エンジニア

Last-modified: 2023-11-25 (土) 19:44:02
スキル名Lv(総/ア/SUB)MP属性射程習得可能フェロー効果
ハンマークラッシュLv(1/1/-)30M覚醒時自動習得【クエスト】敵1体に物理攻撃ダメージを与える。
【シナリオ】ハンマーで殴りつけるかのような振り下ろしの一撃。武器はハンマー(槌)でなくても問題なく可能だが、槌や斧だと他の武器よりも威力が出やすい。
機導式【冷却Ⅰ】Lv(5/5/9)50SC No.114 砂漠の修理工【初期】【クエスト】味方1人の火耐性を○にする。
【シナリオ】機導武装、あるいはエーテル・コアの活性化した魔力を抑制し、クールダウンさせるための『強化系』機導式。負荷を軽減させ、損傷をリスクを低下させることができる。また、副次効果として熱に強くし、火耐性を持たせることも可能。
装備条件:【コア・クリスタル】
スローイングアックスLv(10/10/-)70LC No.114 砂漠の修理工【5】
C No.136 砂漠の採掘者【初期】
【クエスト】敵1体に強力な攻撃ダメージを与えるが、自身の攻撃力が下がる。
【シナリオ】旋回しながら勢いをつけ、前方へ斧を放つ。剣や鎚などを投げることも可能だが、斧の時が最も高い威力・貫通力を発揮する。なお、投げた後は手元に戻ってこないため注意が必要。ある転生者曰く、「ハンマー投げ」に近いフォームで放たれるとのこと。
テクノクラッカーLv(10/10/-)U No.119 熱砂の案内人【初期】【装備】命中率とクリティカル率が上がる。
【シナリオ】エンジニアの直感と観察眼によって、敵の弱点を見定める。機導を用いたものが相手の時は成功しやすいが、生き物はその限りではなく高度な機導技術の産物などは弱点を見抜けない場合も多々ある。
バリーマインLv(13/13/-)70MC No.136 砂漠の採掘者【5】【クエスト】一定時間後、ランダムの敵1体に火属性の攻撃ダメージを与える。
【シナリオ】魔石を加工した爆弾を地中に埋め、一定時間後、あるいは誰かが踏んだ時に起爆する。主に砂漠において魔物や野生化した機械兵の注意を逸らす際に用いられる。このスキルを装備していれば火の魔石は調達できているものとするが、他の用途には使用できない。
レディオアラートLv(15/15/-)50SU No.120 砂船の航海士【10】
U No.138 機装の整備士【初期】
【クエスト】味方1人の浸食、マヒを治す。
【シナリオ】機装の稼働音や魔力の波長を素早く分析し、異常や消耗がないかを確かめる。主に戦闘中に消耗や負荷のかかり具合を判断する際に用いられる。単に確かめるだけでなく、その場での応急処置も可能。状態によっては自分の手で対処できないことも珍しくないが、然るべき手段を用いてる仲間に知らせることはできる。
装備条件:【コア・クリスタル】
インピードノイズLv(15/15/-)60LR No.125 オアシスの魔石鑑定士【初期】【クエスト】敵1体の攻撃力、魔法攻撃力を下げることがある。
【シナリオ】機械族を中心に、多くの魔族が不快に感じる特殊な音を発する。機械族の下級種は特にこの音を嫌い、生き物で言うところの集中力を欠いた状態になる。表面の装甲などを通じて伝わるため、音を聞く器官をもっていない機械族にも有効だが上位種には効かない場合がある。
機導式【増速放射Ⅰ】Lv(17/17/33)80SU No.119 熱砂の案内人【10】【装備】速さが上がる。
【クエスト】自身の速さを上げ、回避率を大きく上げる。
【シナリオ】機装から魔力を一方向に集中放出し、急加速をかける『強化系』の機導式。主に乗り物の機装での使用を想定している。これによって【機導】中に高速で移動することができるほか、機装が地上を走る乗り物などであれば、数メートルの高いジャンプも可能となる。
装備条件:【コア・クリスタル】
機導式【冷却Ⅱ】Lv(17/17/33)80SU No.138 機装の整備士【10】【クエスト】味方1人のMPを回復し、火耐性を○にする。
【シナリオ】機導武装、あるいはエーテル・コアの活性化した魔力を抑制し、クールダウンさせるための『強化系』機導式。Ⅱでは負荷軽減による損傷リスクの低下だけでなく、コアの魔力もある程度回復させることが可能。副次効果である火耐性もⅠ同様に付与される。
装備条件:【コア・クリスタル】
機導式【多層結界】Lv(20/20/39)120SLv20自動習得【クエスト】一定時間、自身の防御力と魔法防御力を大きく上げる。
【シナリオ】魔族の持つ魔神の加護や神聖術の結界術、機械族の持つ対魔シールドを解析した結果生み出された『強化系』機導式。一見すると機導武装を覆う薄い膜のような結界だが、実際には幾重にも重なった堅牢なものとなる。物理、魔法を問わずダメージを大きく軽減するが、「破防」の術式を持つ攻撃のダメージはその限りではない。
