- ミニゲーム/パズルゲームで選択できる絵柄の解放条件についてまとめるページです
- Siの欄はパズルの大きさを示しています。3なら3x3、4なら4x4、5なら5x5です
簡易テンプレ
収集要素の各ページで表記の仕方に迷ったら参考にしてください。
今のところ、おおむねこんな感じの表記で揃ってます。最初から <世界名>に到達する (SR分室ページは世界名のみ) <回数>回眠りにつく エフェクト「<エフェクト名>」を入手する エフェクトを<個数>個入手する <収集要素の種類名>:No.<番号>を解放する エンディング:No.<番号>を見る ~、または、~ (OR条件) ~、その後、~ (順番の指定)
1ページ目 00~14
No. | Si | 解放条件 |
---|---|---|
0 | 3 | 最初から |
1 | 5 | 夕焼けに到達する |
2 | 3 | 絵画の通路で仮面の絵描きに話しかける |
3 | 3 | 壁紙:No.25を解放する - 標識 |
4 | 3 | 病院の青汁君に会う |
5 | 3 | ボーリング場で神速レーンの奥のボールさんの先にあるピンを調べる |
6 | 3 | 所持金を一定以上にして起床する |
7 | 3 | 釈迦世界でもんもんを何度か調べる |
8 | 3 | 海底とバクの間にあるハシゴのエリアに到達する |
9 | 3 | カーニバルナイトの電光掲示板に「さよおなら」と表示されている時に調べて、移動先でめがねを使う |
10 | 3 | エフェクトを一定数(?)入手する |
11 | 3 | エフェクト「むし」を入手する、植物世界に到達する |
12 | 3 | 目薬川の箱子に話しかける |
13 | 3 | 壁紙:No.10を解放する - 高速道路の果て |
14 | 3 | パイプオルガンの青少女に話しかける |
2ページ目 15~29
No. | Si | 解放条件 |
---|---|---|
15 | 3 | 壁紙:No.64、No.85、No.88を解放する - 劇場、バク |
16 | 3 | 海底のタコ男に会う |
17 | 3 | 壁紙:No.36を解放する - うろつき邸(ジャック部屋) |
18 | 3 | 赤街灯の通路の踊り子さんに話しかける |
19 | 3 | 白黒城の学生に話しかける |
20 | 3 | 宇宙に到達する |
21 | 3 | 壁紙:No.13を解放する - メルヘンの通路 |
22 | 3 | 原始人の村に到達する |
23 | 3 | エフェクト「あかずきん」を入手する - 暗い森 |
24 | 3 | 暗い森の井戸イベントを起こす |
25 | 3 | ラクガキの樹で首吊り子に会う |
26 | 3 | 目玉薬でうろうろしている目薬売りに話しかける、箱子に話しかける |
27 | 3 | カーニバルナイトでアコーディオンを弾いているピンクのピエロに話しかける |
28 | 3 | 絵画の通路で仮面の絵描きを斬る |
29 | 3 | エフェクト「ぺんぎん」を入手する - ペンギンゲーム |
3ページ目 30~44
No. | Si | 解放条件 |
---|---|---|
30 | 3 | 黒魔女を切った後の公園世界に到達する |
31 | 3 | スペルームからゾーンへ到達する |
32 | 3 | エフェクト「チェーンソー」を入手する - ゲロマーク祭 |
33 | 3 | 生肉に到達する |
34 | 3 | 高速道路でメテオを見る |
35 | 3 | 30回眠りにつく |
36 | 3 | エフェクト「ようせい」を入手する - 黒ビル |
37 | 3 | スイーツのスイーツ少女にケーキで話しかける |
38 | 3 | ペンギンゲームの棒人間に話しかける |
39 | 3 | スイーツのスイーツ少女にケーキで話しかける |
40 | 3 | ゾーンに到達する |
41 | 3 | うろつき邸(青い少年の部屋)のバグ部屋に到達する |
42 | 3 | うろつき邸(似非現実部屋)のテレビイベントを起こして廊下へ出る |
43 | 3 | ラクガキのTシャツ君に話しかける |
44 | 3 | フロアの伏す部屋に到達する |
4ページ目 45~59
5ページ目 60~74
No. | Si | 解放条件 |
---|---|---|
60 | 3 | 夢想公園に到達する |
61 | 3 | 電脳海館(サイBAR)で一杯飲む |
62 | 3 | コンテナ森林に到達する |
63 | 3 | 浮遊書庫でダンスイベントを見る |
64 | 3 | カッレに到達する |
65 | 3 | エフェクト「サイコロ」を入手する - アセロラ |
66 | 3 | エフェクト「おおかみ」「とうめい」を入手する、夢見荘でメガネの人(201号室)と少年(101号室)に会う - 砂浜、和柄迷路 |
67 | 3 | 壁紙:No.71を解放する、エフェクト「こども」を入手する - 釈迦世界、湖底 旋律の絵本館, 廃墟商店(ゴミ捨て場), 夢想公園(東側/西側/南側/北側), ガスコンロ, 万華鏡の世界, イースター世界, 狂気に到達する |
68 | 3 | 優しい海に到達する |
69 | 3 | 味噌汁ダンジョンに到達する |
70 | 3 | 電信ドミノに到達する |
71 | 3 | 虹道、赤煉瓦市街、海上トラックに到達する |
72 | 3 | コーラルビーチ(夕刻)に到達する |
73 | 3 | 歓楽通り(湾とビル群)に到達する |
74 | 3 | 歓楽通り(人魚の部屋)に到達する |
6ページ目 75~89
No. | Si | 解放条件 |
---|---|---|
75 | 3 | 黄色浸水浴場に到達する |
76 | 3 | ハリボテ野原に到達する |
77 | 3 | 魔女っ娘スカイに到達する |
78 | 3 | レダに到達する |
79 | 3 | 夢海岸と高速道路の果ての間に到達する |
80 | 3 | 避けられた街(墓地裏)に到達する |
81 | 3 | カッレ(ホール)に到達する |
82 | 3 | 星空の森(裏建物内)に到達する |
83 | 3 | 逆さ宿の中二階にある仮面の間に到達する |
84 | 3 | 緑タイル部屋にあるパネルの仕掛けを動かして、青い鏡の先(昆虫林)と赤い鏡の先の両方に到達する |
85 | 3 | 棋上の空路に到達する、エフェクト「こども」を入手する |
86 | 3 | Graveyard(墓)に到達する |
87 | 3 | 土埃色の廊下(封鎖中の廊下)に到達する |
88 | 3 | 黄常池(月狐)に到達する |
89 | 3 | 猿侯爵邸地下(小部屋)に到達する |
7ページ目 90~
その他
Tips |
---|
ZAWAZAWA設置以前にあったその他欄の情報はこちらに保管しています。 |