アバター/エンジニア

Last-modified: 2023-11-25 (土) 19:42:49

アバターチェンジ

覚醒消費フェロー:砂漠の修理工
対応グループ:機導使い
消費G:100G

スキル

エンジニア(スキル詳細はこちら)

  • サブアバター使用可
    機導式【冷却Ⅰ】
    機導式【増速放射Ⅰ】
    機導式【冷却Ⅱ】
    機導式【多層結界】
    機導式【耐黒防壁】
    機導式【魔力補給Ⅰ】
    機導式【散火】
    機導式【増速放射Ⅱ】
  • サブアバター使用可(Lv50以上)
    ハンマークラッシュ
    スローイングアックス
    テクノクラッカー
    バリーマイン
    レディオアラート
    インピードノイズ
    インスタントベース
    マスアタック
    ファストボアアップ
    機導式【耐白防壁】
    機導式【魔力補給Ⅱ】
    機導式【耐電障壁】
    デコンポーズ
  • 専用
    二重機装(防具併用)
    機導式【増速放射Ⅲ】
    レックバースト

武器

名称種別Lv


効果入手場所備考
エンジニアリング片手・輪1DEX20151S○(Lv1)【シナリオ】機装から出力される機導式を制御するための魔導具。見た目はありていに言えばハンドルの形をしており、取り付けて乗り物を操るのに使える。機装が鎧の場合は邪魔にならない場所に取り付けよう。背中とか。また、一応殴打用の鈍器にもなる。マーケット(300G)
ようこそローランド 砂漠地方1
スレッジハンマー両手・斧13STR7501M【シナリオ】長い柄を持つ大型のハンマー。杭を打ち込んだり、岩石を破壊したりといった、強い衝撃を与える必要がある作業に用いる。不要になった機装をスクラップにする際にも用いられ、下位個体の機械兵程度であれば、物理的に装甲を凹ませられる程度の破壊力はある。第1話「ザンテンブルク」
砂漠の魔族
第7話「灰犬 中編」
第15話「白キ者」
ハイレンチ両手・棍15STR8001M【シナリオ】ドワーフの名工が砂船の機関部の整備用に製作した大型レンチ。細かな作業には向かないが、戦闘時には頼れる武器となる。一見すると片手では持てなさそうなサイズだが、ドワーフ並みの腕力がなくとも片手で振り回せる程度には軽量。ただしあくまでドワーフ基準であって、ヒューマンにとっては両手の方が安定することに変わりはない。全体が非常に硬いため、盾としても使える。砂船の機関員アイテム継承
機装の整備士アイテム継承
第10話「商会の発展」
共存する者たち
赤兎の剣士
シュートフレイル片手・鎚20DEX8002M○(Lv39)【シナリオ】鎖とトゲつき鉄球を備えた、いわゆるモーニングスター形の武器。機導技術によって鉄球の巻き取り・発射が可能となっており、戦闘中に不意を突く攻撃や、移動中の攻撃手段としても用いることができる。間合いが長いわけではないため、遠くに飛ばすことはできない。シナリオでは1度だけ、鎖を切って発射することで数メートル先に攻撃できる。撃った後、シナリオが終わるまで鉄球は戻ってこない。アイテム交換にてRCⅡスタートチケットを1個と交換
ロックピアサー両手・槍20DEX8502M○(Lv39)【シナリオ】武骨だがシャープな見た目の長い槍。穂先には一般的な刃ではなく掘削用の工具、いわゆるドリルがついており力を入れて突き、ねじ込むことでトルク(回転の強さ)が増す機構になっている。乗り物に取り付けて工事などに使われることが多いが、サンドタートルの硬い甲羅に穴を空けるほどの威力を秘めている。砂漠での戦い
第16話「空船」
未来そして過去
ジャイロトマホーク片手・投擲23DEX9003L○(Lv45)【シナリオ】投擲武器として使う際に真価を発揮する手斧。機導武装ではないが、機械族由来の機械技術が用いられている。投げると勢いよく回転し、標的に向かって加速していく。魔力感知による追尾機能こそないが、投擲者の手元に戻るため、回避しても、戻ってくる際にもう一度避ける必要がある。なお、投擲者の魔力を検知し手前で回転が弱まるようになっているため、安全に受け取れる。「硬い敵でも回転力で物理的に削ればいい」という発想の元生み出されておりそれなりに強力だが、それゆえに盗賊の主力武器にもなってしまっている。第3話「紫炎の剣」
