- 現実部屋のパソコンで設定できる壁紙の解放条件についてまとめるページです
- 雛人形の絵は実行ファイルと同じ場所にあるpc_back.pngです。
この画像を書き換えたり、差し替えたりする事で自分の好きな画像を壁紙に使う事ができます。
ただし、RPGツクール2000で対応していない画像だった場合はゲームが強制終了してしまいます。
この壁紙はリストには入っておらず、「壁紙を読み込み」で選択する事ができます。
1ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
1 | 最初から |
2 | 最初から |
3 | 3回眠りにつく |
4 | 青い腕の通路に行く |
5 | 釈迦世界で釈迦デーナイトフィーバーを見る |
6 | エフェクトを4個ゲットする |
7 | 絵画の通路の一番奥の一番左の絵の前を通り過ぎる |
8 | 絵画の通路の一番奥の真ん中の絵を調べる |
9 | 夢幻図書館で「気に入るかどうか分からないけど」を読む |
10 | 高速道路の果て(北東側エリア)に行くor高速道路の果て(南東側エリア)にいる離島姉妹の両方に話しかける |
11 | エフェクトを9個ゲットする |
12 | ワニ犬の家からワニ犬祭に行く |
13 | メルヘンの通路に行く |
14 | 昭和路地に行く |
15 | エフェクト「にじ」をゲットする |
16 | 10回眠りにつく |
17 | BARに入る |
18 | パイプオルガンでにじを使う |
19 | カーニバルナイトでロデオをしている人に会う |
20 | 赤街灯の通路で踊り子のイベントを見る |
21 | エフェクトを9個をゲットすると手に入るようです |
22 | 霧の湖にいる二人組に会う |
23 | うろつき邸(へその緒部屋)に行く |
24 | 釘ロボで釘ロボをチェーンソーで切る |
25 | 標識に行く |
26 | 宇宙に行く |
27 | エフェクト「ツインテール」をゲットする |
28 | 海底でタコ男に会う |
29 | 絵画の通路で仮面の絵描きに話し掛ける |
30 | 沖に行く |
31 | カーニバルナイトに向かう途中の道路に行く |
32 | 病院の青汁君に会う |
33 | エフェクト「おとこのこ」をゲットする |
34 | エフェクトを14個ゲットする |
35 | 白黒城で学ラン君に話し掛ける |
36 | うろつき邸(ジャック部屋)のジャックに話し掛ける |
37 | うろつき邸(似非現実部屋)のテレビを調べる |
38 | ハートに行く |
39 | チョコレートの通路に行く |
40 | 黒の魔女を切った後の公園世界に行く |
41 | ブロックの月の下でめがねを使う |
42 | ドレスの踊り場でドレスの人に話し掛ける |
2ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
43 | 文字イベントONの場合、夢幻図書館の本をすべて読む -- 名無しさん |
44 | 絵画の通路の一番奥の一番右の絵を調べる |
45 | 砂時計砂漠に行く |
46 | ピンクのピエロアトラクションでのイベントを見る |
47 | 雨の森の男の子に会う |
48 | パイプオルガンの青少女に会う |
49 | 下校に行く |
50 | 目薬川で箱子に会う |
51 | ぜんまい衣装店で凍てつき衣装に着替える |
52 | スイーツのスイーツ少女にケーキで話しかける |
53 | 青黒の部屋にてピアノの奏者に話し掛ける |
54 | エフェクト「ケーキ」をゲットする |
55 | 一定数(20?)のエフェクトを手に入れる |
56 | ミニゲーム/↑v↑をクリアする |
57 | ボール工場にて最初の培養カプセルを調べる |
58 | 影絵に行く |
59 | 空中公園の「´ェ`」(ウボェ)の看板を調べる |
60 | 横断歩道にてUFOが現れる |
61 | 和柄迷路にて狐侍(師匠)に話し掛ける |
62 | うつむき部屋に入る |
63 | エフェクト「ツインテール」をゲットする |
64 | 劇場で館長の娘にくろでんわを使う |
65 | スイーツのスイーツ少女をケーキで狂わせる -- ラギー |
66 | 海底からバクに会いに行く途中の目玉階段へ行く |
67 | カーニバルナイトの黒い柱が「さよおなら」の時にこどもで調べる |
68 | 30回眠りにつく |
69 | ケンキュウジョでイベントを起こす |
70 | ミラーの鏡に映ったうろつきを切る |
71 | 釈迦世界のもんもんを何度か調べる |
72 | 赤黒タイル通路の黒の魔女に捕まる |
73 | ぜんまい衣装店でツインテメイドになる |
74 | カーニバルナイトの電光掲示板を調べた先でめがねを使う |
75 | ぜんまい衣装店でめがねスーツになる |
76 | 砂浜の狼少年(アヌビスさん)におおかみで話し掛ける |
77 | さんさんタウンの女性に会う |
