質問・雑談所

Last-modified: 2024-05-08 (水) 06:58:17

質問・雑談等の掲示板です。
検証等はAAR・考察・検証の掲示板をご使用ください。
コメントでwiki内のページを引用する際は下記のように二重[]で囲み、ページ名を入れるとリンクを作成できます。

[[ここにページ名]]

STEAMクラウドについて

STEAMにはゲームのセーブデータをクラウド上で保管・同期してくれるSTEAMクラウドというシステムがあります。この機能がセーブデータのファイル数が多いRTW3と相性が悪いらしく、セーブデータが読み込み不能になる現象が発生しています。発売当初から発生しており、発生する正確な条件は不明です。そのためクラウド同期をオフにしておくことを推奨します。
手順はこちら

過去ログ

質問・雑談所過去ログ(~2021年5月)
質問・雑談所過去ログ(~2022年5月)
質問・雑談所過去ログ(~2023年5月)
質問・雑談所過去ログ(~2023年6月)
質問・雑談所過去ログ(~2023年8月)
質問・雑談所過去ログ(~2023年10月)
質問・雑談所過去ログ(~2023年11月)
質問・雑談所過去ログ(~2023年12月)
質問・雑談所過去ログ(~2024年1月)
質問・雑談所過去ログ(~2024年2月)
質問・雑談所過去ログ(~2024年3月)

コメント欄

  • 飛行船技術のparasite fightersってどんな効果があるんですか? -- 2024-05-02 (木) 14:44:03
    • 戦闘機が二機、護衛につきます -- 2024-05-02 (木) 18:31:45
  • MS付KEを艦隊随伴掃海艇として戦闘海域に連れているんですが、艦隊戦の時に編成されてしまいます。巻き込まれないようにしつつ掃海させる方法はありませんか? -- 2024-05-02 (木) 21:20:11
    • ke以外に十分な量の艦艇がいれば編成されない気がします。CLやDDが少ないと編成されやすいイメージ。 -- 2024-05-02 (木) 23:23:06
      • ううむ…戦艦と装甲巡の2倍は確保してるんですけどね…それでも足りないとなるとさらに防護巡の2倍を追加するとかですかね… -- 2024-05-03 (金) 00:09:46
      • DDがいない頃だとKEが艦隊戦に駆り出されるのは仕様なのでサポートとか手動で戦場から遠ざけるように動かすしかない -- 2024-05-03 (金) 19:16:17
    • KEだけで編成されてるなら敵がいなさそうなところでロールをパトロールにするとか… -- 2024-05-03 (金) 01:39:10
  • 旧式艦を改修して長く使おうとしても重量その他の制限でなかなか使いづらい…、大規模改修を行うとなると改装費用がかなりかかるので潰して新鋭艦を作るほうが結果的に艦隊の強化に繋がるし…。このゲームで長い間使っててあまり損をしないのってやっぱり超弩級の建造が可能になってからの戦艦とどうしても数が欲しい駆逐艦、あとは空母くらいだろうか?(初期の超弩級戦艦は水雷防御がアレなので慎重に運用する必要はあるとしても) -- 2024-05-03 (金) 12:18:27
    • 書いてて思ったけれど現実の海軍で5500t級軽巡とかを長期間運用してたのってやっぱり軍縮の影響が大きいんだろうか?戦艦富士とかを練習艦として末期まで維持してたりもするしそれだけじゃないんだろうけど… -- ? 2024-05-03 (金) 12:23:49
      • 5500トン型軽巡の現役が長いのは、まさに軍縮が原因です。ちょうどタイミングが合っちゃったんですよ、八八艦隊計画の完遂に備えて新鋭軽巡をそろえたタイミングと、軍縮条約を締結しちゃった時期が。建造終わったばっかりで(当時は)艦齢が若く性能も十分だったので更新を後回しにして他の艦艇の建造に注力していたら、後継が阿賀野型とかになるまで時間が経っちゃったっていう -- 2024-05-03 (金) 14:10:03
