マップID | Tag: kuraud氏 0614,0615,0616,0617,0375,0376 |
---|---|
BGM | 038A,038B,038C |
備考 | |
ルート例 | 扉部屋⇔ここ |
実装日 | 2009/12/25 ver0.085d |
スクリーンショット
主な仕掛け・キャラクターなど 
滑る床は地に足が付いていない状態なら滑らない
ブロックがある方 
- 出入り口
→ブロック(大サイズ時、緑の植物風ブロック足元)
→煉瓦ダンジョン(小サイズ時、トンネル風ブロック内)
→ブロック塀(極小サイズ時) - おもちゃの列車(レールの上にある)
↑小さくなってから調べて、更に時間経過で…
→木材世界 - 床置きチーズ
↑小サイズの時しか見えない
↑ようせいで…
→チーズハウス - 緑色のゲート
→ハコがある方へ - 小さな発狂黒の魔女
- 大きな発狂黒の魔女
↑近隣世界で黒の魔女を怒らせると出現
→膝へ (閉じ込め) - 皿のせチーズ
↑大きくなったり小さくなったり
↑チーズの代わりとしてケーキも使える - 自販機
↑ジュースを飲むと更に極小サイズに
ハコがある方 
- 緑色のゲート
→ブロックがある方へ - 緑色の丸型ブロック
↑はにわで・・・ - ショートケーキ
→代価移住(一方通行) - 紫色のポール
→絵画の通路 - 優しい黒の魔女
↑話しかけるとついてくる、斬れば発狂するのは他個体と同じ
↑ハコの外に出ると……
膝 
- 黒の魔女
↑中央を調べると……
その他 
チェック模様の床は滑るけど、飛んでいれば・・・
なるほどいいこと聞いた
黒の魔女潰してしもうた……
ちっちゃい黒の魔女弾いてしまった
扉部屋から来るブロックは、にじを使うと…
お面屋で黒の魔女に変身してからここの黒の魔女と仲良くなると微笑ましい
小さい状態で外の時計のところで〇×ゲームができる
ここの、ちょうど魔女さんに抱かれてるみたいになる閉じ込め部屋、中心辺りでエンターキー押したら座れたっていう…ちょっとほっこりしたっていう…
↑知らなかった!ほんとだ
リメイク後は本家っぽくなったね もはや「少し滑る世界」かな
透明で箱の外にでれば黒魔女さんをごまかせるっていう素敵な仕様
最近の更新で本家のブロック世界に近づいた感じになってきてるけど、正直言って迷走してる印象を受ける。
以前までのマップの方が、大きくなってブロックを越えたり、浮遊系エフェクトで滑る床を無視できたりでギミック的に楽しかった。
滑る世界の38-Bだけどんな閉じ込めも試したけど更新されない。サウンドが100%にならないけど、バグかなぁ。。
↑難しいけど開放できる、条件特定できたからSR分室の開放条件のとこに書いといたよ
↑無事解放することができました!ありがとうございます!滑る世界全然関係ない条件になってましたね。解放されなかったのが納得できました。
106なんですがシンボロンの入り口がどこにあるのかわからないです・・・
↑この世界のチーズに似た形のエフェクト、持ってませんか?(あとはそれを上手く使って頑張れ!)
↑行けましたありがとうございます!
シンボロンの場所ってブロックで通れないあの場所です?
シンボロンの入り口らしき場所には行けたんですが、小さくなるエフェクトを使っても中に入れません。どうすればいいんでしょうか
↑EAT ME, DRINK ME.
↑無事到達できました!ありがとうございます。
久々にここ来たらでかい黒魔女びびるなw追いかけてこないからまだマシだけど
ブロック側と箱側を結ぶ緑のゲートは複数ありますね
エフェクト取りに行く時、わかんなくて詰んでたゾ~
.flowの奇形世界思い出した
床置きチーズは、極小サイズになれる自販機のエリアの外側の右下辺りの赤いブロックの脇にあります。
あれ?ここスクショ違うんじゃ……?
↑直ったみたい。チーズハウスのスクショ変えようとしてページ間違えてたっぽい
自動販売機がマップにあるであろう位置にないのですが自動販売機はどこにあるのでしょうか?
↑極小サイズになるための自販機は線路沿いにある四角くブロックに囲われたエリアの中にあります。ゆめ2っきオンライン(海外wiki)の地図か何か参照していらっしゃるかもですがその辺はバージョンが古いので現在の様子とはちょっとだけ異なります。
↑ありがとうございます
極小サイズになれる自販機がある四角いブロックの中に入るにはどうしたらいいんでしょうか?小サイズでも入口が見つけられず中に入る事ができません
↑解決できました。まさかコウモリ使わないといけないとは…行き方がちょっとした頓智でした
(コウモリの代わりにケーキでも解決できるよ)
膝に行きたいのに魔女なんていないが??って人へ書き置き
優しい魔女さんでもブロックでも、ちょっかいかけて戻ってきましょう(そこら辺の仕様すっかり忘れてて苦労したので…)