BTR-ZD

Last-modified: 2024-05-18 (土) 12:32:05

ソ連 RankIV 自走対空砲 SPAA BTR-ZD

File not found: "aS1qjBac.jpg" at page "BTR-ZD"[添付]

概要

イベント【ジャングルストライク】にて追加されたガチャ限定車両。ソビエト自走対空車両にして同ツリーのテクニカル系列の極地。
BTR-D装甲車へ牽引対空砲をそのまま載せたもの。

車両情報(v2.17.0)

車両性能

項目数値
砲塔旋回速度(°/s)104.5
俯角/仰角(°)-10°/90°
リロード速度(秒)
10.0
スタビライザー/維持速度(km/h)なし / -
車体装甲厚
(前/側/後)(mm)
32 / 23 / 20
砲塔装甲厚
(前/側/後)(mm)
0 / 0 / 0
重量(t)9.0
エンジン出力(hp)458
2,400rpm
最高速度(km/h)67
実測前進~後退速度(km/h)*** ~ -***
視界(%)71
乗員数(人)6

武装

名称搭載数弾薬数
主砲23 mm ZU-23 cannon2500
機銃7.62 mm PKT machine gun21000

弾薬*1

名称砲弾名弾種弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
23 mm ZU-23規定API-T/HEF-I---514836261813
HEI-THEF-I/HEFI-T
/HEF-I/API-T
---514836261813
API-TAPI-T/API-T
/API-T/HEFI-T
---514836261813

弾種

名称弾頭
重量
(kg)
爆薬量
(g)
初速
(m/s)
貫徹力(mm)
10m100m500m1000m1500m2000m
AP-I0.19-970514836261813
HEF-I0.1828.49980664322
HEFI-T0.1920.02970664322

装備

設置場所装備名説明
車体ESS*2通過箇所に煙幕を展開
水陸両用水上走行が可能

小隊ツリー

前車両SU-122P
次車両-

解説

特徴

乗員6名。うち2名は車外のZU-23-2の操作のため吹き晒し状態。機銃掃射に対しては非常に脆弱。
SPAAGとしては珍しく煙幕を展開可能。水に浮く。

BTR-D-Russia-2016.jpg

      +

100%)(./T-62(2).jpg

そしてなんと装備しているZU-23-2は木で後部の車高不足を調整しワイヤーで留めてポン付けしただけというソ連テクニカルの極致である

 

【火力】
高発射レートの23ミリ機関砲を装備しほぼ全周に攻撃可能。APIーTベルトとHEIーTベルトが選択可能。
API-Tは100mで約50mmの装甲貫徹力が有り、同格中戦車以下の側面を攻撃するには十分なのである程度の自衛火力を持つ。但し精度は頼りないため対地攻撃で数百m先の戦車側面を狙うのはあまり現実的ではない。
弾倉が100発×8で尚且つ消費が激しいので拠点での補充を意識していないと気づいたら敵中で丸腰ということになりかねない。そして申し訳程度に前方にしか撃てないが車体左右端の地味な場所に7.62mm機銃2挺を持っている。

 

【防御】
7.92mm機銃は防げるが12.7mmのブローニング等は全周貫通する。そもそも砲塔操作員の2名は剥き出しなので攻撃されれば先ず戦闘不能になる。しかし車体はスカスカで乗員が多いので戦車砲はAP弾であれば結構耐える。
とはいえ当たらなければどうということはない!なので遮蔽物を活かした極力見つからない、狙われにくい立ち回りを心がけたい。

 

【機動性】
後退こそ6~7km/hと遅いが未改修でも40km/hまでストレス無く加速し小回りも効く。あまり役に立つ場面は無いが水にも浮く。

 

史実

 BTR-ZDはソビエト連邦が空挺軍向けに1974年に採用した装甲兵員輸送車、BTR-Dをベースに携行対空ミサイルやZSU-23-2を搭載した自走対空車両である。ゲーム内では後者のタイプが実装されている。
--加筆求む--

小ネタ

俯角時に前後左右の4箇所それぞれ砲身が引っ掛かる部分がある(ハッチ上の探照灯、左右のタイヤ部分、後部の牽引具)。
稜線から対地攻撃する場合は注意。
--加筆求む--

外部リンク

 

WarThunder公式英語Wiki

 

公式Devログ

 

DMM公式紹介ページ

 

インターネット百科事典ウィキペディア

 

コメント

【注意事項】

  • 荒らし行為に対してはスルーしてください。不用意に荒らし行為に反応し、荒らしを助長した場合は、荒らし共々BANされる可能性もあります。
  • ページの編集要望等ありましたら編集会議のコメント欄をご利用ください。


*1 爆薬量はTNT換算
*2 Engine Smoke System:エンジンスモークシステム