      • そういうわけで、WW2に突入した時期の日本の軽巡は旧式感が否めないわけです。最上型を軽巡枠で作ってたりしますが、実質重巡ですし、本当に後継が後回しにされていた。北上とかの雷巡化とか、五十鈴とかの防空巡化は、こうした軽巡としては旧式化したものを、戦争が始まっちゃったのでなんとか有効な戦力にしようと模索した結果生まれたものだったりします -- 2024-05-03 (金) 14:12:23
      • で、自分の場合ですが、大型艦はやっぱり更新しちゃった方が効率は良いと思います(先を見すえて性能とか排水量を余裕をもって建造しておけば、何度かの改修で二十年、三十年と運用することは可能だと思います)。DDなんかは、旧式化したら魚雷減らして対潜装備乗せて対潜艦にするとかで、大規模改修をあんまりおこなわない(それか速度を妥協して安く改装する)で末永く使い倒したりできますね。自分のプレイだと、1900年代初頭に建造した700トンDDなんかが、機雷掃海用のKEに改装されて、1950年代でも現役、なんてことをやってます(笑) -- 2024-05-03 (金) 14:17:13
    • 空母で重要なのは搭載機数なので、正規空母なら更新の必要性は薄いと思います。BC改装空母の場合は、排水量のわりに搭載機数が少ないので、マッチングで不利になりそうだから更新しています。個人的な考え方はこんな感じ:①その旧式艦は本当に必要か?→いなくても困らないなら廃艦。2線級の艦はそんなに数がいらない。②旧式艦と新鋭艦の性能差は大きいか?砲配置ぐらいなら意外と差は大きくない。大事だけど難しいのが①の判断(更新するのではなく減らすという考え方)だと思う -- 2024-05-03 (金) 15:05:22
    • 他だと軽巡はかなり改装でレイアウトいじれるので腐りにくい艦種かなと。装甲ペラペラなんで装甲品質が誤差の範囲ですし。軍縮で新規建造できない時は中心線にいっぱい単装砲並べて次に連装砲に改修して更に砲塔厚増やしてとか、魚雷発射管乗せたり水上機乗せたり。船体重量はどうしようもないんですが、速力があるのなら小口径化して防空艦にもできます。 -- 2024-05-03 (金) 15:46:22
  • あくまで体感なので勘違いかもしれませんが、1.00.45から砲弾命中時の赤い丸が大きくなって見やすくなった気がします。これは地味だけどいいアプデ。あと「造船業が不況でこのままだとドックを縮小する可能性がある、回避するには総ドックトン数の25%以上を使え」ってイベントが初めて出た(ほっといたら500トン縮小された)のですがこれも今回からでしょうか?そうだったら悪いアプデ。 -- 2024-05-03 (金) 16:44:07
    • 丁度最近1920年史実軍縮ドイツプレイし始めてドック500トン減少がめっちゃでてくるなと思ってたけど、今回のアプデからだったんだ...。 -- 2024-05-03 (金) 16:56:09
    • 現代のイギリス海軍の悲哀を感じれるアプデ -- 2024-05-03 (金) 19:11:43
    • しかもこの赤丸、被弾ヵ所っぽいところに表示されるんですよ気のせいかもしれませんが。2の頃みたいに砲塔が壊れてるのとかも表示されればいいんですが。 ドック縮小イベちょっと気になるのが改修に何万トンも使っていても縮小されちゃうところ。新造艦のみのカウントかもしれません。 -- 2024-05-03 (金) 22:01:47
  • 45ベータでKEの艦名リスト変わった? 島名になってる -- 2024-05-03 (金) 17:34:16
    • 本当だ、ずっと気になってたからこっちのほうがいいね -- 2024-05-04 (土) 19:32:18
  • 自分で絵を描いて艦艇を再現しようとしても元々の船体の縦横比が…これって変える方法ありますかね? -- 2024-05-04 (土) 02:04:25
    • グラフィックにHullFormってのがあるのでそれの数字をいじると赤丸が出てくるはず。その状態で左の図をクリック。 -- 2024-05-04 (土) 21:29:36
  • KEに連装砲使えるようになって欲しー!イギリスのモニター艦とか中小国の海防戦艦とか連装砲使ってるし。あと大口径KEが上陸作戦に参加するとかほしい -- 2024-05-04 (土) 09:39:48