装備条件:【コア・クリスタル】
機導式【耐黒防壁】Lv(20/20/39)60SR No.125 オアシスの魔石鑑定士【15】【クエスト】味方1人の闇耐性を○にし、一定時間呪いにかかるのを防ぐ。
【シナリオ】対魔族に特化した防御型の『強化系』機導式。黒の元素、すなわち闇の力を持った攻撃から身を守るシールドを展開する。攻撃術式に限らず、精神に働きかけるものも防げる。主に魔界のダークプリーストに【機導】で対抗するために編み出されたものだが、機械族にも闇の能力を扱う者もおり、砂漠でもアンデッドは発生する事があるため、重宝される場面は多いだろう。
装備条件:【コア・クリスタル】
インスタントベースLv(20/20/-)120SR No.126 砂船の機関員【15】【クエスト】味方列の最大HPを上げる。
【シナリオ】 その場にある廃材やジャンクを組み合わせ、その場しのぎの小さな砦を築く。下級の機械族や魔物の攻撃ならば数分は耐える強度になり、回復や戦闘準備などを行うことができる。ただし即席であるため壁としての役割以外を持たせることはできず、使用者が離れると崩れて消滅する。何もない砂漠では難しいが、遺跡であればある程度調達できるだろう。
機導式【魔力補給Ⅰ】Lv(20/20/39)90SEX マックス【15】【クエスト】味方1人のMPを中回復し、速さを上げる。
【シナリオ】他者に魔力を分け与える効果を持たせる『回復系』機導式。単に魔力を回復させるのではなく、コア・クリスタルに魔力をチャージし、一時的に活性化することで一定時間コアや機装への負荷も軽減する。なお、他者に魔力を与えるのではなく、自身の機装に対し【機導】で適応させる場合は、コアに予備動力として魔力をストックし、このスキルを使用することで再起動する、という効果として運用する事ができる。
装備条件:【コア・クリスタル】
機導式【散火】Lv(23/23/45)110LEX 機械族の整形技師【初期】【クエスト】ランダムの敵3体に物理攻撃ダメージを与える。
【シナリオ】射程のごく短い火弾を多数ばら撒く『攻撃系』機導式。鎧や乗り物の機装に、武装代わりに搭載することを想定した機導式であり、威力は高くないものの、魔力をある程度相殺する力を持つ。攻撃よりもどちらかと言うと威嚇や防御に使われることが多く、【機導】に組み込むことで、魔法系の攻撃から身を守る形で使用されるのが一般的。
装備条件:【コア・クリスタル】
マスアタックLv(23/23/-)110MR No.133 デザートサーファー【15】【クエスト】敵1体に強力な物理攻撃ダメージを与えマヒにする事があるが、自身もダメージを受ける事がある。
【シナリオ】鎧や乗り物の機装の質量や【機導】を活かした上での体当たり。予め加速の機導で勢いをつけたり、防御系の術式を展開した上で行使すると効果的。シンプルでありながら、機装へのダメージを最小限にした上で目標にダメージを与えるには相応の技量が必要なため、意外と高度なテクニックが求められる技である。
ファストボアアップLv(25/25/-)130SEX 機械族の整形技師【15】【クエスト】味方1人の攻撃力、魔法攻撃力を大きく上げるが、一定時間後、スタンになる。
【シナリオ】窮地に陥った時、それを脱するためにあえて機装に無茶をさせるエンジニアの隠し技。仲間の機装を瞬時に調節し、一時的にだが出力を大幅に引き上げる。奥の手であると同時に禁じ手であり、機装とコア・クリスタルの両方に大きな負荷がかかり、使用後は高確率でどちらかは破損する。そのため、使いどころは慎重に見極める必要がある。
機導式【増速放射Ⅱ】Lv(25/25/49)120SEX ジャンクワーカー【初期】【装備】速さが上がる。
【クエスト】自身の速さを大きく上げ、飛行にする。
【シナリオ】機装から魔力を一方向に集中放出し、急加速をかける『強化系』機導式。主に乗り物の機装での使用を想定している。Ⅱは高速化とジャンプに加え、滞空した状態からの空中ダッシュも可能となっている。直線的な動きしかできないものの、傍からは短距離を高速で飛行しているように見える。なお魔力消費は大きいため、あまり乱発しない方がよい。
装備条件:【コア・クリスタル】
機導式【耐白防壁】Lv(28/28/55)110SEX ジャンクワーカー【15】【クエスト】味方1人の光耐性を◆にし、一定時間脱力になるのを防ぐ。
【シナリオ】機械族の用いる兵器に対抗するために編み出された『強化系』機導式。光の力を持った攻撃を反射するシールドを展開する。神聖術とは原理の異なるものだが、同じ白の性質を持っているということで、輝神教会はその力を忌み嫌っている。なお、このシールドは神聖術も反射するため、この術式もまた教会から嫌われている。ただし光の力であっても強力な神罰術式となればその限りではない。また、シールドを展開中は治癒の神聖術も弾くことになるが、機導式による治療は問題なく受け付ける。
