ラスト

Last-modified: 2023-02-21 (火) 10:25:30
Lust
ラスト
961_0.png961_1.png
"あれこれ考えるのはおやめなさい。貴方がここにいる理由は力の渇望でしょ
う?私が貴方のものになりましょう。叶わなかった欲望も思いのままです。"
レア度キーワードクラス備考
-
特殊
ペナルティクラス共通大罪カード
コスト効果
1ドロー:敵全体に脱力1付与。脱力&弱体&沈静の合計スタックごと:3ダメージ与える&ブロック3。解体。
ドロー:敵全体に脱力2付与。脱力&弱体&沈静の合計スタックごと:3ダメージ与える&ブロック3。解体。

カード考察

  • ドローする度に自動で敵全体に脱力1をかけてくれるカード。
    地味に便利なドロー効果だけを利用する事が多く、ダメージソースとして能動的に使用することはあまりない。
  • というのも、このゲームでは脱力・弱体・沈静を敵に大量に付与する手段が少ない(衰弱ポーションやフルダイス水面下の策略ぐらい)。
    デバフ3種の合計付与量は未強化で1~2、強化後で2~4辺りのためダメージを高くし辛い。
    ドロー時効果を触りつつブロックに活かす方が強みを感じやすい。
  • ヒドゥンの場合、類似効果を持つ急所を抉る盾越しの分析を持ち、特に相性のいい水面下の策略もあるのでコンボを狙ってみるのも良いかもしれない。
    • コンボ3の水面下の策略の後に使えば9*3*1.5で40ダメージ+ブロック。悪くない。
  • また、レリックの血みどろの餌、処罰命令、緊急ボタンとは相性がいい。
    • 特に処罰命令が発動したターンにこのカードを引くと17*3*1.5で76ダメージ+ブロック。

コメント

  • デバフ3種をある程度積める体制が整えばこれ軸でもなんとかなるが、肝心のvoidさんにあまり強くないのが辛い。デバフ消去持ちは天敵。インポッシブルの適応力入れるとかなり苦しい。 -- 2023-02-21 (火) 10:25:30
  • デバフを積むのは少し時間がかかるけど、低難易度なら1ターン1ずつしか減らないから、毎ターン2以上積んでいけば、すごい数値にも出来る。瞬間的な火力をターン内で出そうと思うのは、このカードの仕様では厳しい。 -- 2022-10-24 (月) 01:38:07