質問・雑談所過去ログ(~2024年3月)

Last-modified: 2024-04-12 (金) 07:37:45
  • 自分では大和型再現もしくは同等の巨大BBでそこまで航空攻撃に耐えた経験が無い(そもそも巨大BBを作る事が少ない上に作っても砲撃戦無しの航空攻撃オンリーで沈む機会は更に限られる)ですが、水雷防御4で大和型を再現したとして史実の武蔵のように沈むまでに航空魚雷20本・航空爆弾17発まで耐える事って本当にあり得るのでしょうか?このゲームだと絶対もっと早く撃沈確定になるような -- 2024-03-02 (土) 03:24:21
    • 以前の戦闘では水雷防御4、かつダメコン訓練適用の状態でも5本が限界で6本目で沈没したことがありましたね ダメコンエキスパート艦長ならもう少し耐えるのかな? -- 2024-03-02 (土) 06:19:23
    • 爆弾はそれぐらい余裕で耐えるけど魚雷はなぁ -- 2024-03-02 (土) 06:53:54
    • 大和型も雷撃への設計上の耐久性はそんなもんじゃなかったかな。実際は威力の低い航空魚雷とはいえ、想定以上に耐えたわけですが -- 2024-03-02 (土) 14:05:15
  • ブリティッシュなセンスを頭に宿して考えると、近距離戦闘を重視するならD装甲なんて要らないわけだからぎりぎりまで削った上でBと速力を盛って最低限(11~12インチ)の大型砲と大量の魚雷を乗せた中型突撃戦艦なんて強いのではなかろうか…?副砲もたんまり載せて水雷戦隊突入時の戦闘に! -- 2024-03-02 (土) 03:28:53
    • 正直AIって装甲薄いから多少口径が小さくても装甲が厚ければどうにかなったりする。でも主力として運用するなら13inch0くらいは欲しかったりする。 -- 2024-03-02 (土) 10:02:00
    • 40000t前後で16in4連装2基8門前方集中の重装甲戦艦を使ってますが、ほぼ一方的に貫通できて命中率も高いので火力面は非常に優秀です。最大の問題は近距離ゆえに被弾率が高いことで、砲塔も含めて広範囲を重装甲で守らないと戦闘力を早々に喪失します。戦艦で雷撃できる距離まで近づくなら、敵DDからの雷撃もかなりの脅威になるかと思います -- 2024-03-02 (土) 11:27:36
  • NWSフォーラムへの要望の募集が思ってたより多かったのでツリーを編集相談・要望に移動しました。 -- 管理人? 2024-03-02 (土) 07:08:50
  • アプデで追加された「AP shell design priority」ってコレ何?どういう風にするといいんだ……? -- 2024-03-02 (土) 12:49:29
    • 好きな弾を選ぶといい。基本の通常弾。ダメージが下がるが傾斜に強くなる弾。ダメージが上がるが傾斜に弱くなる弾。水中弾に対応するが不発率が上がる弾。 -- 2024-03-02 (土) 13:07:42
      • そういうことなのね。ダメージってのは貫通時のダメージってことなのかな?どれも強くて悩ましいな…… -- ? 2024-03-02 (土) 20:41:06
  • アプデが来たあとから、ゲームを起動するたびにグラフィックや詳細設定(魚雷の味方うち防止や被雷時の一時停止など)がすべてリセットされており一々設定し直す羽目になっちゃってるんですけど、これはどうやったら対策できるのでしょうか…? -- 2024-03-02 (土) 16:02:02
    • 確かその辺の設定を保存しているファイルがあるはずですが、そのファイルの生成場所と今回のアプデで変わったセーブフォルダの保存場所がずれているとかはあり得るかも知れません あとはセーブファイルをバックアップ取って再インストールでしょうか -- 2024-03-03 (日) 02:23:59
    • ver27までだとC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Rule the Waves 3にperformanceがあってそれに甲板色とかオプションの設定とか全部あったんだけど37だとどうなんだろ。もともとセーブデータに入ってなかったんだけど入るようになったのかな? -- 2024-03-03 (日) 11:50:26
    • セーブはマイドキュメント\my gameに保存されるようになった、でホームディレクトリ(所謂C:\user\user name\)のユーザー名が日本語になってたりしてませんか? -- 2024-03-03 (日) 13:47:07
      • ユーザー名も確認したら日本語になってました……これはもう為す術ないのでしょうか。 -- 2024-03-03 (日) 22:10:03
    • 設定関係のファイルである「Preferences」は今回のアップデートでセーブデータと一緒にRTW3本体フォルダからマイドキュメント\My GamesのRTW3フォルダに移ったんですが、セーブデータの移行ができない(セーブフォルダが生成できないから本体フォルダのセーブフォルダを使うみたいなメッセージ出る)環境だとマイドキュメント側に「Preferences」が保存されないという事があります…と言うか起きました。 -- 2024-03-03 (日) 15:49:58
      • 皆さんありがとうございます、そのメッセージまさに出てます…… -- 2024-03-03 (日) 16:25:01