78 | きのこ世界に行く |
79 | ラクガキの樹の首吊り子に会う |
80 | 沖でうろつき岩の半透明うろつきに近づく |
81 | 代価移住で雨が降るまで建物を壊す |
82 | 庭でピザ男(ホース)さんに話し掛ける |
83 | ブロック世界にある月にむかっておおかみで吠える |
84 | 夢幻図書館でマージナルビビットワーカーとすりむき娘を調べる、もしくはエフェクト「マージナル」をゲットする |
3ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
85 | 劇場の館長の娘が座っている時に2回話しかける -- とーん |
86 | エフェクト「ぺんぎん」をゲットする |
87 | 扉部屋に行く |
88 | バクの奥に居る館長に話しかける |
89 | 標識にある赤い丸、昭和路地の入口に居る男性、墓地世界のゲロハート、植物世界の開眼植物、砂時計(どちらの場所かは不明)、あと2体ほど(まだ判別不能)、これらに話し掛ける |
90 | エフェクト「こども」を入手できる部屋(星門)に行くと手に入るようです |
91 | 劇場で用をたす |
92 | 目薬川で箱子に会う |
93 | 夢の中でベッドに入る |
94 | カーニバルナイトの電光掲示板をこどもで調べる |
95 | 峠で崖に居る女性に話しかける |
96 | 夢幻図書館のすりむき娘の本を読むか、エフェクト「マージナル」をゲットする |
97 | 20氏が製作した特定のキャラクターを調べる・特定マップに入る(参考) (湖底の潜水艦、円錐と赤い目、原始人の村にいる人々、カーニバルナイトのダンサーとリング生物、ホログラムスクリーンにいる係員、劇場の舞台裏、パイプオルガンのグランドピアノ、釈迦の世界のもんもん、など。 もんもんはある事もしなければいけません) |
98 | エフェクトを20個ゲットする |
99 | エフェクト「まいこ」をゲットする |
100 | リベンジビルの正体不明が居る部屋に入る |
101 | 血の王に行く |
102 | さんさんタウンにいる女性に話し掛ける |
103 | BARでお酒を1杯以上飲む |
104 | 滑る世界の安全な魔女に話しかける |
105 | うろつき邸(似非現実部屋)のゲームで下に落ちると手に入るようです |
106 | 劇場で歩いてる館長の娘を斬る |
107 | 湖底にあるうろつきの実家でめがねを使う |
108 | エフェクト「チェーンソー」をゲットする |
109 | サーカステントで人形を調べた後、「エフェクトを一切使わずに」出て捕まる -- 名無しさん |
110 | エフェクト「ギプス」をゲットする |
111 | 湖底に行く |
112 | うろつき邸(断頭台部屋)に行く |
113 | 35回眠りにつく |
114 | ピンクのピエロアトラクションでのイベントを起こす |
115 | 目薬川で箱子が顔を出している時にチェーンソーを持つか、おおかみでほえる、または顔を出していない時にようせいになるか、むしを使うと手に入るようです |
116 | エフェクトを21個ゲットする |
117 | 夢見荘で0と∞の少なくとも一方に話す |
118 | エフェクト「こども」をゲットする |
119 | エフェクト「あかずきん」をゲットする |
120 | 黒い閉じ込めキャラ4種類(閉じ込め四天王![]() |
121 | 滑る世界(ハコがある方)で優しい黒魔女がついてきている時にとうめいになる |
122 | 霧の湖から行ける潜水艦内で憲兵(乗り降りさせてくれる子)に話しかける |
123 | 光建から外出に行く |
124 | エフェクト「せのび」をゲットする |
125 | 顔と腕の通路に行く |
126 | エフェクト「ティッシュ」をゲットする |
4ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
127 | エフェクト「チェーンソー」をゲットかつ13回寝る |
128 | エフェクトを22個ゲットすると手に入るようです |
129 | ピンクのピエロアトラクションでのイベントを起こす(どちらの扉でもOK?) |
130 | 八畳和室に行く |
131 | エフェクト「チェーンソー」をゲットする |
132 | ボール工場の水槽の中に閉じ込められる |
133 | 昭和路地の郵便局の人、病院の紫色の生物、絵画の通路の一番上に居る生物、ブロックのリンゴ、砂時計砂漠のアヌビスさん、カーニバルナイトの壇上で踊ってる四角錐、はにわに話し掛ける |
134 | カーニバルナイトの電光掲示板をこどもで調べる |
135 | エフェクト「あかずきん」をゲットする |
136 | メルヘンの通路に行く |
137 | 味噌神社に行く |
138 | 銭湯に行く |
139 | エンディングNo1を見る |
140 | ミニゲーム/パズルゲームで、どれか1つパズルを完成させる |
141 | 逆さ宿の仏壇から入れる所~廃線までのエリアを通り抜ける |
