編集者向け連絡所

Last-modified: 2023-09-28 (木) 00:07:32

ページ編集お疲れ様です。もし他の編集者さんや管理人に伝えたい/相談したい事があればここ使ってね。
新しい書き込みは編集画面を開いて上に追加する感じで、書いた日付やコテハンは無くてもOK。


  • 収集要素ページの「~を入手する」「~を手に入れる」のような表記揺れをこちらである程度統一したいと考えているのですが、「~に到達する」に関してはSR分室ページのように世界名のみの記載にするか「~に到達する」を含めるかで少し悩んでいます。ご意見いただけると幸いです。 - 管理人 2023/09/25
    • 「到達する」まで含んだ方が良いと思います。SR分室はマップ到達で解放できることが多いので世界名のみでいいと思うんですけど、それ以外の収集要素は複雑な条件で文章が長くなることが多いので「到達する」まで入れた方が自然に見えると思います
    • ナルホド……ありがとうございます。オフラインで整えてまとめて反映するので少し間が空くかもですが、SR分室以外は「到達する」を残す形にしつつ作業を進めていこうと思います。 - 管理人 2023/09/27
    • ざっくりと統一してきました。旧サウンドルームのページは表組みじゃないし一旦置いといてます。今回どの表記を優先したかは収集要素にテンプレとして置いておきます。 - 管理人 2023/09/27
  • ランダムおみくじ、今は世界名だけが出るシンプルな形態だけどスクショも出せるはず!ってことでおすなばで試してみた。難点があるとすればネタバレしちゃう可能性があることくらいかな… - 管理人 2023/09/19
  • エフェクトの各個別ページにおいて「移動速度が~」「狭い場所を~」「Zキー長押しで~」「~とMIXできる」のようにいくつかの表記を統一しつつ、ルート例の部分を横に広くしてみました。備考欄に関しては詳しい部分を各世界ページに任せて、事前に取っておくべきエフェクト情報に絞ってます。 - 管理人 2023/09/19
  • 勢いでランダムおみくじに「病み可愛い世界」を追加した……のですが、私の中で思いつく世界が1つしか無くて……。さすがに候補1つはランダムにならないので削除しておくべきだろうと思うのですが、ゆるめアンケで次のアンケ候補にたびたび名前が挙がっていたし2~3日ほど誰かが追記しないか待ってみようと思います。思いつくものがあればどうぞです。 - 管理人 2023/09/18
    • ちょこちょこ追記されてる、ありがとうございます。 - 管理人 2023/09/19
  • 最新版にて制作者さん本人から「言及を避けてほしい」旨が記載されていた為、夢書庫ページの削除を行いました。 - 管理人 2023/09/18
  • 更新履歴ページに「ページ名は思いつかないけど、どんな世界かは見てきた」という時に仮名で作成してね、という一文を追加。夢の世界ページにリストアップされるように仕込んでおいたので、今後もし「内容は書ける、ページ名は任せた!」ということがあればご活用ください。 - 管理人 2023/09/14
  • うろつき邸(似非現実部屋)のクローゼットから行ける新しい場所、ページとして独立して書くかうろつき邸の1エリアとして書くか悩ましい… - 管理人
    • うろつき邸の間取り図にも入れられなさそうですし、独立して書いた方がいいと思います
      • ちょうどクローゼットが部屋の左端にあるので、間取り図に入れるとしたら似非現実部屋の左に入れる気でいました。もしかして見づらいかな…? - 管理人 2023/09/09
      • なるほど、そうしたら上手く入りますね!収集要素?は全部お面屋のページに書かれて中身も少なくなりそうですし、でしたらうろつき邸の1エリアがいいですね
    • 現状でこそどん詰まりですが将来的なハブ部屋の種って感じですねぇ。感覚的にはソファが居た時と同じ要領でいいのではないかと。
      • 文の前後が噛み合わず、よく分かりませんでした。 - 管理人 2023/09/09
    • 迷ったままじゃ仕方ないし日曜の夜にはどうするか決める予定です。一応何があるのかはおすなば辺りに軽くまとめておきます。 - 管理人 2023/09/09
    • いい感じっぽいしうろつき邸の1エリアとして書き加えておきました。あと継ぎ足して書いてた関係で各部屋バラバラだったので、2F→1F→B1Fとなるように並び替えてあります。 - 管理人 2023/09/10
  • ちな、花の小道はあれで問題ない感じですかね…? 主に名前。一応changelogに表記ブレを統一させましたが - 割った人 2023/08/29
    • 前半は「断言できるものとして」の話でしょうか、だとしたら答えられることはないです。…私個人としては「なさそう」だとは思っています。後半が何の行われたかをよくわからないでした…。 - 管理人 2023/08/29
    • 了です。
  • 寝て起きたらページが分割されてる、ただちょっと気になる点・行いたい編集がいくつかあるのでそれぞれ書いておきます。別々のツリーにしておくので、何かご意見あればそれぞれに繋げてもらえると助かります。 - 管理人 2023/08/28
    • 湖の堰堤?ver0.120d パッチ10で追加された際に「ダム」と書かれており、この名前から命名してほしい旨が書かれているので「ダム」に近い名前にしたいです。
      私的にはその他欄に書かれていた「ダムのほとり」か「ダムの森」が良いかなと思っています。
      数日待ち、他に名前の候補がないようであればどちらかの名前に変更するつもりです。 - 管理人 2023/08/28
      • む、申し訳ない見落としてました。その縛りならほとりの方でよいかな、と思います。全体で森と言い張るにはちょっと…機構的部分の印象が強すぎるかと?
