RTW3 日本

Last-modified: 2024-04-27 (土) 01:54:15

日本について

極東に位置する島国、日本。始める年代によって政治形態が異なる。経済成長の最中であり、各年代の初期海軍予算で見ると順調に成長を続けている。1935年スタート時ではドックサイズが世界最大の50,000トンとなっている。ゲーム内世界最大のドックはあるが、史実の大和が起工したのは1937年なので、史実と同じ時期の大和建造は間に合わない。
日本の国家特性はかなり強力。RtW2から続投している奇襲攻撃とRtW3で追加された訓練費用割引が特に強力。安全コストを度外視した過酷な訓練でかなりの費用割引がなされる。また、発動条件が厳しいカミカゼに、特攻以外の効果が追加された。攻撃系の技術開発が得意で、防御系の技術開発は苦手という効果で、ほぼ発動しない死に特性というわけではなくなった。初期は未発達な造船業がついているが、年代の進行やドックサイズの増加などで解消されると思われる。解消された際には以下のようなイベントが発生する。
1918_6_undev.png
得意な研究分野は軽艦艇と水雷戦、海軍航空機技術、空母・艦載機管制技術の3分野。空母の運用に重要な2分野が得意なのでそこを生かせるといいかもしれない。水雷戦隊に関する分野も得意なので空母登場前の序盤からゲーム終了まで長らく活用出来る。一方でレーダーと電子戦分野の研究にはマイナス補正がかかっており、40年代以降索敵とブラインドファイアで特に米英独に後れを取る危険性がある事には注意。
ボーナステックには魚雷に関する技術が3つと水中弾がある。酸素魚雷と水中弾はどちらも開発率20%である。使いたい人にとってそれらが確実に貰えるのはありがたい。どちらもドクトリンで有効化するので、使いたい人は有効化を忘れずに。
初期の砲技術では10インチまでしか使用できないが、1920年、1935年スタートでは品質0の16インチ砲を使用可能。スタート時点で16インチ砲を使用可能なのは1920年では日米のみ、1935年では日米英のみとなる。3国とも16インチ砲搭載のビッグセブンを所有していた国である。

国家コメント

1890/1900年

日本は、小さな海軍と弱い国内造船業からスタートしますが、経済が急成長しており、成長の見込みがあります。
日本は独自の資産と技術をいくつか持っていますが、長期的には技術の進歩に追いつくのは難しいかもしれません。

1920年

中規模の海軍と経済成長からスタートします。
日本は独自の資産と技術をいくつか持っていますが、長期的には技術の進歩に追いつくのは難しいかもしれません。

1935年

日本は、それなりの規模の海軍と経済成長からスタートします。
日本は独自の資産と技術をいくつか持っていますが、長期的には技術の進歩に追いつくのは難しいかもしれません。

国家情報

指導者: Prime Minister(首相)
政府形態: Eastern(東方主義)/Limited democracy(限定民主主義)/Fascist(ファシスト)
ビルドエリア: Northeast Asia(北東アジア)

1890年1900年1920年1935年
指導者Prime Minister
政府形態EasternLimited democracyEasternFascist
海軍予算13,32020,00035,00040,600
ドックサイズ6,00010,00040,00050,000

国家特性

1890/1900年

Undeveloped shipbuilding industry:未発達な造船業
Surprise attack:奇襲攻撃
Kamikaze attacks神風特攻 (ファシストであり敗北しつつある際)
Training cost discount:訓練費用割引

1920/1935年

Surprise attack:奇襲攻撃
Kamikaze attacks:神風特攻 (ファシストであり敗北しつつある際)
Training cost discount:訓練費用割引

研究

Research advantageはその分野の研究にボーナスがかかる。

  • Research advantage:研究の優位性
    • Light forces and torpedo warfare:軽艦艇と水雷戦
    • Naval aviation, heavier than air:海軍航空機技術
    • Shipboard aircraft operation:空母・艦載機管制技術

Research disadvantageはその分野の研究にマイナス補正がかかる。

  • Research disadvantage:研究上の不利
    • Radar and electronics:レーダーと電子戦

Bonus techは開発年度になると確実に研究完了する技術。

  • Bonus tech
    • Double torpedo tube mount(Light forces and torpedo warfare:1912)
    • Diving shells(AP Projectiles:1933)
    • Oxygen fuelled torpedoes(Torpedo technology:1930)
    • Lengthened torpedoes(Torpedo technology:1916)

砲口径
年\inch23456789101112131415161718
1890年
1900年
1920年
1935年
砲品質
年\inch23456789101112131415161718
1890年000-1-1-2-2-2-2
1900年0000-1-10-1-1
1920年00000-1000000
1935年00000-1000000

国家一覧に戻る

コメント

  • サンプルが少ないから不確かだけど、1890開始でフィリピンやマリアナを取りたい場合は日本が弱いうちに戦争する必要があるかもしれない スペインがとにかく弱腰なので喧嘩売ろうにも緊張度が上がらず困った -- 2023-07-03 (月) 18:09:27
    • ドイツやフランス、イタリアと同盟組んでくれればそっちに喧嘩吹っ掛けて引きずり込めるんですがねぇ。運が絡むのが -- 2023-07-04 (火) 10:57:01
  • 未発達な造船業って途中で消えましたっけ?消えるって書いたけど手元に初期からやってる日本データが無くて未確認です。 -- 管理人? 2023-07-04 (火) 13:03:51
    • 1890年から始めて今1937年のデータですが、消えてますね -- 2023-07-04 (火) 13:36:51
      • 確認ありがとうございます -- 管理人? 2023-07-04 (火) 16:16:18
    • 部外者ですが、消えるイベントを見つけたので画像掲示板の方に置いておきました。 -- 2024-01-06 (土) 02:18:43
      • ありがとうございます!こちらの説明文に追加させていただきました。 -- 管理人? 2024-01-06 (土) 04:14:47