チーズメーカー両手・銃25DEX7005L【シナリオ】砂漠地方の技術で製造された魔力式ガトリングガン。魔力を動力として自動的に連射する仕組みだが、機導武装や魔導銃とは異なる工業製品である。このためマギアシューターの特殊弾の類は弾詰まりや魔力の暴発を起こすため使えないが、外殻の硬い砂漠の魔物には一定以上の効果を見込むことができる。重量があり、手持ちで運用することは困難なため、基本的にはエンジニアの乗り物型機装にマウントして使用することになる。名前の由来は対象を穴だらけにする様を、まるでチーズを作ってるようだと言った者がおり、転生者が「じゃあチーズ製造機でいいんじゃない」と冗談で言っていたら定着してしまったらしい。第6話「灰犬 前編」
ブラックバットラックス両手・斧25STR12502M【装備】防御+15
【シナリオ】黒鋼を刃だけでなく柄にも用いた超重量の戦斧。機械族の装甲を物理的に叩き切ることを目的として製作されたものだが、斬るというよりは装甲ごと叩き潰すものとなっている。生身でも高い膂力があれば使用可能だが、基本的には機導か機装の鎧によるパワーアシストでの運用を前提としている。特別な能力こそないもののとにかく硬く、壊れにくい。このため攻撃をガードするのにも使える。
第11話「大公国の遺産」
バーストバンカー片手・槍28STR13001M○(Lv55)【シナリオ】元は鉱山での掘削用に製造された杭打機。それをエンジニアが武装化したもの。乗り物や防具の機装を装備していればそちらに搭載する事も可能。対サンドワーム、機械族を想定して出力調整がなされており、「硬かろうが魔力耐性があろうが、それを貫くパワーがあればいい」と、負荷は度外視である。このため高威力だが、射出したあとは手動で杭を引き戻さないといけないため、連続使用はできない。第9話「識の魔王」
ブーストスマッシャー両手・鎚30STR15501M○(Lv59)【シナリオ】加速器付きの大型ハンマー。手持ちで使用する際は両手で振るう事となる。機械族の工場にある鍛冶・工事用の重機から引っこ抜いて武器にしたものであるため乗り物系の機装に取り付けると車体からアームが展開し、振り回したり叩きつけたりすることが可能となる。また、ハンマー内に刻まれた機導式が【増速放射Ⅰ】と同程度の加速をもたらすため重さにスピードを乗せた強力な攻撃を放つことができる。共存する者たち
スクリュークロー片手・拳30DEX9003S○(Lv59)【シナリオ】乗り物や鎧型機装の腕部パーツ用に製造された武器。回転機構が組み込まれた鉤爪であり、軽量だが硬い白鋼で作られている。回転させる際は変形してドリルのようになり、高い貫通力を持つ。回転力を利用して攻撃をガードする盾としても運用は可能。なお「機装:デザートスライダー」のようなボード型の機装に取りつけた場合、推進器として砂上を加速する事も可能となるが、この場合は武器としては運用し難くなる。第12話「機械獣」
ホーミングトマホーク片手・斧35DEX9504L【装備】命中率とクリティカル率が上がる。
【シナリオ】ジャイロトマホークに改良を加え、欠点を補った投擲用の斧。魔力感知による追尾機能を持ち、何らかの理由で目標を見失った場合に投擲者の手元に戻って来る。「投げる際に射線上にある標的一つ」の魔力を記録し、それを追う仕組みになっているため、投擲の際に自身と目標の間に何かが割り込んでしまった場合、標的がそちらに切り替わってしまう。このため、乱戦での使用にはあまり向いていない。
アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を3個+ジャイロトマホークを1個と交換
アイテム交換にてマリオン商会特別優待券を9個+ジャイロトマホークを1個と交換
マキアブラスター両手・魔砲35DEX1301203LL【装備】MP-50
【シナリオ】機械族に由来する強力な魔導砲。魔力を光のエネルギーとして撃ち出すものであり、単純な威力だけなら機械族上位個体の魔力耐性も突破し、装甲を穿ち得るほど。ただし、一度発射すると一定時間照射し続け、再発射までには時間がかること、反動が凄まじく、生身では自身もただでは済まない事から、【機導】による補助ありきなのはもちろん、強力なコアを搭載した鎧・乗り物の機装でなければ運用が困難である。なお、これを運用する際は魔力も大きく消耗する事になる。
第15話「白キ者」光属性

