保険未加入

Last-modified: 2022-10-11 (火) 05:15:52
Worksite Accident
保険未加入
画像指定クラス効果備考
ドーター以外各階層終了時と、歪んだ祭壇でHPを回復できなくなる。値段

所持初期レリック

画像名称レア度効果
観測者の目Eモブ部屋にマウスを合わせることで、待ち構える敵の情報を確認できる。
戦闘開始時、戦闘2回毎に、1ターン目の敵の行動をスキップさせる"ステルス"状態となる。
間に合せの彫刻刀Sカードを「デッキ管理」で右クリックすると、虚空石が取り外せる。

初期指定カオス(インポッシブル+30)

名称レベル獲得値効果
原罪13デッキに1枚の"Void"を追加する。
古傷の蓄積22探索開始時、HPが30%減少する。
死者の回廊11空白タイルに移動したときHPを5失う。これで死ぬことはない。
魂なき強欲12祭壇で強欲の祈りを捧げる際にソウルを得られない。
一人は皆のために14敵に弱体が付与される度に、あなたも弱体1を受ける。
蝕まれる精神224ターン目以降のターン開始時に1ポイントの脅威を受ける。この値は毎ターン1増加する。
小さな財布25エッセンスの消費が40%増加する。
虚無の祝福38モブ部屋では敵のHPが30%増加する。
手抜かり11完全勝利時の追加エッセンスが無くなる。
適応力12敵に付与されたデバフは6ターン目以降、毎ターン開始時に1減少する。
関連能力

雑感

  • マップイベントでのHP回復を縛られるが、得られる情報が増えるので戦闘計画は立てやすくなり、またドーター同様に虚空石を取り外せるのでちゃんと被弾を避けてプレイすればむしろ通常よりデッキは組みやすくなる。
    戦闘中のポーションやカード効果などによるHP回復は妨げないので、戦闘中のルールに関係する変更はメリットのあるものだけ。
  • 自傷しやすいドーターは元から虚空石を取り外せるので、リスクとリターンが釣り合っていないと思われたのか、このチャレンジからは外されている。
  • カオスの組み合わせはとりとめなく散らかった印象。地味に筋の通った対策が立てづらく面倒。
  • 低ランクでの挑戦の場合、あれこれカードと石の組み合わせを試せたり、敵の情報が事前にわかったりするので、初心者が試行錯誤しながら実験する場所に向いている。
    なかなか本編で上のランクに上がれないな、うまく虚空石を使いこなせてないな、と思った時は、このチャレンジに挑戦してみよう。

コメント