コメント欄
コメントはありません。Steamゲーム売上 ランキング/コメント?
ストリートファイター6ロードオブ100万本
日本国内のSteamのみで70万本達成(2024年末時点なので100いくかも)。
プレイステーションでは30万本。
ストリートファイターは100万本、あわよくば200万本とすでに社会現象。
スイッチでリリースすれば国内500万本もありえる話でしょう。
格ゲー冬の時代は終わったのかもしれない。
ストリーマーの影響ってすごいという時代に突入。
モンハンワイルズ脱PSの影響
レビュー数 | Steam販売本数 | 備考 | |
モンハンワイルズ | 20000 | 300万本 | 脱PS/PS5版50万本+DL10万本 |
モンハンワールド DLC:アイスボーン | 4500 500 | 70万本 30万本 | PS4先行発売 PS4先行発売 |
モンハンライズ DLC:サンブレイク | 2500 300 | 50万本 20万本 | SWITCH先行/PS後行発売 PS後行発売 |
- 20年11月時点での国内販売本数[ファミ通パッケージ売上18~20年末の累計]
- ワールド(DL・アイスボーン本体同梱版の本体販売数も加算)
PS4ー318.4万本(DL20万本+アイスボーン同梱分60万本)
[パケ売上・通常版+Best版 203.8万本]+出荷分
PCー23.6万本(2200) - アイスボーン(DL専用・ワールド同梱なし単品版・パケなし)
(PS4ーDL専用 100万本)
PCー13.7万本(250) - アイスボーン(DL込み・DLC込み・ワールド同梱あり版)
PS4ー176.7万本
[パケ売上・通常版+マスターエディション 56.8万本]+出荷分
- ワールド(DL・アイスボーン本体同梱版の本体販売数も加算)
もしくはフリープレイの数字を含んでしまって詳細不明ということかもしれません。
アイスボーンは無印のストーリークリアが条件となっているため販売本数の予想ができます。
45%(ストーリークリアトロフィー・実績の取得率)
- タイトル画面が「アイスボーン」になっていても「アイスボーン」のストーリーに進めない場合
・「ワールド」のエンディングを迎えているか。
「ワールド」のエンディング後、ゲーム画面の右上に『※新たな調査を始める > 威勢のいい5期団と話す』と表示されます。
≪威勢のいい5期団≫に話しかけることで、「アイスボーン」のストーリーをプレイできます。
PCゲーム売上ランキング
順位 | ゲーム | PC版の販売本数 | |
1 | マインクラフト | 100万本 | |
2 | フォートナイト | 100万人 | フリーゲーム |
3 | バロラント | 100万人 | フリーゲーム |
4 | フォールガイズ Epic版 | 100万人 | フリーゲーム |
5 | 原神 | 60万人 | フリーゲーム |
6 | ウマ娘 | 30万人 | フリーゲーム |
7 | ゼンレスゾーンゼロ | 30万人 | フリーゲーム |
8 | 学園アイドルマスター | 30万人 | フリーゲーム |
9 | 鳴潮 | 20万人 | フリーゲーム |
10 | プリンセスコネクト! | 20万人 | フリーゲーム |
11 | League of Legends | 20万人 | フリーゲーム |
12 | タルコフ | 20万人 | フリーゲーム |
13 | FF11 | 20万人 | フリーゲーム |
14 | ロケットリーグ Epic版 | 10万人 | フリーゲーム |
Steam内での日本売り上げ本数トップランキング
Steam市場は一度バズルと10年ジワ売れし続ける
値段がとても安いのでインディーズゲームが人気でタイトル数も販売本数も多い
世界的にAAAゲームはPSよりSteamのほうが売れる
日本のレビュー数は極端に少ないことがある(係数30-200)
すでに一部ゲームソフト、FPS、e-Sportsなどでは家庭用ゲームよりパソコンのほうが売れる状況
家庭用ゲーム機よりパソコン市場のほうが市場規模が大きい(Steam以外のPC市場がとても大きい)
プレイステーション5を買わない人が多くSteamユーザーが一気に2倍になった
ストリーマーの影響でゲームをやり始め、ソフトを買う新規ユーザーが一気に増えた
セールや安いゲームが多いので金額ベースでの売上金額は低い、しかしその分販売本数が多い
企業の利益は少ないかもしれないがゲームが安いのでたくさん買うヘビーユーザーが集まりやすい
近年までプレイステーションの後発ゲームは全然売れなかったが現在、同時発売だとプレイステーションより売れる
2020年からSteam人気が急激に大きくなって一気に販売本数が倍増する
PS3ーPS4ーPS5の合計年月とSteamライフサイクルが同じだが売り上げ本数はPSのほうが圧倒的に多い
順位 | ゲーム | 国内 レビュー数 | Steam内 販売本数 | |
1 | モンハンワイルズ | 20000 | 300万本 | 脱PS/PS5版60万本(DL含む) |
2 | エーペックスレジェンズ | 11000 | 150万人 | フリーゲーム |
3 | Counter-Strike 1/2 | 10000 | 100万人 | フリーゲーム |
4 | エルデンリング | 5200 | 80万本 | 売れすぎ |
4 | Grand Theft Auto 6 | 8000 | 80万本 | PS先行発売/公式PC版あり |
5 | モンハンワールド DLC:アイスボーン | 4500 500 | 70万本 30万本 | PS4先行発売/PS4ー318万本 PS4先行発売/PS4ー176万本 |
6 | デッドバイデイライト | 6500 | 70万本 | 売れすぎ |
7 | ストリートファイター6 | 3000 | 70万本 | 売れすぎ |
8 | レインボーシックスシージ | 5000 | 60万本 | |
