ラース

Last-modified: 2022-11-08 (火) 17:53:57
Wrath
ラース
965_0.png965_1.png
"愚者はただ一人で戦場に飛び込む。だが戦士は隊列を組む。一人で出来るこ
とではない。同志よ、共に終わらせよう。これが最後だ。"
       
レア度キーワードクラス備考
-
特殊
ペナルティクラス共通大罪カード
コスト効果
2手札内:パージの度、レイジ+50%。3ダメージを6回与える。討伐:今のレイジと同量の遅効レイジ。解体。
手札内:パージの度、レイジ+50%。6ダメージを6回与える。討伐:今のレイジと同量の遅効レイジ。解体。

カード考察

  • 大罪憤怒担当。レイジがありえない速度で溜まりだす。
  • 非常に特殊な条件の能力を持っており、『この「ラース」が手札の中にある時、同時に手札にある「他のカード」をパージすると』効果が発動する。
    類似の能力を持つカードが今は他に存在せず、ラースのみの特殊条件となっている。
  • デッキの核足り得る打点カード。非常に強い。
    パージする毎にレイジを上げ、そのまま使っても2コスト18点と単品でどんなデッキにも出張可能なスペックをしている。
  • 性質上、ドローを重点的に行えるデッキ構築と相性が良く、このカード以外を全部パージして投げるだけで敵がバタバタ倒れていく。
  • カード複製と相性が良い。2枚手札にある時は1パージ毎に2枚分のレイジが加算されていく。
  • テンペストの天意で強化できると更にお得。レイジも打点も2倍となり敵が一瞬で消えていく。
  • パージが苦手なエンライトですら禅に入るよりこのカードで殴った方が強い。流石は人の原罪である。
  • 排除がないため、幻視や拾得があれば討伐効果で引き継いだレイジを更に上げ続けることができる。
    まるでポケモンの自信過剰*1のようだ。

コメント

  • ナイフ軸でこいつ引けると強い(他でも強い) -- 2022-11-07 (月) 21:13:12
  • 化け物 -- 2022-10-11 (火) 01:19:05

*1 相手にトドメを刺すと攻撃力が1.5倍になる能力。一度発動すると次に出てくる相手をひたすらワンパンし続ける事も多い