142 | 30分以上遊ぶ(メニュー画面などを開いている時間含めず) |
143 | 顔の見える川で背景が変化したのを見る |
144 | リベンジビルに行く |
145 | 正体不明のスミレさんがいる部屋に行く |
146 | 原始人の村の川沿いの脇道でにじの橋をかける |
147 | 狭同集合住宅に行く |
148 | FC地下ダンジョンの軍人がいる所を見る |
149 | 逆さ宿で水着に着替える |
150 | 赤い世界でカンテラを使う |
151 | リベンジビル周辺に行き、イベントを起こす (待ち人、時計、怒りと血涙、白い部屋、夜景ベランダ、リベンジビルから行ける鉢植え部屋、宇宙滑り台に行き、夕焼けの箱に登って体育座り、市街地のDJ、スミレさんに黒電話、テレビに黒電話を使うと入手できる?) |
152 | 遺跡ではにわイベントを見る |
153 | 色々と世界を探索していると入手できます(マップ踏破率95%以上で開放) |
154 | あそびばの鏡をマージナルで調べたあと、もう一回話しかけ????になる |
155 | サーカス団の梯子を降りた先へ行く |
156 | あそびばで鏡をポリゴンで調べる |
157 | エフェクト「ようせい」を取得する |
158 | 海底バスに乗って水中植物園に行く |
159 | スイーツでケーキ子の側に行く |
160 | 古き良きテレビでくろでんわを使う |
161 | タスク管理でイベントを起こす |
162 | エンディング No.1~4を見る |
163 | ワンルームに行きで目玉っ子の隣に座る |
164 | 月湖に行く |
165 | 裏サーカスのショーをクリアし強制起床することで手に入るようです |
166 | 20回眠りにつく |
167 | 天使の家で黒い人の正体を見る |
168 | ぜんまい衣装店(店裏)に行く |
5ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
169 | 沖を経由して浸水浴に行く、もしくは浸水浴から沖へ行く |
170 | 34回眠りにつく |
171 | 暗い森の井戸をあかずきんで調べる |
172 | 光畑に行く |
173 | 天使の家でピアノを弾き、かつ天使の正体を見る(順番関係なし) |
174 | 16回眠りにつく |
175 | 細道の電波君に話しかける |
176 | 彼岸花に行き特定のイベントを起こす |
177 | 嘔吐通路に行ってメロンを見る |
178 | 湖底に行き、地面から伸びる白い腕を見た後に、星座に行く |
179 | 化家でとうめいを使う |
180 | 平安小町に行く |
181 | 30回眠りにつく |
182 | うろつき邸(青い少年の部屋)で、めがねを使う |
183 | 沼の底に行く |
184 | 金雲海に行く |
185 | ケレウスに行ってロウソク生物に火を点けて少し歩き回る |
186 | 砂浜に行く |
187 | 22回眠りにつく |
188 | 星座に行く |
189 | 青い腕の通路か昭和路地にいる青い人と話す |
190 | 消波ブロックの砂浜に行く |
191 | エフェクト「カンテラ」をゲットする |
192 | エフェクト「ドラムかん」をゲットする |
193 | 24回眠りにつく |
194 | 機密に行く |
195 | 沖(沖合いエリア)でおおかみかぺんぎんになる |
196 | 傭豚場に行く |
197 | 4回眠りにつく |
198 | 12回眠りにつく |
199 | 8回眠りにつく |
200 | 黒湯(洞窟エリア)に行く |
201 | 本夢世界に行く |
202 | ラボの強制起床イベントを起こす |
203 | 生者必滅に行く |
204 | 2回眠りにつく |
205 | 14回眠りにつく |
206 | 猿侯爵邸に行く |
207 | サイバーの通路に行く |
208 | 廃線の水路にいるバクに会う |
209 | ネオン海の巨大魚を見る |
210 | メヒコのイベントを見る |
6ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
211 | 水面に行く |
212 | 白黒城でがくランを使う |
213 | 水面の天獄エリアのモアイに会う |
214 | テスラ庭園の水没街の小部屋の青髪の少女に会う |
215 | 沖の北クレバスエリアのベンチに座る |
216 | 若葉やその周辺の建物に入る |
217 | 目薬川の目薬屋さんで箱子と目薬屋さんが同じ部屋にいるときに入る |
218 | エフェクト「おはか」取得、墓地世界、ゲロマーク祭に到達、病院の紫の生物に遭遇する |
219 | 32回眠りにつく |
220 | エフェクト「おおかみ」「バイク」を取得する |
221 | エフェクト「おおかみ」を取得する |
