編集討論/コメント11

Last-modified: 2018-09-06 (木) 23:51:06

編集討論

  • 容量一杯に付き、ページ切り替え。継続案件なし。 -- 2017-06-10 (土) 10:35:58
  • MOD・ツールの情報提供欄が注意書きガン無視で質問する木も答える枝も多発しているので、ページの住民がしっかりするか、もう一段上の対策をするか考えないと駄目だね。 -- 2017-06-10 (土) 10:48:28
  • 9.18からtier3車両がtier5とマッチしなくなったので、tier3優遇だった車両の解説に書かれている5と当たらないという表記を消しても大丈夫でしょうか? -- 2017-06-10 (土) 18:17:17
    • ん?文章おかしくね? -- 2017-06-10 (土) 19:26:25
    • 何を言っているのか分からない。優遇付きTier3はTier5に当たらないし、普通の優遇無しTier3はTier5バトルのボトムとしてマッチされることがある(マッチメイク的には)。それとも優遇有りTier3でTier5バトルにマッチされたの? -- 2017-06-10 (土) 19:44:47
      • 説明不足だった。今、tier3車両はどの車両でも5と当たらなくなっており、4までとしか当たらなくなってます。 -- 2017-06-10 (土) 20:49:58
      • ソースはロシアのフォーラムでWGの人がバトルtierの画像を貼っているのでこちらフォーラム -- 2017-06-10 (土) 20:52:58
      • それはすまなかった。では、ランダム戦のページにマッチングの画像があるから差し替えて、該当車両の記述も変更をお願いします。 -- 2017-06-10 (土) 21:19:27
      • ランダムマッチのページのBattle Tierの内容を更新、マッチング表を編集しました。ミスや内容の説明不足等があれば加筆修正お願いします。wiki編集が不慣れで想定以上に時間がかかってしまった為、車両毎のページは後ほど少しづつ更新していきます。 -- 木主 2017-06-11 (日) 05:25:56
      • 該当ページの編集を完了し、課金戦車・配布戦車のページのそれらの優遇についての記載を削除しました。 -- 木主 2017-06-11 (日) 14:18:01
  • しかし…前もあった話題ですが、本当にTier3の車両が全部Tier5に当たらなくなったとするならば、これは全ての優遇なしのTier3車両のコメント欄を開けるべき、という話にならないでしょうか?これに関してはどう処置をとられるべきなのでしょう。 -- 2017-06-11 (日) 15:29:22
    • 全体もしくは車種一律で変更された変更は性能変更としない。という原則はあるよ。 -- 2017-06-11 (日) 16:58:44
      • 一律変更は変更じゃない?よくわからない原則だね。 -- 2017-06-11 (日) 19:14:20
      • 全部一律で公式ルールが変更されたものは表示判定対象としない。というだけ。 -- 2017-06-11 (日) 20:24:40
  • 上のマッチング云々を見てて思ったんだが、中・重戦車はマッチングで区別しないって公式が明言しているから、所謂「重戦車マッチング」って全部の「中戦車マッチング」の車輛にも適用されてるんじゃなかろうか。それだとチリみたいに「マッチング上、重戦車として扱う」って一文が不要にならないだろうか? -- 2017-06-11 (日) 16:14:40
    • だから既に大体の車両はその項目は編集が終わっているが、ところどころ編集漏れがある。チリはその編集漏れってだけ。後で治しておくよ -- 2017-06-11 (日) 18:06:59
    • 戦力値はまだ使われてるんじゃないの?新MMで軽・駆・自走の数は揃えたけど中戦車と重戦車の数は特に揃えませんって意味かと思ってたが -- 2017-06-11 (日) 19:00:04
      • 戦力値はもう残ってないと思うけどなぁ。あんなんだって、車両のスペックというよりは戦力値の高い車両の数が足りてないからマッチしやすくするためにHT以外にも作ったんじゃないの?車両が増えるたびにHT枠の比率が減るんだから、かつてはそうやって対処してたもんだと思ったが。 -- 2017-06-18 (日) 07:45:06
  • v9.19.1に初のポーランド中戦車Pudelがクラ入りするらしく、夏頃にはポーランドのページを作る必要が出てきそうですhttps://ritastatusreport.live/2017/06/15/supertest-polish-pudel/ -- 2017-06-15 (木) 22:47:22
  • すまないが、誰かEdelweissやNamelessの専用顔グラをアップしてもらえないだろうか?Furyのページみたいにしたいんだが、自分はまだ購入するのが先になりそうで -- 2017-06-17 (土) 16:15:27
  • トップページのコメント欄廃止しない?「緊急メンテナンスと、上に書いてない公式情報用スペース」ってことになってるけど、緊急メンテのような情報までwikiがカバーする必要あるの?この前のような荒らしの実害の方が面倒な気がするんだけど。 -- 2017-06-21 (水) 22:29:06
    • 繋がらない情報とかは、よく見えるところにさっと書けるようにしとかないと、他のページのコメ欄で「つながんねー坊」があふれるだけだ。要はTV画面の速報と同じ。とは言え、あんまり機能していないの確かだね。んで、八百長コメントはパターンから見てたぶん過去と同じ中身だから、管理に通報済。 -- 2017-06-22 (木) 00:03:12
      • つながんねー坊か。そんなの雑談板やTwitterに任せとけばいいと思うけどなー -- 2017-06-27 (火) 03:46:55
      • いちいち対応するの面倒だからなくしていいような気がしてきた。また沸いてるし -- 2017-07-01 (土) 21:29:00
  • 用語・略語が容量一杯なので分割案を提案したいです。砂箱に具体的な案を用意しました -- 2017-07-01 (土) 14:47:04
    • これはバックアップを削除しても容量一杯であるという提案ですか? -- 2017-07-01 (土) 15:11:31
      • バックアップ削除はやっても大丈夫なんでしょうか?現状維持ができるならそれに越した事はないのですが -- 木主 2017-07-01 (土) 15:37:02
      • バックアップ削除は管理者依頼。 -- 2017-07-01 (土) 16:11:01
      • では、管理人に依頼してみます。ありがとうございました -- 木主 2017-07-01 (土) 16:24:32
      • なんか管理がものすごく早く対応されたようで(汗。さて、提案そのものについては砂箱案で問題はない。コメント欄を各用語ページにつけないという条件で。またどうにもならなくなったら提案してください。 -- 2017-07-01 (土) 16:57:55
      • すみません、容量じゃなくて行数オーバーが原因でした。油気圧サスペンションの項目を追加しようとしたらエラーになりました。やはり自分の当初の提案通りに分割を進めた方が良いと思います。もちろん、各ページのコメント欄は無しで一つに統合という形にしましょう -- 木主 2017-07-01 (土) 17:43:01
      • もう少しだけ意見を集めたいので、しばらく待とうと思います -- 木主 2017-07-01 (土) 17:49:28
      • 意見がなくても1週間程度は意見を集めておいてね。 -- 2017-07-01 (土) 17:53:21
    • 現状、ページを見ることが出来ませんが、行数オーバーしない程度に調整してもらって、ページ閲覧だけはできるようにしてもらいたいです -- 2017-07-01 (土) 18:42:07
    • 台詞の部分全部消して、あと一部めっちゃ行数ある項目を削るくらいじゃいかんのかな?台詞はもう、多分日本語ボイスが出る前の時代にあった物で、今は日本語で聞けば分かる事だし日本語ボイスに慣れてから国別ボイスにすると大体何が言いたいのか分かってくるから、台詞の項目は全消しでいいと思う。 -- 2017-07-04 (火) 14:06:07
      • 台詞のところはすでに別ページに行ってるのをスクリプトで投影してるだけなので、三行分しか使ってないようになってるはず -- 2017-07-04 (火) 15:56:51
      • なるほど。それでも必要性は怪しい所ですが… includeを使って挿入しているのですね。 ならば、同じように行数の多い項目をincludeすれば済むのでは…?ページをあまりに分割しすぎてしまうと、ページ内検索で探したい用語が見つからないケースが出て来るので、用語ページの存在意義を1つ失う結果となってしまいます。もし、includeは1ページにつき1ページ限りであれば、やはり台詞を削ったほうが早いと思われます。 -- 2017-07-04 (火) 16:49:37
      • 必要性言っちゃうといらんところはいっぱいあるから…複数入りそうなのでincludeでいけると思います。引用元のページを編集しないといけないので一手間かかるようにはなりますが。その関係上先ほど削られたタイトルを戻してもいいでしょうか -- 2017-07-04 (火) 17:20:50
      • あ、タイトルなくすと編集しづらくなっちゃうんですね。デカデカと表示されるから統一性が無いなと思って。それならいっそ、見出しにリンクを付けた方がいいかなと思うんですが如何でしょう。 -- 2017-07-04 (火) 17:48:29
      • sandboxにincludを取り入れた再改良案を作るので今しばらくお待ちあれ -- 木主 2017-07-04 (火) 18:02:46
      • sandboxに改良版を作成しました。とりあえず、notitleは無しで作ったのですが、台詞の下にまた台詞が来るのはちょっと見映えが悪いですね -- 木主 2017-07-04 (火) 18:32:44
      • sandboxの例を見ましたが、「大量のページ作成が伴います。」の部分には賛成できかねます。とりあえず、行数過多といっても”かな行全部”と”英語その他全部”の、2ページだけincludeに分離しただけでもかなり行数が削減できるので、今回はそこまでで大量にページを分ける必要はないと思います。加筆修正が面倒になるからと、それだけ行数を削減すれば暫くはそのままでも運用できるし、また行数過多になった時にページを増やせばいいしその対応は数年か十数年は先の話になりそうなので、現段階ではわざわざページを沢山増やす必要は無いと思われます。 -- 2017-07-04 (火) 20:26:09
      • それなら仮名二つ英以下一つで分割したったほうが簡単でない?コメ欄は統一のを各所に貼ってさ -- 2017-07-04 (火) 21:26:05
      • 簡単っていうのがどういう意図か分かりませんでしたが、確かにページの状態で仮名と台詞以外の英字の行数は一見すると6:4か7:3くらいに見えたので、分割の割合で言うならそのほうがいいのかな、と思いましたが、2つページを分けるだけのほうが編集はしやすいかなと思いました(アップデートにより複数の箇所を変更するケースもあり得るので)  …ただ、その後行数は見たまんまを語るだけでいいのかと思い立ってテキストエディタを使ってあ行の見出し~わ行のbrまで、A-Gの見出し~数字記号のbrまでの行数を編集画面からコピペして調査したところ、仮名が893行、英字その他が713行と、およそ9:7で大きな差は無いことが判明しました。これなら、仮名とその他で分けた方がいいと主張します。 -- 2017-07-06 (木) 14:49:12
      • 二分割includeすると上部のリンクが使えなくなると思うのでページ作成少ない方がいいなら普通の分割にしたらといいたかった。分割案は一般的なものを持ってきてみただけなので行数等は考えていません -- 2017-07-06 (木) 18:45:47
      • なるほど。確かにそれは考えてなかったですね。私も気になったので試してみました。その結果、どうやらアンカーはIncludeされていたとしても、Include先に同じアンカーがあれば自動的に対応され、大丈夫なようです。例えば、【#Hellcat】 というアンカーがあるページをIncludeしたページがある場合、そのアンカーにアクセスできるように【【糞猫>#Hellcat】】というリンクを設置すれば、クリックするだけでinclude内の#Hellcatに繋がり、しかもアンカー扱いなので、include内のページへは移動せずincludeした親のページの、スクロール位置が変更されてアクセスされる、といった具合です。ただし、さすがにinclude内のページの見出しは#contentsでは検出出来ないので、この方法を使う場合contentsを使ったページは調整が必要になるでしょう。用語・略語では#contentsを使っていないので、関係ない話になりますが。結論として、include元先の整合性を取る等多少の面倒な点はありますが、include式を用いても現在のページの形を殆ど崩すことなく使える、ということが分かりました。 -- 2017-07-07 (金) 04:21:09
      • 個人的にincludeによる2分割で良いと思うんだけど、今ある台詞はどうする?台詞も英数字行ページにまとめる?それともincludeは全3ページという事にする?一応、大筋がまとまれば日曜の夕方~夜には作業を開始したいところです -- 木主 2017-07-07 (金) 21:55:13
      • そのままincludeでいいんじゃない?今そうしてあるんだし余裕もできるから -- 2017-07-07 (金) 22:19:44
      • 了解です。今ある台詞はそのまま流用とします。特に反対意見が無ければ、日曜の21:00くらいを作業開始予定にしたいです。 -- 木主 2017-07-07 (金) 22:44:04
    • それでは用語・略語の分割拡張作業を開始します。 -- 2017-07-09 (日) 20:32:17
      • 当初の予定であった分割作業を完了しました。問題が無ければ、数日後に議論中の表記を取り下げます -- 木主 2017-07-09 (日) 20:45:18
      • お疲れ様です。流石に画像は剥がれているようなので(覗視孔や超信地旋回など)、できれば対応願えるでしょうか -- 2017-07-09 (日) 21:26:45
      • 修正済 -- 2017-07-09 (日) 21:42:31
      • キューポラの画像はまだ訂正されていなかったようなので、用語・略語の添付を参照するように修正しました。確認した限り、画像は4つのみですね -- 木主 2017-07-09 (日) 21:47:13
      • 上で議論されている通り、目次はincludeされてもそのまま使えるので使える状態に直しておきました。編集者用の文章や台詞のincludeも少し直しておきました。これで殆ど元の状態のまま使えると思います。 -- 2017-07-09 (日) 22:43:37
      • あ、ただ… あ-わ行やA-Zその他と、台詞ページは、この際用語・略語を親ページとしたツリー化をした方がいいかもしれませんね。その方が分かり易いし。 -- 2017-07-09 (日) 22:47:51
      • MenuBarの用語・略語をを提案に沿った形に更新しました -- 木主 2017-07-10 (月) 09:20:49
      • あ、ごめんなさいそういう意味じゃなかったです 用語・略語/ をつけたページ名にして、 用語・略語/あーわ行 のようににすると ページ左上に表示される現在表示中のページの名前を表す行に TOP > 用語・略語 > あ-わ行 のようになって、どのページの下にあるのかが分かり易くなるんです。Menubarの話じゃないです、分かりにくくて申し訳ない。 -- 2017-07-10 (月) 10:56:19
      • ああ、そういうことか申し訳ない。ページ名の修正は管理人に頼まないとダメですね。自分もinclude用の新ページを作る際、用語・略語を頭に付けようと思ったんですけど、既存から流用する台詞との統一感を考えて付けなかったんです -- 木主 2017-07-10 (月) 12:58:16
      • 台詞のページもこれまではあのままでもよかったけど、新しい体制として必要かなと。まあとりあえずコピーして追加するだけなら出来ますが、まああとは実施の必要性ですかね…こればかりはなんとも。私はやった方がよくはあるかな、とは思ってるんですけどね -- 2017-07-11 (火) 14:39:37
  • なんでMenubar議論中表示になってんだ?議論表示にするんだったらこのページの現在の議論を更新しないと。 -- 2017-07-03 (月) 14:34:46
  • 9.18の細かい話ですが、HTマッチングだったTDのHT扱いが廃止されたと各変更履歴に表記されていますが、パッチノートなどを見てもWGはマッチメーカーの改良でTD同士の数を揃えるとは言ってもTDの戦力値+20%(HT扱い)をダイレクトに廃止したは明言しておらず、結果は同じでも後者は副産物のようですし、ランダム戦の説明では戦力値+20%とあるのに合わせて”重戦車マッチングの廃止”の部分は”戦力値+20%の形骸化”と表記した方が正確かなと思い、特に御意見が無ければ更新されてないランダム戦のページと一緒に後日修正したいと思います。 -- 2017-07-03 (月) 15:27:51
    • 戦力値云々と言われてもピンと来ない人も多いと思うので、もし変えるなら重戦車マッチングの「実質的な」廃止等の方が良いように思います。 -- 2017-07-03 (月) 17:07:31
      • 「実質的な」の方が詳細が分からずピンと来ないです。ランダム戦のページに戦力値に関する説明はちゃんと書いてあるので、木主の説明でいいかと思います。 -- 2017-07-03 (月) 18:20:49
      • 戦力値なんて意識しない/使わない人が多いと思うけどな…。この駆逐選んだら相手は重戦車、だから"HTマッチング"っていうのが直感的でわかりやすいと思う。でもまあ表記の違いでしかないし正直どっちでも良いかな -- 2017-07-03 (月) 23:51:22
      • ご意見ありがとうございます。戦力値表記では分かりにくい人もいるとの事なので"戦力値+20%(HT扱い)の形骸化"でどうでしょうか?戦力値という表記に拘りはありませんが、少なくても「廃止」は「形骸化」にしたいかなと考えています。"実質的な廃止"よりは文字数が少なくて済みますし。 -- 木主 2017-07-05 (水) 14:27:14
      • 良いと思います。ご面倒おかけしました。 -- 「実質的な」提案者? 2017-07-05 (水) 14:47:51
    • 9.18の説明には「チーム間での自走砲、軽戦車および駆逐戦車の台数差は最大でも 1 両となり」と記載があるため,TDが一枚少ないかわりに対面に重戦車を呼び込む可能性も残されているように思うのですがどうでしょうか? -- 2017-07-03 (月) 20:28:56
      • まあそれも起こるとは思うが、戦力値はチーム合計だから、むしろ中戦車の代わりに敵に重戦車が入るみたいなことになるんじゃないかな。まあ元々10%も許容されてる判定だから実感はできないかもしれないが・・・ -- 2017-07-03 (月) 23:21:43
      • 9.20で中戦車と重戦車以外の車種はtierまで厳格に揃うようになるので、形骸化?は更に進みますよ。 -- 2017-07-04 (火) 01:08:41
      • 中戦車と重戦車が固定されてない以上、戦力値が高い車両を使えばこっちに中戦車、相手に重戦車ってなりやすいのは変わらん 戦力値が残ってるならだが -- 2017-07-06 (木) 04:30:11
  • 「v0.X.Xで追加されたTier?の○○×戦車」の「v0.X.Xで追加された」の部分が消された車両があるんだけど、これは他の国家の全戦車にもやる事なのだろうか。具体的にSturer Emilとかのドイツ第二駆逐 -- 2017-07-03 (月) 21:48:59
    • 変更履歴は辿れるから、個人的にはテンプレからその一文を削除することには反対しないよ。 -- 2017-07-03 (月) 22:48:27
    • 最初のver○○で追加された~については残しても良いと思う。それ以降の変更文は追加から最新の変更まで変更履歴に移設するので、本文にあるのは全部取っ払いたいとも思っているが、今の所最新の変更文の記述は残している。 -- 2017-07-03 (月) 23:15:50
    • 自分は反対。理由としてはObject 268みたいに、概要文が2行しかないページでいつ追加されたかまで変更履歴に移しちゃうとさすがに概要文が少なすぎてスカスカに感じるため。変更履歴は性能変化とHD化やグラフィック変化だけでいいと思う -- 2017-07-03 (月) 23:21:53
      • 概要は新規車両追加文だけではなく、その時点でその車両を端的に表現する文も簡潔に書いて欲しい。変更履歴は単に変更内容を記述しているだけだからね。 -- 2017-07-03 (月) 23:26:28
      • まー、テンプレに有っても無くても、普通書き出しで触れるか。今のままで良いやね。 -- 2017-07-04 (火) 01:03:10
    • 似たような議論以前にもあったぞ。編集討論/コメント10の2017-03-01 (水) 13:43:33の木な。
      その時の議論内容ざっとまとめると、木主が提案しないで変更履歴から削除するのは荒らしみたいなもんと言いながら、その木主が提案もしないで変更履歴で「~で追加された」まで勝手に移したり、提案もしないで252Uのページ名切り替えやっておきながら、古いページ名のページ削除しなかったりコメントを部分的に移植しなかったり画像や解説文を移植しなかったり、とやりたい放題やってたというオチ -- 2017-07-03 (月) 23:43:46
      • お前さんのまとめもオチもよく判らんのでdiffanaで検証してから書いてくれ。 -- 2017-07-04 (火) 01:41:34
      • ↑お前さんが該当議論をろくに読んでいないことはよく分かったので、該当議論を3回熟読してよ~く理解してから書いてくれ -- 2017-07-04 (火) 09:59:22
      • それで変更履歴を編集する際に概要の「v0.X.Xで追加された」が消された車両はそこだけ戻すとしたら、変更履歴に移された実装時期の表記は消すべきでしょうか?それとも併記で良いんでしょうか?
