Fiji

Last-modified: 2024-04-03 (水) 21:57:31

フィジー級(クラウン・コロニー級)軽巡洋艦 フィジー

Screenshot_2021-12-06-01-51-59-48_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg

ヒストリカル迷彩

Screenshot_2022-02-16-07-19-21-88_8ebc7b5f0da6585e51d09679bb265120.jpg
効果︰主砲射程+4%、魚雷射程+4%、最大転舵速度+4%、海面発見距離-4%、EXPアップ+35%、シルバーアップ+35%

変更点

ver.6.5で小口径対空が122に増加

性能諸元

編集時 ver.4.2

基本性能

※アップグレード済み、装備、迷彩、エリートなし

Tier7
生存性継戦能力24725
抗堪性・防郭防御7.50%
・火災浸水耐性12.50%
・装甲7.50%
・対水雷防御6%
主砲射程10.64km
機動性最大速力32.23ノット[kt]
最大出力への到着時間9.85秒
転舵速度8度/秒
転舵所要時間7.20秒
隠蔽性8.03km



・派生艦船

派生元Leander
派生先Edinburgh



・兵装

主兵装口径,搭載基数×門数最大ダメージ(防郭率)装填時間砲塔旋回速度
152mm L/50 MK23, 4基×3門AP弾 552(150%)7.50秒9度/秒


魚雷口径,搭載基数×門数(片舷指向門数)射程雷速最大ダメージ装填時間浸水率魚雷管旋回速度
533 mm L/, 2基×3門(3門)7.20km63.91kt356538.40秒17%25度/秒


対空砲種類平均ダメージ射程
大口径
小口径
110
122
3.30km
1.50km



・艦艇スキル

種類効果持続時間クールタイム使用可能回数
発煙装置Ⅰ24秒間持続する煙幕を張る9秒間105秒2回
対空警戒Ⅰ大口径対空砲ダメージ+75%、小口径対空砲ダメージ+75%20秒間75秒2回


ゲーム内説明

英国海軍の汎用巡洋艦の更なる発展型。排水量に国際条約による制限が掛かっているにも関わらず、高速射撃が可能な主砲を大量に備えている。

解説

前級までは小柄な船体に最低限の主砲と強力な魚雷を装備し、隠蔽の良さと機動性を活かして駆逐艦を排除し易い軽巡洋艦という独自のスタンスを貫いてきた英軽巡。ところが本級から米軽巡の思想に汚染されたかのようなスタンスに舵を切り始める事から、今までとは使い勝手が異なって来るので注意して欲しい。なお、本艦の同型艦マイソールも実装されている。

・主砲
前級の連装砲が本艦では3連装砲となり火力は単純計算で1.5倍。同ティア帯で最高火力を誇る米軽巡に比類しうる砲数を備え、火力は劇的に上がったと言える。射程も順当に強化されて10.64kmとなり、長射程のソ連やイタリア巡洋艦を除けば標準的といえる値となった。AP弾ダメージは前級から据え置きの552であり、装填時間・弾道特性も変わらず。ドイツ軽巡と比べると「ゆるふわ気味」だが、軽巡よりは遥かに当てやすい。門数増加による精度の低下はあるものの、逆に3連装化された事による当たり易さもあって未だ良好な部類である。このため駆逐艦に対して過貫通しにくい砲弾をバシバシ当てていこう。何故なら本艦の主砲は高い精度で12門もの砲を比較的短いサイクルかつそこそこの距離まで継続してお届けできるという強みがあり、一度射程に捕らえた駆逐艦を撃沈したり瀕死に持ち込むのはお手の物である。反面、貫通力が同格巡洋艦の152mm砲と比べると見劣りする(独ソ伊軽巡以下、米軽巡以上)事から対戦艦においては艦首・艦尾・上部構造物を狙わないとダメージを与えられず、かなり効率が悪くなってしまう。一応、巡洋艦に対しては相手を選んだり後述する艦艇スキルの「発煙装置Ⅰ」を使用する事で優位には立てるが、基本は自分より砲火力に劣る駆逐艦・格下軽巡洋艦を狙うのが無難である(反撃も怖いし)。無策で戦艦に対して戦いを挑むのはやめておこう。また、注意点として前級でも不満のあった砲塔旋回速度(9度/秒)は改善されておらず、装備等で補ってやっても全力回頭中の本艦の機動には砲旋回が追いつかない。そして主砲が3連装化した事により射角は前後共に前級よりやや悪化しているので、例え煙幕の中であっても無理に斉射しようとすると危険が及ぶので姿勢には注意したい。

