ゆめ2っきのカードゲームが新登場!?
ある日、管理人の所へテストプレイのお誘いが来た。
なんでも「ゆめ2っきのカードゲームを作った」とのことで、
極秘裏に作業を進めるべく協力してくれそうな人に声をかけていたらしい。
もちろん、断る理由もなく二つ返事で快諾した。
それから基本システムの構築は順調に進み……
ついに「話してもOK」と許可が得られたので、ゲーム内容を紹介したいと思う。
なお、カードの種類や絵柄はとても乏しいが、
「まずはシステムの完成が最優先」という開発方針ゆえ。ご了承いただきたい。
▲ 5枚のカードでデッキを作り、3x3の場にお互い1枚ずつ置いていく。
ちなみに相手のデッキも見えているが、これを隠すルールもあるぞ。
▲ カード端の数字を比べて、置いたカードの数字が大きければ自分の色にできる。
私が置いた黒魔女さんのカードがさっそく相手の色にされてしまった……。
▲ 四方向それぞれで数字が違うので、攻める方向も大切だ。
と思っていたら、相手のぷにカードは弱い部分を上手くカバーしている。
Aはどの数字よりも大きいので今回のルールではどうしようもない。
▲ 場が埋まった時、自分の色になっているカードが多ければこちらの勝ちだ。
今回はお互い5枚ずつなので引き分け。手札も数えるので後攻にも勝ち筋があるぞ。
今後は対戦バランスや画面の調整はもちろんのこと、
あちこちの絵描きさんに依頼してカードのバリエーションを増やしたり、
対戦を盛り上げる演出や逆転勝利を狙える追加ルールなどを充実させていく予定らしい。
この「Trip Trial」は20223年2月11日に公開予定だ。
公開後はカードの新規追加に加えて
"同じカードのイラスト違い"追加なども計画されている。楽しみに待っていよう。
…………まぁ、ウソなんですけどね。
というわけで、2023年のエイプリルフールでした。
スクショは毎回の如く管理人がでっちあげました。
黒魔女さんとかは夜な夜なポチポチ描いたものです。それっぽく見えるかな?
ちなみに数字フォントはストロングゲーマーを使用してます。
今回の元ネタは某ファイナルなファンタジーの8……に登場するカードゲームです。14にもあるアレ。
基本ルールがシンプルで、それでいて追加ルールによって奥深さが増すの、すごいよね。
四隅の数字はちゃんと8に存在するカードと同じになってます。イフリートとか。
本来のトップページはこちらからどうぞ。