        あと、ログ見てたら編集討論/コメント10の2017-03-09 (木) 12:41:03の木で、隠蔽性のデータがある車両のページからは隠蔽率の項目を消して良いかという提案を見つけまして、反対はいなかったようなので、両方あるのを見つけ次第、後者を消してもいいですか? -- 2017-07-06 (木) 16:05:22
      • 隠蔽性はゲーム内で全車両確認できるので、実質全車両編集することになりますよね?テンプレートも変更することにもなるので改めて木を立てて討論した方が良いのではないかと思います。 -- 2017-07-06 (木) 17:18:17
      • 先に書きましたようにこの件は4か月前に提案されて賛成2人以外の反応が無かったので、隠蔽性のデータの記載が終わっていて旧来の隠ぺい率と被ってる車両だけ編集すればいいかと思っていましたが、テンプレの話は出ていなかったので一応新規で建てます。 -- 2017-07-06 (木) 17:41:21
  • 駆逐戦車の隠蔽率と超信地旋回の編集をされた方。超信地旋回の意味を調べて頂ければ分かりますが、あれは砲塔の旋回が遅い車両は出来ませんし、ましてや固定砲塔は論外なので不可に訂正しておきましたよ。 -- 2017-07-05 (水) 19:17:45
    • 編集した人じゃないけど、超信地旋回って砲塔関係なくない?左右の履帯を同時かつ逆に回して、少ない面積で旋回できるってヤツじゃないの? -- 2017-07-05 (水) 19:51:31
      • 俺もその認識。木主はちゃんと調べて直しておいてね。 -- 2017-07-05 (水) 19:56:32
      • そういえば最初に可能と書いた人はその車両を全部持っていて確認したんですか?それとも出来るかどうかか確認できるサイトが他にあるんでしょうか? -- 2017-07-05 (水) 20:15:16
      • 基本は持ってて情報提供か修正してる。サイトは聞いたことないな。 -- 2017-07-05 (水) 20:44:43
    • この手の人には 俺もその認識とか行っても俺の常識ではないというに決まってるので Wikipediaから引用→超信地旋回(ちょうしんちせんかい)またはスピンターン(英:spin turn, neutral turn, counter-rotation turn)とは、油圧ショベルや戦車のように履帯(クローラー)を持つ車両が、左右の履帯を互いに逆方向に等速回転させることにより、車体の中心を軸としてその場で旋回することをいう -- 2017-07-05 (水) 20:31:11
      • 話題は超信地旋回の定義ではなく、編集した車両が可能か確認したのかどうかに移っていますよ。 -- 2017-07-05 (水) 21:00:00
      • war gaming 公式のグローバルウィキの戦車性能欄には「pivot」っていう項目がありまして、これが超信地旋回が可能(yes)か否(no)かを表しております。ちなみにTDはすべて可能でした -- 2017-07-05 (水) 22:01:17
      • また超信地旋回はpivot turnとも呼びます -- 2017-07-05 (水) 22:05:22
      • 情報提供有難うございます。全てのTDで可能でしたか。史実のSU-152は出来ないと言う方もいますが、そこはゲームなんでしょうね。編集される方は全てのTDの編集をお願いしたいものです。 -- 2017-07-05 (水) 22:18:28
      • >◾また超信地旋回はpivot turnとも呼びます さらっと嘘をつくなw pivot turnは信地旋回。グローバルウィキの表記が超信地旋回をPivotって誤表記してるだけ。 -- 2017-07-06 (木) 22:28:29
    • ドイツ戦車は戦中から超信地旋回できる車両ばかりだったから、少なくともエミールやナスホは不可じゃないと思う。逆にソ連は戦後になってもほとんどが信地旋回しか採用してなかったはずだから、SU-152とかの訂正はあってると思う。つまり、可・不可の判定を記述した編集者が本当に試したのか怪しい気がするんだな。しかし、自分はディッカーとスウェーデン駆逐しか所持してないから他国の駆逐が調べられん… -- 2017-07-05 (水) 21:01:01
    • 信地旋回も何かわからない人の編集より恐らく自分で確認したと思われる前の情報のほうが正確だろうし戻していいのでは? -- 2017-07-05 (水) 21:07:17
      • 本人の登場を待ちましょう。どうしても今編集したいならその前の何も書かれていない状態に戻すのが筋です。 -- 2017-07-05 (水) 21:08:30
      • あ、本人というのは可と書いた人不可と書いた人どっちもです。 -- 2017-07-05 (水) 21:41:46
      • ギャー!!最初に編集した者です!お騒がせしてますね、大変申し訳ないです!結論から言うと該当車両を持っておらず、当然自分で超信地旋回可能かは確認しておりません(一応動画サイトの挙動は見たのですが……言い訳です汗)。ですので編集前に戻した方が良いですよね…? -- 2017-07-05 (水) 22:13:42
      • 上にも書いたけれど、グローバルウィキのpivot欄を確認してから編集することをお勧めします。公式を信用できないならその限りではないけど -- 2017-07-05 (水) 22:17:47
      • 自走砲が全車可能というのを駆逐戦車も同様だと勘違いしていたことが原因です…。本当に申し訳ありません。動画サイトの確認も「可能のはず」という先入観から入ってるので間違ってる可能性は高いと思われます。重ね重ね申し訳ないです…。当初の予定どおり隠蔽性だけ編集しておけば良かった…。 -- 最初の編集者? 2017-07-05 (水) 22:18:47
      • とりあえず自分が編集した車両は空欄に戻しました。あと、E25とAchillesは自分は編集していないのですが木主さんが不可にしているようです。ここも戻した方が良いですか?それとも木主さんを待ちますか? -- 最初の編集者? 2017-07-05 (水) 22:25:48
      • あ、すみません。慌ててたので上の枝読めてなかったです汗 うーん、駆逐戦車すべて「可」ですか…。碌に確認しないで編集するようなダメな私でも良ければ自分が編集した車両は「可」に戻しますが、ちゃんとした方が編集される方が良いですよね…? -- 2017-07-05 (水) 23:25:24
      • 最初の編集者さん>こちらの知識不足でご迷惑をおかけしました。該当の2両の超信地旋回の項目は元に戻しておきました。 -- 2017-07-06 (木) 00:06:53
    • 木主の言ってることが意味不明すぎて一体何と勘違いしたのか気になる -- 2017-07-05 (水) 22:16:39
      • どちらも正しい情報の確認をせずに編集した。結果論だけで言えば先に編集した方が運よく間違ってなかったという事で。 -- 2017-07-05 (水) 22:22:33
      • 「砲塔を同じ方向に向けたまま,車体だけを旋回させることができるか否か」だと思ってたんじゃないかな.砲塔旋回が遅いとできないっていうのと,固定砲塔は論外って発言から考えても. -- 2017-07-05 (水) 22:38:34
  • 編集討論/コメント10の2017-03-09 (木) 12:41:03の木で、隠蔽性のデータがある車両のページからは隠蔽率の項目を消して良いかという提案がありました。
    当時は反対がいなかったので、とりあえず隠蔽性の編集が終わっていて、隠蔽率と被っている車両から後者を消したいと思っていますが、テンプレートの変更も必要でしょうか? -- 2017-07-06 (木) 17:47:57
    • テンプレートの修正もお願いします。あとスペック項目凡例もお願いします。 -- 2017-07-06 (木) 23:41:06
    • 隠蔽率は現状非公式のデータになってるといえるので消すのに賛成です(発砲補正も隠蔽性から容易に算出できますし)。テンプレートについても隠蔽性だけあれば十分だと思います。新規車両でわざわざ隠蔽率を記入する必要はないし記入する奇特な方がいるとは思えません。 -- 2017-07-06 (木) 23:49:51
    • とりあえずテンプレとスペック項目凡例、一部車両の編集だけ済ませておきました。 -- 木主 2017-07-07 (金) 17:00:14
  • Tiger 131のコメント欄で、あのアニメの話題を出さないっていう規約を破ったコメントを放っておいて、それを指摘してるコメントをアウトする奴が現れたんだが -- 2017-07-08 (土) 14:23:37
    • 某アニメの名前を一番最初に出した違反コメのコメントアウトは何故か復活してる件 (^^; -- 2017-07-08 (土) 15:53:36
    • 自分すごく気になるのですが そういう規約があるのでしたら利用者が規約を遵守するかに任せるよりも  禁止ワードに設定しそもそも書かせないとかできないのでしょうか? -- 2017-07-08 (土) 17:15:19
      • 禁止ワード指定なんて出来たらとっくにしてる それでも隠語作ってすり抜けそうな連中だけどね -- 2017-07-08 (土) 17:31:14
      • atwiki.jpでは管理者であれば使用できた機能なのでこちらでもてっきり使えるものだと思ってました。回答ありがとうございました。 -- 2017-07-08 (土) 17:35:22
      • そもそもこの話題の禁止は利用者の自主規約(討論自体は中止で終わったがあまりに荒れやすいので全面禁止の方向でカタをつけた)で、管理の発言ではWoTに関することであれば節度を守っていれば問題ないとされてるからね -- 2017-07-08 (土) 19:01:28
      • 仮に管理人がセーフだとした基準に則るとしても、WoTに関係がないのにガル豚が独善的・独裁的な編集を加えてるから問題なのであって もっと言うと周りはあのオタクアニメの話題を全面的に自粛してるんだから普通そっちに則るだろ -- 2017-07-10 (月) 12:54:19
    • 規約、というか禁止行為をトップページ等にわかりやすくまとめられないものですかね?まあそれでもこの手の問題はなくならないのでしょうが… -- 2017-07-10 (月) 13:02:04
    • 書いたものだけど、そんな文句言う必要ある?ただ引き合いに出しただけでそんなに文句言うなら独ツリーか虎に禁止ってデカく書いて置いて欲しいです。 -- 2017-07-10 (月) 14:07:57
      • 枝主さんが何を書いたのかわからないですが、ここで問題になっているのは恣意的なコメントアウトの方でしょう。この件はすでに管理に報告されているようですが。 -- 2017-07-10 (月) 15:10:47
  • イベントのコメントが容量オーバーみたいなので対応できる方お願いします。 -- 2017-07-08 (土) 18:51:46
    • 済 -- 2017-07-08 (土) 19:43:57
      • ありがとうございました。 -- 2017-07-09 (日) 00:17:00
  • Chaffeeのページだけコメント入れるとエラー吐きます。マッチング変わったんだから弱体化と感じるかどうかはプレイヤーしだいだし。そもそも弱体化って表現がおかしい事を指摘したいんだが。コメント入れれないから誰も指摘せずにそのままになってる -- 2017-07-09 (日) 23:04:35
    • 更新した -- 2017-07-09 (日) 23:26:05
  • https://ritastatusreport.live/2017/06/30/9-20-soviet-changes-part-1/ T-44は開放済み、T-44-100(P)のほうのコメント欄開放お願いします -- 2017-07-11 (火) 11:17:51
    • 戦車のコメ欄が開放されるのは性能変化のアプデが実装されてから。 -- 2017-07-11 (火) 13:16:13
  • 「いくらなんでも252Uと比べて性能がゴミすぎて優遇どころの話じゃないから」という理由でIS-6をbuffする予定が立っているようだが、あのさあじゃあそれWZ-111も一緒にbuffしてくれるんですよねぇ・・・? -- 2017-07-12 (水) 11:15:39
    • ここは編集討論専用のコメント欄です。雑談は雑談掲示板をご利用下さい。 -- 2017-07-12 (水) 15:16:13
  • 強襲戦は最低Tier5って書いてたけど -- 2017-07-16 (日) 22:46:45
    • Tier4でもマッチングした -- 2017-07-16 (日) 22:47:25
  • なんか変なのがいるな http://wikiwiki.jp/wotanks/?cmd=diff&page=WZ-132 無作為に文章消して回ってる荒らしっぽい -- 2017-07-17 (月) 03:00:57
    • 荒らしっていうほど変わってはないんだが -- 2017-07-17 (月) 10:52:32
    • 見て来たがどうみても普通の編集なんだが? -- 2017-07-17 (月) 11:26:32
    • おかしい点があるとすれば、ほとんどの戦車のページが「v9.~~」や「9.~~」にしてある中、事前の議論や提案なしに「v0.9.~~」や「0.9.~~」にしている点だな。O-Niも同じ奴が「0.9.~~」に変えている -- 2017-07-17 (月) 11:55:50
      • まあそこらへんは人によるし、特に今のところ決まってるわけじゃないからなぁ。WGのウェブサイトとかだと大体9.19.1のように表記されるし、クライアント内部のバージョン表記だとv.0.9.19.1 #488のように表記される。意味さえ通れば俺はどうでもいいと思ってるけど -- 2017-07-17 (月) 12:04:31
      • いやダメでしょ。ルールとして明言化されてなくても大半のページで長い間同じ法則性で成り立ってきたものを変えるんだったら混乱を避けるためにもちゃんと編集前に提案して議論してないとおかしい。 それに1・2ページ程度だったら「人によるし」も分かるし俺も一々「編集前に事前相談・提案しろ」などと目くじら立てたりしないが、さっき編集してた奴の過去ログ見たら、1ヵ月半ぐらい前からいろんなページで0.9.表記に書き換えてまくっている。 5月31日なんてその日だけで12ものページで表記をすり替えていて、明らかに大量編集。 大量編集だろうが1日に2・3ページのペースだろうが、誰にも指摘されなければ自分の好きな表記で勝手に統一してもいいということになったら、明言化されてない部分であれば大量編集や表記統一などwiki全体に影響が出るような作業は一々事前提案・報告なしに好き勝手やっていいと、このwikiは認めることになるんだが事の重大性を理解しているのか? -- 2017-07-17 (月) 23:29:28
    • んじゃ、議論の木を立てるわ。期間は1週間でいいね。 -- 2017-07-18 (火) 01:04:44
    • 編集主です。変更履歴で指示されてる「v0.9.18」に合わせてバージョン表記を目に付いたものから修正していってたんですが、告知なしはまずかったです。 -- 2017-07-18 (火) 08:29:09
      • もしかしてドイツ車の砲の名称をKwKからKw.K.に書き換えてるのもあなたか?どちらの表記が正確か知らないけどさ。 -- 2017-07-22 (土) 13:04:35
      • 違う人だと思う。ゲーム内Kw.K.になってた、いつの間にか変更が来たっぽい -- 2017-07-23 (日) 13:35:26
      • Kw.K.については他に変えてる方も居るようですが、私も変えてます。ゲーム内の表記に正しているだけなのでバージョン表記の件とは違うかと思うのですが・・・。 -- 2017-07-23 (日) 14:16:32
      • ドイツの砲に関しては他の木を立てるかドイツページでお願いします。 -- 2017-07-25 (火) 20:27:48
  • 上記の木にありますように、wiki内でver表記(例:0.9.19.1 or 9.19.1)が統一されていませんので、意見・およびその理由を募集します。この木にぶら下げてコメントしてください。影響範囲は全ページのver表記です(車両テンプレートを含む)。投票は考えていません。期間はとりあえず1週間ですが延長もありえます。 -- 2017-07-18 (火) 01:10:01
    • 最初はクライアントに則って0.9.~がいいかなと思ってたが、アプデ時に9.~で広告打ってたんで今はこっちに賛成。 -- 2017-07-18 (火) 06:46:46
    • バージョン表記の「v」部分には、「v」「v.」「V」「V.」「ver」「ver.」「Ver」「Ver.」などの揺れがあります。ここも統一出来ればよいかと思います。 -- 2017-07-18 (火) 08:33:27
      • 個人的に小文字のv9.19.1に一票。大文字のV9.19.1だと違和感を感じるし、ver9.19.1だとちょっと長すぎる気がする -- 2017-07-18 (火) 08:45:52