      • performanceはセーブに移ったのか…。どおりでbetaの時何回も設定が変わってたわけだ -- 枝2? 2024-03-03 (日) 19:15:33
      • あくまで一つの事例として見てもらいたいですが、「ユーザーアカウント名を変更しているがユーザーフォルダ名は変更していないので一致しない」と言うのがうちの環境です。その状況だと「RTW3はセーブフォルダをユーザーフォルダではなくユーザーアカウント名(あるいはユーザー名)のフォルダに生成しようとしている」「アクセス許可の関係でフォルダが作成できないので、セーブの移行もPreferencesの保存もできない」と言う動きでした。なので「C:\Users\ユーザーアカウント名\Documents\my games\Rule the Waves 3の構成でフォルダを作って、Rule the Waves 3フォルダのアクセス許可に『変更・書き込み』を加える」とセーブデータの移行・おそらく正常がな動作ができました。 -- 枝4? 2024-03-03 (日) 21:16:04
  • 皆さんCAってどういうふうに使っていますか?前弩級時代は巡洋戦艦みたいに使ってますけど弩級以降は「これ巡洋戦艦でよくない?」ってなってしまい……どう使ってるか気になります。 -- 2024-03-02 (土) 22:33:53
    • 敵の頭を抑えるなどの補助戦力としての運用と、CA/CL以下を排除する運用がメインですね。BCは敵BCとの戦闘を主目的に設計しているので対CL以下には兵装が不向きで、CAは魚雷を回避しやすいのもあり運用が楽です。ただし、敵BCの正面を抑えられる戦艦戦力を用意できている前提です -- 2024-03-02 (土) 23:12:17
    • 特殊な例だとは思いますが、速力を十分もたせたらあとはとことん小型化軽量化して予算を削減しつつ偵察機を気持ち多めに乗せて索敵特化にしてます。砲戦力としては始めから勘定に入れない方式で、火力は魚雷が当たったらいいなレベルに。 -- 2024-03-02 (土) 23:29:42
    • 仮にCAを全廃して全部BCで済ませようとしてもAIは必ずCAを使ってくるので、巡洋艦がCLだけだと巡洋艦戦のマッチングで自軍BCが入ってくれずCA対CLで不利に立たされる事も増えますね。一方で巡洋艦戦の不利を呑んで艦隊戦やレイダー/レイダー狩りに注力するのであれば案外CA全廃もアリじゃないかなと -- 2024-03-03 (日) 00:53:23
    • 空母が登場する前は小型BCとして、空母が出てきたらBCの代わりに空母を護衛する大型巡洋艦として使ってます。機動艦隊に食い下がる敵BCをB4インチマガジンボックスの軽装甲で押し留める姿は涙涙です。 -- 2024-03-03 (日) 00:59:51
    • 自分のところは、初期(1920年まで)は前BCみたいな感じで、大口径砲積んだ装甲巡で運用して、20年以降(CAの背負い式が開発されるタイミングで)は軽巡に打ち勝てる程度の性能の汎用巡洋艦(対艦も対空もそこそこできる性能で、コスパも考慮)として運用してます。BCの相手はBCかBBに任せる方針で、とにかく巡洋艦同士の戦闘で対等以上に戦える感じを目指す形。初期は大口径砲(12インチ砲とか)も積んだ装甲巡を作れるので艦隊戦力の中核を張れるので大変便利。20年以降は、クラスの制約の都合でBCにはどうしても勝てませんし、巡洋艦がいないのも何かと困ってしまうので、とにかく格下のCLには勝てて同格のCAには撃ち負けない(できれば有利になるくらいの性能は目指しますが)程度の艦で、必要な数をそろえる感じでやってます -- 2024-03-03 (日) 01:57:11
    • 30年代あたりで作って使い勝手が良かったのは8in装甲そこそこ35ktの高速重巡でした 33ktBCや10inCAから逃げられる速力とCLを捕捉撃破できる性能を目指しています 速力のおかげでBCの前衛として敵機動部隊の追撃戦でも活躍してくれました -- 2024-03-03 (日) 02:20:30
    • 主力戦艦の護衛かなー。迫る敵駆逐艦の対処をさせたり、大ダメージを受けて落伍する敵戦艦を可能なら複数で叩いて確実に撃沈まで持っていったり -- 2024-03-03 (日) 04:05:50
  • CAの使い方を質問した人です。皆さん沢山の意見ありがとうございます!CAを設計しながら思ったんですけどマガジンボックスってどういうふうに使ってますか?マニュアルでは条約型重巡でよく使われたってありますけど自分は軽巡くらいしか使わないので…… -- 2024-03-03 (日) 11:10:08
    • 私は機関部の装甲が減ることでの信頼性が低下を飲み込んでBCに採用することで速力や水平装甲を高められるようにしたり、ケチケチCAを作るときに少しでも排水量を節約する用として採用したりすることが多いです。 -- 2024-03-03 (日) 14:01:00
    • 自分は空母用によく使いますね(そも空母がボコられる状況では困るのですが)。空母もちゃんと装甲貼るとかなり重たくなって搭載機数等に悪影響が出るので、相応の厚さを持たせて急降下爆撃によって弾薬庫誘爆で即死するのをを避けようとしてます。 -- 2024-03-03 (日) 14:16:00
    • Unit Machineryがあると機関への被害が致命的でなくなるので、マガジンボックスでもあまり問題ないかと思います。砲撃戦における継戦能力は下がりますが…基本的には高速艦などで装甲重量を確保できない場合に使うものだと思います。CLに使うと5in/6inのHEにも貫通される気がするけれど、実際のところどうなんでしょう -- 2024-03-03 (日) 20:12:00