・魚雷
前級より明らかに弱体化している。前々級から前級で片舷指向門数が4門に減った魚雷は、本艦でさらに片舷指向門数が3門に減らされてしまった。では、射程や威力が向上したかというと…そういう事は無く、射程や威力は前級のまま据え置きである。一応装填時間は44.8秒から38.4秒に短縮されているが、仏伊巡洋艦のように射程が長いわけでもなく出番の少ない本艦の魚雷の装填時間が多少短くなったところで「だからなんだ?」といった所である。ただし射角と旋回速度(25度/秒)は変わらず取り回しは非常に優秀である(火力は全然出ないけど)。

・対空
前級に比べて大口径ダメージ、小口径ダメージともに大幅に強化されており、本艦から艦艇スキルの「対空警戒1」×2を使用可能となっている。大口径砲の射程が短く(3.3km)自衛用の域は出ないが、スキルの使用中はそれなりの対空能力があり(ショールスと同程度)、格下空母であれば何機か落とすことが出来る(それでも回避は必須である)。しかしTier7は空母魔境と呼ばれるほど強力な空母ひしめき合っており、格上Tier8のエンプラインドミといった凶悪な空母とも頻繁にマッチする。ということで、基本的に不足を感じる。

・装甲
はっきり言って駆逐艦レベルである。艦首・艦尾装甲13mm、甲板装甲19mmはペラペラ巡洋艦の異名で有名な「ショールス」と良い勝負であり、全体的に装甲と呼ぶには微妙な厚さ(薄さ?)。舷側装甲は102mmと妙高と同等レベルを誇るが…問題はそのカバー範囲であり極狭い範囲にしか無い模様*1。基本的に敵の砲弾はそれ以外の柔らかい部分に命中し、よほど運が良くないと弾けないと考えた方が良いだろう。装甲値は7.5%と普通だが、これによってダメージを軽減できるとは考えない方が良い。その上で防郭防御も7.5%と標準的な数値*2はあるものの…装甲で弾けない以上どうしても防郭を抜かれ易い。耐性についても特筆すべきものは無い。

・機動性
素の最高速度は英巡速度の32ノット台であり、特筆すべきものは無い。消耗品込みで約33ノット、装備で「推力改良Ⅱ」を追加しても34ノット台にしかならない。しかし加速に関しては非常に優秀で、加速度は素の状態でも3.27kt/秒と同格で唯一「3kt/秒を上回る」*3。よって最高速力までの加速時間は素の状態でも9.85秒、装備で「推力改良Ⅰ」を付けると8.21秒まで短縮される。旋回性能は流石に前級よりは落ちているものの、同格で最優秀クラスの8度/秒でありティア帯を考慮すると破格の性能を誇っている。また特筆すべきは舵の反応の素早さで、並みの軽巡よりはるかに機敏。しかし実際に舵を効かせた際の船体の重さは相応にあるので、流石に低ティア軽巡の様にはいかない。とはいえこの加速性能と舵の特性を活かしてこまめに速度を変えたり舵を切り続ける事で敵から見た偏差を取りにくくし、敵弾を回避したり狙いにくいなと思わせてヘイトを逸らすといった小技が使える。

・隠蔽性
被発見距離8.28kmは普通。悪いグループ(ワイマール、ショールスなど)が8.76km以上、良いグループ(アトランタインディアナポリスミュンヘン)が8kmを切る中、本艦は普通のグループである。ザラ(同じく8.28km)や妙高(8.1km)と近い値である。