      • ダムのほとりへ名前変更、ついでにいくらか編集しつつ、他ページのリンクも一通り修正しておきました。 - 管理人 2023/09/01
    • 迷堤線?、上記と異なりChangeLogに名前の記載がなく、簡単に調べた限りでは内部データでも名前がない。
      …正直言うとこれは分割する必要あったのかな…と思ってしまいます。
      数日待ち、特に反対意見がないようであれば分割を戻して整えておくつもりです。このままにするとしても名前はもうちょっと「湖のほとり」寄りのやわらかめな語感が良いんじゃないかなと思ってます。 - 管理人 2023/08/28
      • こっちは判り難くてもはっきり条件付きのある特殊マップが挟まってたり、近隣での同系統マップで同系統移動方法だったりで…
        この電車部分、足して分割の必要があるというよりは割って両方に混ぜとく必要性が無いかな、と。まあ代替の名前は思いつかんのでお任せしますが。
      • 小部屋とは言え大マップ→小部屋-(特殊条件)→小部屋→大マップはちょっとどう表記すりゃあいいかわからないし、その他欄に置いとくには(私が)条件を模索してた時のコメントが紛らわしくて邪魔だから分かりやすくなるとよいなぁと思う。別に隠しとく必要もないだろうし…
      • 新名案で少し不安になったので一応念のため追記。
        湖のほとりからの始発と赤い迷宮からの終電を一纏めにしたのが現在の迷堤線なので、どっちかに寄せるのもなんかな…?と思う次第。
      • こっちに関しては現状、反対意見がないと判断しているので分割を戻す予定でいます。 - 管理人 2023/08/31
      • …ありませんか??
      • ありませんよ~
      • 分割されたものを「電車」等のシンプルな表現で各ページへ戻しておきました。リンク修正に加えてBGM欄も分かる範囲で対応させてあります。 - 管理人 2023/09/01
  • すごい、マップID欄の変更がきれいさっぱり完了している……編集してくれた方ありがとうございます。不明だったとこも埋められててありがたい。 - 管理人 2023/08/16
  • 夕日の小道夕日の丘のエリアに入れちゃっても大丈夫ですか?夕日の丘とはつながってなそうので、判断ができず.. - ナビサエ 2023/08/04
    • 私はEntranceのエリアにすべきだと思っています。工事中看板が撤去された後を考えても、そちらの方が読む方が混乱しないと思います。
    • 了解しました、ご意見ありがとうございます。 - ナビサエ 2023/08/04
  • えー…SR分室、行数オーバー起こしましたがこれ分割しか対処手段ないヤツですかね… - 2023/08/04
    • とりあえず情報空状態の新規追加分だった651~の項目削って機能状態には戻しときました。あれ、分割すると各個別ページの収集要素リストが機能しなくなるのか…?
    • 割る場合、今後の追加量も併せて考えると400~500辺りでボーダーかな?
    • ページ分割以外だと、編集しやすさと見やすさを投げ捨てて「A~I全部を&br;祭りで1行に収める」ぐらいしかなさそう。ていうかそんなにパターン増えてたんだ…。
      SR分室は番号1つに対してパターンがいくつ存在するか不定なので、ページ名には曲番号を含めず「/分割1」「/分割2」のような連番名が良さそう。 - 管理人 2023/08/04
    • ひとまず500をボーダーとして分割01と分割02に分割しておきました。分かりやすく500で分けてますが編集者さん側で適宜調整してもらえると助かります。lsxを使っているので分割03などを追加した際も自動で取り込まれていくはずです。 - 管理人 2023/08/04
    • 各個別ページの収集要素リストも文字列置換で一括対応できるようなのでやっておきました。ただ、lsxの構文としては閉じ括弧の数が合ってないので今後何かしら不具合の種になってしまうかも。 - 管理人 2023/08/04
    • 素早い対応ありがとうございました。真っ先に影響出そうな真後ろの#構文もコメント欄もとりあえずバグってないみたいなので当面は大丈夫でしょうかね…状態は覚えておきます。
  • キャラクター名鑑ページ内にバッジなどのデータを直接書かないでください……。両方とも最新の情報を保ち続けるのは地味に大変です。ルート例のようにどうしようもないモノでない限りはあちこちに同じ内容を書かなくても済むようにしたいです。 - 管理人 2023/08/02
  • ゆめ2っき更新履歴が今までは「バージョンは上が新しい・パッチは下が新しい」と日付がチグハグになる並びだったので、「両方とも下にいくほど新しい」形に並び替えて、下から15件を取り込む形にしてみました。過去の更新内容01~02はかなり古いのでとりあえずそのままにしてます。 - 管理人 2023/08/01
  • エリアを増やす方がいいか、ページを分けるほうがいいか、の意見が欲しいなと - ナビサエ 2023/07/30
    • 私は分けたほうが良いと思いますね特に万華鏡の世界イルミネーション通路は元ネタ的にネオン世界、ネオンタイル通路って分け方がメジャーだし… 2023/07/30
    • 万華鏡の世界~イルミネーション通路に関してはどっちがベストか聞かれると悩んじゃう所ですね。「小さい範囲ならまとめてある方が見やすい」「別ページの方が世界移動を判断しやすい」どっちも分かりみがあるので…。雑談するところのリアクション機能で意見を募ってみるのもアリなのかも。