装備条件:【コア・クリスタル】
機導式【魔力補給Ⅱ】Lv(30/30/59)120SSR No.141 機装の発明家【15】【クエスト】味方1人のMPを大きく回復し、一定時間、HPを回復し続ける。
【シナリオ】他者に魔力を分け与える効果を持たせる『回復系』機導式。単に魔力を回復させるのではなく、コア・クリスタルに魔力をチャージし、一時的に活性化することで一定時間コアや機装への負荷も軽減する。Ⅱでは魔力回復量の増大に加え、魔力活性化の副次効果により生命力も活性化させ、身体の傷も癒すことが可能となる。なお、Ⅰよりも自身の機装にかかる負荷は大きいため注意が必要。他者に魔力を与えるのではなく、自身の機装に対し【機導】で適応させる場合は、コアに予備動力として魔力をストックし、このスキルを使用することで再起動する、という効果として運用する事ができ、一定時間は生命力も活性化する事となる。
装備条件:【コア・クリスタル】
機導式【耐電障壁】Lv(30/30/59)120Sアイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を3個と交換で入手できる消費アイテム『機導式【耐電障壁】』を使用する【クエスト】味方1人の風耐性を◎にし、一定時間スタン・マヒになるのを防ぐ。
【シナリオ】機装が機能不全になるのを防ぐ事に特化した防御型の『強化系』機導式。ショック効果を伴う雷、電撃による攻撃から身を守るシールドを展開する。同じ緑の元素に由来する風属性による攻撃、影響も軽減される。特にエンジニアにとっては機装の機能不全は身動きが一切取れなくなる事が珍しくないため、対機装、機械族に特化した敵と遭遇する可能性が高い時は組み込んでおくと良いだろう。
装備条件:【コア・クリスタル】
デコンポーズLv(30/30/59)150MR No.149 パワードガール【初期】【クエスト】敵1体の防御力を大きく下げ、強力な物理攻撃ダメージを与える。
【シナリオ】エンジニアによる対機装・機械族特化の秘技。攻撃と同時に特殊な腐食液を流し込む。この腐食液は金属を脆くするものであり、内部にまで浸透しなくとも装甲を削る事ができる。上手く流し込む事ができた場合でもコアまでは腐食させられないため、これだけで完全に破壊するのは難しいが、内部に直接衝撃を与える、浸透させる攻撃手段によって魔力耐性や硬い装甲があろうとも、致命打を与えやすくなる。補助・支援がメインとなるエンジニアが実戦で有効打を与えるために編み出されたものだが、攻撃サポートとしても十分効果的である。
二重機装(防具併用)Lv(35/35/-)SR No.143 ユーセイカ【15】【クエスト】武器・魔器・種別を問わず、片手装備を二つ持った際のペナルティを軽減することが出来る。
【シナリオ】エンジニアの防具・乗り物の機装を操りつつ、武器・魔器の機装も同時に扱う、熟練のエンジニアの技術。防具と武器の機装を装備していても、二つの【機導】を同時に扱うのは困難だが、このスキルを装備する事で、シナリオでは武器(魔器)と防具の【機導】を同時に発動することが可能となる。理論上は武器、魔器、防具と三つの機装の組み合わせも実現可能なものの、組み込む機導式やコアの都合上、実戦で運用可能なのは二つまでとなる。
機導式【増速放射Ⅲ】Lv(35/35/-)120SEX エクゥライダー【15】【装備】速さと回避率が上がる。
【クエスト】自身の攻撃力と速さを大きく上げる。
【シナリオ】機装から魔力を一方向に集中放出する『強化系』機導式。Ⅱまでは急加速、すなわち移動にのみ使用できるものだったが、Ⅲではエネルギーの放出を攻撃に転用することが可能となる。このため『攻撃系』機導式にもなっている。ただし、加速・高速移動と攻撃は同時には行えない。単純な急加速による速度はⅡの方が上だが、こちらは直線的な動きだけでなく、ある程度途中での方向転換も可能となっている。急停止からの攻撃への切り替え、ということも行える一方、機装やコア・クリスタルにかかる負荷は大きくなるため、注意が必要。なお魔力消費はⅡよりも小さい。
装備条件:【コア・クリスタル】
レックバーストLv(40/40/-)200MR No.157 スフィー【15】【クエスト】敵1体に非常に強力な物理攻撃ダメージを与え、脱力、散漫にする事がある。
【シナリオ】敵の急所、弱点を突き、無力化する攻撃であり技術。頑強な装甲を持つ機械族をエンジニアが徹底的に研究し編み出したものだが、機装や生物に対しても有効。成功率は自身が知識を持ち理解している相手であれば高いが、それ以外の場合はどの程度対象を分析できているか次第となる。ただしその性質上、霊体型の魔物や精霊とは相性が悪い。