222 | 赤街灯の通路で踊り子のダンスを見る、カーニバルナイトの三角ダンサーのショーを見る、昭和路地のバーでお酒を飲む、メヒコに到達、旋律の絵本館に到達する |
223 | 偽浅瀬に到達する |
224 | 浅瀬の家の電器のスイッチを押す |
225 | 夢孤島の奥地に到達する |
226 | 10回眠りにつく |
227 | 26回眠りにつく |
228 | 水中華のイスやテーブルがある場所に行く |
229 | エフェクト「ふみきり」を取得する |
230 | エンディング No.01を見る |
231 | エンディングリストに載るエンディングを2つ以上見る |
232 | 水鏡でカンテラになってランプ樹に近づく |
233 | エフェクト「めだまばくだん」を取得する |
234 | 28回眠りにつく |
235 | 廃籠の全マップに到達する |
236 | 目覚めの森に到達する |
237 | havenに到達する |
238 | 目玉薬とぜんまい衣装店(店裏)に到達する |
239 | 20回眠りにつく |
240 | キャンディに到達する |
241 | 海底のタコ男にようせいを使う |
242 | マウソレウムに到達する |
243 | 5回眠りにつく |
244 | 天井に到達する |
245 | 18回眠りにつく |
246 | nOnAmEに到達する |
247 | 6回眠りにつく |
248 | 星営鉄道に到達する |
249 | コドモの部屋に到達する |
250 | ミラーでめがねを使う |
251 | リベンジビルに到達する |
252 | マグネッツファクトリーに到達する |
7ページ目 
No. | 解放条件 |
253 | メニューのハートを15以上に増やす (自販機の利用などでハートを増やせます) |
254 | 無限図書館で望遠鏡を覗く |
255 | 団地のだらしない人と浸水浴の暗い女性に話しかける |
256 | チタババに到達する |
257 | 博物館の菩薩像をめがねで調べる |
258 | 灰荒から鉢植え部屋を訪れる |
259 | 光畑から鉢植え部屋を訪れる |
260 | 正体不明から鉢植え部屋を訪れる |
261 | 水の迷路に到達する |
262 | ナインタイルに到達する |
263 | 古代遺跡に到達する |
264 | 廃籠で雪が降るイベントを見る |
265 | 楽園に到達する |
266 | 目覚めの森の花部屋に到達する |
267 | カクテルに到達する |
268 | チタババで黒魔女に捕まる |
269 | 垂水に到達する |
270 | havenでゼンマイ少女に話しかける |
271 | 森林公園に到達する |
272 | ネオンケイブのモニターを調べる |
273 | エフェクト「ツインテール」を取得、手のツインテ少女に会う |
274 | 星見屋上の猫に話しかける |
275 | メニューのハートを30以上に増やす (自販機の利用などでハートを増やせます) |
276 | 地下の海に到達する |
277 | FCバグステージに到達する |
278 | スヤスヤ星に到達する |
279 | エンディング No.4を見る |
280 | Butterflyに到達する |
281 | ホイップのかまくらに居るキャラを調べる |
282 | 迷子石に到達する |
283 | ポリキューブに到達する |
284 | 絞め殺しの木のキノコエリアに到達する |
285 | 白亜の塔に到達する |
286 | エフェクト「バイク」を取得、植物世界に到達する |
287 | 嘔吐通路に到達する |
288 | エフェクト「チェーンソー」を取得、夢想公園(北側)の顔が描かれている箱を調べる |
289 | 深海に到達する |
290 | 宇宙船のベッドルーム(3Fの薄暗い部屋)に到達する |
291 | 地下の海に到達する |
292 | エフェクト「バイク」「おおかみ」を取得、渦巻砂漠と夢森に到達する |
293 | 霧の湖の潜水艦内部に到達、金雲海の船着き場付近で空飛ぶ黒クジラを見る |
294 | 冥府に到達する |
8ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
295 | エフェクト「カンテラ」「ケーキ」を取得、コンテナ森林のピンクの巨大生物を明るくしつつ調べる |
296 | 石切の部屋でお布団に入る |
297 | エフェクト「カンテラ」を取得、コンテナ森林のピンクの巨大生物を明るくしつつ調べる |
298 | 空虚感(VOID)(VOIδ)に到達する |
299 | 星座に到達する |
300 | 冬の村(少女の家)のろうそく少女にあかずきんで話しかける |
301 | チョコレー塔に到達する |
302 | スヤスヤ星に到達する |
303 | エフェクト「ぺんぎん」を取得する |
304 | 石切のセーラーディスコを見る |
305 | ノイズの海(階段がたくさんある部屋)に到達する |
306 | 嘔吐庭に到達する |
307 | 灯篭流しでカンテラを使いBGMを聴く |