・盾

名称種別Lv魔防サブ入手場所効果備考

魔器

名称種別Lv


効果入手場所備考

・盾

名称種別Lv魔防サブ入手場所効果備考

防具

名称Lv魔防サブ入手場所効果備考
機装:バイクローラー11414○(Lv1)マーケット(300G)
ようこそローランド 砂漠地方1
【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】機導武装のひとつである小型の履帯車。2人乗り。2枚の履帯で砂をかいて掘るように進む。通常状態の最高速は人が走るより少し速い程度だが、コア・クリスタルを装備すれば機導式によってさまざまな動きが可能となるだろう。なぜかこれは「砂船」とは呼ばれない。
機装:デューンポーター135565○(Lv25)熱砂の案内人アイテム継承
砂漠の採掘者アイテム継承
第5話「北部から来た少女」
機械兵
【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】走鳥類の形に似せた、1人乗りの乗り物型機導武装。小回り重視の乗り物として、街の中の運搬に使われることが多いが砂漠でも普通の人間より早く移動することができる。また、シナリオではコアクリスタルを通して【機導】を発動することも可能。
機装:フリーズメイル177075ようこそローランド 砂漠地方1~3
第12話「機械獣」
【カテゴリ】【機導武装】
【装備】火耐性○
【クエスト】敵1体の攻撃力を下げる。
【シナリオ】機導武装の一つである機導鎧。見かけは装飾の付いた青い鎧だが、コア・クリスタルの魔力と連動し、冷気を纏う。それにより、触れた相手を凍らせたり、武器を凍らせて脆くしたりすることが可能だが、鎧単体での冷気はさほど強くないため、【機導】と合わせる事が推奨される。また、火属性の武器や強力な武器に対しては効果が薄い。なお、この冷気によって砂漠ではほどよく涼むことができる。
機装:ヴァイタリティガード178580○(Lv33)オアシスの魔石鑑定士アイテム継承
第13話「異常体」
機械族の行方
【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】全身鎧の機導武装。標準仕様として身体能力を増幅する能力を持っている。魔力の通りがよい構造になっているが重厚なため、速さは下がる。シナリオでは「アバターレベル10以上で装備可能なコア・クリスタル」の出力があれば、魔力を全身に流すことで一種の浮力が働き、身軽に動けるようになる。また、【機導】に組み込んだ機導式の出力も強化される。特に防御系統の機導式と相性がよい。
機装:デザートバギー209090○(Lv39)機械族の整形技師アイテム継承【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】【機導】を発動することができる、機導武装の乗り物。「小型の砂船」に分類されているが、外観はどう見ても二人乗りのバギーカーである。砂漠を軽快に走り回ることができるものの、屋根がないため、防御系の機導式を組み込まないと搭乗者の安全には不安が残る。バキ―そのものは耐久力が高く、簡単には走行不能にはならない。
機装:ウィンドスリッパー208590○(Lv39)アイテム交換にてRCⅡスタートチケットを1個と交換【カテゴリ】【機導武装】
【クエスト】短時間、自身を飛行にし速さを上げる。
【シナリオ】流線形の帆と水上機のような足がついた機導武装の乗り物。1人乗り。これも小型砂船として分類されている。風を捉えて、地上より若干高い位置を滑るように移動する。速度に優れ、回避や加速などの機導式と相性がよく、「風系統のコア・クリスタル(レベル不問)」を搭載するとさらに移動速度が上がる。物理的な耐久性と操縦には難があるため、とにかく砂漠を速く移動したい人向け。なお、盗賊には割と人気が高く、彼らはサンドサーファーと呼んでいる。
機装:サンドキャリッジ239595○(Lv45)砂漠の魔族【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】【機導】を発動することができる、機導武装の乗り物。「小型の砂船」に分類されており、機械族の手により砂船と共通する技術が用いられている。外観は幌つきの四輪駆動車で、デザートバギーより少し大型である。最大四人乗りのため、小規模パーティであれば全員が乗って移動可能。また、砂船の軌道上も走行可能となっている。砂漠で足を取られずに走り回ることができるが、速度や走破性は二人乗りのデザートバギーの方が高い。装甲は薄いものの、シナリオでは「アバターレベル20以上で装備可能なコア・クリスタル」の出力があれば、車体に魔力によるシールドを展開し、防御力を上げる事ができる。また、シールドに更に機導による防御術式を重ねる事も可能。