      • 同じくv9.19.1表記に1票 -- 2017-07-18 (火) 13:16:25
    • v0.9.19.1ですね -- 2017-07-18 (火) 10:07:00
      • 賛成。将来もしバージョン数が上がってv1.1.3.1とかになった時の事を考えると先頭に0があるのがいい。 -- 2017-07-18 (火) 15:53:16
    • 慣例がお好きなようなので、慣例的にテンプレートおよびパッチノートで多数かつ長期に現行で使われているv0.9.19.1型表記がよろしいかと思います。また慣例的に、概要等の文章中に限りv9.19.1型の略記も認める(ただし文章内では統一されること、および略記と全記の編集が競合した場合は全記を優先させること)という形が現在の慣例の明文化に近いかと思います -- 2017-07-18 (火) 12:35:06
      • 略記とか表記ゆれが紛らわしいってのが議論の発端じゃないの?これじゃ解決しない。 -- 2017-07-18 (火) 15:50:11
      • 発端は紛らわしいからではなく、明文化されたルールが無いのに表記を統一するためだけの大量編集が行われたからです。なのでルールがありさえすれば問題無い -- 2017-07-21 (金) 19:59:36
    • 俺はv9.19.1に賛成 -- 2017-07-18 (火) 12:44:27
    • 運営の使っているv0.9.19.1か9.19.1に限定したほうがいいのでは? -- 2017-07-18 (火) 16:20:27
      • v0.9.19.1でいいと思います。 -- 2017-07-18 (火) 19:02:23
    • 現状真っ二つですね。上でも言っているようにバージョン数が上がる可能性があるならv0.9.19.1でしょうが…。個人的には正直どちらでも良いんですが、決まった後これを書き換えるためだけに大量編集されるのはちょっとウンザリする気がします。何かのついでに、もしくは少しずつ書き換えていってだんだん統一されていく、くらいで良いのではないでしょうか。 -- 2017-07-21 (金) 17:37:15
      • もちろん、決めた後は皆さんで手分けして随時直していってもらいます。そして違う形式で書かれたら即時修正する。これを編集人がしばらく続ける。 -- 2017-07-21 (金) 19:17:05
    • 後々1.~~になってから細分化されていったら紛らわしくなる可能性がある。頭の0は入れてほしい。 -- 2017-07-21 (金) 17:41:16
      • これなんだよな。9.19.1だけどVer(v).9.19.1ではない。まだVer.0.*.*だから仮にVer9.19.1が出てきた時に混合を避ける意味でも現状の表記に頭0は必要。 -- 2017-07-22 (土) 01:33:16
    • 投票したほうがいいような -- 2017-07-22 (土) 01:35:19
    • そろそろ1週間ですぞ。 -- 2017-07-25 (火) 22:16:59
    • 木主です。たくさんのご意見ありがとうございました。提案のver表記については意見が分かれておりますので、投票箱を設置する方向で調整します。数日お待ちください。私自身は、v+数字部分をどうするかについては「WOT公式サイト表記に合わせる」という案を考えていました(過去は捨てて今からwotwikiを編集する人のことを考えたり、ver1.0を超えたら公式サイトが表記を考えることですし) -- 2017-07-26 (水) 00:03:39
    • 木主ですが、ver表記の投票箱を設置しましたので投票および若干のアンケートをお願います。締め切り日時は2017/08/08(火)21:00としますが。 回答数多数の場合は締め切ります(questant無料プランにつき先着100件まで有効)。投票箱はこちら -- 2017-07-30 (日) 15:15:08
      • v部分は投票しないのですね・・・。 -- 2017-07-30 (日) 15:44:06
      • 過去の投票はwikiwikiの機能を使ってたんじゃないのか?って思ったがそれはめっちゃ古い奴だけなのね… とりあえず、投票所ページも誘導しておいてね。実際の投票ページに行くのも編集討論からすぐじゃなくて投票所を噛ませたほうがいいかもしらん。 -- 2017-07-30 (日) 16:16:47
      • まず、v自体は既存から使用および代案はなかったのでそのまま採用しています。wikiの投票機能は誰でも高速編集によりいくらでも改ざん可能なので過去の投票から採用されていません。 -- 2017-07-30 (日) 17:34:47
      • 追記:投票所ページへのリンク移設および誘導文を編集。および↑枝のリンクも投票所に変更します。 -- 2017-07-30 (日) 18:02:20
  • 国別のポーランドと、車両のPudelのページを作ったのは良いんだけど、気が早すぎやしなかったかな いずれは作るページだから消すまでは無いと思うけど -- 2017-07-20 (木) 15:35:38
    • 何か問題でも? -- 2017-07-20 (木) 16:32:17
      • 何か問題でもって、問題無いとは思いつつも、あったら困るから聞いてるんだが -- 2017-07-20 (木) 18:21:18
    • 確かに少し早い気はしますが、あって困るものでもないし問題はないのかなと思います。(まだ実際には販売等されていない旨は書いておいてほしい気はしますが…。)ルールは特に決まってないんでしたっけ?スウェーデンの時も大きく議論はされなかったようですし(2016/8/15あたり)。 -- 2017-07-20 (木) 16:44:09
  • けっこう前に何の議論も予告も報告もなく追加された軽戦車の「履帯性能(抵抗値)」を削除していいかな? 理由は性能の良し悪しの説明がない事、そもそもデータ元が不明で誰も更新できない事、スタイルが崩れる(ieはギリギリ崩れず、firefoxは表組みがスタイル幅をはみ出す、chromeは車両名の幅が2~3文字で改行されるほど圧迫)事の三つ。正直言って、追加された元が何の報告もなく追加されたものなんで議論なく消してもいい気はするが。 -- 2017-07-25 (火) 07:30:48
    • 横幅きつくて表示が崩れて消す必要があるってんなら装甲厚のが優先度高いんじゃね?装甲自慢のLTなんてレア車両の為にあんな横幅取る項目いらないよ、せめて縦に重ねるべきだし出来る事なら積極的に消して別の数値を入れるべきだと思う -- 2017-07-25 (火) 07:55:16
    • それと路面抵抗なら一応tanks.ggに記載あるし引用元明記して塗り替えでもいいんじゃない?LTほど機動力が重要な車両もないし、見た感じ数値が高いほど機動性がニブいってとこでしょ、内部データで一定時間ごとに速度がマイナスされる数値がアレなんじゃないの多分、例えばW押してたら毎秒4kmずつ速度が上がるとして硬路面抵抗が0.5だった場合は4.0-0.5で毎秒+3.5kmずつ加速とかそういう数値に見える -- 2017-07-25 (火) 08:04:55
      • そこらへんの数値の具体的な解説が無いのと、tanks.ggのデータと比較して数値の間違ってる部分もいくつかあるのも問題でな。路面抵抗はマスクデータだからアプデ時にどれが変わったのか分からないし、そのアプデの度に全車tanks.ggとすり合わせするのか?というとそれも現実的ではない。きっちり更新維持する人がいるならともかく、現状放置されっぱなし&作業の手間を考えるとマスクデータについてはtanks.ggに誘導した方がいいだろう。 -- 2017-07-25 (火) 08:25:02
      • 完全に正確な数値じゃなくともある程度は指針になるんじゃない?間違ってる部分に気付いたら修正ってのはあらゆる項目に言える事だし路面抵抗だけ非現実的と言われても、それじゃどんなに重要な数値であっても公表されてるものしか載せられない。tanks.ggにあるからwikiに載せなくて構わないって訳でもないだろうしwikiで情報を紹介するなら重要度の高い数値から出していくべきだと思う。何より結局のとこ路面抵抗消して装甲厚を残すってのはLTとしての優先順位履き違えてませんかとしか思えない。そら重戦車なら路面抵抗の数値なんて要らないだろうけどさぁ・・・ -- 2017-07-25 (火) 08:36:56
      • だからさ、その更新が長時間放置されっぱなしだって事を意図的に無視するなよ。いくら重要な値でも不正確&抜けがあるんじゃ指針にならない。そもそもこの議論は「何の議論もなく追加された路面抵抗を消して元の状態に戻す」であって、路面抵抗より装甲が重要とは言ってないし考えてもいない。少なくとも君が現状のデータで路面抵抗を更新してくれるなら、装甲より有用な事に異論はないよ。 -- 2017-07-25 (火) 09:04:13
      • じゃあ俺が今から路面抵抗更新してくるよそれでいいんでしょ。ついでに『路面抵抗値はtanks.ggから引用しました』って上の方に書いとくからアプデとかで数値がズレてんの見つけたら皆で更新してね -- 2017-07-25 (火) 09:22:29
      • まあ実際(木主としては)それでいいんだが、それと項目を削る結論を出すのはまだ性急だぞ。まだ木を立てて一日すら経っていないんだから。 -- 2017-07-25 (火) 09:26:39
      • 路面抵抗値については121や113のようにアプデで変更されたら公表されるのに、わざわざアプデの度にtanks ggで全ての車両を確認するという発想自体が無駄手間なんですが -- 2017-07-25 (火) 10:24:43
      • ハイ路面抵抗の更新作業終わり。これで文句無いね -- 2017-07-25 (火) 18:15:29
      • はい。 -- 2017-07-25 (火) 22:15:45
    • ポイントを絞って、議論の目的としてCSS表示がブラウザ別で崩れる問題については確実に解決したい(何かを削る事になるだろうし、それについての結論が出たら木主が作業する)。路面抵抗の懸念が一時的ながら解決したと考えて、「代わりに装甲の項を削る」案が出ているので引き続き意見を募集。 -- 2017-07-25 (火) 09:34:38
      • とりあえずアメリカまでやったけど疲れたから休憩。ついでに横幅足りてないから車体と砲塔の装甲厚を一列にまとめて駆逐スタイルにしといた。 -- 2017-07-25 (火) 10:30:55
      • ありがとう!見やすくなった! -- 2017-07-25 (火) 18:19:36
      • そういうのはいきなり対象ページで修正せずにsandboxでやってくれ。 -- 2017-07-25 (火) 20:26:20
      • 木主だけどどうしたもんかねコレ。編集討論の期間すら読まずにスタイル勝手に変えるバカがいるわ、diffanaでも唐突に関係ないidが勝手に返事するわ滅茶苦茶。荒らし認定していいレベル。幅問題自体は解決してるから案の一つとしてはありだと思ってたが、こういうルール破りがまかり通るのも判断に困る。 -- 2017-07-26 (水) 06:15:32
      • あれ?木主と別人だったの?まぁいいけど一応俺は変更前にガイドライン読んだけど『変更には砂箱挟んで了承取らなきゃいけない』とか『編集討論期間中は該当ページに手を加えちゃいけない』なんて俺が見落としてなければどこにも書いてない筈。ちゃんと大規模変更の前に討論欄でアピールしてねっていう編集討論のルールに従った上で変更作業を行っただけ。それ以上のルールがあるならちゃんとガイドラインなりに明記して欲しい、どこにも記載されてないルールの遵守を求められても困る -- 更新作業やった奴? 2017-07-26 (水) 08:53:40
      • それにバックアップはあるんだから今からでもロールバックして砂箱テスト挟んでから適用するかどうか決めたいなら全然間に合うんじゃない?俺はやらないけどそういう手順を踏みたい人がいるってんなら別に止めないからどうぞお好きになさって下さいな -- 2017-07-26 (水) 08:56:47
      • 横やりですが。いくらなんでもバカ呼ばわりや荒らし認定はないでしょう…。せっかく良い方にもっていこうとしてるんでしょうから、言葉遣い等に気を付けないと要らない反感を買ってまとまるものもまとまらなくなると思いますよ。確かに一度砂箱を通す方が親切・丁寧だとは思いますが…(ルールではないにせよ)。 まあそれはさておき、↑の方が更新した今の表でだいぶ良くなったと思います。 -- 2017-07-26 (水) 10:10:38
      • とても良い方に持っていこうとする気があるようには思えないが…。抵抗を残して装甲を削るという案だったのに、いきなり案とは異なる編集し、それを追求されたら「戻せるならそっちがやってね」と放棄しているんじゃどうしようもない。始めるに当たって編集討論のページに3日間程度と明記したが、どんどん独断で編集が進められたら議論のまとめようがないよ。とりあえず現状のページで一旦OKにして議論を中断し、現在同様の議論が行われている駆逐戦車のページの動向を見て再度どのようにしていくか決めようと思う。 -- 2017-07-26 (水) 12:31:54
      • いやそもそも履帯抵抗の値が間違ってるから直すか消すか選べって話だったでしょ、tanks.ggの履帯抵抗は小数点2桁まであったから引用すると一行3文字増える。けどLTの表の横幅はただでさえ限界ギリギリだったし編集の都合上横幅を圧縮しなきゃならなかったもんで装甲厚を改行せざるを得なかっただけ。文句があるなら『君が現状のデータで路面抵抗を更新してくれるなら』って言い出した人に言ってよ、俺は彼の要求に応えただけ -- 2017-07-26 (水) 12:41:30
      • 都合よく切り取るな、卑怯者。「路面抵抗を更新してくれるなら、装甲より有用な事に異論はない」だ。全く要求に応えていないだろうが。 -- 2017-07-26 (水) 12:45:47
      • いやだからそれ「路面抵抗を更新しないなら装甲より有用とは言えない」って事だよね、「路面抵抗残したきゃ最新データに更新しろ」と何が違うってのさ、少なくとも俺にはそう言ってるようにしか解釈できなかった。路面抵抗を残すべきという主張をしてる人間として率先して更新作業をしただけ。そんでそれに付随して横幅を圧縮する作業が必要になった。それについてもちゃんと報告した、そして文句を言われる。一体全体どこがどう卑怯者なのか全くサッパリ理解できないのだが・・・ -- 2017-07-26 (水) 12:53:25
      • 上の方に装甲厚のが優先度高いんじゃね?装甲自慢のLTなんてレア車両の為にあんな横幅取る項目いらないよ、せめて縦に重ねるべきだし出来る事なら積極的に消して別の数値を入れるべき ってあるみたいだが -- 2017-07-26 (水) 13:00:27
      • なんか装甲を取るか履帯を取るかと整えたんだからこれでいいじゃないか的なとこでどーでもいい齟齬があるように見える。とりあえずここは喧嘩の場じゃないんだから二人(?)共もう少し反省と大人の対応しような -- 2017-07-26 (水) 13:15:00
      • そすね、結局何をどうすりゃご満足頂けるのか教えてもらえますか?砂箱だなんだの面倒臭そうな作業は断固御免被りますがバックアップ適用して最初の状態に戻して欲しいなら今すぐやりますよ、装甲厚を縦に揃えたのが気に食わないなら履帯抵抗を据え置きで装甲厚の表示形式を横に戻す作業でも構いません、路面抵抗のデータを更新しただけじゃ不満だってんなら僕に何をどうして欲しいのか端的に仰って頂けませんか? -- 2017-07-26 (水) 13:25:11
      • とりあえず、いきなり手を加えるんじゃなく相談事に参加しろって事じゃね?で、文面で説明しづらい内容は見本を砂箱に置いてみんなでいぢくりまわせってことだと思うが? -- 2017-07-26 (水) 14:24:43
      • ではバックアップ適用して僕が手を加える前の状態に戻しておきましたので、どうぞ砂箱での調整をご希望される皆様でご納得行くまでいぢくり回して下さい。僕はもう疲れたのでこれ以上の作業はしませんが、素晴らしいものが出来上がる事を心より願っています。お騒がせ致しました。 -- 2017-07-26 (水) 15:02:54
    • お願いとしては、編集する前に話し合う。レイアウト編集をするならsandoboxを活用する。データ引用元の記入。データ更新日(verでも可)の記入。そもそもデータ更新を維持出来ない内容(更新頻度が高い、更新が面倒など)・優先度が低いなら、列削除を検討されたし。 -- 2017-07-29 (土) 14:03:41
  • すみません、4桁以上の数字(DPMや耐久力)にはコンマを付けるべきでしょうか?現状はページによってバラバラです。 -- 2017-07-30 (日) 02:54:22
    • 付けたほうが見やすい。とは思う -- 2017-07-30 (日) 02:59:35
    • 付けた方が良いでしょう -- 2017-07-30 (日) 10:38:48