    • カウンティ級みたいにハーグ条約下で重巡を作ろうとするときに採用を検討する価値があるかと…爆沈だけは避けたいっていう時にこれで浮いた重量を砲塔天板とかに振ります。将来的に空母護衛に割り当てればどうせD装甲と魚雷防御くらいしか装甲の出番ないでしょうし。 -- 2024-03-04 (月) 00:25:32
  • ver1.00.37でEnhanced sonar systems後付できるようになりました…?1960年代まで進めたデータを覗いたらチェックボックスが有効になってたのですが。 -- 2024-03-05 (火) 02:18:03
    • (気のせいでした。スルーしてください…) -- 2024-03-05 (火) 21:58:36
  • RTW1の側面図ジェネレーターの動画を見かけたのですが、1から3までの間で全然進化していない…? 上面からの見た目だけでなく側面でもニヨニヨしたいのでこのジェネレーターこそもっと進化して欲しいんですけどね…平面図のデザインに合わせて艦橋や内火艇まで自動生成してくれるようになったり艦橋のデザインの選択肢自体が増えたり -- 2024-03-05 (火) 22:22:58
    • サイドビュージェネレーターは調整が難しいのかほとんど触られてないですなぁ。3になってからのアップデートログで一度触れられてましたがあんまり変わった気はしなかったです。フォーラムからパーツをダウンロードしてきて手動で置くしか無いかなぁ。 -- 2024-03-07 (木) 13:17:47
    • 上面の方みたいに叩き台を出してくれるだけで作りやすくなりそうなんですけどね。一からは軍艦に対しての解像度が高くないと難しい… -- 2024-03-07 (木) 17:54:36
  • 現verなってから航空機生産が本当に少なくなったよね…あまりに少な過ぎて全然機種転換出来ない…(流石に非現実的じゃ無いかというレベル) どうにかして航空機生産数増やせないかな… -- 2024-03-06 (水) 00:19:42
    • ミサイルみたいに航空機も予算で機体生産量をいじれるようになってほしい -- 2024-03-06 (水) 14:06:41
    • まだ生産数見れてないんですが毎月どれぐらい生産されてます? -- 2024-03-06 (水) 14:24:27
      • 初期だと月4機とかですね。時代が進んだり長期採用してれば増えるんですかね? -- 2024-03-06 (水) 19:34:29
      • 4機かぁ。その機種を使用する編隊がどれぐらいの規模で存在するかによりますが少ないですね。現実的に考えれば同じ機種を生産し続ければ生産量は上がっていくと思いますがわかりませんね。 -- 2024-03-06 (水) 20:18:43
      • 旧バージョンでも運用機数が少ない初期は新規部隊への補充が遅かったです。年代による補正があるかは分かりません。アップデートの趣旨からすると、戦闘で消耗した時に補充が間に合わないように調整されているのかが気になるところです -- 2024-03-06 (水) 21:50:23
      • この少なさなら18inで飛行場を耕す価値が出てきますね… -- 2024-03-06 (水) 23:47:39
      • 航空機の損失が痛手になるように調整したらしいのでそういう事らしいですね。廃版にしてなくて生産されてる旧式機とかも重要になりそう。 -- 2024-03-07 (木) 06:32:02
      • ゲーム終盤の大規模戦闘なら100機単位でJAが落とされるのでちょっと厄介かもしれませんね 在庫の旧式機が出てくる展開はちょっとアツいですが… -- 2024-03-07 (木) 12:52:54
  • もしかしなくても中古艦関連のアップデートって大国をプレイする場合関係ないんですかね?スクラップにする旧式空母なんかを小国が購入してきたら面白そうなんですけど -- 2024-03-07 (木) 15:52:18
    • 単にスクラップにするよりは高く売れるから……まあ大国にとっては仮想敵に売らないようにするくらいしか関係性がない -- 2024-03-07 (木) 15:58:07
      • むしろ海戦で勝つ自信がある大国にとっては沈めやすい旧式艦を仮想敵国に渡す事でVP稼ぎの材料を増やせるからお得とすら言える -- 2024-03-07 (木) 19:22:37
  • 1904年4月くらいに、イギリスから375で4700㌧のCLを売却されました。1889年製で、何も改修されておらず、機関が劣化した状態でした。イギリスとの同盟はその前の月に失効しましたが、良好な関係でした。こういう事態に何か心当たりがある方いらっしゃいますか? -- 2024-03-07 (木) 18:07:11
    • ちなみに、日本プレイです。 -- 2024-03-07 (木) 18:07:45
    • 最新アップデートの追加要素です。同盟関係無く大国が廃艦にする艦が販売されることがあります。空母や戦艦が買えることもあります。 -- 2024-03-07 (木) 18:42:46
  • アプデから魚雷命中とか柀雷のポップアップがなくなって気がつかないで戦闘させちゃう事故を何度かやらかしたんだけど昔の仕様に戻すことってできますか? -- 2024-03-07 (木) 20:49:59