機装:デザートスライダー2510095○(Lv49)デザートサーファーアイテム継承【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】サーフボードのような形状の機導武装の乗り物。一人乗りだが、密着すれば二人まで搭乗可能。「ウィンドスリッパー」をより小型化・高速化したものであり、魔力を用いて稼働し、砂漠を駆け回る事ができる。わずかに地面から浮くため足を取られることはなく、壁面を走ったり、砂嵐を利用して加速・跳躍といった事も可能。ただしバランス感覚が必要なため、【機導】による補助があった方がより安全。搭乗者はむき出しになるものの、走行中はボードからシールドが展開されるため、全く無防備なわけではない。ただし「コア・クリスタル(レベル不問)」を搭載していない場合、シナリオではシールドが十全に機能しない事がある。
機装:マキアスアーマーV12570100○(Lv49)アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を2個と交換【カテゴリ】【機導武装】
【装備】物理属性耐性○
【シナリオ】機能停止した機械兵のボディをそのまま流用し、機装化を施したもの。ある程度人族が着用するように改良が施されているが、兜を被ると、遠目には機械兵にも見える。なお、下位個体もコアの魔力で敵味方を識別しているため、誤魔化せないことが多く、逆に人族からは機械兵に見られるため、顔を隠すメリットはあまりない。装甲は硬く、魔力耐性も生きているため、エンジニアが前線で身を守るには心強い。防御系の【機導】とは特に相性がいい。
機装:デューンポーター(灰仕様)258595○(Lv49)アイテム交換にてコア原石買取証を1個と交換【カテゴリ】【機導武装】
【装備】攻撃+10、魔法攻撃+10
【クエスト】自身の命中率を上げる。
【シナリオ】デューンポーターの灰犬盗賊団仕様モデル。元々は走鳥類型の一人乗りだが、二人乗り仕様となっている。砂漠仕様になっており、小回りの良さはそのままに、砂漠を高速で駆け回る事ができるようになっている。移動・運搬がメインであることに変わりはなく、砂漠では凄く揺れるため同乗者が相乗りした状態で戦闘を行うのは難しい。シナリオでは「アバターレベル20以上で装備可能なコア・クリスタル」の出力があれば、頭部から魔力弾を発射し、攻撃を行うことが可能となる。
機装:ディッグワーカー283030○(Lv55)ジャンクワーカーアイテム継承【カテゴリ】【機導武装】
【能力】サイズL
【シナリオ】【機導】を発動することができる、機導武装の重機。大型だが一人乗りである。機能停止した機械兵や機導武装の使用可能なパーツを再利用する形で製造されている。砂漠や遺跡での発掘作業を目的としたものだが意外と速度が速く、走破性にも優れている。腕部についているクローで掘削を行えるほか、武装として攻撃を行うことも可能。アーム部分は換装が容易となっており、装備している武器をこの機装越しに使う事もできる。
機装:サーフメイル28105100○(Lv55)第8話「灰犬 後編」【カテゴリ】【機導武装】
【クエスト】自身の速さを上げる。
【シナリオ】一見すると何の変哲もなさそうな、重厚な機導鎧。「ウインドスリッパー」や「デザートスライダー」の運用データを元に製作されており、足の裏にコアの魔力で稼働するホバー装置が搭載されている。風のコアと相性が良いが、シナリオではレベル20以上のコア・クリスタルであれば属性に関係なく装置を起動する事ができる。砂上を滑走して移動するため砂漠で足が取られ難くなる他、機動力の面でも乗り物に追従する事が可能となり、砂船の護衛や戦闘支援が行いやすくなる。
機装:ヴァリアブルバギー28100100○(Lv55)アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を2個と交換【カテゴリ】【機導武装】
【シナリオ】【機導】を発動することができる、機導武装の乗り物。二人乗り。外観はバギーというよりも大型のバイクである。一見すると二輪だが、前後のタイヤは二つ連結したものとなっている。速さと小回りに特化したバイクモードと、安定性と走破性に特化したバギーモードとを切り替えることが可能。バギーモード時の安定感は非常に高く、幌もないため、同乗者もある程度乗ったまま戦闘を行うことができる。シナリオでは「アバターレベル20以上で装備可能なコア・クリスタル」の出力があれば、魔力シールドの展開ができるようになる。バイクモード時は車体正面に展開することで、体当たりで魔力耐性や魔族の持つ加護も相殺し得るものとなるが、どの程度通用するかはコアの出力次第。
機装:マキアエクゥ30110100○(Lv59)機装の発明家アイテム継承【カテゴリ】【機導武装】
【装備】攻撃+10、魔法攻撃+10、
【シナリオ】【機導】を発動することができる機械馬。最大二人乗り。一見すると動物型の機械族と変わらないが、あくまで外観をエクゥに似せた乗り物という扱いである。エンジニアの戦闘用機装として製作されており、体内に武装を仕込む事が可能。防御や強化の術式を組み込んだ機導の効果は馬全体に及ぶため、エンジニアでも機装を介した武器攻撃で十分な有効打を与えることができる。また、キャメッチ同様悪路に強い。
機装:デザートワゴン303530○(Lv59)アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を3個と交換【カテゴリ】【機導武装】
【能力】サイズL
【シナリオ】サンドキャリッジよりさらに一回り大きい、屋根付き四輪駆動車の機導武装。一部の例外を除けば、個人が所持・運用できる砂船の中では最大となる。パーティ単位での移動用の乗り物で六人乗り。荷台も広く、メンバー分の荷物を載せることが可能。なお、荷物がない場合、あと二人まで搭乗人数を増やすことができる。走破性はいいものの、あくまで移動・輸送用のため、同乗者が外敵に攻撃を仕掛けるのは「機導用機動戦術」があっても難易度が高い。エンジニアによってはこれに武装を搭載したり、装甲を強化して戦闘用に仕立てる者も少なからずいる。
機装:アーマードワーカー303030○(Lv59)アイテム交換にてブロッケン特別報酬券(シナリオ報酬)を1個と交換【カテゴリ】【機導武装】
【能力】サイズL
【装備】攻撃+15、魔法攻撃+10
【シナリオ】ブロッケンで製造されたディッグワーカーの戦闘仕様モデル。両手の腕部がクローからガトリング砲となっており、弾幕を張ることが可能。機械族の装甲を物理的に破壊できるほどの威力はないが、足止めには十分である。なお、アーム部分を換装して別の武装を持たせたり、ガトリングで足止めを行っている間に操縦者が【機導】の準備を行い、発動することもできるようになっている。
機装:マキアスアーマーV23590110アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を3個+機装:マキアスアーマーV1を1個と交換
アイテム交換にてマリオン商会特別優待券を9個+機装:マキアスアーマーV1を1個と交換
【カテゴリ】【機導武装】
【装備】物理耐性○
【シナリオ】機能停止した機械兵のボディを機装化し、強化を施した準英雄級の機械鎧。「V1」よりも軽量化され、機動力が上がっている。装甲強度、魔力耐性も落ちていないため、機導や搭載武装次第では前線に出てヴァンガードと並んで戦う事も十分可能。また、防御や強化の術式を組み込んだ機導の効果は鎧全体に及ぶため、機装ではない武器にも機導の影響を与え、機械族に有効打を与える事ができるようになる。
機装:ヴァーゲンブルク354540第14話「蘇る剣」【カテゴリ】【機導武装】
【能力】サイズL
【シナリオ】戦闘用デザートワゴンとも言える四輪駆動車の機導武装。最大6人乗り。ある転生者曰く「見た目はほぼ軽トラック」で、荷台部分には幌がついている。この幌は特殊素材で作られており、コア・クリスタルの魔力が流れ込むことで見た目以上の強度を誇るようになっている。同乗者は幌の隙間から外を攻撃できる他、幌を外して荷台から敵を攻撃する事も可能。高い安定性を誇るため、同乗者は「機導用機動戦術」がなくても【機導】による戦闘が可能だが、スキルがあるとより戦いやすくなる。
機装:ケンタオア354540エクゥライダーアイテム継承【カテゴリ】【機導武装】
【能力】サイズL
【シナリオ】元々は機械族のボディ強化用として造られた鎧……という名の換装用ボディ。人界側についたマキアによる技術提供により、エンジニアの鎧兼乗り物として運用する事が可能となった。エクゥやキャメッチに乗るのではなく一体となる、というのがコンセプトらしい。装備する事で鎧を纏った人馬のような姿となり、下半身部分に武装を搭載することが可能となる。また、収納スペースもあるため、メンテナンス用の工具類も入れておくことができる。走破性に優れており、砂漠や荒地の移動にも支障はきたさない。装備者の後ろに人を一人載せる事も可能。
機装:デア・リュストゥング40125120アイテム交換にてザンテンブルク冒険者手形を5個と交換【カテゴリ】【機導武装】
【装備】攻撃+10、魔法攻撃+10
【シナリオ】人族側についた機械族の協力の元、製造された機導鎧の一つの完成形。準英雄装備としての加護を持つ。名前は「鎧」そのものを意味するシンプルなものである。装甲強度、魔力耐性は申し分なく、重厚な見た目の割に軽量で、動きにくいということはない。鎧にはエンジニア用の武装接続スロットやメンテナンス用の工具類を収納するスペースもあり、前線での支援も問題なく行う事ができる。また、鎧自体に負荷分散能力が備わっており、精霊や竜の力による強化を行っている状態でも、【機導】に耐えられずに壊れるということはまずない。乗り物型の機装に比べ機動力はどうしても劣るものの、裏を返せばそれ以外の隙は特に無く、エンジニアであれば人を選ばず扱うことが可能である。

特殊

名称Lv魔攻魔防サブ入手場所効果備考
スモークポット200000第5話「北部から来た少女」
赤兎の剣士
【クエスト】敵列の命中率と回避率を下げる事がある。
【シナリオ】大量の煙を吹き出す発煙筒。コア・クリスタルに加工するには魔力が足りない純度の低い魔石が素材となっているが、れっきとした魔導具である。放り投げて魔物の注意を逸らす他、敵の視界を防ぐ煙幕としても利用可能。また、エンジニアであれば鎧や乗り物の機装に取りつけておき、機装と連動して動かすこともできる。

グッズ

名称Lv魔攻魔防サブ入手場所効果備考
リペアボックス100000砂船の航海士アイテム継承
第4話「グスタフ・クライン」
第8話「灰犬 後編」
共存する者たち
第12話「機械獣」
【クエスト】味方1人のHPとMPを回復する。
【シナリオ】機装の応急処置に必要な工具や汎用的なパーツが入った工具箱。小さな損傷などはあまり時間をかけずに直すことができる。鎧や乗り物に取りつけることもできるため、持ち運びにも便利。
ナムグレネード230000第7話「灰犬 中編」【クエスト】ランダムの敵3体をマヒにする事がある。
【シナリオ】魔力に干渉し、一時的に動きをマヒさせる閃光手榴弾。光の範囲内に入っている者が対象だが、結界術が使えば結界の魔力で阻み、マヒになる事を防ぐことが可能。対人ではなく対機械族に特化した補助装備であり、機械族の機体自体の魔力耐性の高さを逆手に取ったものである。特に下位個体である機械兵には効果的だが、素の魔力耐性と装甲の硬さ以外のシールド等を持っている相手の場合、通用しないこともある。
スティッキーボム25151000機械兵【クエスト】ランダムの敵3体の速さを下げる事がある。
【シナリオ】スライムの粘液を素材として作られた粘着爆弾。同じくスライム素材のマギアシューターの「ヒューズバレット」とは異なり、金属を溶かす性質は持たない。高い粘着性で対象の動きを封じるトリモチ弾に近い運用が想定されており、地面に撒き散らせばそれだけで足止め用のトラップにもなる。なお、可燃性であり、火をつければよく燃える。
スクレーパーベルト2510055○(Lv49)第10話「商会の発展」【シナリオ】小刃がついた鎖、いわゆるチェーンソーの刃部分を帯状に並べて繋いだもの。鎧や乗り物型の機装に巻き、押し付けて削ぐ形で使われることが多い。至近距離で応戦ができる、補助武装としての側面が強いが動かすための魔力が防御にも働き、駆動中は魔法防御が向上する。攻防に優れたクレバーかつスマートな装備だが、見た目だけはかなり野蛮。
レストアボックス300000○(Lv59)ザーレへの道中にて【クエスト】味方1人のHPを大きく回復し、MPも中回復する。
【シナリオ】マキア(機械族)の緊急修復や、中破以上の損傷を負った機装の修理にも対応した、熟練のエンジニア向けの工具箱。手持ちの箱ではなく、背負って運ぶほどの大きさがある。持ち運ぶのは少し大変だが、本来は撤退せざるをえないほどの損傷でもその場で直し、戦線に復帰させるだけの修復能力を持つ。
パワーユニット300000○(Lv59)パワードガールアイテム継承【装備】STR+5、HP+150、MP+75
【シナリオ】エンジニアの防具・乗り物の機装向けに造られた魔力補強・出力強化用のパーツ。実態はエネルギーカートリッジであり、装備する事で魔力が強化され、機装の性能、および【機導】の効力が向上する事になる。