      強いて言えば、私は当時イルミネーション通路のページを書いた時に万華鏡の世界を「ここから先は違う場所なのかな?」と思って書いていました。(ChangeLogにイルミネーション通路として個別に書いてあったのも一因かも) - 管理人 2023/07/30
  • 前々から1行に詰めすぎじゃないかと思ってたので、メニューの収集要素部分を平たくして個別にNew!が出るようにした。あと合わせてほぼページ作成順になってた全体マップとかの並びも調整してます。どうかな…? - 管理人 2023/07/29
  • マップIDのとこ2009辺りからちょうど年数とカブり始めてて、元々他の数値と混ざることがあったし確実さ優先して MAP2009 の形式の方が良いのかなと思った。とりあえずページのテンプレの記述をこの形式に、既存ページもゆるりと編集していくつもりです。 - 管理人 2023/07/27
  • 軟体氏のタグがおかしくなってます
    • タグの再構築を実行させましたが、おかしいままですね……。少し様子見してどうにもならない感じなら運営元にお問い合わせしてみます。 - 管理人 2023/07/22
    • 今回のこのケース、運営元へのお問い合わせ先として適切なのはどこなのか分からない……どなたか報告できそうな方いればお願いしたいところです。 - 管理人 2023/07/27
    • 不具合だったようで、改めてタグの再構築を実行させて直ったのを確認しました。 - 管理人 2023/08/03
  • マップID確認は…何とかするとしたら短絡的には英数名と漢字かな名で分割が手っ取り早いですかね?…うーんまだ多そう
    • えーっと…「マップID順で全部あのページ内に書けば軽いけど1600行が限界だから結局1ページに入らないのかぁ」って話なのです - 管理人 2023/07/17
  • キャラクター名鑑をよく長くしている者です。読み込みが重くなってることを気にしていらっしゃる様子ですが、項目とかあまり増やさないほうが良いですか…?画像多すぎるから重くなってるのかな…とかちょっと気にしています。
    (しかし明確にコイツと認識できる、どう呼ばれているか分かりやすい、お金を落とす落とさないが分かるのはかなり有益だと私は思います。)2023/07/11
    • ジャンルでページを分けてもいいかもしれませんね。 - ナビサエ
    • 画像に関しては遅延読み込みになっていて、スクロールしてから読み込まれるのでページ読み込みとは関係ないです。ページ読み込み速度自体もキャッシュが効いている状態なら100msすらかからないので問題ないと思ってます。なので気にしなくてかまいません。
      強いて言えば、もし何かしらの理由で「読み込みが毎回1秒2秒かかる」という事態になった際のメモ、だと思っておいてください。 - 管理人 2023/07/11
    • よかった~、安心しました。ありがとうございます。 - キャラクター名鑑を長くしている人
  • 改めて制作まとめWiki:決定事項を読んでいたところ、提案者なのに繋ぎ部屋に関するルールを1つ忘れていたので、最近できた繋ぎ部屋がそのルールに沿っているか確認しました。その結果古代遺跡世界がルール的に繋ぎ部屋じゃないことになっちゃうみたいなので、その事を記した上で繋ぎ部屋タグを外してます。この辺りはコネのある制作者さんに後で連絡予定です。 - 管理人 2023/07/11
  • 夢想公園のその他欄に少し不愉快なコメントがあるんですけどコメントアウトとかしていいですかね? - ナビサエ 2023/07/07
    • ヘイトはだいたい問答無用消しでいいんじゃないですかね
    • とりあえずコメントアウトしました、完全に消したわけではないので、戻す事情などあれば戻してください - ナビサエ
  • 古代遺跡世界、繋ぎ部屋になってますが繋ぎ部屋じゃないですよね………?
    • でもchangelogにこの世界は繋ぎ部屋に分類されますって書かれてます…
    • ほんとだ……
    • 内部では"繋ぎ部屋"と明記されてませんが、(上の通り)changelogに繋ぎ部屋とあるので繋ぎ部屋でよいと思います - 管理人 2023/06/25
  • 更新履歴、そろそろ新品に替え時ですかね?
    • ほんとだ、1500行超えてますね…。とりまver0.120dを新しい方に切り出す感じで分割しておきます。はやいなぁ - 管理人 2023/06/18
  • srd氏のタグがおかしくなってますね - ナビサエ 2023/06/18
    • タグの再構築を実行しておきました - 管理人 2023/06/18
  • ランダムおみくじ、何らかの形でページ分割できないものか…多分もう2頁分の上限埋め尽くすくらいの世界総量には届いてますよね - 2023/06/11
    • 一応、エフェクトページや扉部屋ページのおみくじがそうであるように「おみくじを設置・表示しているページを基準として候補数が合計500まで」なので閲覧のしやすさを犠牲にすれば分割できなくはないです。
      例えばおすなばには現状おみくじが無いので、ここに綺麗な世界おみくじを追加したとしても普通に動きます。
      ただ、こうするとおみくじをずらりと並べることはできません。(キャラクター名鑑のような形にしてもページ取り込みをした時点で現状と同じ扱いになるのを以前確認しています) - 管理人 2023/06/13
    • やれるとしたらカラーリング、バイオーム、コンセプトの3ページに割ってやりこみのメインページの要領でクッション置くくらいですかね…どの頁を使うかはその日の気分に任せる的な。- 2023/06/13
    • あ、分類ページ自体もおみくじ化すればいいのか…?