    • performanceから設定可能です「操作説明など」のページのperformance/設定説明参照 あとセーブフォルダの移動に伴って設定が保存されない現象と対策が少し上のコメントで出てたはず -- 2024-03-07 (木) 22:54:50
    • 1.00.37で魚雷命中時に通知を全部消す?って選択肢が出るようになったので、気づかずにそっちを押してるかも(1敗) -- 2024-03-07 (木) 23:42:09
    • ありがとうございます。ポップアップ知らないうちに押しちゃったのかな…… 戻せるようでよかった -- ? 2024-03-07 (木) 23:49:29
  • 確認ですけど「未発達な造船業は日本だけドックサイズが一定値を超えると消えるイベントが発生するが日本以外は永続」「低い教育水準と汚職系はどの国でも消す手段が無く永続」で合ってますよね?ベースリソース世界○位のような何らかの条件を達成したら消せたらいいのに…… -- 2024-03-07 (木) 23:24:54
    • 全部の国で消えるかわかりませんが汚職は消えますよ。aarで出るのは先になりますが清の汚職は消えました。イベントはなかったと思います。清はイギリス以上のドックサイズを持ってても未発達な造船は消えてないですね。 -- 管理人? 2024-03-07 (木) 23:39:53
      • !? 汚職が消えるのは知りませんでした。低い教育水準も史実では1890年当時と1950年代以降でロシア→ソ連やイタリアの教育水準は全く違うでしょうし条件次第で消えるようになって欲しいですね -- 2024-03-08 (金) 01:09:06
  • 砲の命中率って距離によって少しずつ低下するけど大口径砲ほど同じ距離での命中率が高かったり舷側に当たりやすかったりするのかな?最大射程が大きい程、弾道が山なりにならずに当てやすそうだけど。 -- 2024-03-07 (木) 23:58:42
    • 過去のコメントの伝聞で自分で検証したわけじゃないですが、命中時にB側とD側どっちへの命中弾になるかの割合は「遠ければ遠いほど機械的にD命中率が高くなる」で品質や口径による弾道の違いは再現されていないと聞きます -- 2024-03-08 (金) 01:52:58
  • どなたかすべて沈んでしまった艦級の設計図を使用して設計ボーナスを得つつ次級を設計できる方法を知りませんか?1隻しか居ない艦が沈んだ時にそいつの設計を利用して次級が設計できない気がして…。 -- 管理人? 2024-03-08 (金) 13:25:59
    • フォルダから設計を読み込むとかそういう話ではなく? -- 2024-03-08 (金) 16:06:42
      • フォルダから設計を読み込むと設計ボーナスが得られなかったと思います。 -- 管理人? 2024-03-08 (金) 16:43:00
      • え、そうだったんだ… -- ? 2024-03-08 (金) 22:13:15
      • 旧verだとボーナスが無いですがver37だとあるようですね。 -- 管理人? 2024-03-09 (土) 04:31:37
    • シップデザインのLoad existing designs(オートデザインの左のやつ)でロードできませんでしたっけ?と思ってのぞいてみたら明らかに設計が少ない…。 -- 2024-03-08 (金) 16:07:11
      • そこのロードも新規設計扱いになって設計ボーナスは入らなかった記憶があります。 -- 管理人? 2024-03-08 (金) 16:43:45
      • 自分の環境(Ver1.00.37)ではすべてスクラップにした艦の設計を読み込んで、割引も受けれました。ただ、設計を読み込めない艦があるので変なことになってる可能性もあります。 -- 2024-03-08 (金) 23:35:52
      • なんと…。うちの環境ver27だと設計ボーナスが無いですね…。確認ありがとうございます。こっちだと全艦設計の読み込みは出来るんですが… -- 管理人? 2024-03-09 (土) 04:06:39
  • 設定が初期化されちゃったから甲板の色を自分で位置から決めないといけない…面倒 -- 2024-03-08 (金) 19:16:56
    • フォーラムのこれがおすすめ -- 2024-03-08 (金) 20:32:08
      • こんなのまとめてる方もいるんだ…ありがとうございます -- 2024-03-08 (金) 20:57:30
      • これWikiのTipsページにも書いたほうがいいかも。 -- 2024-03-08 (金) 21:53:25
      • tipsに追加しました。個人的にWood tones intenseをよく使用しているので例もつけときました。導入方法をもっと詳しくしたほうが良ければ画像付きにします。 -- 管理人? 2024-03-09 (土) 04:30:15
  • 今回のアプデでミサイルの有効性が落ちたってありましたけど、本当にだいぶ落ちてますね?全く当たらねえ。 -- 2024-03-09 (土) 00:33:36
    • SAM弱体化で60年代以降での戦艦優位が無くなったと思ってたけどむしろ逆な感じ? -- 2024-03-09 (土) 00:50:04
      • 現状オーハンプレイ中なのですが、初期(50年代)とはいえ数十発撃って数発当たったくらいなので大口径砲の戦術的価値はかなり上がった気がします。 -- 2024-03-09 (土) 01:02:55