    • 今後は編集のついでにコンマを付けていく方針にしたいのですが、問題ないでしょうか -- 木主 2017-07-30 (日) 13:35:22
    • 基本的に良いと思う。 -- 2017-08-01 (火) 22:18:51
  • 公式で車両が大幅に変わることが発表された戦車のコメント欄を開放するのってどうですかね?  現状だとAMX 50 Foch (155)とか -- 2017-08-01 (火) 13:37:40
    • コメ欄が開放されるのはアプデが実装されて実際に性能が変化してから -- 2017-08-01 (火) 14:22:21
    • 実際そのとおり変更されるかわからないところで開放しても憶測等の不確かな情報が多くなる気がしますし、従来どおり実装されてからで良いのではないでしょうか。確かに現状アップデートの情報が出ても該当車両のページが開いていない都合上アップデートや国別のページに書いてるので、その車両のことはその車両のページで、っていうのは理解できますが…。 -- 2017-08-01 (火) 15:23:21
    • その公式で発表されて変更中止になったバッチャ25tの例があるが、仮にその場合誰かが開いた情報提供欄を誰が閉める?公開テストの結果、実装延期になった車両もある。よって、誰もが公平な確定情報になってから開けたほうがより精度の高い情報が得られると思っているが。変更前に開放された情報提供欄で大炎上した場合があるので、基本的に開放しない方針で今の様子見運用をしている。意見があれば長期にどうぞ。 -- 2017-08-01 (火) 22:05:56
  • 0.9.20でHD化される車両とFoch Bの画像を数時間後に貼ります。中国TDの画像はページが作成され次第貼っていきます。 -- 2017-08-04 (金) 13:04:08
  • 隠蔽率削除と隠蔽性追加の編集をされている方、大量編集はここで一度宣言してください。そして隠蔽性の具体的な数値を入れないのに隠蔽率削除はないでしょう…。上の方(7/6)で議論された木でも、まずは隠蔽率と隠蔽性両方記載がある車両について前者を消す、となっているのに… -- 2017-08-06 (日) 00:26:36
    • 編集した人の反応がないので隠蔽性に空きがある車両を埋めていきます。 -- 2017-08-07 (月) 10:11:58
    • すいません、隠蔽率と隠蔽性両方記載がある車両のみ前者を消すのは失念していました。ただ編集自体は隠蔽性の記載が既にあれば隠蔽率を消すだけの単純な作業なので時間があれば必然的に大量編集になるものですし、不要な隠蔽率を消す全ての編集の許可は当時出ていたものと思っていたのですが、以前から継続している同じ内容の編集でもその日に編集しようと思うたびに宣言は必要でしょうか? -- 2017-08-08 (火) 13:49:46
      • 宣言はRecentChangesが大量編集によって流れるのを表明するためのものなので、何十件も編集するならば都度した方が良いかと存じます -- 2017-08-08 (火) 14:23:00
      • 分かりました。以後気を付けます。 -- 2017-08-08 (火) 16:10:03
  • 軽戦車の履帯性能を抜き出してティア別に比較できる案をsandboxに作った。ついでだけどsandboxの行数オーバーしてたんで不要そうな4号解説とか不要そうなものを消した。他にも不要になった部分は砂場から消して欲しい -- 2017-08-08 (火) 09:01:59
    • 履帯性能比較表作るなら車体旋回速度も路面ごとに違うからそれも書いた方が親切かも、やっぱりtanks.ggからの丸コピになるだろうけど -- 2017-08-08 (火) 09:45:29
      • 接地抵抗と違って重量で変動するから難しい。履帯は後期モジュール前提でいけるけど、主砲の候補がある戦車はきつい。もちろんtanks.gg準拠の最終状態でいれるのは手だが、やってみる? -- 2017-08-08 (火) 14:39:06
      • これでどうだろうか -- 2017-08-08 (火) 15:01:12
      • いいと思います。駆逐戦車改変案(フランス)は用済みなので削除しました。そのついでに勝手ながら並び順をいじりました -- 2017-08-08 (火) 15:36:32
      • ありがたい。ちょっと様子見てこのまま反対意見がなければこれを反映しようと思う -- 2017-08-08 (火) 19:15:41
      • 表作ってたら何気にFTの出力重量比が狂った数字になったりして、元の軽戦車ページのもあわせてけっこう修正必要っぽい。旋回速度の追加作業はぼちぼちやってく事になるかも -- 2017-08-08 (火) 22:48:00
      • あとティア別機動力比較を適用時は国籍別のほうの古い接地抵抗は消す予定。やっぱ幅とっててよろしくないしね -- 2017-08-09 (水) 06:53:19
      • 特に意見がないので軽戦車ページに反映。旋回速度数値はTier5まで完了、以降もぼちぼち埋めていく予定 -- 2017-08-10 (木) 08:57:34
      • 作業完了 -- 2017-08-11 (金) 07:58:31
    • 軽戦車ページの編集ツリーなら軽戦車のページでお願いします。 -- 2017-08-08 (火) 18:52:07
      • ここは編集討論ページであって、向こうは情報提供欄なんですが -- 2017-08-08 (火) 20:21:08
      • その論理では全頁の編集ツリーがここに集まるわけだが、軽戦車ページの内容に関する編集木は編集情報提供欄にてどうぞ。駆逐戦車はその辺ちゃんとしているね。 -- 2017-08-08 (火) 20:40:41
      • 枝主は何を言っているんだ… 知らない間にそういうルールができたならすまんが、初耳だなこれ -- 2017-08-08 (火) 21:27:08
      • いやー別にどっちでやってもいいと思うけどなぁ・・・それよりちょっと前の路面抵抗についての木でもそうだけど、編集を阻害する類の妙な俺ルールを主張する人達について一度話し合う必要があるんじゃないかなと感じる -- 2017-08-08 (火) 22:30:58
      • 軽戦車ページ自体の内容に関して皆さんでわいわい編集するのは大いに結構だけど、軽戦車ページ自体の記事に関する編集ツリーなのに、その編集する記事のあるページ下にある欄を活用されないということですかね?よって、お願いという形で誘導を書いたよ。 -- 2017-08-08 (火) 23:45:34
      • ここも編集のための話し合いをする場だからここでいいと思うんだけど。というかここでやってた方が後でログ漁りやすい -- 2017-08-09 (水) 00:59:51
      • ↑3きっちりルール決めたほうがいいのかな。例えばどんな編集も討論にかけて最低3日は様子見をするとか。誤字脱字くらいならそこまでしなくていいかも。 -- 2017-08-09 (水) 02:58:39
      • 何かしらの編集行為に対して片っ端から注意して回るのも面白そうだけどね、次は編集の前に必ずsandbox通せとか言い出すんじゃないか?妄想のルールを他人に押し付ける行為を禁止した方が早いと思うんだけど -- 2017-08-09 (水) 08:58:41
      • 編集討論は編集の話に詳しい人が集まるからここでいい。各ページで済ませるときはもっと軽い修正の時がいいと思う。駆逐戦車のページも俺は編集討論で話したほうがいいと思ったがなあ… -- 2017-08-09 (水) 13:25:32
      • まぁルールがどうのって話はこの木では扱いきれないんで別の木で頼む。このまま続けられても個々の発表会で終わるだけだ -- 2017-08-09 (水) 17:22:28
  • ver表記の統一に関する投票箱の期限が来ましたので開封します。投票結果はwebで参照出来ます。URLは投票所にあります。結果として投票数が多い「0.x.x.x.x形式」をver表記ルールとします。既存ページの修正は皆様で少しずつでも良いので修正していただけると幸いです。および、Q2以降のアンケートに関しては木主が知りたかった事を設問にしただけであり、不快に思われた方も見えたようですので申し訳ありません。以上、ご協力ありがとうございました。 -- 2017-08-08 (火) 21:39:33
    • ご苦労様。無駄な設問は変に探られてるみたいな気がして嫌なので投票をためらったひともいるんじゃない?次から気をつけましょう。 -- 2017-08-09 (水) 02:54:50
    • おつかれさん。Q2~は任意回答でよかったね。特にQ9は正直本当にやめてほしかった、わざわざ文考えるのはだるい。でも、Q2~8が面白いデータになったとは思うよ。 ひょっとしたら投票開設には今後ガイドラインを設ける必要があるかもしらんね。 -- 2017-08-09 (水) 05:17:33
    • 木主だけど、今回の投票をより正確なものするために、最初からQ2以降は任意回答とすることは考えていなかった。実際に回答をためらった人はかなり多いわけだが(設問者はアンケートへのアクセス数と回答数を開票時に見れます)私が今後投票箱を設置するなら、個人情報に触れないような何かしらの設問は追加する。Q9はその最たるもので、回答者がちょっとは頭回してほしいからこその設問である。私は無駄な質問とは考えていないよ。 -- 2017-08-09 (水) 22:53:46
      • Q2以降が今回のバージョン表記の投票を正確なものにするのにどのような効果があったのやら。ためらった人がかなり多いってことは投票総数を作為的に操作できたわけだね。なかなかのテクニック。今後も使えるね。(バージョン表記1問だけに絞ってもう1回投票やり直したほうが良いんじゃない?) -- 2017-08-09 (水) 23:06:27
      • 操作出来るんだ?。今の所、再投票箱設置予定はありません。 -- 2017-08-09 (水) 23:18:59
      • 正直あんまり興味無いけど本命の質問と興味本位の質問をセットにするのは目的から逸脱してる気がしなくもない、まぁ今回は別にやり直さなくてもいいだろうけど、将来的に同じノリで適当な設問を200~300個くらい付け加えて回答者を絞るような人が出ても困るし「アンケート調査の際は目的と関係の無い設問を入れないで下さい」的な注意書きがあった方がいいかもね -- 2017-08-10 (木) 00:42:27
      • なんらかの理由で回答をしなかったケースは、その回答をする人でないと判らないしこちらでは知りようがない。外部投票サイトの同じ人の重複投稿を防ぐ技術が機能しても、大きなサイトで「このURLの質問に○○で投票して!」とか誘導されたらたまらないよね。今回はどれぐらいアンケートに本気で答えてくれるか、および、wiki住民の分布を知りたかったこともある。注意書きがつけたければ投票所につければいいと思うよ。 -- 2017-08-10 (木) 01:17:20
    • バージョンが頭にない表記には「v」(例0.9.18、9.18→v0.9.18)を付けて編集していきます。しかし、量が半端ないので、少しずつ。 -- 2017-08-10 (木) 13:13:17
    • 木主さんではないですが、このページの「現在の議論」のところは「現在行われている討論はありません。」に戻して良いんでしたっけ? -- 2017-08-29 (火) 17:30:15
      • 木主ですが消しました。ご指摘ありがとうございます。 -- 2017-08-29 (火) 21:35:45
  • 弾の強制跳弾について公式動画にてHEATが85°ということだったので修正してもいいですか -- 2017-08-13 (日) 00:51:29
    • ソースはここです。 https://www.youtube.com/watch?v=JbJFvjYal0w&t=574 -- 2017-08-13 (日) 00:57:43
    • 動画の日付的に弾のところで出てたのの残りだと思うのでいいと思います -- 2017-08-13 (日) 01:03:55
    • あれ?結構前に85度に修正しといたはずなのにどういうこと? -- 2017-08-13 (日) 02:31:54
      • 弾種ごとの表のところが80°だったのでそこだけ修正しました -- 2017-08-13 (日) 14:21:53
      • そういう事だったのね。 -- 2017-08-13 (日) 19:23:49
  • フランスの変更の編集されてるけどアジア鯖はまだアプデ来てないし(予定もまだだし)気が早くないか? -- 2017-08-30 (水) 18:24:33
    • すみません・・・。また編集討論に書き込むのを忘れていました。RU鯖では既に来ているはずです。 -- 2017-08-30 (水) 18:30:13
  • これからドイツ・日本・アメリカ・ソ連車両やその他のページの内容をv0.9.20に合わせます. -- 2017-08-30 (水) 18:33:32
    • 更新はありがたいがたまにプレイする勢としては、もうアプデ来てるかと思ってちょっと戸惑うな... -- 2017-08-31 (木) 11:46:27
      • asiaサーバーにアップデートがくるまで更新しない方がいいの? -- 2017-08-31 (木) 14:20:22
      • 更新しても問題ないとは思いますが…一番親切なのは併記でしょうか。そうすると結構な手間ですよね… -- 2017-08-31 (木) 14:50:53
      • 儲からん鯵鯖は後回しにされだしたからな。RUやNAとのアプデ時期が今以上にずれはじめたらアプデの編集のタイミングも議論しないといけなくなるかもね。 -- 2017-08-31 (木) 15:49:21
      • usとasiaのどっちかまでは待った方がいいと思うがね。トップページ的にも確認的にも。ロシア語はわからん -- 2017-08-31 (木) 16:16:00
      • 世界で稼動しているゲームで、アップデートによる誰かの記事データ更新を防ぐことが出来ない以上、世界のどこかで正式にアップデートされたら更新可能としています(正式版以前のCTデータでの更新(フライング編集)は格納または差し戻し) -- 2017-09-04 (月) 20:52:31
      • それ決めたのコメント欄だけじゃなくて? -- 2017-09-04 (月) 20:58:48
      • M48のところで聞いたのであっちでコメントしようか迷ったのですがこちらで。それが事実なのであれば今後のアップデート後の更新でトラブルを防ぐ意味でどこかわかりやすいところに明記したほうがいいのでは?と自分は思います。 -- 2017-09-04 (月) 23:54:40
      • じゃあ世界のどこか更新日は情報提供欄だけの規定とするか。しかし、管理人でも不特定からのページ編集自体は一々防げない。立て札を立てて編集されたら差し戻すか?しかし、サーバ更新順番や公式MOD対応やNAイベント等によりASIA領域更新時期が延びているのも確かで、データを新旧ver記載とするか、「wikiはデータの更新が遅い」と批判されるのを覚悟してNA更新後やASIA更新後まで編集をしないようにするか。まぁ誰か決めてみて。 -- 2017-09-05 (火) 00:23:11
      • 当日に大幅に変更するよりEUやRUの方で出たタイミングでやっちゃって良いのではないのかな、と思います。実際アプデが来てからどう変わったのかな、と見に来る人も多いと思うので...変わってて不便に感じる人より変わってなくて不便に感じる人の方が多いのでは?というだけのことですが... -- 2017-09-05 (火) 00:35:29
      • 今後ともアプデのたびに問題になりそうだし投票にしてもいいんじゃない?個人的には混乱するからASIA鯖のアプデ予定が来てからでいいと思うが -- 2017-09-05 (火) 01:07:21
      • 閲覧者のためなら最初のアプデ時点で旧と新を併記(どちらか格納)してアジア更新時に旧を消す、っていうのが一番親切でしょうけど。まあそれだと編集は面倒ですよねえ…。自分も投票して決めた方が良いと思います。 -- 2017-09-05 (火) 08:23:42
      • 併記が一番良さそうですが一番手間でもあるので厳しいですよね; 自分も投票や意見で具体的にどうするかを決めた方がいいと思います。 -- 2017-09-05 (火) 18:33:28
  • グランドバトルに関するページについての話題はまだ上がってない様ですが、グランドバトルに関するページを新規作成した方がいいのでしょうか -- 2017-09-05 (火) 17:45:15
  • 中国駆逐の総弾数・弾薬費や拡張パーツを今からtanks.gg情報で編集します。間違ってたら訂正お願いします。 -- 2017-09-08 (金) 16:14:50
    • 弾薬はともかく拡張パーツは間違ってることあるからクライアントで確認した方がいい -- 2017-09-08 (金) 16:19:28
      • ですね、ご指摘ありがとうございます。拡張パーツはゲーム内で確認しました。 -- 2017-09-08 (金) 17:16:37