9 | アーマードコア5 | 5000 | 50万本 | 売れすぎ |
10 | モンハンライズ DLC:サンブレイク | 2500 300 | 50万本 20万本 | SWITCH先行/PS後行発売 PS後行発売 |
10 | Grand Theft Auto V | 4000 | 40万本 | PS先行発売/公式PC版あり |
11 | パルワールド | 3500 | 40万本 | 売れすぎ |
12 | Vampire Survivors | 3500 | 40万本 | |
12 | サイバーパンク2077 | 3000 | 40万本 | |
13 | PUBG: BATTLEGROUNDS | 6000 | 40万人 | フリーゲーム |
14 | Yu-Gi-Oh! Master Duel | 2500 | 30万人 | フリーゲーム |
15 | オーバーウォッチ® 2 | 2500 | 30万人 | フリーゲーム |
17 | Dragon's Dogma 2 | 2500 | 30万本 | |
18 | ARK: Survival Evolved | 3500 | 30万本 | |
19 | テラリア | 4000 | 30万本 | |
20 | Phasmophobia | 2000 | 30万本 | |
20 | ドラゴンクエストIII そして伝説へ… | 2000 | 30万本 | |
20 | ドラゴンクエストI&II | 2000 | 30万本 | |
20 | ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン | 2000 | 30万本 | |
20 | エルデンリング ナイチンゲール | 2000 | 30万本 | |
20 | バルダーズゲート3 | 1000 | 20万本 | |
20 | サブノーティカ | 1000 | 20万本 | |
20 | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S | 1000 | 20万本 | PS先行発売 |
20 | メタファー:リファンタジオ | 1000 | 20万本 | |
20 | GRANBLUE FANTASY: Relink | 1000 | 20万本 | |
21 | フォールガイズ Steam版 | 1600 | 20万本 | Epicに移行 |
21 | Inscryption | 1500 | 20万本 | |
22 | Undertale | 1000 | 20万人 | フリーゲーム |
23 | 7 Days to Die | 3000 | 20万本 | |
24 | セキロウ | 2000 | 20万本 | |
25 | Call of Duty® | 2500 | 20万本 | |
26 | HELLDIVERS™ 2 | 1500 | 20万本 | 脱PS |
27 | Dota 2 | 2000 | 20万人 | フリーゲーム |
28 | Back 4 Blood | 2000 | 20万本 | |
29 | Warframe | 2000 | 20万人 | フリーゲーム |
30 | VRChat | 2000 | 20万人 | フリーゲーム |
31 | Rust | 2000 | 20万本 | |
32 | Euro Truck Simulator 2 | 2000 | 20万本 | |
33 | Valheim | 2000 | 20万本 | |
34 | ARK: Survival Ascended | 1000 | 20万本 | |
35 | The First Descendant | 1000 | 20万人 | フリーゲーム |
36 | Starfield | 1500 | 20万本 | |
37 | Raft | 1500 | 20万本 | |
38 | Hearts of Iron IV | 2000 | 20万本 | |
39 | NieR:Automata™ | 2000 | 20万本 | |
40 | Doki Doki Literature Club! | 1500 | 20万人 | フリーゲーム |
41 | ホグワーツ・レガシー | 1500 | 20万本 | |
42 | Satisfactory | 1500 | 20万本 | |
43 | Cookie Clicker | 1500 | 20万本 | |
43 | 真・三國無双 ORIGINS | 1000 | 20万本 | |
43 | 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 | 2000 | 20万本 | PS4先行発売 |
43 | バイオハザードRE4 | 1000 | 20万本 | |
43 | Fallout 4 | 2000 | 20万本 | |
43 | Red Dead Redemption 2 | 1000 | 20万本 | |
44 | METAL GEAR SOLID 5 | 1000 | 10万本 | PS3/4先行発売 |
44 | CODE VEIN | 1000 | 10万本 | |
44 | 僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE | 1000 | 10万人 | フリーゲーム |
44 | デイヴ・ザ・ダイバー | 1000 | 10万本 | |
45 | ペルソナ5 ザ・ロイヤル | 1000 | 10万本 | PS3/4先行発売 |
46 | ペルソナ4 ザ・ゴールデン | 1500 | 10万本 | PC先行発売 |
47 | Stray | 1000 | 10万本 | |
48 | Path of Exile 2 | 1000 | 10万本 | |
49 | Risk of Rain 2 | 1000 | 10万本 | |