308 | 冥府に到達する |
309 | うろつき邸(へその緒部屋)に到達する |
310 | メニュータイプ No.11,28,29,31,32を取得する |
311 | 天体観測所に到達する |
312 | マウソレウムに到達する |
313 | 紫地世界のタクシーに乗る |
314 | 1回眠りにつく |
315 | メニュータイプ No.36を取得する |
316 | 人柱に到達する |
317 | 水鏡に到達する |
318 | プリン世界に到達する |
319 | エンディング No.1~4を見る |
320 | ラボの所長に会う |
321 | 目覚めの森のマフラーを付けた人にくろでんわを使う、化石湖の電話ボックスを見る |
322 | 砂の町(町)と砂の町(小部屋)に到達する |
323 | 化石湖に到達する |
324 | 花瓶に到達する |
325 | 食堂に到達する |
326 | 白亜の塔と絞め殺しの木に到達する、エフェクト「バイク」「おおかみ」を取得する |
327 | エフェクト「めだまばくだん」で扉部屋へ帰還する |
328 | 目覚めの森のマフラーを付けた人にくろでんわを使う、波紋から目覚めの森(花部屋)へ行く |
329 | ホットケーキ深淵に到達する |
330 | 海底のタコ人間にようせいを使う |
331 | 波紋に到達する |
332 | 偽浅瀬の家に到達する |
333 | NESトンネルに到達する |
334 | 狭同集合住宅の喜怒哀楽くんに会う |
335 | 高速道路の果てのブラックライダーに追突される |
336 | エフェクト「サイコロ」を取得する |
9ページ目 
No. | 解放条件 |
---|---|
337 | チーズ工場に到達する |
338 | 劇場から紫湖まで到達する (具体的には目覚めの森、haven、ポリキューブ、幽谷、人柱、白亜の塔、絞め殺しの木、化石湖、オーロラ湖、黒い雨にも到達する必要があります。なお一度に全て駆け抜ける必要はありません) |
339 | 石切(部屋)に到達する |
340 | 高速道路の果て(館内)に到達する |
341 | ツギハギタウン(ツギハギ星)に到達する |
342 | エンディング END?を見る |
343 | 精神に到達する |
344 | 目薬川の箱子に会う |
345 | ミラーでうろつきにチェーンソーを使う、赤黒迷路のうろつきのイベントを見る |
346 | 黒い雨に到達する |
347 | 蓮華公園に到達する |
348 | ぜんまい衣装店でツインテメイドになる |
349 | 病院や工事などに居るエプロンお姉さんに会う |
350 | モノクロ草原に到達する |
351 | 三路通路とマンマルンと仙人掌砂漠に到達する |
352 | Rest Roomに到達する |
353 | サヨウ奈落の黒い首長の三つ目鳥で夢想公園に行く |
354 | マンマルンでマージナルを使う |
355 | 似非扉部屋(似非現実部屋)のツインテ子に会う |
356 | 映し雲に到達する |
357 | ラジオ池に到達する |
358 | 電脳海館に到達する |
359 | ツギハギタウン(ツギハギ星)で屋根の上から空を見上げる、エフェクト「うさみみ」を取得する |
360 | 暗い工場に到達する |
361 | 反富裕に到達する |
362 | 猫墓地のカボチャを調べてハロウィンの姿に変身する |
363 | 絵本に到達する |
364 | 幽谷(お部屋)に到達する |
365 | 熊猫白黒に到達する |
366 | 彫刻庭園で傘を拾う |
367 | SR分室 No.442Bを解放する |
368 | ラジオ池に到達する |
369 | 森林公園に到達する |
370 | ミニゲーム/B(Original ver.)をプレイする、夢見荘から空中公園へ行く、マグネッツファクトリーの機械を調べて明かりをつける |
371 | 金平糖に到達する |
372 | クラシックホテルのゲームセンターに到達する |
373 | 高速道路の果てに到達する |
374 | SR分室 No.526Aを解放する |
375 | 冬の村に到達する |
376 | 迷子石に到達する |
377 | クラシックホテルの階段に到達する |
378 | きらめく森のキノコを調べる |
10ページ目 
379 | 白亜の塔に到達する |
380 | リベンジビルに到達する、エフェクト「うちゅうふく」を取得する |
381 | 絞め殺しの木(キノコ部屋)に到達する |
382 | SR分室 No.371Cを解放する |
383 | 風力高原に到達する |
384 | 夢卓に到達する、夢想公園(赤い鳥居部屋)に到着する |
385 | 赤タイル世界(逆光部屋)に到達する |
386 | 天体観測所(舞台エリア)のイベントを見る |
387 | 黄昏の水鏡に到達する |
388 | 高速道路の果て(館内エリア)で虹色の着物を着た髪の長い人の映像を見る |