    • エレバスとかロードクライヴとか再現したいですよね。一応KEじゃなくてCAなら再現できるんですけどねぇ。 -- 2024-05-04 (土) 11:53:47
    • 6000トン海防戦艦とかは作れるけどB扱いで沈むとVPの下がり方すごいんですよね…KEは単装砲なら8inも12inもペナルティー同じなんで砲艦やりたいです -- 2024-05-04 (土) 17:48:05
      • そうなんですよねぇ。うちでも単装の14inとかをよく作るんですがやっぱりkEで連装にしたいですよねぇ -- 2024-05-04 (土) 18:47:21
      • こうなるともう海防戦艦という艦種が欲しくなりますね…… -- ? 2024-05-04 (土) 22:47:49
      • 弱い初期BやB分類で作った海防戦艦のような大した事ないBが沈んだ時も大型最新鋭Bと撃沈時VPペナルティがあまり変わらない仕様がそもそも理不尽なので、1隻1隻のVP計算は艦種よりもっと排水量や新しさで査定するように変えて欲しいですね。艦種別VPもBB登場後はBが陳腐化したという扱いで同排水量のCA並みまで下げてしまっていい -- 2024-05-05 (日) 01:49:31
      • そうですねえ。いっそ艦艇撃沈によるvpは純粋に排水量で決めてくれてもいいくらいなんですが…… -- ? 2024-05-05 (日) 09:39:45
      • 威信は国民からの評価も入ってますからねぇ。全国民が船の規模とか状態を認知してるわけじゃないし戦艦が沈んだってだけで下がるのもしょうがないとは思います。 -- 2024-05-06 (月) 14:59:12
  • 上の木ですがKEに連装砲2基乗せられるように要望する気ですが他にKE関連でほしいことあります?ついでに載せてしまおうかと -- 2024-05-04 (土) 23:26:49
    • コルベットのトン数制限を緩和してほしいです。せっかくのミサイルコルベットも2500トンまでだとあまりスペックが盛れないので……。 -- 2024-05-05 (日) 01:30:15
    • 師団編成出来るようにですかね。そしてロールに掃海とか対潜があれば少し上で言われてた出てほしくない戦いに出さないで済むとかでしょうか。 -- 2024-05-05 (日) 12:13:45
    • AI操作の時に逃げ回りすぎてずっと旋回中の命中率低下ペナがついているような状態は何とかして欲しいのと小口径砲の時のみでいいので背負い式配置の緩和とかVとかならいいと思うんですが。あとせっかくのship historyなんで戦後に戦争中何隻潜水艦を撃沈したか乗るようにしてほしいです。 -- 2024-05-05 (日) 12:44:34
  • 遠くの領土で起きた戦争に、使い勝手はいいけど沈んでもあまり惜しくない旧式巡洋戦艦を派遣したら練度の高さ故か活躍して生き残るのを繰り返していつの間にか我が海軍最高の武勲を誇る姉妹になってた……史実でもこんなことあったな…… -- 2024-05-05 (日) 03:34:08
    • 特に信頼もしておらず送り出した艦艇が……w -- 2024-05-05 (日) 13:35:03
    • そんな旧式だから失っても惜しくないとあちこちで戦わせられた金剛級みたいな -- 2024-05-05 (日) 14:04:33
  • 大量の砲弾を撃ち込まれて大破炎上した状態で停止した敵駆逐艦、撃沈確認ヨシ!と横を通過したら突如魚雷四本が命中、最新鋭の18インチ砲12門を搭載した80000トン級巡洋戦艦が海の藻屑に… どうして…() -- 2024-05-05 (日) 15:02:38
    • 敵駆逐艦の艦上で繰り広げられていた乗組員のやり取りを妄想して慰めるべ… -- 2024-05-05 (日) 16:51:06
      • しかもその巡洋戦艦が沈んだおかげで追撃されていた手負いの敵主力部隊は逃げきったので戦闘後数十年、いや海軍が続く限りは武勲艦として語り継がれてそう -- ? 2024-05-05 (日) 21:27:42
    • あるある。そしてこれを経験するとアドミラルモードで放棄された敵艦に執拗に撃ち込んでるAIを責められなくなる。そうだよな、確実に死亡確認しないと安心できないもんな… -- 2024-05-05 (日) 18:43:08
      • その割にAIくんは沈みかけの敵主力艦に対して放置プレイかますことも結構多いので、せめてindependentに設定すると落伍した敵の主力艦を集中して狙ってくれるとかできればいいんですけどね… -- ? 2024-05-05 (日) 21:42:10
  • 予算の都合上仕方ないと初めて主砲六門の巡洋戦艦(レナウン級を装甲とトン数以外再現した感じ)を建造したら思ったより火力不足を感じることがなくてびっくり。このくらいのフネを多数揃える作戦も悪くないですね。 -- 2024-05-05 (日) 18:09:39
    • 小門数の艦が多い方が一定時間でのダメージ/HP比では有利になりますからね(射程距離は考慮しないものとする。)。確実に数的有利がとれるならかなり有利ですが、同数以上だとじり貧になりそうな気がします。ただ、射撃管制とかレーダーの技術レベル次第でだいぶひっくり返せるイメージなので、結局研究次第ではないかと。 -- 2024-05-05 (日) 20:01:51
    • タフな戦艦と殴り合うならともかく、相手の防御が薄いなら戦艦主砲というだけで強いですからね。無理に8門にするより大口径6門の方が前方火力に優れていたりしますし。個人的には3連装2基6門前方集中の方が好み -- 2024-05-05 (日) 21:23:00
    • 砲の反動によるデバフが来ないギリギリの排水量の戦艦を量産したりすると強い……らしい。CAをタイマンで落として巡戦以上を数で押しつぶす戦法だけどAIの設計がアレなのでまっとうな巡戦相手でもタイマンできるとかなんとか -- 2024-05-06 (月) 00:42:00
  • 空母を作るときは水雷防御と対空火力、ついでに30ノット程度の速力を持たせたらあとは装甲無しで艦載機を最大まで盛ったものを作ってる。それでAIが不用意に沿岸砲台に近づいて火だるまに、空母の装甲って案外大事なんですね(?) -- 2024-05-05 (日) 22:29:27
    • AI君は特定の運用法を前提にした尖った性能の艦をプレイヤーの考え通りに使ってくれないのでAI操艦の機会が少なくないと考えるとどうしても何かを捨てきれなくなるんですよね -- 2024-05-05 (日) 23:29:50
  • SAMのSSMモードの貫通力・威力を詳しく検証した事のある人っています?HSAMであればMSSNのちょい下くらいは確保しているんでしょうか -- 2024-05-06 (月) 02:26:46
  • このゲームっていろいろな面で相手にバフかかってたりしますか?味方の火災の頻度とか舵が故障したり機関がやられて速度が低下する確率が相手よりも高い気がするんですが…、他にもなんか艦艇の増える速度もかなり早いですし -- 2024-05-06 (月) 04:15:13
    • それは艦の設計の問題か、被弾が多いのかもしれません。運不運はありますが、経験的にはむしろ敵の被害の方が多いイメージです。戦闘ログを見て、どういう被害の受け方をしているかを確認してみるとよいかも。機関をやられているなら、B/D装甲を抜かれているかNarrow Beltになっていると思います(潜在的には弾薬庫も危険かも)。それ以外で速度が低下しているならBE装甲を抜かれて浮力ダメージが蓄積しているとか(石炭動力だと巡航速度を超えていると速度低下がおこりますが-3kn程度)。練度の影響も大きいので、維持費をケチったり演習で練度を上げていないと砲撃が当たっていない可能性があります(相対的に被弾が多くなる)。戦術的に優位な状況を維持するのも重要です -- 2024-05-06 (月) 09:27:45
    • 味方の方が火災が多いというのはもしかしたらこちらが徹甲弾をメインにしてるのに対し相手が榴弾を使ってきている場合かもしれません。速度低下は石炭時代だと運搬員の疲労や燃え滓の蓄積でよく起きます。巡航速度にすると15から40分くらいで直ります。被弾による速度低下は序盤だとBEを増やすのが1番効果的な対策かと。
      艦艇の増える速度は予算が多いだけみたいですね。 -- 2024-05-06 (月) 13:50:42
    • 予算は少しバフあるかな。慣れてくるとそれでも敵が少なすぎて一方的な戦いになるからスタートオプションでさらに敵にバフかけられる。 -- 2024-05-07 (火) 16:59:58
  • このゲームって機関重量がかなり重くなってるんですかね?33000トンで16インチ8門舷側装甲12インチの武装を備えた上で26ノットの長門型を再現したり2000トン未満で38ノットを叩き出す特型駆逐艦を再現したりしようとしてもとても無理なんですけども…… -- 2024-05-06 (月) 16:16:18
    • ちょっと今ゲームを触れないので試せてないのですが長門は45000トンぐらいなら再現できませんか?このゲームの再現艦は満載排水量で作られてることが多いのでそれならいけるかもしれません。 -- 2024-05-06 (月) 18:59:30
    • DD、CLの速度は史実どおりにできないですね 特型や5500t級は史実-3ktくらいになりますし RtW2の時には小型艦の速度を改善するmodがあったんですが… -- 2024-05-08 (水) 01:16:03
  • 戦隊の旗艦を変更する方法ってありますか?被弾で旗艦の速度が低下したときにある程度の損害を受けてないとその速度以上出せなくなってしまうので割と不便、、、 -- 2024-05-06 (月) 18:05:53
    • 勝手に後ろに下がって旗艦が入れ替わってることはあるけど、基本ダメージ与えてデタッチさせるしかないかな... -- 2024-05-07 (火) 09:31:41
    • 部隊命令に1度だけ変更できるやつがあった気がする。 -- 2024-05-07 (火) 13:23:21
  • 1910年当たりに日本あたりでうまく巡洋戦艦を整備できると、敵(主にロシア)のノロマな装甲巡洋艦を一方的に虐殺できて楽しいですね。フィッシャー提督の夢ここに実現せり! -- 2024-05-07 (火) 09:03:10
    • 何なら1890年代でも相手より数ノット有速で高火力な装甲巡や戦艦で揃えた艦隊を整備すればバルト海からはるばるやってきたロシアの主力艦隊をほぼ一方的に屠ることも可能ですよ -- 2024-05-07 (火) 18:13:32
      • 1890年代に22ktCLや23kt大型CA作るのが本当に強くて辞められない -- 2024-05-07 (火) 21:40:30
      • 6inch14門22knotCLで敵艦を燃やし尽くしたり12inch4門のCAで巡洋艦以下をボコボコにする快感は癖になる -- 2024-05-07 (火) 22:47:00
  • 初期の水上雷撃機をずっと訓練させ続けて序盤にグッド、ベテランで前線基地を転戦させるの別ゲーになるけど楽しいです -- 2024-05-07 (火) 16:44:16
    • それだけで小説一本書けそう。てかだれか書いてくれ -- 2024-05-07 (火) 22:18:59
  • 商戦改造〇〇とか特設巡洋艦とか大好きなんだけどAMC改造で有力なのってなんだろう。よく聞くのはFS用改造水母だけど他には何があるかな?因みに空母改造はそんな強くなくなってました。 -- 2024-05-07 (火) 20:01:06
    • 私の思うAMCの強みって・建造が早い(大規模な改装が必要な場合は別)・建造中止にすることで実質的に維持費が安い。・条約に引っかからない。だと思うんですよね。そこを生かせるといいんですけど…… -- ? 2024-05-07 (火) 21:37:43
    • 西京丸的な立場の船を試そうと1890年代に補助巡洋艦としての砲戦型AMCを試してみたけど全然海戦に参加してくれなかった… あと使えそうなのは機雷敷設艦だけど通商破壊用AMCと変わらないからなあ -- 2024-05-07 (火) 21:48:07
    • MTB基地になる用のAMCですかねぇ。運用が難しい上に実用面での効果もなんとも言えませんが -- 2024-05-07 (火) 22:14:30
    • ちょっと大型で作って3連とか4連の魚雷発射管積んでTPに設定しといて輸送船団護衛ミッションに出てきてもらって巡洋艦を美味しくいただいたり、通商破壊艦に臨検してもらってそのまま0距離魚雷で処したり?