・生存性
HPは25000弱とかなりの虚弱体質であって体力に劣っている。同格の重巡が30000近い体力を持っているのとは対照的である。さらに本艦は隠蔽は並み程度、速度は英巡速度とカタログスペック上は良い所が何もない。しかし他国艦と比較するとマトモな対空、優秀な舵による優れた旋回性能に使用回数こそ少ないもののピンチを凌げる可能性のある「発煙装置Ⅰ」といった地味ながらも生存性を向上させる要素を持っているので乗り手の腕次第では試合終盤まで生き残る事も不可能ではないだろう。ただし、自分を強艦だと思って甘い動きをする乗り手にかかると直ぐ海底行きである。

・消耗品
「改良型ディーゼルエンジン」と「高級船員食料」を主軸に、残る一つを好みで選んで欲しい。迷ったら「予備整備パック」が無難だろう。

・艦艇スキル/艦長スキル
前級で使えた「発煙装置Ⅰ」を2回と、新たに本艦から「対空警戒Ⅰ」を2回使用できる様になった。
艦長スキルは本艦の切り札でもある煙幕を強化すべく、LV8で「雲隠れ」を取得しよう。また対空警戒に関しても、他国だとティアが向上すると使用回数が増えるため回数を増やすかどうか迷うのだが…本ツリーの場合は何故か回数が増えないので脳死でLV2「戦場支援」とLV4「対空防御専門家」の組み合わせで問題ない。

・装備
装備品は兵装に「主砲改良Ⅰ」を選択すると砲旋回の遅さが少し緩和される。砲旋回の遅さを立ち回りで補えるなら「主砲改良Ⅱ」でも良いであろう。防御は「操舵装置改良Ⅰ」「推力改良Ⅰ」あたりか。適正は「隠蔽システム改良Ⅰ」「操舵装置改良Ⅱ」「推力改良Ⅰ」を戦い方によって選択したい。

・エリート特性
・巡洋艦近代化改修 HP+2%、対空火力+5%、主砲旋回速度+7%
・新型砲塔 主砲旋回速度+20%
・功績 EXPアップ+10%
※装備品との組み合わせで決定して欲しい。

・総論
 前級から砲性能を向上させ、魚雷性能を低下させた形だが、総合的に見るとバランスが取れた艦に仕上がっている。WG社も、本家の英国巡洋艦ツリー実装時に「本ツリーの目玉はフィジーとマイノーターでしょう」と言っており、本艦の操船のし易さは折り紙つきである。そしてその火力も同ティア帯で最高を誇る米軽巡に次ぐ砲数を備え、弾速・弾道が悪い彼女達と比べるとそこそこマシな弾道・弾速を持ち面倒な弾種の切り替えも不要。対駆逐艦は砲塔旋回さえ間に合わせれば処理は容易である。但しHE弾が使用できないので対戦艦は積極的に撃ちかかるのはご法度…対巡洋艦に関してもこのティアから8inch(203mm)砲搭載艦が増えてくるため、戦艦を相手するのと同様に味方と連携してダメージを分散しつつ対処することを心がけよう。
 同郷のプレミアム艦「ベルファスト」が目立つため影に隠れがちな本艦だが、本艦の方がツリー艦の約束事から乖離していない分、これまでの経験を活かしやすい筈だ*4

戦闘名誉章

レベル1234
報酬艦艇exp7.5k
シルバー100k
艦艇exp7.5k
シルバー100k
艦艇exp7.5k
シルバー100k
カッパー1
艦艇exp7.5k
シルバー100k
カッパー1
ミッション内容10勝15回占領900,000ダメージ駆逐艦30隻撃沈