389 | 釣り人とバケツに到達する |
390 | 紫湖に到達する |
391 | SR分室 No.452Cを解放する |
392 | コインランドリーに到達する |
393 | 映し雲に到達する |
394 | 森の中の住宅街のベランダ(ベッドルームから左に出たところ)に到達する |
395 | 植生獄に到達する、エフェクト「とうめい」を取得する |
396 | 鯨飲に到達する |
397 | 廃墟商店に到達する |
398 | 線画世界に到達する |
399 | オータムに到達する |
400 | エフェクト「てるてるぼうず」を取得する |
401 | 鯨飲に到達する |
402 | 森徊(出口)に到達する |
403 | クラシックホテルのベランダに到達する |
404 | FCバグステージ(地下ガレージエリア)に到達する |
405 | 荒野に到達する、エフェクト「バネ」を取得する |
406 | 蒼園に到達する |
407 | 白亜の塔に到達する |
408 | 幽谷(お部屋)に到達する |
409 | 海底、湖底、地下の海に到達する |
410 | クラシックホテルの部屋に到達する |
411 | 自販工場のネコを見る |
412 | 地下の海に到達する |
413 | スイーツの女の子を調べる |
414 | 15回以上眠る |
415 | FCバグステージ(地下ガレージエリア)で車を壊す |
416 | 巨人のイベントを見る |
417 | 廃墟商店でピンクのドレスに着替える |
418 | 金紫時計塔に到達する |
419 | エフェクト「うさみみ」を取得する |
420 | 樹海の遺跡、月明かりの庭園に到達する |
11ページ目 
その他 
257番の壁紙ですが、博物館の菩薩像をめがねで調べても手に入りませんでした。めがねで電気のスイッチを点けて明るくしてからだと入手出来ないのでしょうか?
↑すみません。自力で解決しました。博物館リベンジの方を調べていたようです…。
151番は「怒りと血涙」に行くだけではなく、血涙を調べてイベントを見ることが取得条件に含まれているようです。
159はケーキが取れたところに行けば取れるのかも。必要な行動等わからないけど
↑ただケーキ子ちゃんの近くに来ればいいみたいです。
そして161は0.101hの新マップ関連
「74番は電光掲示板を調べた先でめがねを使うと手に入ります」←カーニバルナイトのさよおならの中のことですよね?メニュー開けなくないですか??
↑74番はこどもを使わないで入る方です。こどもを使って入るとメニューが開けない別マップに飛んでしまいます。
↑眼鏡でもはいれるんですね ありがとうございます
165番ってショーを既にクリアしてたら手に入れられる仕様になったりしないの?
あそこのイベントめちゃくちゃ苦手だからできればやりたくないんだが
↑自分もすでにクリアしてあったんですが更新後取得状態になりませんでした。仕方ないのでそういう仕様と諦めて再度チャレンジしてゲットしてきましたね。
↑今までの傾向からすると条件既にクリアしてあるときは更新後すぐに壁紙取得できたように思うんだが、
やっぱりこれは某氏がやらかしてんの?それとも昔からこんな感じだったっけ
↑条件既にクリアしてある時は、更新後すぐに壁紙取得できるように設定してくれるツクラーの方もいるけど、そうじゃない時のが体感としては多い気がする。
↑自動取得にするにはあらかじめ条件の行動をしたってことを記録してなきゃいけないからね。今回の更新分は多分そういう機能が実装されてないイベントだったんだろう。
59番はウボェを調べなくても近づくだけで良いみたいですよ。
ホログラムスクリーンにどうしても行けず97番だけ埋まらない…
↑ver0.102gの更新時に壁紙の取得条件を変更していないようです。しばらくすると修正されると思いますのでお待ちください。
↑ver0.103bで行けました。
169の壁紙がどうしてもわかんねぇwww
↑浸水浴←→沖のルートへ行くと取得出来ますよ
↑「169の・・・」を書いたものだが無事取得できました。あざっす
あの溝の場所ってペンギンで通り抜けたりせず、しっかりと地面に足つけとかないととフラグが成立しないんやな
61番の宇宙迷路ってもう行けないよね…壁紙とれないのか?
↑和柄迷路でも取れました!すみませぬ!
もんもんにあることをするって何?
121番ってどうすれば取れるの?暗闇広場って何処!?
↑たぶん滑る世界のハコの外のことかと。
時計と話しかけるとついてくる黒の魔女がいる場所といえばそこしかないので
ありがとうございます!出来ました!とれました!
174番、とるのちょっと苦労したけど達成感が半端ない
174番、海外wiki情報ですが「すべてのボートに乗る」が条件と思われます。
上の補足ですが1.カニナイトのボート 2.廃建のスワンボート 3.水没のボート 4.水の都のボート
すべてのボートに乗る、って全部乗ったんだけどなあ、壁紙取れないぞ。廃建のスワンボートって星洞に行く時に乗る奴やろ?