    • なんにせよ現状のページ名だとちょっと色々試しにくいので、候補ページの名前を「ランダムおみくじ/候補/かわいい世界」みたいに変えておきました。お試しで分割させてみる・・・? - 管理人 2023/06/18
    • 正直、流石に現在の世界量で候補上限500はいつ編集合戦と言う名の殴り合いが発生してもおかしくない気がしますしね…
    • とりあえず「綺麗な世界」だけが引けない状態なので、「印象別」という名前で1つ分割したものを作ってみました。おそらく「かわいい世界」などはどちらのページでも同じ結果が出るはず。…おみくじ自体の数も増えるようならいっそ1おみくじ1ページに分割してしまうのも手かな……。 - 管理人 2023/06/25
    • 更に進めて現存するおみくじを一通り分割してみました。一応includexで取り込んで今までと似たような感覚で使えるようにはしてますが、最終的には上の名無しさんの言う通り「やりこみのメインページの要領でクッション置く」感じにするしかなさそうです。……分け方は正直もうちょっと考えようがあるかも。 - 管理人 2023/07/07
  • ささやかにFavicon設定してみました、ブラウザのタブのページ名横に出るアレです。(同じ画像がTwitterカードにも使用されるらしい) - 管理人 2023/06/08
  • 表の見出し部分を画面上部に固定させるプラグイン(tablescroll)が試験実装されているようなので、収集要素オンラインのページに設置してみました - 管理人 2023/06/04
    • バッジ攻略だけはtablescrollの挙動とページ構成の相性が悪いようで、横スクロールしなくなる・横スクロールできるよう指定した際に見出しと項目がズレる(そういう仕様だけど表の構成と合わない)ので外しました。このwikiで一番役立ちそうな箇所だったのでちょっと残念 - 管理人 2023/06/04
  • タイムトライアルのルート情報とかって書いたらまずい感じですかね?(ルート構築もTAの醍醐味ではあるし)まあバイク拾って走るだけで終わりと言われればそうなんですけど・・・
    • ルート構築のヒントやポイントは書いてあると考えるキッカケになるかも…? - 管理人 2023/06/04
  • 施設、庭、遺跡、浅瀬、館、屋根、荒野、部屋、あまりにも一般名詞な為収集要素欄がテンプレのままだと違うものが混ざります。あとJIVV氏のタグに空間の中の庭が残ったままです。たすけて~
    • テンプレのままだと違うものが混ざるやつ、施設ページのコレみたいな感じで解決しないかな…お試しくだされ。JIVV氏のタグの方はタグの再構築を予約してきたのでそのうち解決すると思います。 - 管理人 2023/05/18
    • 対応ありがとうございます、助かります🙏👍
  • 攻略サイトっぽい、で思いついたというか思い出しました。やりこみ系列で「取り返しのつかない要素」って需要ありますかね? これは復活しない、このイベントは1データ1回きり、系の。しにくい系な準級も併せて。- 2023/05/10
    • 良い考えだと思います。
    • 賛成です。余しがちなセーブデータの空きを有効活用できる一手段にもなると思います。
    • 備忘、特殊な復活の儀系もセットで。
    • ひとまず叩き台。 - 2023/05/13
    • わぁ、思ってたよりたくさんある……作成・編集乙です。 - 管理人 2023/05/13
    • ありがとうございます。…あれでまだ意図的に無視してる部分結構あるんですよ、進行ギミック系(エリア573の彼ら)とかメニュータイプ持ちの取ったら消えちゃう彼らとか。
    • もし明確な意図を持って無視しているのであればコメント行なり文中なりで示さないと書き足されちゃうんじゃないかなーと思ったり。進行ギミックはともかくメニュータイプの子達は書こうかと思ってた - 管理人 2023/05/13
    • いやあ、書き足した方がいいと思ってくれるならそれはそれで自由に足してくれていいかな、と。この辺りは常識だからいいかな、って個人の感想レベルの意図でしかないもので…いや、進行ギミック類(特にショートカット勢)はやべえほど記事が膨れ上がるのが目に見えてるからこっちは書いておくべきかも?極論スミレさんチ前の板とか含まれますからねギミック。流石にアレ書く人は居ないとは思いますが。いやでもその辺も書かれるべきなのか…? ううむ?
  • マップID確認ページ、処理負荷を考えると以前のようなマップIDsページに原始回帰するべきかしら……。でもこまめに編集できるかというとな…… - 管理人 2023/05/07
  • マストドンの検索が機能してないっぽいのでトップページのリンクをコメントアウト。今はあっち方面はMisskeyのアンテナとかで拾うことになるのかな? - 管理人 2023/05/04
  • キャラクター名鑑、見出しに &null{閉じ込めキャラ}; とか書いてあるキャラがまとめてリストアップされるようにしました。(おすなば/includeテスト?で試してたやつ)
    既存の「閉じ込めキャラ」「レアキャラ」などはそっちで判定するようにして、ページ全体は「釈迦世界方面の住人たち」などの場所由来で……と勝手ながら並び替えてます。(お面がある、みたいなのも可能なはずだけど今のとこやってないです、誰か書いてみる?)
    あと、ちょっと記述が長くなってきているので、行数オーバーするようなら大見出し("廃墟商店の住人"とかの所)基準もしくはシンプルに01,02の形でページ分割をする予定です。 - 管理人 2023/04/22
    • おつかれさまです。行数オーバーしました。 - お面キャラを列挙しようと目論む者2023/04/22
    • 編集乙です。秒で行数オーバーしちゃった。ってことでページ分割して整えておきました。 - 管理人 2023/04/22
  • 思いついたので釈迦世界に「その世界が条件っぽそうな収集要素を表示する欄」を追加してみた。……ちょっと攻略サイトっぽいな、この項目 - 管理人 2023/04/19
    • BGM欄の情報(聴けるBGM)とSR分室の解放条件とで食い違う箇所がある……というのは覚えているのですが、図らずもこれがBGM欄の代わりになりそうな気がします。実際のとこどうなのかSR分室スキーな方のご意見をお聞きしたいです。 - 管理人 2023/04/19