  • 嵐が出現している中diffanaが停止していてコメント欄の閉鎖措置が行われてしまったのでどこかおかしいところがあるかも -- 2017-09-14 (木) 16:38:53
    • まずは「荒らしが出現している」ことをここか管理に速報してほしかったね。 -- 2017-09-14 (木) 19:29:09
  • インデントについて意見が欲しい。個別の車両解説以外のページによくある行頭の全角SP1つ分の字下げはあった方が良いか・ない方が良いか。(ルールを定めたい訳ではなく個々人の嗜好を聞きたい -- 2017-09-17 (日) 06:35:10
    • ないよりはあったほうが読みやすいと思う。 -- 2017-09-17 (日) 12:17:00
      • あった方がいいか。有難う -- 2017-09-18 (月) 06:11:33
  • 車両ページの変更履歴の下の#brはないほうがいい気がするのですが、いかがでしょうか? -- 2017-09-18 (月) 07:04:45
    • 全部確認してないけどそれって車両によってあったりなかったりしない? -- 2017-09-18 (月) 09:52:27
      • 今のところ統一されてないですね。すごく細かい点なので編集のついで程度に直そうと思っているのですが。 -- 2017-09-18 (月) 17:12:47
      • 一応、車両ページテンプレートでは#brが入ってる -- 2017-09-18 (月) 19:34:36
      • 変更履歴の入る前、開発ツリーが下の頃は入ってないからいらないんだろう -- 2017-09-18 (月) 20:19:51
      • 車両テンプレートを変更した。変更履歴のbrとその前の項目のbr後の改行を削除。変更履歴と車両解説をv0.x.x形式に変更。 -- 2017-09-18 (月) 21:02:38
      • ありがとうございます [star] -- 2017-09-18 (月) 21:29:52
  • 偵パンの史実や情報提供あたりのデザインがおかしくなってるのを発見しました。直せる方修正お願いします -- 2017-09-21 (木) 20:38:59
    • 修正しましたよ -- 2017-09-21 (木) 20:44:46
  • v0.9.20.1で変更される予定のHD化車両等の画像を添付・編集します -- 2017-09-22 (金) 19:04:33
    • M48A5 PattonとSuper Conquerorの画像は、ページが作成され次第貼ります -- 2017-09-22 (金) 20:15:10
  • 隠蔽率が残っている一部ページの編集を行います -- 2017-09-24 (日) 20:54:00
    • どうせ編集するなら1000単位のコンマと、バージョン表記統一と、隠蔽性の小数点以下第二位の埋めと、変更履歴の下の改行削除もやってくれ -- 2017-09-24 (日) 21:53:46
      • 編集はパソコンを操作できる人なら誰でも出来ますよ -- 2017-09-24 (日) 23:42:54
      • 伝え方が悪かったのかな、何かの編集のついでに修正すべき案件が上のようにあるから、編集するなら隠蔽率の削除だけでなく他の案件も同時にやらないとページとして片手落ちになるからちゃんとした形で編集してくれと言いたかったんだが -- 2017-09-25 (月) 00:18:39
      • 編集課題が残っていること自体判らんのに、無茶振りだろう。このページの上に課題一覧を出しておくかね? -- 2017-09-25 (月) 00:18:58
      • ↑↑の言っていることが意味不明ですが、↑↑↑の方が言っているように誰でも編集できるので編集課題を把握してる方がやればよろしいのではないでしょうか -- 2017-09-25 (月) 08:31:32
      • 自分は枝主がおっしゃってることはよくわかります。あっても困らない隠蔽率を削除するだけの大量編集は個人的にはあまり必要なかったかな、と…。枝主が挙げている事項も含め、今後は何かのついでに少しずつで良いんじゃないでしょうか…。まあでも編集したことについては感謝です。 -- 2017-09-25 (月) 09:15:50
      • 枝主がやれよ。やらないんだったら、「ついでにこれもやれ」と特定の誰かに指図しないで、独立した木を立てて「これとこれとこれ誰かやってくれませんか?」と不特定多数に呼びかけろよ。ここはwikiであって会社の業務の押しつけと同じノリで来る場所じゃねえよ -- 2017-09-25 (月) 17:09:41
      • そもそも隠蔽率の項目を削除するという提案は別の方が3月に行って承認されていたもので、それを別件で過去ログを見ていた私がたまたま見つけてやりましょうかと聞いたんですが、毎度の枝主は関心が薄くて忘れられていた編集課題をやり始めた人に向かって今度は他の編集課題を見落とさずにやれというわけですね。枝主も3月時点での隠蔽率削除の編集課題に関心が無くスルーしてた1人だと思いますし、枝主がどれだけ多忙か知りませんが、枝と葉を書くタイピングに要した時間だけでも該当項目の編集時間に回せばよかったんじゃないでしょうか。↑2の方が件の編集課題をやっているのに対して枝主自身はAMX 50 Fochとか自分が関心のある項目しか編集してないのに文句だけ言うのはいかがなものかと。だからwikiの編集は誰にでもできると遠回しな言い方で言われてるんですが、伝え方が悪かったのかな。 -- 2017-09-25 (月) 18:17:43
      • それと、編集課題を見落とすなと言うなら分かるようにするべきではと言っている方がいますがその通りだと思います。何しろ、この隠蔽率の項目削除の課題からしてどこにも書いてなかったから忘れられていたんですから。 -- 2017-09-25 (月) 18:18:43
      • 表記の統一等はその為だけに大量編集することは控え別の編集のついでに修正するという方針で決着しているので、編集がある場合はそのように修正していますよ。まあ編集課題はどこかに表示すべきですね。私が編集する場合は開発ツリーやモジュール名の確認、パッチノートから変更履歴も拾って行くので更新頻度が遅いのは申し訳ないです -- 2017-09-25 (月) 18:43:26
      • その決着した方針はどこでいつ話し合われましたか?少なくても編集のガイドラインには反映されていませんが、話し合いがあったのなら、それこそ決まったルールを分かる場所に明記してほしいですね。特にそのルールを振りかざしたい方にはぜひ編集して頂きたいものです。 -- 2017-09-25 (月) 19:32:21
    • 必要ですか?この大量編集は。最終更新一覧から各車両についてのコメントやアップデート情報などを拾いながら見てる私みたいなユーザーにとっては非常にどうでもいい変更のせいで一覧が埋まり、また隠蔽率自体あっても困らない情報だと思うのですが。 -- 2017-09-25 (月) 12:46:44
      • 同じく最新更新を利用する身として気持ちは分かる。が、この場合トップページのルールに則って編集している木主に文句言うのは相手が違う。隠蔽に関する変更は確かそこそこ前に決まった話だったと思うし、これでは「今さら文句を言うのか」と言い返されても仕方ない。…で、まぁ実際最終更新が埋まって困った時俺がどうするかというと、砂場で#recent(100)を入力してプレビューする。ちょいと面倒だけどね -- 2017-09-25 (月) 13:45:30
      • #recent(100)便利ですね、情報thxです。これなら細かい事項の大量編集もある程度容認できそう、かな…? -- 2017-09-25 (月) 15:18:11
      • それだったらdiffana使ったほうがいいのでは? -- 2017-09-25 (月) 17:00:27
      • 枝主の「必要ですか?」ということなら「必要です」としか。正式なやり取りの上の大量ページ書き換えは普通にある得ることですので、そもそも「容認する・容認しない」とか言わないで頂きたい。 -- 2017-09-25 (月) 21:12:27
  • T2 Light Tankマッチング確認できる方いますか。各所書き加えられていますが表や車両ページ変更されてないので。 -- 2017-09-25 (月) 14:08:19
  • 編集する際、解説の中にある車両には極力[[]]をつける(リンクさせる)ようにしてるんですが、あまりしなくても良い(しすぎは良くない)と思いますか?逆の編集(リンクを外す)をしてる方を見かけたので参考までに聞いてみたいと思いまして。もちろん答えの多い方をルールにするということはないので気軽に答えていただければと思います。よろしくお願いします。 -- 2017-09-27 (水) 12:56:51
    • 私は、「火力」や「装甲」等の大きい項目の中で初出したときだけにリンクするようにすると、くどくなくて見やすいと思っています -- 2017-09-27 (水) 12:59:58
      • 確かにその感じで編集されている車両が多いですよね。リンクになるだけだし見る分には問題ないだろうと思ってましたが、やはりくどく見えることもありますか…。ご回答ありがとうございます! -- 木主 2017-09-27 (水) 13:21:06
  • 格下戦車で出来るとこって記事にブラインドショットが当たると姿を表すってマジ?そんな状況今まで一度も見たことないんだけど。 -- 2017-09-28 (木) 14:07:08
    • 「草むらを掃射する」のところですよね?確かに語弊がある、というか間違っている書き方になってたので書き換えました。それでもおかしいと感じればご指摘を。・・・あと、次は初心者ページにコメントした方がよろしいかと思います。 -- 2017-09-28 (木) 14:47:20
    • 元の記事を書いたものだけど、要は被弾させることで隠蔽性が下がり?見えなかった敵車両が見つかるかも知れない。また偵察に適さない場所と判断して動き出すかもしれない。ということを書きたかったのよ。 -- 2017-09-28 (木) 20:23:56
      • 被弾して隠蔽性が下がるというのにソースがあれば提示願います、本当だったら重要な情報なので。 動き出して(茂みから出て)見つけられる可能性は確かにあるので文章はつなげました。 -- 上の枝主? 2017-09-28 (木) 20:52:52
      • 公式の動画にあったと思うが。 -- 2017-09-28 (木) 23:23:49
      • 発砲時に下がるのは聞いた事あっても被弾で下がるなんて初めて聞いたぞ・・・もし本当に公式の動画で解説されてるならリンクが欲しい -- 2017-09-29 (金) 00:10:14
      • まぁ被弾した敵が慌てて動き出して移動で隠蔽下がって見つかるってパターンはあるけどね、被弾で下がるってのは聞いたこと無い -- 2017-09-29 (金) 01:35:46
      • 隠蔽性が下がり?って調べずに書いてたの? -- 2017-09-29 (金) 22:23:56
      • 記事を書いた枝主だけど、改めて公式のカモフラージュ動画を見直して、被弾時には隠蔽性は下がらないようなので、謹んでお詫び申し上げます。ごめんなさい。以上。 -- 2017-09-29 (金) 23:54:03
      • 被弾により、動く(要は敵車両が逃げる)によって隠蔽率低下、敵乗員が負傷して隠蔽率低下とか、間接的な影響は考えられるけどな、被弾で動けば静止隠蔽率が動いた扱いで無効になるなんて聞いたことがない -- 2017-10-05 (木) 19:19:05
  • たまに嘘のスペックに直していく方が居ますが、どういう心理なのでしょうか・・・? -- 2017-09-30 (土) 10:43:30
    • 間違いを認めて謝罪までしてるのに、さらに非難する人はどういう心理なのでしょうか・・・? -- 2017-09-30 (土) 14:04:53
      • どこで謝罪してんの?木主は、たまにこのwikiで戦車の『スペック値』を微妙に違う値にするという中途半端に分かりづらい荒らし行為してる荒らしに向けて言っているだろうし、上のブラインドショットの木とは関係ないんですが? -- 2017-09-30 (土) 14:15:44
      • 勘違いだった。すいません -- 2017-09-30 (土) 14:49:30
    • どういう心理かは本人ではないと判らないが、推測では1.自分のクライアントで表示されている値とwikiの値が違うから直していくパターン(車長ボーナス関係忘れ)2.自分で算出した計算式を他人に精査してもらわないで間違いに気づかず値を修正するパターン。3.wikiが邪魔だから微妙に値を改変して「wikiも値が間違っているから嘘ばっかりだ」と広めて利用者削減を狙うパターン。4.その他。ってところか。以上、ブラインドショットの枝主 -- 2017-09-30 (土) 15:16:51
    • おそらく同一人がT4990 mm Gun T132E3とISU-152車体装甲厚(をいじってるが見れる人ちょっと見てくれるか? -- 2017-09-30 (土) 16:22:37
      • 9月29日11時頃(T49)と9月28日19時47分ごろ(ISU-152)のことを言っているなら、同一人物。今日の朝5時43分にはスコGの最高速度を書き換えている -- 2017-09-30 (土) 17:25:23
      • パラメータは本番環境(と仮に呼んでおくが)の値を記載しているところだから、スーパーテストや公開テストの値には修正しないこと(新規車両の公開テストは除く)。値が改変されていたら直していくしかない。荒らされた箇所が多い場合は、diffansで調べて管理に通報すること。 -- 2017-09-30 (土) 21:53:13
    • 木主です。ブライドショットとは関係ありません、紛らわしくてすみません。 荒らされた箇所を地道に直していくしかないようですね。 -- 2017-09-30 (土) 16:23:47
    • 10/10Object 430,10/09M53/M55に出てると思う。まとめて管理に置いておいてみる -- 2017-10-10 (火) 17:37:48
  • アプデで実績にランキングが追加されましたが、wikiに記述、もしくは項目を作らないのですか? -- 2017-10-05 (木) 05:55:12
    • 書いて良いと思いますよ。書くならBattleHeroのところでしょうか。 -- 2017-10-05 (木) 13:13:10
  • T-34-85のページ執筆してる人に聞きたいんだけど、頑なに最終砲候補の2種類以外の記述を消してるのはどういった理由なの? -- 2017-10-07 (土) 20:46:23
    • むしろ必要あるのか…? 内容も薄いし史実砲って書きたいだけのように見えるんだが。性能や運用に特徴があるなら分かるが、項を割いてまで解説するほどとは思えない -- 2017-10-07 (土) 21:34:40
      • 初期砲が何故ダメなのかは普通に書く価値あるし、その史実砲にしても繋ぎとして使えるかどうかは重要だろ。少しは初心者が読む可能性も考えてはいかがか?端的に言って、火力の項が分厚すぎて読みにくくなっている -- 2017-10-07 (土) 23:08:22
      • Tier6にもなって初心者はないと思うが…。増してT-34-85の初期砲は他でよくある「絶対にコレで出撃してはいけない」に比べてマシな部類だし。そもそも前の史実砲云々の記述、T-34-76でアンカーしておいてT-34につなげたりしてたし、ゲーム内容とあんまり関係ないんだよね。書くにしても小ネタか史実欄でいいかと思う -- 2017-10-07 (土) 23:19:10
      • ゲーム上で搭載されている以上、項を作るべきである。 -- 2017-10-08 (日) 03:54:01
      • 史実厨の弊害だね。砲性能くらいは一言書いてもいいね。 -- 2017-10-08 (日) 04:05:36
      • 同格MTのcromwellとfireflyがいい例じゃない?cromwellは項が少なく量が多いので冗長な印象があるが、縦幅が小さくまとまっていて目指すべき所が分かりやすい。fireflyは全ての砲に言及する事で情報量をカバーできるが、代わりに火力項の焦点が分散していて縦幅がかなり長い。どちらにも一長一短がある。 -- 2017-10-08 (日) 05:21:57
      • どうでもいいから、続きはイギリスか中戦車に持っていって論議してくれ。 -- 2017-10-08 (日) 16:55:12
  • 何か変な編集入ってるような・・・Cromwell:「機動性が軽戦車に負ける」といつつ機動性だけは最高水準で全ての軽戦車を駆逐するry あと機動性の所に砲火力の話とか入ってるし、「最強の戦車」とまで豪語するのはどうかとっていうか最後の行総論に書けそんなもんって感じなんでとりあえずコメントアウトした。 AC1/AC4:クロムウェルBも一緒に購入すればry  ・・・これもアウトで良い? T-34-85とマチルダも何か編集された気がするけどめんどいからいいや・・・ -- 2017-10-08 (日) 00:57:47