      改造してだと条約中の保有トン数に引っかからないので大きく作ってあとで水母にすればその分で駆逐艦作れてお得なんじゃないかな…とか。コスパはいいけど強いのは作れない印象。昔と違って魚雷防御貼れないのが痛い -- 2024-05-07 (火) 22:22:44
      • なるほど!不用意に接近してきたり臨検で最初から至近距離の敵艦に魚雷をたたき込む感じですかね?失敗することの方が多そうだけどまあ安いしええのか -- ? 2024-05-07 (火) 22:36:28
    • AMC改装空母は速力がイマイチなのと水雷防御を張れない欠点はあるものの今でも結構いけると思いますが…、比較的安くて建造が完了するまでの時間もあまりかかりませんし、大型のものは搭載機も実戦で十分に戦力として運用できるだけの量は載りますし… -- 2024-05-07 (火) 23:45:37
    • 空母改造別に弱いとは思わないけどなぁ。そりゃ主力を張るには厳しいけど、空母黎明期は強力な戦力だし、それ以降も搭載機を全部戦闘機にして艦隊防空を担わせる、主戦場以外の海域で敵に戦力を割くのを強いるとかならコスパ良くて失ってもそんなに痛くない。空母以外なら上で上がってるようにFS水母やTPや臨検魚雷かな。 -- 2024-05-08 (水) 01:27:05
      • 弱いって言い方があまり良くなかったですね。前にイロイロ試してみた時は建造費も建造時間も同程度の性能の軽空母を建造するのと大差なかったので……水雷防御なんかも加味すると最初から軽空母建造するよりデメリットの方が大きいかなあと -- ? 2024-05-08 (水) 06:58:16
  • ドイツのボーナステックにボンベントーピドという超マイナー技術がある割にフリッツXに相当する筈の誘導爆弾技術がボーナステックに入ってないのは違和感がありますけど、誘導爆弾といえばドイツ!と考えるのはにわかでディープなミリオタ的にはドイツは誘導爆弾の技術先進国ではない(各国で研究していた)からボーナステックにするには値しないという判断なのでしょうかね -- 2024-05-08 (水) 01:14:46
    • そもそもドイツはミサイル開発自体にボーナスがあり、最初に開発されやすいのが誘導爆弾だから無い、そもそも軽く調べたところフリッツXと同時期にアメリカでも誘導爆弾の開発が進められていたので、ないのかもしれませんね。また、ざっとボーナステックの技術を見るとイギリスのフライトデッキや主砲の前方集中、日本の酸素魚雷や水中弾、フランスの四連装砲などその国の海軍の明確な独自性や明らかに世界の先駆けとなる技術であるようなので、ボンベントーピドは該当するがフリッツXは該当しないという塩梅っぽそうです。 -- 2024-05-08 (水) 01:44:48