    • BGM欄とSR分室の解放条件が食い違う場所といえば幽谷垂水辺りとかが思い浮かびますね
      場所BGM欄(そこで聴けるBGM)SR分室の解放条件
      幽谷408B(テレビ),450A(幽谷),451(川)450A(幽谷)
      垂水453(垂水)408B(テレビ),451(川),453(垂水)
      (BGM欄の代わりっていうのの意味がよく分からないです🙏)
      2023/04/19
    • BGM欄と情報がピッタリ被るなら、今回のコレ(収集要素の情報)だけにしちゃえばいいかな…と思ってました。伝わるかな…。カブらないとなるとBGM欄はそのまま残した方が良さそう。 - 管理人 2023/04/19
    • SR分室ページの方は今のところ「B」や「C」に当たる部分の真横には数字が書かれてないのでソファページとかに設置すると
        Dソファ  
      みたいなことになっちゃいますね…。番号書き足せばいいんだろうけど、こんな感じ?になる。そのまんまだと見づらすぎるからB以降の番号を薄暗くしてみたけど、こういう感じに変えるのはアリ?(ちょっと自信ないので他の人目線の良し悪しをお聞きしたいです) - 管理人 2023/04/20
    • これといった反応はないけど、改めて見た限り大きな問題もなさそうなので日曜日夜辺りに(おすなばじゃない方へ)番号書き足しておこうと思います - 管理人 2023/04/22
    • 番号書き足して、ついでにこの「その世界が条件っぽそうな収集要素を表示する欄」をページのテンプレにも載せておきました。収集要素が多そうなページに配置すると良さそう - 管理人 2023/04/23
  • キャラクター図鑑のエフェクト取得元?を編集してて思ったんですけど、これエフェクトのページと役割被っちゃってないですかね?どうなんだろう、前者消した方がいいか……? -2023/04/18
    • エフェクト取得元立てたものです、実際のところ立てた後お面実装組をもっとわかりやすくしたかった。でもそうするとお面屋ページの欄と役割が被るし大いにネタバレではある。ううむ…2023/04/18
    • 消すかどうか迷ってた人です。一日考えてみたんですけど、エフェクトの"機能"を紹介するエフェクトのページと、エフェクトの"取得できるモノ"を紹介してるって点で差別化は出来てるかな?だから、両方あってもいいのかな… お面の問題は考えた事無かったな~!!2023/04/19
    • 少なくともケーキ子に関してはケーキのページに書くわけにもいかないので、こういう時こそキャラ名鑑じゃないかなーって思います。 - 管理人 2023/04/19
  • 《工事中看板》の表記、囲み部分を別な記号にした方がいい感じ?ここ最近、全角不等号を置いている人がいるので出しにくいようなら別の考えようかと思ってますです - 管理人 2023/04/05
    • 申し訳ない、やらかしてた当人です…編集中に正規表現が記憶から飛んで後で見直すかと保留したまま放置が続いてました。《》、気を付けます。…あと、≪≫と間違えた覚えが何度か。-2023/04/06
    • いえいえ、お気になさらず…。元々検索用に囲っているもの(その他欄の記述が混ざらないようにする為)なので、その点で不便しなければ《》じゃなくても大丈夫なのです。もし何か「この記号で囲う方が書きやすい」とかあれば改めてご提案くださいませ - 管理人 2023/04/05
  • 地図を描きたいのですが、ほかの編集者さんが新たに追加された赤街灯を「街灯だったもの」としてくれていて、ほかの「○○赤街灯」という並びと違うというのが少し気になったので確認しますが、「街灯だったもの」で描いてもいいですか? - ナビサエ 2023/03/26
    • もし揃えるなら「首無し赤街灯」とかでしょうか……自然と揃っていたイメージなので「街灯だったもの」でもOKだと思います、見た目もそんな感じだし - 管理人 2023/03/27
  • とある方から教えていただきましたが、現バージョンの新規データで夢書庫に到達した例が出たようです。これは想定外の操作になるため、もしも新たな到達方法がわかっても、心に秘めておいていただきたいです。また、実況などで過程を紹介する、当wiki等で方法を記載するような事もできれば避けてください。既に動画が公開されている場合は非公開にして頂く、もしくは該当箇所をカットして頂くなどの対応をお願いします。マップ自体の紹介等は既に多くの動画でされているので構いませんが、文字イベント(本)が多量にある賛否分かれるものではありますので、おすすめはしません。
    対応が見られない場合、更新て本来の予定だった蝶等も含めて改めて閉鎖します。 -spelude
    • 👌 - 管理人 2023/03/27
  • ゆめ2っき更新履歴にも目次を追加。あと取り込む件数を15件に変更(10件だとパッチがたくさん出た時に溢れる) - 管理人 2023/03/25
  • おすなば/オンライン/バッジ攻略?として、バッジ攻略ページを表組みにしてみたものを置いてみました。こっちなら行数オーバーしづらいはず。私自身あまりオンラインの方は触れられていないので、実際に表組みにするかはオン2っき触れてる方の判断に任せます (たぶんこのままコピペすれば採用!てできるはず) - 管理人 2022/12/07
    • 表組みタイプが採用された(上にバッジの作者名まで追記されてるのすごい、編集乙です)……ということで、おすなば側のページはきれいに後片付けしておきました。これはそのまま置いておくとちょっと紛らわしい気がするし。 - 管理人 2022/12/12
  • 子階層にしておく理由ないし名前長いのもな、ということでおすなばをFrontPage下から外した。ページ名がシンプルになりました。 - 管理人 2022/12/07
  • ランダムおみくじの「扉部屋」を扉部屋ページに移設して上限に引っかかりにくくしました。焼けストーンにウォーターかも。 - 管理人 2022/12/07
  • オンライン/バッジ攻略/イベント・到達が行数オーバーっぽいので、ページ分割に備えてオンライン/バッジ攻略を編集。該当ページそのものは見れないけどページ取り込みは問題なくできてるので分割作業はしてないです。……する?