50 | OMORI | 1000 | 10万本 | |
51 | Hollow Knight | 1000 | 10万本 | |
52 | Helltaker | 1000 | 10万人 | フリーゲーム |
53 | Lethal Company | 600 | 10万本 | |
54 | Slay the Spire | 1500 | 10万本 | |
55 | Titanfall® 2 | 1000 | 10万本 | |
56 | PowerWash Simulator | 1000 | 10万本 | |
57 | Balatro | 1000 | 10万本 | |
58 | RimWorld | 1500 | 10万本 | |
59 | MiSide : ミサイド | 500 | 10万本 | |
60 | Cult of the Lamb | 500 | 10万本 | |
61 | Outer Wilds | 500 | 10万本 | |
62 | Dying Light 2 Stay Human | 500 | 10万本 | |
63 | Detroit: Become Human | 500 | 10万本 | |
64 | Buckshot Roulette | 500 | 10万本 | |
65 | Kenshi | 1400 | 10万本 | |
66 | Factorio | 1400 | 10万本 | |
67 | Cities: Skylines | 1400 | 10万本 | |
68 | The Witcher 3: Wild Hunt | 1500 | 10万本 | |
69 | Stardew Valley | 1500 | 10万本 | |
70 | Left 4 Dead 2 | 2500 | 10万本 | |
71 | eFootball™ | 500 | 10万人 | フリーゲーム |
72 | No Man's Sky | 1200 | 10万本 | |
73 | TEKKEN 8 | 500 | 10万本 | |
74 | Supermarket Simulator | 1000 | 10万本 | |
75 | Human Fall Flat | 1000 | 10万本 | |
76 | Forza Horizon 5 | 1000 | 10万本 | |
77 | theHunter: Call of the Wild™ | 1500 | 10万本 | |
78 | Ready or Not | 1000 | 10万本 | |
79 | ドラゴンボール Sparking! ZERO | 1000 | 10万本 | 脱PS |
80 | Mount & Blade II: Bannerlord | 1000 | 10万本 | |
81 | Sons Of The Forest | 1000 | 10万本 | |
82 | Sid Meier’s Civilization® VI | 1000 | 10万本 | |
83 | Getting Over It | 1500 | 10万本 | |
84 | 黒神話 悟空 | 500 | 10万本 | 中国1000万本 |
85 | 地球防衛軍6 | 1000 | 10万本 | PS4/5先行発売 |
86 | メタファー:リファンタジオ | 1000 | 10万本 | |
87 | ペルソナ3 リロード | 1000 | 10万本 | |
88 | ファイナルファンタジー7 リメイク | 500 | 10万本 | PS4先行発売 |
89 | ファイナルファンタジー10/10-2 | 500 | 10万本 | PS3/4先行発売 |
90 | ファイナルファンタジー7 リバース | 500 | 10万本 | PS5先行発売 |
91 | ストリートファイター5 | 1000 | 10万本 | |
92 | テイルズオブアライズ | 1000 | 10万本 | |
93 | FINAL FANTASY 15 | 500 | 5万本 | PS4先行発売 |
94 | ファイナルファンタジー14 | 500 | 5万本 | PS/Windows先行発売 |
95 | ボーダーランズ3 | 500 | 5万本 | |
96 | ロケットリーグ Steam版 | 800 | 5万本 | Epicに移行 |
97 | ファイナルファンタジー13 | 600 | 5万本 | PS3先行発売 |
98 | Killing Floor 3 |
プレイステーション | Steam日本人口 | |
PS2世代 | 2300万台 | 30万人 |
PS3世代 | 1027万台 | 50万人 |
PS4世代 | 950万台 | 200万人 |
PS5世代 | 日本人350万台 中国に600万台転売 | 700万人 |
PS6世代 | 日本人200万台 中国に400万台転売 | 1000万人 |
年 | Steam同時接続 | 日本人割合 | Steam 日本人数 |
2006 | 25 | 4万人 | |
2007 | 50 | 7万人 | |
2008 | 130 | 0.8% | 10万人 |
2009 | 200 | 0.8% | 20万人 |
2010 | 250 | 0.8% | 30万人 |
2012 | 500 | 1.0% | 50万人 |
2013 | 660 | 1.0% | 60万人 |
2015 | 840 | 1.0% | 80万人 |
2017 | 1400 | 1.0% | 140万人 |
2018 | 1850 | 1.2% | 200万人 |
2020 | 2300 | 1.3% | 250万人 |
2021 | 2500 | 1.7% | 300万人 |
2024 | 3900 | 2.3% | 450万人 |
2025 | 4200 | 2.5% | 600万人 |