史実

1940年からイギリスで竣工した大型軽巡洋艦がフィジー級である。艦名に英植民地名が使用されたためクラウン・コロニー級とも呼ばれている。
当時は第二次ロンドン軍縮条約で排水量制限が課せられている中、暗雲が迫りつつある国際情勢に対応するため多くの艦船が必要であった。そのため先に建造されたタウン級軽巡を小型化し、大量建造を図ることとなった。
主兵装はタウン級と同じ15.2cm(50口径)3連装砲を4基搭載しており、船体が小さくなったものの火力に遜色は無かった。しかし後に復元性確保と対空火器の増設のため、第三砲塔を撤去している(後期型は初めから第三砲塔を装備していない)。
本級は前期型8隻と後期型3隻の計11隻が建造され、各地の作戦・海戦に参加してイギリスの勝利に貢献した。
大戦中にフィジーとトリニダートの2隻が戦没し、残りの艦は戦後外国に譲渡されたものもいるが1985年までに除籍、解体されている。

小ネタ

同型艦の艦名は当時のイギリス植民地に由来する。

フィジー級
  • バミューダ
  • フィジー
  • ガンビア
  • ジャマイカ
  • ケニア
  • モーリシャス
  • ナイジェリア
  • トリニダード
セイロン級

同型艦の中でガンビアは1945年には太平洋艦隊所属で沖縄戦や日本本土への攻撃に参加し、8月9日にはアメリカ海軍第34.8.1任務隊や軽巡洋艦ニューファンドランドなどと共に釜石砲撃を実施している。
ニューファンドランドは同年10月、降伏して引渡された日本の重巡洋艦高雄を処分のため、これを砲撃して海没させた。

第2次ロンドン軍縮条約の影響

 1930年のロンドン軍縮条約により重巡洋艦の保有に制限が加わった。これに対して日本海軍は大型軽巡洋艦最上型(後に主砲を換装して重巡となる)を建造して対抗、最上型への対抗として米国はブルックリン級軽巡洋艦、英国はタウン級軽巡洋艦を完成させる。これらの軽巡洋艦は区分こそ軽巡であるものの船体規模や出力は重巡クラスであった。
 1936年の第2次ロンドン軍縮条約に基づき、タウン級をさらに発展させたのがクラウン・コロニー級軽巡洋艦である。戦争の影が近づき、早急に戦力を揃える必要性からタウン級より船体を一回り小さくし、装甲配置を変更、船尾の形状も変更した結果、機動性が向上した。実際の就役は1940年以降になってしまったため第2次世界大戦開戦には間に合わなかったが、1943年までに最初の8隻と後の3隻、計11隻が就役している。

編集用コメント

編集用のコメントはこちら
  • 解説を特に主砲と装甲について変更。 -- Holy_Roman_Empire? 2022-02-16 (水) 08:54:30
  • 生存性の文末が無かったので追加 -- 2022-04-17 (日) 10:59:51

コメント

  • 白露やニューオリなどティア7艦15隻ぐらい乗ったけどコイツは最弱だな!!まず主砲は門数はあるが、精度と射角が良くないのでそんな強くない貫通力はそれなりだが、マッチで戦艦4隻とか普通にあるので戦艦打たなきゃいけないが多く250発当ててギリ4万とかの試合はかなりある。魚雷はクソ両舷魚雷当ててもダメはほとんど稼げない、対空は攻撃前には撃墜できないので空母魔境のティア7じゃ自衛など難しい 生存性は前級の戦艦砲撃食らうたびに半減という事は無くなったが、煙幕強化されたわけではないのでキツイ 一番辛いのが高すぎるヘイト 隣に戦艦いても本艦しか撃たれ無いのは当たり前だがHP半分あるのに煙幕に隠れていても見えてる隣の戦艦ではなくて本艦へとモク抜きして来たときは流石に吹いた(なんとかその試合生き残れて隣の戦艦は無傷で終わった) イメージとしてはドイツ駆逐艦乗ってもの凄いヘイト貰った時だと分かりやすいと思う。  自分が砲駆乗っても魚雷も強い秋月、アメ駆、t61しか乗らない理由がよくわかった。まぁエディンバラからはこの艦で学んだ回避機動が生きるので練習艦としては良かったですね。長文失礼しました -- 2020-04-15 (水) 22:37:39
    • ちなみに永久迷彩つけて魚雷防御特化のローマだと頑張って6本当てても2割5分しか減らないですね ローマに凸られた時はマップ端まで逃げるか玉砕するしかないです -- 2020-04-15 (水) 22:41:43
  • これでティア7って言われてもなんだかなぁ... なんかショールスの下位互換に思えてきた。 -- 2020-06-13 (土) 22:04:39
  • BOT含む占領戦でジョージ5世とタイマンする羽目になった時は心臓バクバクしたぞゾ... 無事にイキスギ単発魚雷9本つるずるっこんでやってAPもぶち込んでジョージ倒して試合勝って嬉しいだろォ? 後輩2人が指揮する砲雷科と航海科がいい仕事してくれたゾ。 -- 迫真海戦部 英巡の裏技? 2020-09-21 (月) 03:05:34
  • なんかフィジー射角悪化してない? こんなひどかったっけ? -- 名無し? 2020-11-07 (土) 17:25:53
  • 駆逐艦、軽巡洋艦相手なら圧倒的に強いですね。見つけ次第煙幕にこもって一方的に殴っていれば無傷で、半分は余裕で削れる。 -- 2021-06-01 (火) 11:58:02
  • 遅いし、薄い。巡洋艦相手でもギリギリなのに、戦艦はもう白旗 -- 2021-10-12 (火) 02:06:20
  • 強いし、何より乗ってて楽しいね。操艦ミスってやられたときの「やっちまったぁ」さえも面白い。リアンダーの10倍良いし、ブルックリンの3倍良い(ベルファストは知らん) -- 2021-11-11 (木) 11:43:18
  • 舵の効きがいいからクネクネしてればかなり耐久できる。前後動+左右フリフリ+時々煙幕でそうそう被弾しない。 -- 2022-06-05 (日) 21:22:17
  • 一応、ベルファストの下位互換という位置付けになるんですかね。 -- 2022-12-11 (日) 09:17:58
    • ベルは魚雷が無く対空もダメなので本艦の上位互換という訳ではありません。しかしそれらが無くとも戦場に対応できるレベルの使い手が乗った場合、替わりに入手した煙幕の凶悪さ故に本艦以上のダメージディーラーとして活躍できる可能性があるのですが、対応能力は本艦よりも劣っています。よって普通レベルの乗り手が扱うなら本艦の方が対応し易く、生き残れると思います。 -- 2022-12-11 (日) 10:10:08
      • フィジーが使えない煙幕2、レーダー・ソナー持ちだから対応能力で言ってもベルファストだと思う。 -- 2022-12-11 (日) 10:20:27
      • ありがとうございます、ベルファストの脅威は煙幕で正確な位置が判らないので確実に狙えない上に、こちらが煙幕を使っても殆ど無効化されてしまうとこですよね。そこで大量のHEが降り注げば煙幕やレーダー、ソナーの無い艦は何もできずに逃げるしかない。エジンバラ級ですから艦艇スキルを一般の英軽巡にデチューンすれば史実では次級にあたるフィジーや、オリジナルのエジンバラと大差はないんですよね。なのでフィジー、エジンバラは隠れた名鑑という事です。使用感は妙高と比べても全然悪くありません。 -- 2022-12-11 (日) 10:41:59
      • レーダー&ソナーとか、大戦末期の帝国海軍vs米海軍みたいなもんですね、それだけでかなりのアドバンテージかと。英軽巡は精密照準が無くても当たるくらいに砲が高性能なので積極的に短距離の魚雷を使わなくても充分強いと思います!まぁ魚雷あるに越した事はないんですがね。フィジー慣れてきたら思いますよ、これにHE、レーダー、ソナーあったら反則でしょうと笑 -- 2022-12-12 (月) 23:35:13
  • Ⅷマッチや戦艦マッチは辛いなぁ、まだまだ下手だから。こういうボトムマッチの時は妙高の方が活躍できる。 -- 2022-12-13 (火) 21:15:18
  • エリート特性の新型砲塔を選択すると大きく変わりますか?英軽巡はこれ一択なのか?と思う時があります。現在は近代化改修ですが、HPと対空を削っても新型砲塔のメリットの方が大きい様な気もします。実際どうなんでしょう? -- 2023-02-07 (火) 00:05:15
    • 好みじゃね -- 2023-02-07 (火) 17:38:55
    • 砲旋回1択だと思うよ。巡洋艦のエリートで近代化選んでも上昇幅がとても少ない。敵駆逐に素早く対応するためにも砲旋回を上げた方がいい。 -- 2023-02-07 (火) 18:27:05
      • 同感
        転舵が神がかってるくせに砲旋回がイマイチだから、減速転舵してると追いつかなくなる -- 2023-02-07 (火) 18:44:57
      • 新型砲塔に変えてみたら確かに戦いやすくなりました! -- 2023-02-08 (水) 14:59:09
  • 前級の2連装から3連装と主砲が強化されてるけど、tierⅦ艦の環境で駆逐艦狩りはリアンダーと比べてどちらがやり易い?駆逐艦○隻撃沈任務用のリアンダーの経験値がもう少しで貯まりそうなのでどうしたものか?と。日本艦ツリーメインでやってます。 -- 2023-05-09 (火) 13:09:24
  • 装備の防御と適正は、リアンダーの時に加速度・転舵にしていたんだけど、フィジーはどれが良いだろう?フィジー・リアンダーはそれぞれ最大出力到着時間9.85秒・10.26秒、転舵速度8度/秒・8.20度/秒、転舵所要時間 7.20秒・5.70秒で、加速力はフィジー転舵スピードと小回りはリアンダーが優れている。乗り比べるとフィジーの転舵はモッサリ感じるので転舵・転舵でも良いのかも?加速・転舵の方が煙幕内での前後運動がしやすく無難なんだろうけど。 -- 2023-05-11 (木) 11:22:56
    • 対戦艦巡洋艦の時にどうやって砲弾回避してるかで変わるんやない?減速転舵なら転舵強化した方がいいし停止か後退で錯覚させたりガン縦なら加速もあった方がいいだろうし -- 2023-05-11 (木) 11:44:08
  • この艦を一言で表すと「うんち」 -- 2023-07-09 (日) 20:28:52
    • それはあなたの腕の問題では? -- 2023-07-09 (日) 22:02:52
    • とりあえず。。ネタか本気は知りませんが、「うんち」ではありません。良い艦です。 -- 2023-07-09 (日) 22:05:22
    • 機動性高いし結構粘る、煙幕も対空もあるから鈍重な妙高なんかと比べたらかなり扱い易いです。まぁ流石にニューオリンズには扱い易さと強さ共に敵わないけどね。 -- 2023-07-09 (日) 23:11:24
    • 多分英軽巡向いてないよ、 -- 2023-07-10 (月) 09:00:03
      • 向いてないから米軽巡開発進めてるわ -- 2023-07-10 (月) 11:50:15
  • 個人的にはリアンダーのほうがティア比的にも使いやすいと思う、でもリアンダーが優秀すぎるだけでこっちも十分使える -- 2023-11-24 (金) 19:59:26

*1 艦の横を見て貰うと良く判るが、側面の一部に丸窓が無いのっぺりとしたエリアが見て取れると思う。このエリアの水線部にしか厚いエリアが無い様だ。
*2 重巡・米軽巡、ワイマールの10%組には劣っている
*3 というか実のところ格下のティア6巡洋艦よりも加速力に優れるので、マッチするあらゆる巡洋艦を凌駕する。
*4 実は「ベルファスト」は乗ると必ず活躍する事を期待されてしまう癖にヘイトが高く、対空が全くダメだったり魚雷も持っていない等状況対応能力に欠けている。当然苦手な状況も乗り手のプレーヤースキルで切り抜ける必要があり、強艦ではあっても相応に癖が強い。対して本艦はヘイトがそこまで高くない上にそこそこの対空と最低限の魚雷も備えているため、汎用的な任務には本艦のほうが向いている。