クラストレーナー

Last-modified: 2022-11-15 (火) 14:06:45
クラストレーナー.jpg

概要

  • 階層1・2両方の道中に出現することがあるイベントマス。
  • クラス共通カードをランダムな色の虚空石のついたクラス専用カードに変化させる。変化は1回100エッセンスで気が済むまでリロール可能。
    クラス専用カードしか持っていない場合は何もできない。
  • 1度リロールする度にアンコモン・レアの確率が10%ずつ上昇していく。コモンが出なくなった後はレア率が上がりアンコモンが出にくくなっていく。
  • 選択したカードによる初期排出率(%) (コモン/アンコモン/レア)
    選択カード通常強化後虚空石付強化+石
    コモン9010065305306010.5.8015
    アンコモン653054050105801508020
    レア0208001585010900595
    補正UCR
    強化+20%+5%
    虚空石+50%+10%
    リロール+10%+10%

考察

  • イベントを踏むまでに不要なクラス共通カードが手に入るかどうかを考えてルートを計画しないと無駄足になることもある。
  • どうせランダムな石が装着されて返ってくるのだから、アンコモン狙いの場合は要らない石を付けてから回すのもアリ。
  • レア狙いの場合、レアを賭けない限り初期排出率はとても低い。逆にコモンを入れても3~5回リロールすれば結構出る。

コメント

  • リロール4回目辺りからアンコモン率下がり始めるから、ゴーストウォーク系とかのアンコモン一点狙いの場合は要らない石付けるのは常套手段かもしれない -- 2022-11-15 (火) 14:06:45