    • 今までSAMが強すぎたから多少のナーフは仕方ないと思ってたけど、SSMまで当たらなくなるのは違うなぁ…。ミサイル初期ってのもあるんだろうけど -- 2024-03-09 (土) 04:35:16
    • アップデートログ通りならミサイル全般の維持費は上がったけど命中率が下がったのはSAMのみだからSSMも下がってるならバグかも? -- 2024-03-09 (土) 09:57:25
      • これちょっと皆さんの感覚も聞きたいですね……本当に命中率落ちてるのか、私の勘違いなのか知りたいです。 -- 2024-03-09 (土) 11:37:03
      • アプデ後はミサイル時代をプレイしていないので比較はできませんが、HSSMの命中率はもともと高くはなかったと思いますよ。一発の威力が高く、大型艦を容易に中破させられるので重宝しますが、特に小型艦への命中率はかなり低かったかと -- 2024-03-09 (土) 17:14:32
      • ほんとに初期の頃なら10発撃って1~2発とかかな。当たらない事もあるぐらいの命中率だった気がする -- 2024-03-10 (日) 06:24:16
  • セーブデータいじって軍縮条約作りたいんですけどどこいじればいいか分かりますか?重巡で建艦競争したい -- 2024-03-09 (土) 15:07:29
    • 軽くセーブデータあさってみたけどそれらしい記述はなかった……もしかしてこれハードコード? -- ? 2024-03-09 (土) 18:58:35
    • NationファイルにTreatyTonnageFactorっていう条約でかけられるトン数の係数ならあるけど他は見たことないなぁ -- 2024-03-09 (土) 19:15:49
    • ううむ、1890年スタートで最大8inch20,000t、99年有効とかメチャクチャな条約作りたかったんですけどそうもいかない感じですね……大人しく1920年でちょうどいい条約をリセマラしようと思います -- ? 2024-03-09 (土) 23:36:19
    • セーブデータのあるフォルダからRTWGame〇.bcsをNotepad++辺りで開いて10行目のTreatiesを1に、その下に4行あるTreatyなんちゃらを任意の数字にいじれば条約作れるはず。上から口径、艦艇の最大排水量、期間、主力艦の割合の順になってる。ただこれだけだと各国家の保有上限が0のままだからNation0~8のTreatyTonnageLimitをいじる必要がある。ただ自分は少し動かしただけだからしっかり機能するかはわからん。 -- 2024-03-17 (日) 00:38:31
      • 例えば木の求める条約ならRTWGame〇.bcsの10~14行目を
        Treaties=1
        TreatyCalibreLimit=8
        TreatyDisplacementLimit=20000
        TreatyTimeRemaining=1188
        TreatyTonnageBasePercentage=60
        という風にいじれば作れる。ちなみに14行目の主力艦の上限を最大の6割にしてるけど、ここはお好みでいいよ。 -- 2024-03-17 (日) 00:53:07
  • 愚痴になりますが、39βの「戦隊から全ての船を外す際は、威信を使って戦隊司令を解任しないといけない仕様」が本当にストレスです。
    艦隊の再編の際に一々新型艦を一隻だけ入れる無駄な作業が追加されるし、一斉スクラップの際はしぶとく残ったりするしで本当に大変です。 -- 2024-03-09 (土) 19:30:45
    • 無能指揮官を小技で排除するのを防ぐためらしいですがあんまり意味ないですよね。正直指揮官の人事異動に威信消費無しで自由に移動できるようにしてくれていいと思うんですが -- 2024-03-09 (土) 21:33:38
    • 戦隊の並び替えも挙動がおかしい気がしますね 後から戦艦戦隊を追加すると1番下に配置されてしまって上に持っていけないです 既存戦隊を新規戦隊の下に持ってくるのはできますが面倒ですね -- 2024-03-10 (日) 17:42:53
  • 1.00.37でHE弾の貫通と破片ダメージに調整が入ったみたいですが、これって下方に修正されたのかな。なんとなくHE弾が弱くなったように感じる。 -- 2024-03-10 (日) 02:36:51
  • 初心者ですが、1914年日本で韓国朝鮮サハリンのみの領有いきなりモザンビーク軍派イベントが来たのですがこういうこともあるんですかね -- 2024-03-10 (日) 12:00:52
    • 安心(?)してください。とてもよくあることです・・・(´・ω・`) -- 2024-03-10 (日) 16:45:05
    • 派兵イベントや講和時割譲候補は領有海域の隣接までは候補になるみたいですね なのでどうやって維持してるのか謎ですがインド洋に植民地あるとシチリアとかマルタも割譲で取れます -- 2024-03-10 (日) 17:38:41
      • 韓国朝鮮サハリンのみの日本ならモザンビークは2海域先じゃない? -- 別の人? 2024-03-11 (月) 10:33:03
  • 装甲艦の時代からWW1あたりまでの艦艇の上面図か写真が豊富なサイトってありませんか? 上面図書くのに参考が欲しいんですがなかなかまとまっているサイトがないもので -- 2024-03-10 (日) 17:45:30