    • んーその手の編集をする人はだいたい限られているけど、そのセクションを通して読んでみて意味が通じない文は差し戻しでいいのではないかな。 -- 2017-10-08 (日) 01:38:35
    • 追記:AC4とAC1を読んだところ、一緒に購入すれば(ryとかあったのでコメントアウト。他の同じ車両へのリンク多用につき初回を除いてリンク解除。Matildaは・・・少々直した。 -- 2017-10-08 (日) 01:59:50
      • matildaは一斉にインデントがつけられたようだけど。他のページと比べるとインデントは慣れないな。 -- 2017-10-08 (日) 05:33:25
      • 2017-09-17 (日) 06:35:10の投稿でインデントの好みを聞いてるけど、やっぱり人それぞれなのかね。 -- 2017-10-08 (日) 06:03:05
      • おっと、車両解説のページは関係なかったか。とりあえずインデント消しといた。 -- 2017-10-08 (日) 06:08:53
      • 差分見たけどこの内容はWiki以外でも見たことがある -- 2017-10-08 (日) 10:31:26
    • 手の込んだ荒らしじゃない? -- 2017-10-08 (日) 04:09:59
    • T-34-85Mって戦友付きでしたっけ? -- 2017-10-08 (日) 11:56:37
      • 最初に買った時のT-34-85Mは50%搭乗員でしたよ。最近のマラソンイベントの景品の搭乗員が何が乗っていたか誰か書いてもらえるとはっきりするのではないかな。 -- 2017-10-08 (日) 16:54:01
      • 最近のマラソンで貰ったけど、50%搭乗員で戦友は付いてなかったよ。 -- 2017-10-08 (日) 17:07:32
      • ありがとうございます -- 2017-10-08 (日) 17:36:22
      • T-34-85 Rudyと間違えてる可能性があるね。 -- 2017-10-08 (日) 20:39:41
  • M3リーに、現在の銅像撤去の後世の現在のアメリカ世論の評価を書きましたよ、もしかしたら名前自体が変更されるかもしれません(史実では旭日旗も日章旗に変更されているわけですからね) -- 2017-10-08 (日) 07:36:50
    • その世論()の動きで"中国系のリーさん”がテレビ局の良いポストをやめさせられて、ポリティカルコレクトを掲げるリベラルの頭の悪さを露呈してましたね。 -- 2017-10-08 (日) 11:02:30
    • 編集の話はいいとして、それを政治の話や叩きに繋げるのはここでやるべきではないと思いますが -- 2017-10-08 (日) 11:39:22
    • Lee云々の話が消えてると思ったらコメントアウトしたのか。作業完了した編集討論のログをコメントアウトするのは作業ログとしては良くないんじゃないか?機会があるかどうかは別にして参照にソース開く手間がかかる。 -- 2017-10-08 (日) 22:46:13
    • 一応、木を復旧したけど、この続きをここで続けるようなら「ゲームに関係ない話」扱いでこの木も伐採しておいて。 -- 2017-10-08 (日) 23:36:40
    • 国同士の政治対立で戦争になって戦車が使われたんだし -- 2017-10-10 (火) 09:28:31
      • 日本で豊臣秀吉の銅像を朝鮮出兵で顰蹙を買うので撤去しようと同じだろ -- 2017-10-10 (火) 09:30:40
      • リンカーン大統領は奴隷解放宣言で人気が出て、教科書の歴史で習う偉業だったが、リー将軍は奴隷政策で人種差別だとして現在は銅像まで撤去すべきだと世論が高まっていることは事実だろ、それすら政治介入するなってのは言論弾圧だ -- 2017-10-10 (火) 10:43:34
      • ↑あなたが語るのは自由だとして、その情報(戦車ではなく将軍の話)がこのゲームのwikiに必要ですか?という話かと。 -- 2017-10-10 (火) 16:18:05
      • ヒデヨシの件は知らないが、朝鮮出兵?もしやあちらのご関係? -- 2017-10-10 (火) 17:35:17
    • 本wikiの削除原則禁止の方針に基づき復旧。なお、今回の政治発言荒らしは既に管理に通報されているので、一緒にBanされたくない人は以後政治発言しないように -- 2017-10-10 (火) 22:55:23
      • 1、コメントアウトは禁止されていない。2、行動しているのはコメ欄木主殿であると思われる。 -- 2017-10-10 (火) 23:06:16
      • 1、コメントアウトについても管理人は「もう消すな」と述べている。過去には荒らしや雑談厨に過剰反応してコメントアウトやコメント削除する自警団をBanしてるし、「消されまくるくらいなら、消さないほうがマシ。」と述べている以上、下手に消さないで管理人に通報するだけでいい。俺が管理のページで言ったように、荒らしてる奴はBanされて書き込めなくなるんだから、消さなくても荒れてる木は管理人の対応後自然と収まる。仮に管理人がBanした後も木を荒らしてる奴がいれば、また通報すれば管理人がBanしてくれる。2、確かに木主は繰り返しアメリカやイギリスの車両で(低Tierなのに搭乗員のプライマリスキルについて長文で扱うなど)訳の分からん編集行動してるが、それらを含めて既にほかの人が管理人に通報済みで現在対応待ち -- 2017-10-11 (水) 00:20:15
      • 返信:私は確かにコメ欄木主と自称している者である。私は炎上する可能性もしくは炎上を楽しむ人のおもちゃとして釣られたかもしれないが、wikiの参加者として少しでも良くなればいいと考えているし、wikiに書いてもいい話題・書いてはいけない話題があると考えている。その辺は分別しましょう。 -- 2017-10-11 (水) 00:50:06
      • 葉1の「コメ欄木主」=「この木の木主」と勘違いしてたわ。そういや主に編集討論(長期)で文尾にコメ欄木主と書いている人いたな。 -- 2017-10-11 (水) 01:42:24
  • 管理に「MODやゲームを利用した政治主張はBAN」との過去ログがありますので、M3Lee車両ページ記述の差し戻し。追記:コメントアウト部分を再編集したので記述削除。10/10追記:diffanaで見たら大体同じ人の編集だったのでまことに遺憾ながら管理に通報。 -- 2017-10-08 (日) 16:43:58
    • あの手の主義主張は横道に逸れやすいもんな。感情論や人格攻撃にも発展するし伐採は妥当 -- 2017-10-10 (火) 21:40:12
    • 以前管理コメントでも触れられていたあのイギリスの人かな。言えた立場でもないけど、あまり考えなしに追記していくんで妙な内容の記事がちらほら。 -- 2017-10-10 (火) 22:11:13
      • 通報されたのがFirefox ブラウザでOSがWin 10の人なら、その人はTDのHT枠が無くなった時の編集議論でも変更履歴の順番を勝手に勘違いして並べ替えてましたね。今日はLeeとVickers Medium Mk. Iでやっていますが同じ記事の細かい編集をプレビューもせずに何度もやる特徴も同じです。 -- 2017-10-11 (水) 20:10:01
  • O-Iのページに「対処法」があるように、車両テンプレートに「・対処法」というのを追加するのはどうだろうか -- 2017-10-10 (火) 09:44:52
    • ほぼ記載がないような項目をテンプレにする必要はないかな。必要な時に個別でいいと思う。 -- 2017-10-10 (火) 14:51:40
  • 各車両ページ内の0スキル乗員の記述をある程度統一してはどうでしょうか?Cromwell Bの解説が簡潔で詳細へのリンクもあって出来がいいと思います -- 2017-10-11 (水) 21:43:39
    • PudelはPudel Loaded以上のみと記述を添えてEdelweiss、Nameless、Primo Victoriaは特殊なのでそのままで -- 木主 2017-10-11 (水) 21:44:44
    • 戦友について記載のないものから手を入れましたが、ここからは戦友乗員の利点等、記述を削ることになります -- 2017-10-15 (日) 17:31:47
  • v0.9.20.1でMMの改変に伴いTier8以上の車輛は車輌タイプの中で更に細分化されるみたいですね。スペック表にどこか加えるべきか、それとも解説に1文入れる程度で良いのか… -- 2017-10-13 (金) 13:30:36
    • HTマッチングみたいな感じで個別に1文加える程度でいいと思います -- 2017-10-13 (金) 16:22:25
  • v0.9.20.1への対応はいつごろがいいのでしょうか?おそらく、結局決まってないですよね・・・。 -- 2017-10-17 (火) 20:03:10
    • WikiのメインターゲットがASIA鯖とUS鯖なんだからそのどっちかがアップ入ったらでいいんじゃないの。まあUSは今日みたいだけど -- 2017-10-18 (水) 10:09:28
      • 前のアプデのときに投票で決めないかって意見が出て以降何も進展がないんだよね -- 2017-10-18 (水) 11:13:45
      • わかりました。アジア来たら一斉編集をします -- 2017-10-18 (水) 16:04:22
  • MediumMk2は、MediumMk1のゲーム開始時の乗員を転用でプライマリスキルが高くて初心者に超優しいっていう最大の利点をwikiから消したら、意味ないだろ、車両が3000~4000クレジットの世界で1人2万クレの軍士学校訓練なんかできないんだから、速成コースで80%(車長以外は車長ボーナスで88%と90%近い)、それに対して同じ速成コースで車種変更de -- 2017-10-19 (木) 23:21:29
    • ゲーム開始時に与えられるTier1のプライマリスキル100%の搭乗員の引き継ぎだけで搭乗員を充足できるTier2戦車ってMedium2だけに限った話じゃない。それに、このゲーム勝てるかどうかって搭乗員の能力値以上に、マップや戦車に関する知識や戦術眼を磨くほうが重要だと思うんだよね。だから、ゲーム始めたばかりの人が目にすることの多い戦車の記事で変に搭乗員に固執するような記載はむしろ不要と思ったので消しました。荒らしではないです。君、クロムとかでもやけに搭乗員に固執した記載して、その都度、討論の結果、消されてるの気づいてる?君くらいなんだよ搭乗員にばっかりこだわってるのって。 -- 2017-10-20 (金) 00:25:22
      • プライマリ50~60%、プライマリ80~90%、戦車性能はさまざまだが総合戦闘力は同じ(車種によらず戦力値は同じなんだからでなければならない)条件で、腕前が同じならどっちが良いか明らかだ、むしろ初心者中心でベテラン少々の中で腕前で差をつけにくいからこそ最低限のプライマリスキル勝負だ -- 2017-10-20 (金) 09:45:49
      • 低Tier帯、特に数戦から十数戦で次に行っちゃうようなTier2で「差をつけた」ところですぐにまた再訓練しちゃうんだから勿体無いやん。その車両が好きで乗り続けるならともかく -- 2017-10-21 (土) 06:32:01
    • 随分前から君を見かけるけど、多分低tierのプレイがほとんどだよね?君はかなりズレてるんで、wikiにそぐわない編集をしていることも多いのよ。一、二度ほどtier10車輛の開発と購入を済ませてみて。その車輛に乗せる搭乗員の育成も。一般的な感覚てのを覚えてからにしてみては? 今後も編集するつもりなら、一利用者としては、本当に書くべきことか、他ページに載せるべき内容ではないのかよくよく考えたうえで、簡潔、明瞭な記述をお願いしたいです。 -- 2017-10-20 (金) 20:45:45
  • なんで初心者に優しい、プライマリスキル面で有利という当然の記述を削除する荒らしが出るんだ?初心者に対して優しい誘導してはいけないのか?それとも軍士学校やタンクアカデミーをさっさと行えってか(数千クレジットで本体買えるのに、1人2万クレジット投資か?)、無料でもらえる乗員をいかにやりくりして性能を発揮できる案内して何がいけないんだ -- 2017-10-19 (木) 23:23:52
    • 消した人じゃないから想像だが、考えられる理由は 1.折角の100%乗員をTier2で即座に訓練するなんて勿体無い 2.そういったデメリットもあるのに「超優しい」なんて特記できるのか 3.そのルートに進むと中Tierで無線手が余る→少ないペナでシャーマンや巡航戦車ルートで使う事ができるのにわざわざ稼ぎ難い低Tierでへたらせる理由がない くらいかな -- 2017-10-20 (金) 00:17:00
    • 今回のケースの場合、君の方が荒らしなんですが。1.過去にその記述内容について議論に掛けられたが、君は当事者でありながら意見を出しておらず議論に参加していない。2.「Tier1や2で搭乗員の育成について書くのは実態にそぐわない」という趣旨の意見しか出ていないことから、当該記述は不要なのでこのwikiの編集方針として削除すると解釈される。3.度々君の記述内容が問題視されて来たのに、君は今まで1度も議論に参加せず、無視して当該記述を何度も何度も掲載した。などなど。
      ちなみに、「今まで問題視されてたなんて知らなかった。俺が意見出してないんだから、俺の記述内容が問題あるという議論は無効だ!」なんてのは通用しないからな。編集に携わるなら、どのwikiでも編集関係の議論ページを日々チェックするのは常識。議論で決まったことを「俺みんなの議論見ないから、いつどんなことが決まろうと俺の好きなように編集する」というのは、完全に荒らし -- 2017-10-20 (金) 00:42:19
      • いやだから消したのは俺じゃないって。何言ってんだコイツは… -- 2017-10-20 (金) 06:16:45
      • 「君」ってのはMK1や2のページに余分な内容(削除ではなく非表示)を書き込む人の事だろう。 -- 2017-10-20 (金) 08:18:58
      • すまない、指摘の通りだ。脊髄反射で書き込んだ事を猛省する…申し訳ない -- 2017-10-20 (金) 08:26:58
    • MK1,MK2愛が強すぎて、かえって荒らしに見える。 -- 2017-10-20 (金) 00:42:52
    • 正直tier2って繋ぎ役な面が強いと思っててそんなに搭乗員にこだわらなくてもいい気が… -- 2017-10-20 (金) 02:42:59
      • スキルカンスト君だから、メチャクチャ拘るというか自慢君。 -- 2017-10-20 (金) 03:06:38
    • せっかくタダで80%乗員にできる貴重な初期搭乗員をそこ数戦で抜けちゃうようなTier2で浪費させようとするのが初心者に対して優しいのか謎 -- 2017-10-20 (金) 03:15:36
      • ぶっちゃけtire問わず乗りたい車両に搭乗員乗せるときはさっさとタンアカ通わせたほうがいい。ズルズルダラダラと未熟状態で戦闘回数を重ねずに済む。せっかく課金で時間短縮できるんだから使わない手はない。 -- 2017-10-20 (金) 16:36:18
      • 無課金でもそこまで必死に搭乗員数 -- 2017-10-20 (金) 18:22:08
      • ミス 抑える必要ないし、イギリスツリーは未開拓だから知らないけど4とか5で初期搭乗員用いて後は適宜雇った方が初心者には優しいと思うな。 -- 2017-10-20 (金) 18:24:58
      • 本当にそう思う。そりゃ、何にgoldやcreditを使うか、どのTier帯を主戦場にするかは人それぞれだけど、数戦で開発の終わるTier2にプライマリ100%搭乗員を乗せることを勧めるような記載が好ましいとは思えない。 -- 2017-10-21 (土) 11:52:05
  • 「車両」「車輌」「車輛」どれかで統一しませんか?三種類全て使われているページがあったので気になりました。 -- 2017-10-20 (金) 20:42:09
    • このWiki 見た目より公式に合わせる系の人が多いから統一するとしたら「車輌」になりそう。根拠はプレミアムショップの「 ベスト ゴールド プレミアムアカウント ”車輌” 特別 」、ゲーム紹介の「400 種類以上の”車輌”が~参戦せよ。」イベントの「50% 割引を以下”車輌”に実施いたします」 等が全て”輌”の字を使用しているから。 -- 2017-10-21 (土) 07:30:32
  • アジア鯖でv0.9.20.1が来たようなので、これから一斉編集をします。(どなたかがすでに一部のページで編集されているようですが) -- 2017-10-24 (火) 15:49:34
    • 車両ページの編集は(リンク等の細かいところを除けば)完了しました。 -- 2017-10-24 (火) 20:11:27
  • おっとページ作ってたら重なっちまった -- 2017-10-28 (土) 13:05:46