↑それってつまり4つのどれか勘違いで見落としてるんじゃ...じゃなければ本当にわかんないけど
初期セーブデータで4つ乗ったら確かに取得できたけど、もしかして単純の乗るだけじゃダメ?
ボートってスワンだったのか、こっちも4つ乗ったのに取れないな
177番取れない・・・嘔吐通路行っただけじゃダメなのかな?肉迷宮と嘔吐庭から入ってみたけど取れなかった・・・
↑え、行くだけではだめなのか?
でしたら「メロン」みたいなキャラがどこかにいるので探してみてはいかがでしょう?
それで多分取れるかと
↑取れました!ありがとうございます!!「メロン」を見ないと取れないんですね・・・
いまごろですが、14番はスペルームの (PAST) で行っても取れるそうです
163番も座らなくてもいいそうです。(目玉ッ子に会えばいい?)
↑ver0.104b(修正パッチ4)以降から条件が変わりました
以前のバージョン or 修正パッチ4を入れてないのであれば「行くだけ」で取得可能です
107番、条件を満たしたのに取れませんでした。ver0.105bです。
↑うろつきの実家の前にちゃんと立った状態で効果を発動させましたか?同じ状況でせのびやこどもの効果を使っても取得できるはずです
↑めがねの状態で効果を発動したら取れました。ご回答ありがとうございます!
163番と164番最新版にしたら自動入手してたんですが、163番がワンルーム、164番が月湖に関連するものでした。 前者は恐らくワンルームで寝ている目玉住人に話しかける、後者は月湖に行くことで解禁出来るのではないかと推測します。
9パズル解けねぇ。140番取れねぇ(アホ
20番の件ですが、踊り子さんイベントはどんどこイベントっぽいイベントだと思います。メタくてすんません。
89番、残りの2体はダムの青い生き物と目薬川の頭でっかちのようです。
175は彼岸花に行ったら取れました
176番の特定のイベントって何だ?前は行っただけで手に入ったはずだが…
↑確か一つだけ向きが違う彼岸花に触れる→青い炎に触れる→墓地の世界に戻る だったかと ただしこれはver0.104b(修正パッチ4)を入れている場合です。違っていたらすみません。
彼岸花の世界に行き、青い炎に触れ墓地の世界に戻っても何も起きませんでした。壁紙も出てきません…。ver.は最新のものです。
↑一つだけ向きが違う彼岸花に触れる→再度その彼岸花に「こども」を使って触れる→背景の色が青くなる
でどうでしょう?私が壁紙を手に入れた時は条件が変わる前だったのであくまでも予想です。
ありがとうございました。無事にゲットできました!!
40番捕捉です。黒の魔女を斬った後、公園の地下→公園と移動するととれます。変化した後の公園で出現する某オブジェも斬ると確実だと思います。
145番の壁紙が入手できません。正体不明にも行ったし、スミレさんにも何回も会いに行きました。黒電話も使いましたし、ベッドの隣接マスをすべて調べたのですが...
8番が条件満たしたはずなのに解放されない⋯というか、過去に1回解放したのにlockされてる
冥府の長屋入れないのぅ… 左側から入るのどうすりゃいいんじゃ?
壁紙の絵を保存って出来ないのかな・・・
アルバムから見て表示を消した状態でPrtScキー→ペイントソフトで貼り付け保存、で強引に保存できなくもない
↑ありがとう!スク水のうろつきが欲しかったんだ
151番、書かれていること全部やったのに取得できません…
193番、昭和庭のオブジェがどこにあるのか分かりません。暗くて道が分かりにくいのもありますが、一通りうろうろしてみたのですが取得できず…。
193番の昭和庭のオブジェは、河川東エリアにつながる通路から、ひたすら北に向かって進んでいくと見つかるかと。
74番と107番が条件を満たしているはずなのに手に入れられません…判定の問題か…?
↑無事獲得できました、お騒がせしました。
195番の解放条件が分からないのですが、分かる方教えて下さい。
↑自己解決しました。沖の棒状のキャラの前で、オオカミとペンギンになると取れました。
199番は光と水面の花電灯エリアにいる男女を両方ともチェーンソーで切ると手に入ります
196は傭豚場、197は桟橋の森の赤いウネウネ像近辺、198は中庭、200は黒湯(奥地?)で取れました。
201は旋律の絵本館の夢本世界、203は生者必滅で見上げると取れました。204は桟橋の森、206は猿侯爵邸です。
224は浅瀬の家で電気の点滅をすると手に入ります。
208はお見送り水路で女性を見ると手に入る。
226は光と水面にある教会の椅子に着席すると手に入るようです。
213は雲海のモアイさんにあったら手に入ると思います。
228は水中華の椅子の所に行くと・・・・・・。
217は目薬側の目薬屋の親子の所に行くと・・・・・・・・。
218はお墓を取得、ゲロマーク祭りに行く、病院の二足紫生物がいる部屋に入ることで取得できます。
207はサイバーの通路に行くと手に入ります。
215は沖の北クレバスエリアのベンチに座ると手に入る。
209はネオン海でたこ風船的な魚を見る、219はテスラ庭園の水没街エリアの青髪の少女に会う
212は白黒城でがくランになるといいそうです
217は目薬売りが箱子の部屋にいるときに会うと手に入るみたいです。
231は波紋へ到達すると手に入る。けど壁紙の雰囲気的に赤黒迷路に到達した時点で入手できてるかも。
↑波紋まで行きましたが取れませんでした。
↑あちゃ…力になれずごめんなさい
231は似非エンドとEND?を除いたエンディングを2つ以上見ると手に入るそうです(海外wikiより)
89 は目薬川の箱子も条件っぽい?箱子に話しかけて戻ったら解放されていたので。
67 「さよおなら」の時に電光掲示板を「こども」で調べても取得できませんでしたが、「せのび」のエフェクトを取得したら自動的に開放されました。
140 パズル絵柄を全回収しなくても解放されてました。96%達成くらいで気がついたので何枚で取得したか詳しくはわからないのですが…。パズルの完成率と関係あり?
232番は水鏡への到達だと思います。
174番、廃建に行っていないデータで、池畔庭園のスワンに乗ったら解放されました。
上にコメントしている方もいますが151番は書いてあることだけでは取得できず、書いてあることの他にパースで狸が動いているときに学ランを使い、古き良きテレビで特番を見て、宇宙滑り台で宇宙服を脱いだら取得できました。
↑正体不明から鉢植え部屋でイベントを起こす必要もあるようです。
189番、色々試してみたんですが昭和路地到達では解放されず、青い腕の通路到達or昭和路地の青い人に話し掛けることで解放できました。
267番の解放条件はおそらくカクテルへの到達かと思われます
238番はおそらく目薬川とぜんまい衣装店裏の到達かと思われます。
258~260まではエンド-1の部屋の到達と思われます。
264の雪のイベントってなに!?
雨しか降ってないんだけど
↑廃籠へ訪れた際に雨の代わりで雪が降ることがある
確率は約10%ぐらいで降ってなければ寝直す必要アリっぽい
205のとある椅子ってどこでしょうか?あまりに広すぎて…
↑水没住宅地エリアからアーチ橋エリアに移動する途中にある自販機のすぐ左にあります
↑1回通ったのに見逃してました… ありがとうございます
242はマウソレウムに到達で開放されました
疑惑の条件がたまにあるので、とりあえず一部を除く1~50の壁紙について条件を検証・編集しました。
243の5回眠りにつくと手に入ります が手に入らない… 5回…?あと少しで全部集まるけどこれが鬼門
壁紙が沢山追加されて物凄く嬉しいけど集めるの大変なのがちょっと
↑大変なら別に集めないといけない理由もないし、気が向いたらでいいのではないでしょうか?楽しくプレイするのが一番だと思います。
101は血の王に入るだけで手に入るので直しておきました
235は廃籠の3分割されているエリア全てに行かないと手に入らないので直しておきました
189は昭和路地に行くが条件ではなく青い人に話すことが条件のため直しておきました
174はボートに乗らなくても睡眠だけで取得出来たので直しておきました
113は30回ではなく35回なので直しておきました
104は「ブロックにいる魔女」ではなく「滑る世界にいる魔女」なので直しておきました。
208はカーニバルナイトのお見送り水路ではなく廃線の水路なので直しておきました
121ですが、滑る世界箱側優しい魔女がついてきている状態でとうめいに変身、アクションも使いましたが獲得できませんでした。何かほかに条件があるのでしょうか。ver.0.117eです。
上とおなじバージョンで鏡をポリゴンで調べたのに壁紙が解放されませんでした。ポリゴンで調べたあとマージナルでも調べたのですが、同時には解放されないとかなのでしょうか。
結局151ってどうすればとれるんや?
「275 メニューのハートを30以上に増やすと手に入ります」のメニューのハートってなに?どうやったら増えるの?
↑自販機でジュースを1つ買う毎に1増えます
↑thx ハートの説明がどこにもなかったから困ってたわ
↑一応上の表にも書いておいた
ver0.118c時点で銭湯に行っても138番の壁紙が取得できないのですが何か条件ありますか?レア衣装になったり銭湯の中で座ってみたり、こどもやせのびで入ったり色々試したのですが一向に解放されない...
394は集合住宅ではなく、森の中の住宅街のバルコニーでしょうか? 集合住宅のページにはベッドルームとかはなかったので。
↑海外wikiやオンラインのエリア表示では森の中の住宅街も集合住宅の一部扱いなのでその影響かと。