    "オンライン/バッジ攻略/"の階層にある"イベント・到達"が含まれるページを自動で取り込むようにしました。(歴史まとむページの全部見せろと同じ、自動で全部取り込むやつです) - 管理人 2022/11/04
  • 赤街灯の通路の地図を描いたのですが、変え方がわからないのでわかる人にお願いします。画像は赤街灯にアップロードしてあります。 - ナビサエ 2022/11/03
    • 画像変えました~
  • わたる氏の世界のスクショすべて撮り終わりました。スクショに何か問題点などあれば修正お願いします - ナビサエ 2022/10/28
  • ver0.119d p1にて復活した世界のページ復元が一通り終わりました。スクショについては、復活した世界のいくつかがRPG_RT.exeとオンライン/EasyRPGにて一部見え方が異なる……というウワサを聞いたので、本当なのか確認しに行ってきます。 - 管理人 2022/10/25
    • 実際に見に行って両方で撮影してみたら色味が分かりやすく違ってたので、復活したページたちのスクショを忠実に撮りたいならRPG_RT.exeの方が良いかも?とりあえずは撮影したいと思った人に任せます。 - 管理人 2022/10/25
  • 個別マップキャラクター名鑑のテンプレ部分にpreを使わず半角スペースを使うようにした (こういう感じ?で添付位置がズレるバグが起きてるっぽい) - 管理人 2022/09/30
  • ページのテンプレ編集。ルートメモ等の真上に空行1つ置いてねって書き足したのと、ついでに"別世界"を"別な世界"に変更しておいた。(本当にこんな名前の世界ができるとは思ってなかったんだぜ) - 管理人 2022/10/06
  • バッジ以外のオン関係の知見ここに書けそうだなーってことでオンラインページを作った。 - 管理人 2022/09/30
  • 2っきオンラインをしていると、バッジ集めやエンドレスラリーの為に変数#44を活用することが増えてきました。一応ここ?にいくつかは載っていますが、ページがスピードランに分類されている弊害でむやみに編集できず…どうか、彼を独立させてあげられませんか?
    • \V[44]を通常プレイでは活用しないようにしているので、独立させなければならない内容なのかが分からないです…。(独立先を思いつかないというのと、既存のに書き足しちゃダメかなぁ……って感じです) - 管理人 2022/09/03
  • 特定ツクラーへの悪口とも取れるコメントがあったのでコメントアウトしました、
  • 黒の魔女なのか黒魔女なのか世界の名前になるのなら統一したほうがいいかも -名無し 2022/07/11
    • ちょっと話が飛んでいてよく分からないです……。ログを見る限り命名した本人のようですから、一度どちらか考えを聞かせてもらえると助かります。強いて言えば、世界名自体は統一の理由にならないと私は思います。 - 管理人 2022/07/11
    • すみません、確かに統一する理由にはなりませんでした。 -名無し 2022/07/12
  • ページのテンプレに複数のルート例を記載する例を追記。改めて見てみたら書いて無かったわ - 管理人 2022/07/09
  • aediorugap氏のタグがおかしくなってませんか?私だけでしょうか - 2022/07/03
    • タグ情報がなんかなっちゃってますね…。タグの再構築を実行してきたので、たぶんそのうち直ると思います。 - 管理人 2022/07/03
  • 各ページ上部にあるルート例とかの表組み、当初はその右側にスクショを置く予定で320px分あけてたんだけど、もうスクショはそこに置く予定ないのよね……。ルート例が長引く世界もちょいちょいあるし、表組みの横幅指定いじっちゃおうかなぁ…… - 管理人 2022/06/27
    • お知らせ欄のとこと同じくらいの横幅になるように置換してみました。どっか巻き込まれて表がおかしくなってたら編集かご報告お願いしますです。 - 管理人 2022/07/06
    • すんごい勢いで編集してくれた方おる…、ありがとうございますです。 - 管理人 2022/07/06
  • 現実部屋にある小ネタ、お砂場の金策あれこれとまとめて「小ネタ・豆知識」みたいなページにするのもアリかな……?ていうか、まんま似たような提案が過去にされてたしわりとアリのアリだな。適当な頃合いでやっちゃおう。 - 管理人 2022/06/16
    • というわけで小ネタ・豆知識を作成しました。夢稼ぎは私が知ってるやつばかりなので、もっといい方法があるかも…? - 管理人 2022/06/23
  • ページのテンプレ、ありそうでなかった滑る世界(ブロックがある方)みたいなリンクのテンプレを追記。よく見たらなかった (URLでもOKだけど、ページ名の後にアンカー書く貼り方だと編集画面でも見やすくてオススメです) - 管理人 2022/06/22
  • キャラクター名鑑のキャラクターの名前欄の話。「名前/英名」になってるキャラが何人かいるので、「名前だけ」か、「名前と英名両方」どっちかで統一したいな~と思ってるんですがどうでしょう? 名無し 2022/06/18
    • 「名前と英名両方」はそもそも英名が英語wikiにない子も居そう…あと追加する時に英名調べてもらうのも大変かな…。……って思うと「名前だけ」が良さそう。やっちゃえやっちゃえ。見出しは「名前だけ」で、お金落とすか否かとかの辺りに英名の欄を増やすのも良さそうですね。 - 管理人 2022/06/18
    • あー英名の欄追加するの良いですね!夜にテンプレ編集したり色々書き換えたりしてみますね 名無し 2022/06/19
    • テンプレの変更と、既存のキャラクター説明欄を全て統一してきました。英名が分からないキャラは空欄にしてあります 名無し 2022/06/19
    • 乙です。(数も相まって良い感じにキャラクターデータベースって感じになったなぁ) - 管理人 2022/06/19
  • 先日の更新のchangelogやこのwikiにて「無垢夢の到達に関する攻略情報等」について掲載を控えていただくようお願いしていました。しかし無垢夢に関しては今後、攻略の情報について特段制限を設けません。管理人様、wiki編集者のみなさま、これまでご配慮いただきありがとうございました。 - spelude
    • 了解です。……っと、ご本人確認の上で無垢夢ページにあったスクリーンショット掲載拒否の記述を外しています。 - 管理人 2022/06/16
  • 自分用めも。AND検索:[#して出てきた内、下から蒼園まで見出しアンカーのマップID記載した - 管理人 2022/06/19
  • ページのテンプレ編集。詳しく書きすぎない結果わかりにくいのもアレなので、ネタバレ配慮さえすればOKな感じに記述調整した。書いてはダメな情報がある時はそう書いておくよって項目を追加。 - 管理人 2022/05/27
  • WIKIWIKI側の設定欄にある"海外からの投稿"を試験的に"許可"するようにしてみました。しばらく様子を見て、困る点があまり無いようであればこのまま許可する形にしようかと思います。現状は検索エンジンクロールがそこそこ引っかかってるようなのでそこ次第かな……。 - 管理人 2022/05/26
  • 赤街灯の通路の新しい地図を描いたのですが貼り方がよくわからなかったので誰かお願いします画像は赤街灯にアップロードしてあります - 仮名ナビサエ 2022/05/15
    • 乙です、貼っておきました - 管理人 2022/05/16
  • 各世界の実装時期が記載されているのを見て、自分の世界もなんとかして埋めたいと思い過去の記録と照らし合わせて記載してみました。旧を付記しているものは一度消す前とどちらを実装時期とするのか曖昧だったため念のため。更新履歴のお目汚し失礼しました。 -spelude
  • うろつき邸のページ、各部屋それぞれ別ページに分割した方がいいかなーとぼんやり考えてる。衣装店とか単体でページあってもいいよなぁとか。 - 管理人 2022/04/13
    • 衣装店は確かに個別ページがあっていいと思いますね。赤い空の窓部屋などの小さな部屋はそのままでもいいと思いますけど...
    • ぜんまい衣装店を衣装店裏と合体させつつ独立させてみました。改めて思うと各部屋ごとはやりすぎかなぁ。うろつき邸のページ構成自体が改善の余地アリって感じもするんよね…… - 管理人 2022/04/17
  • ヘッダー画像を変えてみた。 - 管理人 2022/04/04
  • ページのテンプレ編集。スクショ載せるの控えてね…ってされてる所はそのことを書き記してるよ!って追記した。これが無い場合は誰も撮影してないとこです。 - 管理人 2022/04/02
  • スケッチ、画像がありませんね...まだなだけかしら?
  • キャラクター名鑑、閉じ込めキャラとかオブジェとかでざっくりまとめてみた。たぶんこれなら表示も崩れないはず。 - 管理人 2022/03/27
    • おっ、これは......ついに自分が思ったようなオーワンくんの分類ができるぞ...!  ありがとうございますm(_ _)m
  • ページのテンプレ編集。エリア名の所にちょこちょこマップIDを追記してたので、それに関しておまけ程度に触れた。と言っても今は本当に両手で数える程度しか書かれてないです。 - 管理人 2022/03/27
  • ページのテンプレ編集。以前エフェクトのページに新設した実装日の項目を夢世界ページにも書けるようにテンプレに追加してみました。BGM欄やルート欄と同じく、無理に書く必要はないです。(内部的には存在してたーとか普通は分からないと思うので、実装日と言いつつ"普通に遊んで辿り着ける"が条件になってます。良い表現が思い浮かばなかった) - 管理人 2022/03/25
    • せっかくなので、とりあえずver0.118~ver0.118c パッチ9までに増えた世界のページに実装日記載してきました。……無理に書く必要はないです(自戒) - 管理人 2022/03/25
  • キャラクター名鑑、できたはできたんですが...contentの方だけ名前を変えることってできますか?
    • contents自体が見出しをそのまま列挙するプラグインなので、別々の名前にはできないっぽいです。……強いて言えばcontents使わずに自分で目次を書いてしまう方法もなくはないんですけど、それはそれでたいへん。 - 管理人 2022/03/13
      • ならばそのままにしまーす。でも亜種がいるかはわかりやすくしたいですね...
      • うーむ。何か良い感じのがあればいいんすけどね…。……contents側には見出しの文字色や文字サイズは反映されないので、見出しの背景色と同じ色にして隠すというのも手かも。でもエンピツマークの位置が違和感でちゃうし、妙案すぎるかな……。 - 管理人 2022/03/15
  • キャラクター名鑑、そろそろ分類分けをしてみたいと思ったけど...(オーワンくんとかを目次でひとまとめにするとか)どうやるのかなぁ...多分contentの部分を何とかするのだろうけど
    • どういう感じで分類わけしてみたいかは分かんないけど、FrontPage/おすなば?に書いたような感じで"目次にオーワンくん出すけどおこーワン君は含めない"ことでひとまとめっぽくすることはできそう。やっちゃう? - 管理人 2022/03/11
      • 試してみます
  • キャラクター名鑑のテンプレ、2っきオンラインのスクショOK(他プレイヤー写さないでね)って書き忘れてたので追記。あと対括弧周りで四苦八苦してるのを見かけたのでページのテンプレの編集Tipsに手軽に試せてそこそこ効果のある方法を書いてみました。……対括弧検索が恋しくなるやーつ。 - 管理人 2022/03/03
  • ページのテンプレ編集。編集Tipsとして「リンクとかの構文ごと検索できるんすよ」とか「規制に巻き込まれるとSMS認証を求められる仕様があるんすよ」とか「テキストを範囲選択したままプレビューするとそこだけプレビューされるんすよ」とか書いておきました。 - 管理人 2022/02/28
  • ページのテンプレ編集。2っきオンライン側は遠景などの再現性が少しアヤシイと聞いてきたので「だめ」としていましたが、日進月歩で改善されているようなので「他プレイヤーが写らないようにしてればOK」としました。他プレイヤー避けてほしいのはゲーム内のうろつきか他プレイヤーか(スクショだけだと)分かりにくくなっちゃうからです。クローンとか居るからね、このゲーム……。 - 管理人 2022/02/23
  • 過去の記録を洗ってみた所、警告を無視した長期的な特定個人への粘着/煽り行為である可能性が高い所を1件ほど規制しています。 - 管理人 2022/02/23
  • ゆるめアンケのテンプレ編集。なんで開催期間を短くしてーって書いてあるのか分かんない感じだったので、短めにしてほしい理由と長めに開催したい時はGoogleフォームとか使ってね、って辺りを書いておきました。……あと何か「これどゆこと?」ってことがあればここらへんで聞いてください。 - 管理人 2022/02/11
  • システムの説明ページとか小ネタページの作成とかいかがですか?システムの説明ページっていうのは、セーブデータの「💛」とか「E」とかの説明で、
    小ネタページは他にあればいいんですが、例えば「説明書」を開くたびにランダムで英語になったり中国語になったりするみたいなマップ依存じゃなくてゆめ2っき自体の仕様の小ネタ集とか(あればですが;)
    • セーブデータの「💛」とか「E」とかの何を説明する感じなのでしょうか…。今のとこ「~~すると増える数値」としか書けないので、そうなるとページを作る方がややこしいなぁと思っちゃいます。小ネタページは事実上ほほつねと説明書のページになりそうだけど、その辺の情報って散乱してるのよね、うーん。うーん。 - 管理人 2022/01/31
    • とりあえず書かないよりは書いておこう、ということで現実部屋に「システムの小ネタ」としてざくざく書いてみました。 - 管理人 2022/02/01
  • ゆめ2っき歴史まとむページの表を、レス番→内容 の順ではなく 日付→内容→レス番 の順番にしてみた。どうでしょ。 - 管理人 2022/01/08
  • 個別マップページ作成。あまり何も考えてないけどあった方が便利そうな気がした。 - 管理人 2022/01/06
    • 新しく地図を作った時に「わからん」ってなったら、今まで通りその世界のページに書いて貼っちゃってOKです (後で管理人か誰かが調整します) - 管理人 2022/01/06
  • 何気に初めて暫定名っぽいのが付いたので、ノリで該当ページに投票フォームを設置してみた。……ここすげぇ呼び名に困っちゃうとこだな!? 良い感じに票とか名前案とかあれば来年1月27日辺りにその名前でページ名変更とかしようと思ってます。 - 管理人 2021/12/27
    • ページ名変更完了。 - 管理人 2022/01/27
  • ページのテンプレとキャラクター名鑑のスクショに関する記述を追記。このWikiに貼るスクショはできればゆめ2っきオンラインじゃなくて普通プレイな方が嬉しいです。(できれば) - 管理人 2021/12/21
  • 扉部屋からの接続マップ以外のマップのルート例に、扉部屋と書いてあるマップとそうでないマップがありますが、統一した方がいいとかありますかね…?
    • とくにないです。……傾向としては書いてない方が多いっぽいですね。 - 管理人 2021/12/05
  • ページのテンプレの方針部分などを追記。今のとこ消えた世界への言及厳禁とかは無いです。が、あんま喜ばれない行為ではあるんだろうな……とも思うのでちょっと悩む。とりあえず現状としては「オススメしないけどダメじゃない」という方針です。 - 管理人 2021/11/17
  • いなくなったツクラー関連に言及するのはさすがにどうかと思ったので一部非表示をしました。BGM被りはよくある事なので尚更
    • (うーん、そのへん何かしら…ルールとまではいかないまでもガイドライン的なものは考えておいた方が良さそう…頭の片隅に置いとこ) - 管理人 2021/11/10
  • 詳しい情報が公式になくて博打感ありますが、タグの再構築が新たにできるようになってたので試してみます。ツクラー別マップ一覧にある謎の0文字項目が消えたら嬉しいな… - 管理人 2021/10/23
    • 無事に謎の0文字項目が消えてた、よかったよかった - 管理人 2021/10/23
  • ここの内容もそこそこの量になってきたので2020年末までのを過去ログに移動。……もうちょい入るかな - 管理人 2021/10/02
  • ちょいちょい誤解されていて説明もうまいことできてないので、ランダムおみくじのごちゃまぜランダムを一旦撤去しました。サービス元が上限引き上げとかしたら復活させてメインにしてあげたいですね…! - 管理人 2021/09/27
    • ついでに、エフェクトのランダムおみくじはエフェクトページに移設しました。画像も出るでよ - 管理人 2021/09/27
  • 少々ヘイト的な記載があったため一部コメントアウトしました
  • なんかずーっと放置してた「おすなば/スクショの載せ方どれが好き」を消してきた。夢の世界ページを数えさせようとした時に役目果たしたこの子が出てきて存在を思い出したのは秘密。 - 管理人 2021/09/12
  • taglist(そのタグが付いてるページ一覧)に無名の項目が居たり、該当するページなのに一覧に入っていない現象を確認しています。後者はそのページの該当するタグを外す→(ページ更新)→付けることで出現するようですが、前者はサーバー側のキャッシュクリア以外の対処法を思いつかず、ものすごく二の足を踏んでいます。とりあえず現状報告までに… - 管理人 2021/08/27
  • 夢の世界ページ上部にある「割り当て」欄を「マップID」欄に吸収させて、まとめて &ntbr{ }; で隠す形に変更していこうと思います。(かなりメタいデータなので目立たない方がいいかなって)
    NESトンネルのように代理実装の形になっているものは"マップ制作"を優先し、病院のように複数人のマップから構成されているものは"一人ごとに表組み内で改行"、という形にしていきます。作業自体は管理人がじわじわコツコツやる予定ですが、手伝ってくれる方がいたらよろしくお願いします - 管理人 2021/07/21
    • 無事に作業終了しました、ゴリゴリ手伝ってくれた方ありがとうございます! - 管理人 2021/07/23
  • 最近、ティッシュが空箱にならなずに設置したティッシュが消え去るマップがありますけどアレは【ティッシュ設置不可】に加えるべきか否か…
    • かつては空箱にする処理がなくて消え去ってたので同じ扱いにしちゃっていいんじゃないかなーと思います (ナナメやヨコに吹っ飛んでく世界もあるけど、あれは設置できてるから悩ましいところ) - 管理人 2021/07/13
  • aediorugap氏タグのGW世界、間違って作ってそのままリストに残っちゃったのですが、どうやって消すのかわからないので修正お願いします申し訳ない…
    • 修正しときました。 - 管理人 2021/07/04
  • #randommes() で本日のおすすめ夢世界とかしたら楽しそうだよね。って思って試したら候補は500行までって言われたし、その500行はコメント行含めてだった。 - 管理人 2021/04/06