    • とりあえずリヴァイアサン・来襲の方はちょっとした文章だけだったのでLeviathanの方に文章をちょっといじって移しました。しかし作った後に気づいたけどイベント名自体はSoulHunterな気がしなくもない… -- 2017-10-28 (土) 13:18:15
      • Leviathanは車両ページにしてモード自体のページは別に作った方がいいと思う -- 2017-10-28 (土) 13:24:29
      • ではリヴァイアサン・来襲の方を主ページにしてLeviathanは一旦削除しますね -- 2017-10-28 (土) 13:42:30
      • Winter Showdownみたいな感じで登場する戦車を書いても良いと思うから残しても良かったかもね。 -- 2017-10-28 (土) 14:46:42
  • menubarの戦闘訓練リンクを削除されたモードに格納。 -- 2017-10-29 (日) 11:29:27
  • フランケンとシュタインのベージで総論の箇所にて何度も自分風の論理に直されてしまうので、どのようにすればいいか皆様の意見が聞きたいです。 -- 2017-11-04 (土) 12:05:32
    • 上のMidium 1.2で話題に上がってる異様に「搭乗員」にこだわる例の人でしょ。編集討論とか見てないみたいだし諦めるか、直接彼のIGNに個チャ飛ばすしかないのでは。 -- 2017-11-04 (土) 13:15:29
    • 総論?あれさ、FrankenとSteinの性能比較で全然総論に見えないのだが?別の戦車だから、それぞれの長短がある。Frankenよりも~。Steinよりも~。なんてのは当然ある。それを総論とは言わんでしょ。一車輌として捉えて書くところではないのかと。 -- 2017-11-04 (土) 13:29:57
  • 今更ながらだけど黄緑が書いたようなあまり参考になるかわからない主観的な文章を長々と張り付けるより、転載okな装甲値やモジュール配置が描写された3Dモデルを張り付けたほうが良くないですか? -- 2017-11-08 (水) 14:27:03
    • あ、どうぞ。助かります。 -- 2017-11-09 (木) 19:43:44
    • ある程度腕のある人なら自分で装甲配置見れるサイトぐらい把握してそうだし、わざわざ画像を作る必要あるのかな?って最近思う。 -- 2017-11-09 (木) 20:39:08
      • 正直文章よりも一目で弱点がわかる画像のほうが初心者にもわかりやすそうだと思ったからね けど転載おkなフリーなサイトが次々と更新しなくなっているから厳しいかな -- 2017-11-10 (金) 03:56:50
    • べたべたと3D装甲配置画像を貼られている車輌もあるよ。要はちゃんと更新してくれるなら好きにすれば? -- 2017-11-10 (金) 00:49:24
  • FV4202Pのコメント欄で、キレるほどでもないコメントに対していきなり「頼むから消えろ」と突っかかって喧嘩を引き起こそうとしている人を発見したので、念のため報告 -- 2017-11-09 (木) 11:59:23
    • 煽り?コメント1つで報告してたらここのコメントページが埋まるし、安易にここに載せるのは晒上げにしか見えない。 -- 2017-11-09 (木) 13:31:08
  • 明日、v0.9.21CTでHD化された車輌の画像を貼ります。Badgerやフランス重戦車もページが出来たら貼ります。 -- 2017-11-18 (土) 00:17:46
  • 車両ページテンプレートの頭、「Tier」と「国籍」の間にTierの値を記入する様に修正したいが良いかな? -- 2017-11-18 (土) 19:44:36
    • そこいつも書くの忘れるから「Tier*」とかにしておいてくれると助かる -- 2017-11-18 (土) 19:48:22
    • 修正してみた。誰か最近作成されたページの確認もお願いします。 -- 2017-11-18 (土) 22:17:06
  • Object 416のコメントリンクが消えてるけど、ミス?荒らし? -- 2017-12-03 (日) 13:00:03
    • バックアップを見る限り、直前に記事本文の大改造が行われていて、その後に普通の編集では行わない情報提供欄の固定文を含めて全部コメントアウトしているから、荒らしっぽいが判断に困るね。 -- 2017-12-03 (日) 18:53:13
  • 重戦車のページの短所に追加したい事柄があります。最近ストックのHTが何故か増えつつあるので短所に「開発完了までのコスト・フリー経験値がかなりかかること」を『隠蔽等の前に目立つようにコスト半端ないぜ?を入れるのはどうどうでしょうか』。ついでに「無課金の場合、開発完了したとしても育成等で完全な性能を発揮するまで時間が更にかかるので必須ではないけどゴールドや課金同国HTで育成補助等、他車種より強く課金がtierが上がるごとに求められる事もある車種」であることも追加したいなと考えています。プレイスタイルは人それぞれですが、周りに迷惑をかけるしストックでもむしろどう稼ぐんだと思っており一度ここ見る人限定ではありますが書いた方がいい気がします。どうでしょうか。 -- 2017-12-04 (月) 13:56:13
    • あのさ、重戦車のコメント欄が荒らされているとかでは無いなら、まともな編集の相談なら、まず重戦車のページでやってくれ。 -- 2017-12-04 (月) 17:17:13
      • あのさ、まともな編集の相談ならここでやるべきだよ。なんで重戦車ページに廻すの? -- 2017-12-04 (月) 17:39:44
      • 編集討論以外のコメント欄は雑談用だと勘違いしてるのか -- 2017-12-04 (月) 18:19:01
      • 君はもう喋らなくていいよ -- 2017-12-04 (月) 21:03:43
    • そんなのは高Tier全般に言えること。課金を推奨するような書き方には賛同できない。あと、TierⅩに限れば駆逐戦車の方が高い。 -- 2017-12-04 (月) 19:44:21
    • 敵にstockの戦車が来る場合もあるから現状でもたいして変わらん。他人にいろいろ求めるのは間違っているし、新規(無課金)の敷居が高くなるだけだから過度の押しつけはやめろ。 -- 2017-12-04 (月) 20:37:29
    • それは重戦車に限ったことではありませんし,課金を半ば強制するかのような記述は避けるべきだと思います.ストックの重戦車が味方にいて嫌な思いをしての書き込みだと思いますが,冷静になってください -- 2017-12-04 (月) 20:45:45
    • 上の人の言っている通り重戦車に限らないし、書くにしても高Tierへの心構え程度として初心者ページ向きじゃないかと思う -- 2017-12-04 (月) 21:03:55
    • 初心者ページ郡は低Tier(Tier4程度まで)のことまでを記載しているので、初心者ページには不要です。初心者を脱した初級者向けに重戦車ページに記載して下さい。 -- 2017-12-04 (月) 23:58:30
    • すいません同じく要らなかったですかね… あと別に自分は課金しろ!というわけではなく高tierを作ってストックの言い訳に「無課金」を使うことに疑問を感じたのでとりあえずHTには書き込んだ方がいいのかもと思ったんです。誤解させてしまってすいませんでした。 -- 2017-12-05 (火) 00:18:36
      • なんか目に付いたからからちょっと書いてみようか、で編集してると記事がグダグダになるよ。内容を見てもわざわざ重戦車のみに挙げることでもないし。上でも言われているけど、フリー経験値の投入などは高tierに臨む際の心構えって辺りが適当だから、例えば初心者ページの編集提案なら良かったかもね、 -- 2017-12-05 (火) 00:32:17
      • そうですね… 自分も初心者のページかなとは思ったんですが目に触れやすくストックが一番ヤバいHTにあれば少なからず見てくれるかなと思いまして。荒れさせてすいませんでした。 -- 2017-12-05 (火) 00:47:18
      • いや、反対の立場ではあるけどstockに対する怒りはもっともだし、逆に「編集前にここで相談したから荒れずに済んだ」と考えると良いよ。前向きに行こう -- 2017-12-05 (火) 05:12:00
  • WZ-111の情報提供欄が開いているが、迷彩違いに書くような特筆すべき情報があるの?回答がなければ閉じる。 -- 2017-12-05 (火) 00:08:24
    • なんらかの追加・変更があった車輛は欄を開いてるはずだよ。端的に言えば運営側の告知などが判断の基準。 -- 2017-12-05 (火) 00:41:50
    • 木主じゃないが、開ける基準は性能変化・HD化なのに、開けた本人が「迷彩付バージョンが実装されたので」というマイルールを根拠にしているので閉じた。ミッションで手に入ったから情報提供したいなら、情報提供欄が常時開かれてる中国重戦車のページがその役割を担ってるんだから、そこでやればいい話 -- 2017-12-05 (火) 13:01:26
      • あとついでに、総論の所のマッチング優遇が~のところは削除した。個別の戦車ページでたかだか「マッチング優遇あるから小隊組むとき気を付けろ」という内容だけで214文字も使うとかくどすぎるし、他のTier8優遇戦車ですら、総論の所に「マッチング優遇あるから小隊組むとき気を付けろ」なんて書いてないし、そもそも個別の戦車ページに書く内容ではなく、ランダム戦?の小隊のとこに書くべき内容(既に書かれてある) -- 2017-12-05 (火) 13:04:14
      • リンクミス。正しくはランダムマッチ -- 2017-12-05 (火) 13:06:03
      • コメ欄閉じるのは構わないと思いますが、優遇付車両が今回のように広く配布されたのは初?だし総論のところは討論する価値あるんじゃないですかね?とは言ってもそれこそ中国のページで、でしょうけど。 -- 2017-12-05 (火) 14:26:53
      • 広く配布されたからその戦車だけ特別に書いていいとか、上の「ストック重戦車迷惑だから、重戦車のページにだけストックはだめと書いていいか?」と似たような理屈じゃん。WZ-111だけ書いたら「他の戦車にも書かなきゃおかしい」となって、他の戦車にも書いたら書いたで、「そんなシステム上のマナーは1か所にまとめておけよ。個別のページに書くな」ってなる。葉1の人が書いてあるように、既にランダム戦の小隊の所に書いてあるんだから不要。精々ランダム戦の小隊の箇所で、なぜマッチング帯を合わせなければいけないのかについて1文程度で付け加えたり、FAQやゲームシステムのページでも同様の内容を書けばいいだけで、どっちみち個別のページに書く内容ではないことには変わりない。 そもそも、偵察枠時代ですら、概要でこの戦車はどこまでマッチングするか1文で書いてあるところはあっても、総論のとこに「偵察枠だから小隊組むとき~」なんて触れてるところなんてなかったんですが? -- 2017-12-05 (火) 15:23:09
      • 総論には不要かと。マッチング優遇の説明に関しては多くの戦車で概要に一文があるから、個人的にはそれで充分と考える -- 2017-12-05 (火) 16:23:24
      • 優遇付きでtier8の配布ってこともあるのはは分かるから、WZ-111のところに「配布戦車ではあるが、元のWZ-111と同じようにマッチング優遇が付いている。小隊を組む際には注意しよう。」みたいな一文でも添えとけばいいんでね? -- 2017-12-05 (火) 19:13:50
  • 軽戦車ページの書き換えの提案者ですが、試作を作る程度の規模の書き換え、追記になったので、まだ書き換えが確定したわけではありませんが、こちらで報告しておきます。それとは別に、sandboxのコメント欄にも書きましたが、sandboxに試作を作った時に行数オーバーが起きたため、古い項目はいくつか削除しました。もし使う予定がある物がないなど問題がございましたら、差し戻しをお願いします。 -- 2017-12-11 (月) 22:45:04
  • 今日中にHD化車輌の画像・変更された車輌のスペックの編集をします。 -- 2017-12-19 (火) 15:28:57
  • 管理ページで数値改変荒し案件が上がっているけど、まず、現在の車輌ページのスペック欄はクライアントの値を記載しているかtanks.ggなどの外部サイトの値を記載しているか問いたい。及び、これからどの値を記載していきたいか意見を求めたい。 -- 2017-12-24 (日) 23:12:44
    • 当然ゲームクライアントだろう。ゲームクライアント側が間違ってることを確認して異論がなければTanksggなり外部サイトから正しいと確認できた数値を持ってきてもいいだろうけど、個人で正誤を決めて周知もせず載っけるのは混乱を招くし、正しいかどうかもわからないんだから駄目に決まってる。そもそもなんでそんなこと聞く必要が?まさかとは思うけど値書き換えてた犯人ではないよね? -- 2017-12-25 (月) 01:09:25
      • 犯人扱いされるのは心外であるが、私もクライアントの値を記述するものと思っている。クライアントの値を記述するという当たり前に行われてきた数値編集作業であるが、性能パラメータ解説スペック項目凡例か車両ページテンプレートにはクライアントの値を記載する(又はすべし)とかは書かれていないわけだ(クライアントに表示されていない部分を記載するときは外部サイトの値を書くことは問題ない。TOPページの記載は「史実よりゲーム内を優先すること」なので今回の事象とは適用範囲が違ってくる)。今回、どれだけのページが小数点以下の値まで書かれていて影響を受けたかは知らないが、編集者が変わってきている以上どこかに書いておくのがベターであると考えている。 -- 2017-12-25 (月) 22:43:25
      • 追記:今、いくつかのページを編集しながら見てみたが、最近の新規車両(中国低Tier駆逐戦車・イギリス重戦車)あたりが小数点有りの記載となっていた。 -- 2017-12-26 (火) 00:07:21
      • 車両名称もクライアント内記載にして欲しい。依存文字は除く。 -- 2017-12-26 (火) 11:09:54
    • スペック欄の装甲厚の小数点以下の数値を追加していた者です。討論なしでこのような編集をしていたことを反省しています。申し訳ありません。問題があるようでしたら、クライアント内の小数点以下切捨ての数値に書き換えていきます。 -- 2017-12-26 (火) 00:56:04
    • 個人的には外部サイトのデータは信用しきれないので極力クライアントに合わせるべきだとは思っているが、例えば25.4mm装甲は76.2mm砲を跳弾できるという「情報としての価値」を考えると正確性が保持できるなら小数点はあってもいいと思う。 -- 2017-12-26 (火) 03:17:36
    • 自分もT28とかでtanks.ggの数値使ってました、すみません。ただ・・・tanks.ggの装甲厚が間違ってるとは思えないので、これからは必要に応じてtanks.ggの値を使う、という方針に一票です。 -- 2017-12-26 (火) 10:47:07
    • 木主です。ご意見は頂きましたが、はるか昔よりクライアント表記の値(小数点なしmm)で記載されている部分なので、車両装甲値の小数点付き記載は、事前討議無し書式変更として編集差し戻しをお願いします。対象数は分かりませんが、復旧または現在値に修正して下さい。 -- 2017-12-29 (金) 01:48:55
      • 差戻しはともかく。今んとこ出ている意見は概ね、クライアントの数値を記載するが、確認のとれた情報に限り小数点以下の記載も良し。って感じですがそっちはどーすんですかね? -- 2017-12-29 (金) 06:35:04
      • ざっと見た感じアメリカ製に25.4/38.1が多いね。grantは勿論fireflyも恐らく。しかしクライアントに合わせて小数点以下を削るとしたら、76.2mm砲との関係は。38はともかく25だと明確に76mm口径で三倍ルールが適用されると誤解する人も多いのでは。 -- 2017-12-29 (金) 07:41:40
      • 差し戻しまで必要ですかね・・・?今ここで討論して結論を出し、小数点以下を記載しても良しとなればそのままで良いのでは。とうかそもそも木ではどの値を記載してるか「問いたい」「意見を求めたい」だったのにいきなり「差し戻しをお願いします」になって正直困惑してるんですが…。 -- 2017-12-29 (金) 08:49:37
      • 意見を求めましたが、知らなかったごめんなさいという意見と、現在の編集をコミットする追認意見です。今回の案件は知らなかったとは言え、再度申し上げますが小数点以下mmを付加するのは「討論無し」書式変更であり、wiki上ではやってはいけないことであります。よって、議論するまでもなく編集を差し戻す案件ということです。これでも納得して差し戻しをして頂けないなら、私がこれから全部見て差し戻しますが? -- 2017-12-29 (金) 20:43:04