  • イタリアの初期Bの梯形配置の装甲艦って15インチ砲でこれが恐らく初期艦の中の世界最大口径だけど、史実のカイオ・ドゥイリオ級は18インチ砲で続くイタリア級とルッジェーロ・ディ・ラウリア級は17インチ砲なんですよねえ…品質-3ですら18インチ砲は強すぎるから開発チームが意図的に史実より小口径にしたのかも?初期Bは他にもイギリス等でモデルの艦より排水量もスペックも削られてる艦があるっぽくて、ゲーム開始後の設計艦より弱くするためにあえてナーフされている雰囲気 -- 2024-03-10 (日) 17:47:40
    • 逆になぜかイギリス初期艦に5万トンを超える18in艦が居たりして結構謎 -- 2024-03-10 (日) 19:29:38
      • 1935スタートの18in戦艦はワシントン条約で中止されたN3型戦艦に相当すると思うけど何故そこだけ史実に逆らってるのかというね -- 2024-03-10 (日) 19:48:06
      • それに他国はだいたいドックの建造可能範囲内で初期艦を生成してるんですがその戦艦は最大サイズ無視してるのも突っ込みどころなんですよね -- 2024-03-10 (日) 20:56:58
  • 弩級以降の砲戦距離ってどうしてますか?遠いと弾切れまでに落としきれないし近いと魚雷が怖いし口径で劣る相手にボコされたりして難しいです…… -- 2024-03-10 (日) 18:14:53
    • 貫通力で勝ちに行く場合は16in重装甲艦で、自艦が耐えられる近距離まで近寄ります。装甲によりますが、だいたい11,000yd~15,000ydで優位を取れて、近距離戦なので砲弾の無駄は少ないです。あと、前方集中で敵後方を取って砲戦することで被弾率を軽減しています。火力戦をするなら装甲より火力と弾薬数に振って互いに貫通できない距離で撃ち合えばいいと思います -- 2024-03-10 (日) 18:31:24
    • 初期の弩級は前弩級戦艦と戦列を並べる想定だしすぐ旧式化して価値が下がるので近距離ですね。15インチ砲とか出始めたら15000ヤードを想定して、決定版的な超弩級戦艦は可能ならその距離でも16インチ砲弾に耐えられるにしますね。視界の関係で10000から20000ヤードの間で状況により(駆逐艦の数や郵政・劣勢など)距離を変えてます -- 2024-03-10 (日) 21:31:12
  • 魚雷命中ログが勝手に外れる問題ですが、どうも被雷時に「Yes to all」を押してしまうと以降の魚雷命中ログを全省略される仕様っぽいです。 -- 2024-03-10 (日) 22:37:35
    • コレ押したこと気がつかないことが多発。ハッキリってコレだけは改悪だと思う。接近戦になる前にチェックするようにしてる。 -- 2024-03-11 (月) 09:37:32
  • 戦争終結後に出る敵航空機の撃墜割合のログで「Shot down by other a/c」の欄はどういう撃墜を表しているのかご存じな方おられますか? -- 2024-03-10 (日) 23:33:45
    • 多分、地上撃破や空母沈没による損失だと思う。Operation Lostも含んでいるかは分からない。 -- 2024-03-11 (月) 08:16:23
    • 艦爆・艦攻等戦闘機以外による撃墜戦果じゃないかなと -- 2024-03-11 (月) 19:39:16
  • preferencesが元に戻っちゃうの、どうすればいいんでしょうか?アプデのコメ欄だとアクセス権限を緩めればとか書いてあるけど、あんまり詳しくなくて具体的にどうすればいいか分からない… -- 2024-03-11 (月) 15:45:16
    • 自分も時間送りをスペースに変更する設定がゲームを落とすたびにリセットされます(beta39) アクセス権限は全部フルになってるはずなんですが… -- 2024-03-11 (月) 19:21:19
    • セーブデータをロードする前になにかエラー画面が出ていませんか? -- 2024-03-11 (月) 19:34:34
      • なんかなりますね、ゲームは起動するんで気にしてなかったですけど -- ? 2024-03-11 (月) 19:41:19
      • となるとたぶんそれが原因ですね 英語でなんて書かれているかわかりますか?  -- 2024-03-11 (月) 20:29:01
      • failed to find or create RTW Write Directry! C¥Users¥PCのユーザー名 Will use save steam内のフォルダ。ってなってますね -- ? 2024-03-11 (月) 21:20:32
      • windows(C:)からユーザーフォルダを開いて、その中にエラーメッセージにある通りのユーザー名でフォルダを作ってみてください。ユーザー名をゲーム側が間違って認識しているかもしれないので、ゲーム側に合わせてあげましょう -- 2024-03-11 (月) 21:28:05
      • うーん、できないや。セーブデータだけバックアップして再インストしたほうがいいかな? -- ? 2024-03-11 (月) 23:42:05
      • 駄目ですか……新しく作ったユーザー名フォルダの中に更に「Documents」、そのなかに「My Games」、そして「Rule the Waves3」と作ってみる方法もありますが、これもやってみて駄目だったらわかりませんね…… -- 2024-03-11 (月) 23:48:49
      • というより、program Files(x86)から出したら動かないんですよね -- ? 2024-03-11 (月) 23:54:00
      • 再インストールしても直らないので「Users\ユーザー名\Documents\my games\Rule the Waves 3」の順番でフォルダを作って、最後の「Rule the Waves 3」フォルダのプロパティを開いて「セキュリティ→(アクセス許可の)編集→Usersを選択→アクセス許可欄にある『変更』『書き込み』の部分を許可にチェックマークを入れてOKをクリック」。これをやって起動してエラーメッセージが出なかったら多分大丈夫です。 -- 2024-03-11 (月) 23:55:09
      • 最初からチェックマークついてますね…。どうしてもprogram Files(x86)\steam\steamappsで読み込んでしまう -- ? 2024-03-12 (火) 00:18:45
      • RTW3のフォルダを移すのではなく、program Files(x86)にあるやつは触らず新しく作ったユーザー名フォルダの中にもう一つ空のRTW3フォルダを作るって感じです -- 2024-03-12 (火) 00:26:21
      • よくみたらゲーム側がユーザー名間違えてる。そこからご指摘された通りにやったらエラー出なくなりました!ありがとうございます!! -- ? 2024-03-12 (火) 00:57:12
  • あれ、砲塔型の砲台のFCが常に最新になってディレクターとか乗っちゃうんですけど、これって結構前からこうでしたっけ? -- 2024-03-11 (月) 20:00:23
    • 砲塔型の沿岸砲って7in以上でしたっけ? 前はむしろFCが旧式のままで困るという話を見たような気がするので変わったのでしょうか -- 2024-03-12 (火) 20:07:37
    • 12inか13inぐらいの沿岸砲塔使ってましたが常に最新は乗らなかった気がします。 -- 2024-03-13 (水) 07:46:36
      • どうも時代でも制限が付くみたいですね。砲塔型というより8in?位からHEAVY COASTAL BATTERYになって強力になっていく感じですかね。装甲考えたら砲塔型一択ですけど、CL追い返すなら6inでもdirectorまでは乗ること確認してるんで昔よりは遥かに強そう -- 2024-03-16 (土) 06:08:35
  • よくAIが一番初期に連装二基四門の巡洋戦艦を造ったりしてるけど、巡洋戦艦のアドバンテージってやっぱり速度だから繋ぎとして結構ありに思ってる。初期弩級戦艦時代って人によって一番プレイングが変わりそうだよね -- 2024-03-12 (火) 15:07:51
    • 2基4門は前弩級の血を濃く引き継いだ巡洋戦艦って感じで好き -- 2024-03-13 (水) 16:20:35
  • 1898年までに清からVP20の大勝利を2回もぎとってこれからのベースリソースの伸びに期待していたら間違って別データ上書きして消してしまった… 1898年の日本でベースリソース11000はなかなか上振れしてたからショック それにしてもRtW3でVP20の講和はまず見れない印象だったのに1.00.39betaにしたらこれだから何か計算が変わったのか? -- 2024-03-12 (火) 20:03:41
  • このゲーム、あえて趣味に走ったりしない効率追求の戦争だと「敵艦隊を引き込んで叩く漸減迎撃作戦で舞台になる自国ホームエリア」「通商破壊スパムか敵艦隊壊滅後の海上封鎖で舞台になる敵国ホームエリア」「遠く離れた自国植民地があって守らなきゃいけないエリア」の3種類の海域だけで戦争が全て済んでしまって他の海域は凄い空気になりますよね。趣味プレイじゃないのに南アフリカ近海や南米近海で真っ当な海戦になった人っています? -- 2024-03-13 (水) 01:27:15
  • セーブデータの場所がDocuments\my games\Rule the Waves 3になったとのことですが、自分のPCだとそのファイルの中身は"Launcher"と"steam_autocloud"の2つであり、セーブデータと思しきものが見当たりません。どなたか原因がわかる方はおられますか?アップデート後に行った操作で思い当たるのは、以前の場所にあったセーブデータを誤って削除してしまったことなのですが、これは関係ありますか? -- 2024-03-13 (水) 20:43:14
    • 1.00.27から1.00.37にアップデして最初のセーブロードで、データの変換が行われるのですが、それの前に削除してしまったとか…? -- 2024-03-13 (水) 21:55:04
    • 37へのアップデート当初はそのフォルダは空で、27のデータを変換するとセーブフォルダが生成された記憶があります 新規データであれば問題ないですが引き継ぎには以前のセーブデータが必要かと… -- 2024-03-13 (水) 23:24:39
    • windowsのドキュメントフォルダーの指定は必ずしも\ユーザー名\Documents\であるとは限らないので、C:→ユーザー→ユーザー名→ドキュメントの順にたどってみるとmy gamesだけ存在するドキュメントフォルダがあるかもしれません。私の場合は途中ユーザー名を変更してたのでそんな状況でした。 -- 2024-03-14 (木) 15:19:15
      • セーブデータについて聞いた者です。お三方ありがとうございます!データの引き継ぎは無理そうですが、新規のものはC:\ユーザー\ユーザー名の方にありました。 -- 2024-03-14 (木) 21:07:55
      • \SteamLibrary\steamapps\common\Rule the Waves 3 内のファイルを全てコピーペーストすれば引き継げますよ -- 2024-03-17 (日) 14:00:59
  • 画像の方に砲台が出たけど装甲があるってことは今まで砲台相手にはHEしか撃たなかったけどこれからはAPも撃つのかな?てか今まで装甲あったっけ? -- 2024-03-13 (水) 21:23:31
    • 装甲は元からあったと思います。なんか自分の環境だと陸上基地系のデザインが読み込めなくて検証ができないんですけどね…。 -- 2024-03-13 (水) 21:59:41
  • 潜水艦や空母って実物持ってないと研究が進まない……みたいなの、ありましたっけ。 -- 2024-03-13 (水) 23:03:00
    • 前からありますね、空母なんかは取り合えず安く造って技術進めたい -- 2024-03-13 (水) 23:15:25
      • 暫くここを漁っていても具体的なソースが出てこなくて困ってたんですが、あるんですね。ありがとうございます。 -- 2024-03-13 (水) 23:26:51
      • マニュアルにも載ってないんですよね。イベント画像を上げておきます。 -- 管理人? 2024-03-13 (水) 23:38:15
      • あ、ありがとうございます!いやすごく有り難い…… -- 2024-03-13 (水) 23:40:07
      • 進めなくても運よく技術買えたり盗めたりはあるけど、基本的にはちゃんと作んなきゃですね -- ? 2024-03-13 (水) 23:45:00
  • 上の方のツリーでCA全廃するとどうなるかが語られたりここの戦略解説でCL全廃プレイのレポがまとめられていますけど、もし仮にCAとCLを両方全廃すると何が起きるのでしょうか?クルーザーバトルはBCもいなければ代わりにDDやKEが呼ばれて常に不利になるだとか、クルーザーバトル以前に封鎖値やRで凄く不便になりますかね?空母縛り並みに地獄のようなプレイになりそう… -- 2024-03-14 (木) 00:45:56
    • 該当する記事を書いた者ですが、BCである程度代用できるとは言っても、CAやCLがまったくいないとなるといろいろ問題が起きます。ご懸念の通り、巡洋艦戦闘などで、敵に巡洋艦がいるのに駆逐艦しかいない、という事態が当たり前に発生するようになります。BCが展開していたとしてもこれは起こります(常にBCが出てくると一方的に有利な展開になってしまうので、そうならないようにバランスを取っているんだと思います)。 -- 2024-03-14 (木) 01:42:52
      • 記事では、CLの脆弱さを嫌ってCAに統一しているのですが、これでも、敵にCLがいるのにこちらはDDしかいない! という事態が起こり得ます。自分はそれは容易にやられるCLを整備しないやむを得ないリスクだとして受容しています(実際、稀にしか起こらない事態なので、普通に戦争していて勝てますし、勝率も良いです。そういう部分を取捨選択した上でのCL全廃だとお考え下さい) -- 2024-03-14 (木) 01:45:16
      • いっそ、CAやCLを全廃してBCだけに、というプレイは過去に検討したことがあるのですが、よく起こる巡洋艦戦闘で不利になる場面が多く、さすがにやり過ぎであるなと印象です。 -- 2024-03-14 (木) 01:46:46
      • なにより問題になるのが、コスト。BCは建造も高額ですし、その分維持費もかかってしまうので、数が作れません。そのために兵力を展開できない海域が増加し、結果として敵に多くのVPを与えやすくなってしまうという感触でした。CL全廃プレイでさえ、CAの性能を盛り過ぎると数が不足気味になっていたので、その点調整するのに苦心しています。ですので、自分としてはCA、CLの両方を全廃してしまうプレイはお勧めできません。 -- 2024-03-14 (木) 01:49:16
      • とにかく、自分としてはCAかCL、いずれかはあった方がいいと思います。沿岸襲撃や砲撃任務で頻繁にDDだけで戦わされる、という状況になるので、さすがにBCに集約するのは厳しいと思います -- 2024-03-14 (木) 01:55:20
      • 海外DiscordのShare your designスレでは、1930年で9インチ砲8門で33ノット、総工費61000円(巡洋戦艦1隻の2~3分の1ぐらいの値段)の重巡すら「全然強くないし、他のAI艦に真正面から殴り会えない」(超意訳)的な事を言われましたねえ。
        利根型のような航空巡洋艦も試しましたが、水上機の着艦で足が止まるので砲撃戦には使えませんでした。
        重巡を作るとするなら、マガジンボックス入れて軽装甲&33ノット以上にして、砲撃力は8インチ砲8門で水中防御3ぐらいの、コスト削ったやつがいいかも。
        なんならリシュリューのように4連装砲塔2基を前部集中配置して、装甲をさらにケチるのもありかな? -- 2024-03-14 (木) 16:09:36
      • 私は