ハウツー/シャーマン技能とは?

Last-modified: 2012-10-20 (土) 03:15:38

シャーマン技能とは?

その場に存在する精霊に呼びかけ、その精霊の力を借りて魔法を行使するルーンマスター。
精霊魔法を扱うためには扱いたい魔法に対応する精霊がその場にいないといけないというどでかい制約がある。
その分古代語魔法よりも利便性に富んだ魔法が多く、使い方次第で状況を幾らでも有利に運んでいける。

シャーマン技能の特徴

シャーマンは、精霊に対応した魔法を行使する事ができる魔法使いである。
精霊とは、自然に置ける様々な現象を司る存在と言われるもので、ソードワールドでは基本的にシャーマンのみがその存在を感知する事が出来る。
例えば、火があればそこにサラマンダーが存在し、水があればそこにウンディーネが存在する。自然の洞窟ならノームがいるだろうし、屋外ならシルフが風を吹かせている、といった具合だ。
精霊魔法は、そういった精霊達に声をかけ、その力を一時的に活性化させる魔法の事で、当然ながらその場に精霊がいないと魔法を使う事はできない。
そのため、シャーマンは事前に「センス・オーラ」という特殊能力を使い、その場にどのような精霊が存在するのかを、随時確認しておく必要がある。




さて、精霊魔法は、発動条件さえ満たせば実に様々な場面で活用する事が出来る。
詳細は各種魔法の項目に記すが、例えば攻撃魔法となる「ウィスプ」は、その場に作り出すと辺りを照らす便利な光源にもなる。
ウンディーネ魔法の「シンク」は対象を水底に沈める魔法だが、他のウンディーネ魔法と合わせると「深い湖の底を調査する」等のシーンで水中での行動ペナルティを削除するために一役買う事が出来る。
このように、精霊魔法は戦闘に限らず、使い手の発想次第で探索や謎解きの際に絶大な効力を発揮するのだ。
このため、シャーマンとなる人物は、どうすれば精霊魔法を有効に活用できるか、をあらゆる場面で考える必要がある。
活躍の場が無限にある分、それを使うプレイヤーの頭のキレも重要になってくるわけだ。




また、シャーマンの精霊魔法は、一部に性別の制限がかけられているものがある。
「バルキリー」系列の魔法と、「名もなき生命の精霊」系列の魔法の2種類だ。
これはそれぞれ特色があり、バルキリー系の魔法は直接攻撃や攻撃補助、防御補助といった戦闘関連の魔法となっており、反対に名もなき生命の精霊系魔法は回復や病気治癒等の支援系の魔法となっている。
「バルキリー」は男性シャーマン、「名もなき生命の精霊」は女性シャーマンのみが扱う事ができる。

シャーマン技能でできる事

精霊魔法

センスオーラ(精霊感知)

インフラビジョン(熱源視)

精霊

下位精霊

下位精霊は、比較的様々な場所で見る事が出来る基本的な精霊のことである。
シャーマンが扱う精霊は、主に下位精霊となる。

ウィスプ(光の精霊)

光の精霊であるウィスプは、最もよく目にする精霊の一つである。
これは明かりのあるところ、つまり一般的な人間が視界を得られる状況下にならどこにでも存在する。
日光に照らされている場所はもちろん、たいまつや古代語魔法のライト等で明かりが作られている場合もウィスプは存在する事になる。
ただし、水中等他の精霊力が著しく強いところでは、明かりを使って意図的に光の精霊力を強めてやらないと、視界があってもウィスプは存在しない事があるので注意。

シェイド(闇の精霊)

闇の精霊であるシェイドは、ウィスプと並んで最もよく目にする精霊である。
というのも、光によって必ず作り出される影の部分に、シェイドが存在するからである。
そのような影の他、明かりが届かなくて暗闇に閉ざされている場所等に、シェイドは存在する事になる。
そういう性質から、ウィスプとシェイドはほぼ同時に存在しているケースが非常に多い。

サラマンダー(炎の精霊)

炎の精霊であるサラマンダーは、火そのものや、それによって発生する高熱の場所に存在している。
簡単にいえば、たいまつやランタン等を灯せばそこにサラマンダーが現れる事になるわけだ。
他にも、砂漠等の乾燥した高温の場所にも、サラマンダーは存在する。

ウンディーネ(水の精霊)

ウンディーネは、水がある場所に存在する。水そのものでなくても、湿気が多ければ存在する事もある。
流れる川や池にはもちろん、ぬかるんだ泥の中にも、ノームと混同してウンディーネが存在している。
水筒や水袋等に水を入れて持ち歩いている場合、その口を開放してやれば、ウンディーネは存在する事になる。
ただしその場合は、中に収められた水の量で、使える精霊魔法にペナルティがかかったりもする。

ノーム(地の精霊)

地の精霊であるノームは、自然の砂、土や岩等に存在している。一般的な屋外ならば、ほぼ必ずノームがいる事になるだろう。
人間の手によって加工された人工物には、基本的にノームは宿らないが、例えば床を剥がして地面を露出させたなら、そこからノームを呼び出す事が出来るだろう。

シルフ(風の精霊)

風の精霊であるシルフは、屋外ならばほぼどこにでも存在する。
自然の風が感じられる場所ならば、ほぼ確実にシルフがいる事になるわけだ。
洞窟や建物の中等、風の通らない場所にはシルフは存在しないが、窓を開ける等して風通しを良くしたなら、微弱ながらシルフを感じる事は出来るかもしれない。

ドライアード(植物の精霊)

植物の精霊であるドライアードは、生きた植物に宿る少々特殊な精霊といえる。
特に樹木に宿っている事が多く、ペンペン草程度の僅かな植物では宿っていない事も多い。
また、枯れた植物や刈り取られた植物からは、その直後であればドライアードを感じる事が出来るだろうが、次第に精霊力は弱くなり、やがて消えてしまう。
ドライアードは非常に美しいエルフの女性の姿をとって現れる事が多く、精神の精霊に作用して人を魅了させる事もあるようだ。

フラウ(氷の精霊)

氷の精霊であるフラウは、氷や極低温の場所に存在する精霊である。
一般的な場所ではほとんど見かけられず、食物を長期保存するための地下貯蔵庫や、雪の積もる冬等に見かけられる。
その特性上、他の精霊と比べて連れて歩く事が困難な精霊の一つで、コントロールスピリットで契約するにもフラウがいる場所を探すのに奔走する事になる。
サラマンダーとは相性が悪く、共存する事は難しい。

ブラウニー(古い建物の精霊)

建物の精霊であるブラウニーは、築50年以上の古い建物の内部でのみ見かける事が出来る変わった精霊である。
それも、人が住まなくなった建物にはいない事が多く、あくまで居住者がいる古い建物でのみ見かけられる。
人間の前に姿を現す事はほとんどないが、居住者が寝静まっている間に建物内の掃除をしてくれたりと、人間に対して友好的な存在であることは確かなようだ。
姿を現す時は、小さな子供の姿をとって現れるらしい。東方でいう座敷童の一種なのかもしれない。

レプラコーン、サンドマン、スプライト(精神の精霊)

精神の精霊であるレプラコーンやサンドマン、スプライトは、生き物の精神に宿り、働きかける精霊である。
そのため人間はもちろん、動物等の精神を持っているものがいる場所ではほぼ必ず見かける事が出来る。
レプラコーンは平常心を、サンドマンは睡眠を、スプライトは羞恥心をそれぞれ司っている。

バルキリー(闘争精神の精霊)

精神の精霊の一種であるバルキリーは、男性の闘争本能を司る戦いの精霊である。
そのため、この精霊が宿るのは男性だけで、またこの精霊が力を貸すのも男性だけである。
女性のシャーマンには力を貸してくれないが、男性シャーマンが望めば、その魔力を女性にかける事自体は可能だ。
バルキリーは凛とした女性戦士の姿をとって現れる事が多く、戦乙女とも呼ばれる。

名もなき生命の精霊(新たな命を育む精霊)

生命の精霊の一種だが、その存在は未だ解明されておらず、名前のない精霊。
命を司る精霊といわれていて、新たな命を生み出す女性にのみその力を貸し与えてくれる。
その精霊力は正に命の源と呼べるほど強力だ。

上位精霊

上位精霊とは、火山、大海、氷山等、それぞれの精霊力が極めて大きくなる場所に存在する精霊である。
これらは一般的な場所で見かける事は出来ず、シャーマンでも中々お目にかかれないものだ。

イフリート(炎の精霊)

炎の上位精霊であるイフリートは、山火事規模の大火災や、噴火した火山の火口付近等、炎の精霊力が極端に強くなる場所にのみその姿を現す炎の魔神である。
その精霊力は破壊を象徴し、イフリートが手を振るえば街一つが消し炭になる程である。

クラーケン(水の精霊)

水の上位精霊であるクラーケンは、大海原の中心や、光届かぬ海底等、水の精霊力が辺りを覆いつくしているような場所にのみ現れる海の怪物である。
海そのものを自在に操る程の力を秘めており、クラーケンが望めば津波や大渦巻で人間に大きな被害を与える事が出来るといわれている。
そのため漁師からは大変恐れられており、漁に出る前には必ずこの精霊に祈りを捧げる習慣があるようだ。

ビヒモス(地の精霊)

大地の上位精霊であるビヒモスは、大地震や地殻変動等、地面が動くほどの極端な精霊力が生まれた際に顔を出す大地の猛獣である。
その力は大地を揺るがし、地盤を破壊し、地図の書き換えを余儀なくされるような天災を引き起こす。

ジン(風の精霊)

風の上位精霊であるジンは、気流の激しい山の頂上や、大きな台風の中心等にその姿を見せる風の化身である。
この精霊が引き起こす突風はあらゆる有象無象を吹き飛ばし、その後には何も残さない強力な自然災害を招く。

フェンリル(氷の精霊)

氷の上位精霊であるフェンリルは、永久凍土の氷の中や、氷山の奥地等、生物が生きるには余りに過酷な低温環境下にのみ現れる氷の狼である。
その冷気はあらゆる生命の営みを許さず、全てを氷の中に閉じ込めて抹殺する冷酷な牙となる。

エント(植物の精霊)

植物の上位精霊であるエントは、樹齢500を超えるような古い大樹にのみ宿るといわれている植物の長である。
その精霊力は他の上位精霊と比べると非常に穏やかで危険なものではないが、あらゆる植物を統べる力を秘めている。

インキュバス、サキュバス(夢の精霊)

精神の上位精霊であるインキュバス、サキュバスは、人の無意識を操る夢の精霊といわれている。
それぞれ、インキュバスは女性の、サキュバスは男性の夢を司り、夢の内容を自在に操作する。
他の上位精霊と比べて一風変わった存在であり、シャーマンでも悪夢を見せる儀式の際にこの精霊の力を借りるくらいで、それ以外の用途が未だ判明していないのが実情である。

精霊語魔法

Lv1精霊魔法

ファイアボルト(対応精霊:サラマンダー)

ウィンドボイス(対応精霊:シルフ)

スネア(対応精霊:ノーム)

デストラクション(対応精霊:レプラコーン)

ピュリフィケーション(対応精霊:ウンディーネ)

ブラウニー(対応精霊:ブラウニー)

Lv2精霊魔法

ウィル・オー・ウィスプ(対応精霊:ウィスプ)

シェイド(対応精霊:シェイド)

ウォータースクリーン(対応精霊:ウンディーネ)

コンフュージョン(対応精霊:レプラコーン)

ホールド(対応精霊:ノーム)

ファナティシズム(対応精霊:バルキリー)

Lv3精霊魔法

インビジビリティ(対応精霊:スプライト)

ストーンブラスト(対応精霊:ノーム)

ウォーターブリージング(対応精霊:ウンディーネ)

バインディング(対応精霊:ドライアード)

サイレンス(対応精霊:シルフ)

ミュート(対応精霊:シルフ)

シャドウボディ(対応精霊:シェイド)

コントロールスピリット(対応精霊:その他)

ヒーリング(対応精霊:名もなき生命の精霊)

Lv4精霊魔法

ウォーターウォーキング(対応精霊:ウンディーネ)

シンク(対応精霊:ウンディーネ)

スリープ(対応精霊:サンドマン)

トンネル(対応精霊:ノーム)

フィア(対応精霊:シェイド)

ウッドメモリー(対応精霊:ドライアード)

スリップ(対応精霊:フラウ)

レストアヘルス(対応精霊:名もなき生命の精霊)

Lv5精霊魔法

コントロールプラント(対応精霊:エント)

チャーム(対応精霊:ドライアード)

シュートアロー(対応精霊:シルフ)

ミサイルプロテクション(対応精霊:シルフ)

ストィーニィスキン(対応精霊:ノーム)※遺失

バルキリージャベリン(対応精霊:バルキリー)

Lv6精霊魔法

コントロールサウンド(対応精霊:シルフ)

プリザーブサウンド(対応精霊:シルフ)

ディクリースウォータープレッシャー(対応精霊:ウンディーネ)

ウォータープレッシャー(対応精霊:ウンディーネ)※遺失

スピリットウォール(対応精霊:様々な下位精霊)

Lv7精霊魔法

ウィンドストーム(対応精霊:ジン)

クラック(対応精霊:ビヒモス)

プラントシェル(対応精霊:エント)

フルコントロールスピリット(対応精霊:その他)

エレメンタルウェポン(対応精霊:様々な下位精霊)※遺失

バルキリーブレッシング(対応精霊:バルキリー)

Lv8精霊魔法

アイスコフィン(対応精霊:フェンリル)

アイスストーム(対応精霊:フェンリル)

カレント(対応精霊:クラーケン)

サフォケイト(対応精霊:ジン)

ファイアストーム(対応精霊:イフリート)

メイズウッズ(対応精霊:エント)

ナイトメア(対応精霊:インキュバス、サキュバス)

Lv9精霊魔法

アースクエイク(対応精霊:ビヒモス)

フリーズ(対応精霊:フェンリル)

メイルシュトローム(対応精霊:クラーケン)

Lv10精霊魔法

ニュートラライズエレメンタル(対応精霊:様々な上位精霊)

コントロールスピリットロード(対応精霊:様々な上位精霊)

シャーマン技能でできない事

戦闘

この場合の戦闘というのは、持っている武器で攻撃を試みたり、敵の攻撃を回避するといった内容のものである。
「防御」に関してのみ、この場合の戦闘という括りには当てはまらない。