      • んー、ではこの木は取り下げでよろしいですかね?御自身でも書かれてんですが、現状で構わないって意見が多い中で、杓子定規に差し戻すなんてのは結構な無駄ですが。 では、この木の提案は取り下げ、クライアント準拠の数値に変更する大量編集については、また改めて木を立ててください。 -- 2017-12-29 (金) 21:08:06
      • あ、編集強行は荒らし案件になってしまうので止めてね? -- 2017-12-29 (金) 21:12:59
      • 取り下げとのことなので、この木は終了します。ありがとうございました。なお、現在の書式違反状態は続行しておりますのでどなたか対応して下さい。以上 -- 2017-12-30 (土) 12:51:05
      • 追記:なお、車体装甲値及び砲塔装甲値(追加)で小数点以下が付加されている箇所は少しずつ元に直していきますので、あらかじめご承知下さい。 -- 2018-01-02 (火) 19:55:44
      • え?決まり? -- 2018-01-02 (火) 20:26:25
      • いやまだだよ。でもコメント欄ではコメ欄木主様の意向に逆らってはいけない -- 2018-01-02 (火) 20:49:07
      • いや駄目でしょう。独断で編集しないでください。 -- 2018-01-02 (火) 20:59:48
      • 現在、討論は行われていない。よって、書式が違うものを機械的に元に戻していく、普通の数値改変荒らし対応だよ。「コメ欄木主様の意見に逆らってはならない」というのが、いまいち意味が解らないが、「討論をしない」で小数点有り書式に「勝手に」変えてはいけないと思っている。また「意見に逆らうな」とは書いていない。なんせ私は管理人じゃないし。もし、仮に公式がクライアント表記を小数点有りの書式にしてきたら、その旨「議論の木」を立てるだろうね。 -- 2018-01-02 (火) 22:43:00
      • 現状を追認するべきか討論は行われていたし、それなりに意見もあった。行われていないのではなく、提案者のあなたが一方的に議論を切った為で、ましてやその場で即編集を主張しだすのは全く筋が通らない。そんな立場じゃあない。少なくともあなたには提案者として意見を取り纏める責任があったし、現に今も編集作業ではなく議論を優先するべきだと皆から意見を貰ってるよね?他人を一切無視するその気がしれない。何故? -- 2018-01-03 (水) 06:40:14
  • Type 4 HeavyとKV-4の総論の文章がほとんど同じなのですがこれは一体・・・? -- 2017-12-26 (火) 21:09:44
    • 間違ってなけりゃいいんじゃない?違わなくちゃいけない事が必要? -- 2017-12-27 (水) 16:34:40
    • たまたま内容が似ただけだと思う。コピペ荒らしでもないから特に注目しなくてよくないか? -- 2017-12-27 (水) 19:42:08
    • たまたまですかね・・・。分かりました -- 木主 2017-12-27 (水) 19:44:42
    • ログを見るとType4はかなり最近の変更なのでType4がKV-4の総論をコピーして改変したってのは分かる。ただ別にコピーしちゃダメなんてことは無いので内容が妥当であれば問題ない。まあ比較対象に防御方法の全く違うST-Iを選んでるのはちょっと見当違いかなってのと、低機動のターン性ではリロード時間より単発火力の大きさの方が重要なのでそれを持っていないKV-4は不利だって場所をリロードが遅いので不利と書き換えたのではまるで意味が真逆になってしまうのはもうちょっと推敲すべきかとは思うが。 -- 2017-12-27 (水) 22:21:45
      • ですよね。っていうか上では「市街地などでの擬似ターン制での戦闘中では優れたしぶとさを発揮する」と書いてるのにターン制苦手は矛盾しちゃいますし。前の総論は特に問題ない気がするので差し戻しても良いような? -- 2017-12-28 (木) 16:16:57
  • E 50/75の史実がかなり古い内容のままなので更新してもいいですかね? -- 2017-12-30 (土) 07:48:30
    • 何せ80年近くも前のモンだからなぁ -- 2017-12-30 (土) 10:48:02
    • 出典示せるならどんどん書き換えちゃってくれ。まだまだ史実が薄っぺらい戦車も多いし、充実させられるならそれに越したことはない -- 2017-12-30 (土) 13:08:08
      • わかりました -- 2017-12-30 (土) 13:27:08
  • 現在(正確には昨日から)、車両装甲値と砲塔装甲値を元のクライアント表示書式に変更する修正を随時行っていきます。以上。 -- 2018-01-03 (水) 00:04:26
    • 一応確認するけど、現時点の結論としてこれからは基本的にクライアント表記のほうがいいんだよね? -- 2018-01-03 (水) 02:10:28
      • 追認するかどうかもまだ結論でてないどころか議論もされていないし、誰も取りまとめしてない状態だよ。 -- 2018-01-03 (水) 07:04:55
      • つまりやったもん勝ち、一度ハメてしまえば後はどうとでもなる理論てやつか? -- 2018-01-03 (水) 08:45:44
    • 「取り下げろ。編集したら荒らしな」と言いながら「一方的に議論切ってんじゃねーよ。意見まとめろよ」とか、26日からコメ欄木主が発言するまでの3日間だれも意見出さなくなったのに「討論行われていだしそれなりに意見もあった」とか、わけわかんないこと言って執拗に騒いでる奴がいるな。「小数点以下の値がー」て言っておきながら、「小数点以下の値が標準化や跳弾に関係してくる」というソースを未だに誰1人提示できていない以上、本当かどうか分からない机上の話でwikiの改善を妨害しようとしているようにしか見えねえよ
      コメ欄木主もコメ欄木主で、「今まで小数点以下で数値書いてた人は、討論なしで勝手に変更したということになるから差し戻せ」てなんなん?これからも「データの書き方にAというやり方とBというやり方が混在してますが、どっちがいいですか?」てなって例えばAのほうが多かった時に、「じゃあ今までBのやり方でやってた人は荒らしね。Bでやってた奴らはAに直せ」と言っているようなもんだぞ。傍目から見てても「お前何様だよ」て思うわ -- 2018-01-03 (水) 13:16:42
      • すみません。まさか相談なしに編集し始めるとは思っていませんでした。 -- 2018-01-03 (水) 16:20:13
      • そもそもログ見ると「クライアント優先」ってのも(誰もが当然そうだろうとは思っているだろうけど)あくまで意見が出たばかりで、wikiとして制定されたルールじゃないんだよね。ガイドラインにもない。ゆえに、「小数点以下mmを付加するのは「討論無し」書式変更だ」という主張には妥当性がない。つまり「元に戻す」という建前はここでは使えない。もちろんこれは小数点付加する側にも言える。だから追認するか差し戻すかで議論が必要、という話じゃないかな。編集はその後でいいはず。 -- 2018-01-03 (水) 17:08:11
      • ↑そのとおりですよ。既存の表記ルールには「クライアント表記とか準拠」という記述はない。かなり昔から無い。よって慣習の扱い。昔と違って現在は細かく数値が出せるサイトが出てきてさてどうする?って所だが。今回の書式変更はひっそりと行われ続けて、今にたっても誰も注意しない。なぜか?現状の原因・理由から色々聞きたいことがあります。・変更に関する討論は確認できなかったことから、新しい方が正しいかなんて判らない。しかし討論なし変更の編集の差し戻しを提案しても誰も反応しない・あまつさえ差し戻しは駄目とか書かれれば「値は正しいんだからどんどん書き換えればいい」を推進していると取られても仕方の無いの書き込みだ。・追認という方向もなんか前に確認が足らなくね?。・この木元の編集差し戻しをとめてもいいが、それは各自で現時点からの変更で小数点以下の編集が確認されたら差し戻しをすることが条件。・最終的に投票で過去のルールか慣習をぶち倒すことになるかも知れんが、表記ルールが無事改定されたら書式改変荒らしの取り扱いももちろんルールに合わせて変わるだろうね。長文失礼。以上。 -- 2018-01-04 (木) 02:29:58
  • 埒が明かないので改めてこの木で討論しましょう。結局は装甲厚の表記を①ゲームクライアントの表記(小数点以下切捨て)に統一するか、②tanks.ggといった外部サイトの表記(小数点以下も記載)も容認するか、の方針が決まれば良いのだと思います。とりあえずこの木ではこの点のみ討論するものとし、追認や差し戻し等の対応については別途討論しましょう。ということで1週間ほど期間を設け、もし意見が真っ二つに割れるようなら投票を実施します。よろしくお願いします。 -- 2018-01-04 (木) 10:20:37
    • スペック欄の値はクライアントの表記に統一、解説欄では小数点以下の数値を使った装甲の解説をする、といった形が良いと思います。スペック欄の値については私が随時修正していこうと思っています。 -- 2018-01-04 (木) 13:58:10
    • 小数点以下が影響していると思われる部分(76.2/38.1/25.4)について、別ページでもいいのでどこかそれなりに分かりやすい場所に言及・明記される事が前提ならスペック値に小数点以下は不要に一票。 -- 2018-01-04 (木) 16:11:30
    • 保留である。理由は「外部サイトの小数点以下の値が正しいのか、要は情報ソースを出して確認」が行われていないからである。 -- 2018-01-04 (木) 19:44:08
    • 討論しているなら上の記事に書かれているように、ちゃんと「討論」していることを示す様にお願いしますね。 -- 2018-01-04 (木) 20:03:17
      • ご指摘ありがとうございます。メニューバーの編集ってどうやるんでしたっけ?汗 -- 木主 2018-01-04 (木) 21:20:42
      • ページ上部の一覧アイコンを押して、menubarページを開き編集リンクを押す。雛形はコメントで埋め込んである。 -- 2018-01-04 (木) 21:42:56
      • thxです。今のところクライアント表記が優勢ですね。ま、木は立てたけど正直どっちでも良いんですよね笑 -- 木主 2018-01-04 (木) 23:21:41
      • えーと、まずは逃亡しないで気楽に1週間やってくれとしか。 -- 2018-01-04 (木) 23:54:23
    • スペック値は最も信用できるクライアントの表記。「小数点以下の装甲を持つ車輌(仮称)」など別ページを作成し、一覧として纏める。各車輌ページのスペック値(クライアント)と区別するなら、別ページとリンクしながら、「解説」に踏まえても良いと思う。 -- 2018-01-04 (木) 21:44:08
    • あと1日半くらいで1週間ですが、小数点以下容認派は居ませんね?このままならクライアント数値で統一という結論になるかと思われますので、意見があるなら早めにいただければと思います。よろしくお願いします。 -- 木主 2018-01-09 (火) 20:40:56
      • クライアント表記派。車両名称もクライアント表記に治したい位だ。 -- 2018-01-10 (水) 19:40:20
    • 1週間経ちましたし、もう意見は出ないようですのでここで締めたいと思います。ご覧のとおり①の意見しか出ていませんので、装甲厚のスペック値についてはクライアントの表記に統一する、という結論です。皆様ご意見ありがとうござました。今後の対応については下の木でまた意見を募集しますので引き続きよろしくお願いします。 -- 木主 -- 2018-01-11 (木) 10:21:52
  • 上の木のとおり、装甲厚(スペック欄)についてはクライアントの数値に統一することになりましたので今後の対応を決めたいと思います。新規車両や性能変化があった場合はクライアントの数値を入れていくのは当然として、現在外部サイトの数値を記載している車両については、私が責任を持ってクライアントの数値に戻していきます(勿論お手伝いいただけるなら歓迎です)。一度にするのもアレなので一日5~10両くらいでTier1から順次更新していこうと思いますのでよろしくお願いします。 -- 上の木主? -- 2018-01-11 (木) 10:22:21
    • また、小数点以下の数値がある車両については別ページでまとめるという意見を上の木でいただきましたので、誠に勝手ながらSandboxに装甲厚の小数点以下表記という項目を作っております。これを「性能パラメータ解説」の「ゲーム内で表示されていない数値」の項目に入れるのはどうでしょうか?表に対する意見や他のページに入れた方が良い等の意見を募集したいと思いますのでよろしくお願いします。 -- 木主 -- 2018-01-11 (木) 10:22:50
      • お疲れ様です。提案に異論なし、良いと思います。 -- 2018-01-11 (木) 11:40:35
      • 新ページを作るほどのことはないと思っていましたが、「ゲーム内で表示されていない数値」項目に入れることには賛成です。インチの解説も交えるといいと思います。 -- 2018-01-11 (木) 17:31:58
      • 些細な事ではあるのだが車両より車輌にした方がWOTらしさがある。公式だと全部「車輌」。 -- 2018-01-11 (木) 21:04:42
      • 実際に「性能パラメータ解説」に入れる形に修正してみました。(ご指摘のインチと車輌も踏まえてみました) -- 木主 2018-01-12 (金) 09:45:30
      • 小数点以下が記載された車輌の修正が一通り終わりました。ご協力いただきありがとうございました。で、反対意見はないようなので提案のとおりSandBox案を「性能パラメータ解説」のページに移します。修正箇所や追加等があれば報告か編集をお願いします。項目自体に意見がある方は、お手数ですが別途木を立てて討論をお願いします。この木では討論終了とさせていただきますので悪しからず。 -- 木主 -- 2018-01-16 (火) 09:54:40
    • 質問ですが、その小数点以下の値のある車両というのは、元のWOT装甲モデルから小数点以下の装甲値が設定されているという事実があるから明記するという考え方ですか? -- 2018-01-11 (木) 20:09:58
      • 今更ですが備忘録として。v0.9.17.1パッチノート:T110E5「前部駆動輪の裏の側面装甲厚を変更: 254 → 76.2 mm」 -- 2018-02-06 (火) 17:24:17
    • 追記:議論が終了したら、過去の議論に結果を追記しておいて下さい。 -- 2018-01-11 (木) 20:32:29
  • 車輌名のゲーム内表記とページ名が異なっている、Tiger I(Pz.Kpfw. VI Tiger)、Tiger (P)(Pz.Kpfw. VI Tiger (P))、Tiger II(Pz.Kpfw. Tiger II)、Jagdpanzer E100(JagdPz E 100)、8,8 cm Pak 43 Jagdtiger(8,8 cm PaK 43 Jagdtiger)、LeKpz M 41 90 mm GF(LeKpz M41 90mm GF?)、AMX M4 mle. 49(AMX M4 mle.49)の7つ(他にもあるかも)のページ名を改称したいのですが、いかがでしょうか? -- 2018-01-18 (木) 17:50:34
    • すみません。Jagdpanzer E100→Jagdpanzer E 100、LeKpz M41 90mm GF→leKpz M41 90mm GFの間違いです。 -- 2018-01-18 (木) 17:52:16
    • アーカイブ等の過去ログコメントも全て移動するんだよな? -- 2018-01-18 (木) 19:47:10
      • もちろんコメントページの移動やリンクの編集もします。 -- 2018-01-18 (木) 20:00:06
      • rename権限持ってるってこと?新規ページにするとバックアップログが見えなくなってしまうんだが… -- 2018-01-21 (日) 09:01:10
      • rename権限は持ってないです。不評っぽいのでページ名変更はやめておきます。 -- 木主 2018-01-21 (日) 18:43:09
      • ベージ名変更は管理者権限。よって普通の人が行う場合は管理ページでお願いするか、新車両名のベージを作成しソースを移植する。過去に同様の対応をしているベージはあるからページを探すかここの過去ログを探してくれ。実際に実行するときはここに一言書いてからやってくれ -- 2018-01-22 (月) 20:34:45
    • 一応追加。JapdPz IV?⇒Jagdpanzer IV Heavy Tank No.VI⇒Heavy Tank No. VI Object 430 II⇒Object 430 Version II -- 2018-03-10 (土) 19:40:31
  • 強襲戦、「Tier5以上」とあるが、Tier6開発済みならTier4でもぶつかる模様。このページの過去ログにもあるが、念のため -- 2018-01-21 (日) 18:15:20
  • