね。 -- 2022-11-06 (日) 23:41:39
      • ですので、個人的に18インチ砲以上の大砲は、完全にロマン枠ですね(笑)。実用的には16インチ、17インチくらいで十分ですし、その方が使いやすいと思います。ゲーム的に、品質1の18インチ砲とかあればまた立場が変わったんでしょうが、18インチ以上は品質0しかないので・・・。ちなみに、大和の想定砲戦距離って確か30キロ付近まで考えてたみたいですね。 -- 2022-11-06 (日) 23:44:35
      • 蛇足ですが、個人的に、このゲームの戦艦の装甲の安全域って、22000ヤードから12000ヤードくらいあれば十分じゃないかと思っています。遠距離砲戦は視界の問題もありますし、双方やる気がある時は命中弾を得やすいようにある程度近づいて撃とうとするので、超遠距離砲戦なんてまず発生しません。18インチ砲はロマン枠で当たった時の破壊力が大きいので強いのは強いのですが、攻略だけを考えるなら16インチ、使っても17インチですね、自分の場合は。 -- 2022-11-06 (日) 23:49:40
      • 勝つだけなら17インチ品質1積んでおけばだいたい何とかなりますけど…18インチ、20インチ、あるなら運用しておきたいんですよね…RTW3が来る前に。2インチ砲よりは使いどころがあると思うんですが…FCレーダー5とか6とかで運用できるようになるかもしれませんし…陸上に配置してみたいものです。自分もB装甲は15000から22000あたりですかね。際限ないので。その代わりタレットは10000とかまで耐えれるように作ってます。終盤の砲塔は17とか18インチ装甲になります。 -- 2022-11-09 (水) 00:51:44
      • とりあえず18インチ以上を使ってみたいということでしたら、やはり、アメリカが(技術開発が得意で、中盤以降の難易度が低くいろいろお遊びで船作っても大丈夫な国)オススメですね。プレチを使わなくても自力で18インチ以上の品質0を開発できる可能性が高い国です。 -- 2022-11-09 (水) 03:45:07
      • 自分も、タレットは基本的に、舷側・甲板装甲よりそれぞれ1インチは厚く作ってますね。砲塔被弾で誘爆とか怖いですから。AIとか(とくにイギリス)はなぜかタレットを薄めに作ってくることあるんですが、イギリスの国家特性なんかもあってよく花火になってるのを見かけます。タレットの重装甲化も想定砲戦距離も、他のプレイヤー様と大体同じ結論になるんですねぇ。 -- 2022-11-09 (水) 03:49:12
      • ぐう、CSAで初めて見ましたが、全く開発強くないし、予算もカツカツでアメリカ合衆国とイギリスがすごい責め立ててくる…1920年を拝むのがこんなにつらいとは…同じアメリカでも全くメリットがないですね -- 2022-11-10 (木) 19:04:44
    • 基本的に、口径が大きいほど開発年度が遅くなりがちですね…。チートでよいなら、Saveフォルダの中の"RTWGame1.bcs"のNation0の"Guns18="を1にすれば+1品質で設計できます。ちなみに、"Funds="に残資金がありますので、開発コストとして20000ぐらい減らしたりしてバランスをとるとかでも。 -- 2022-11-07 (月) 22:27:05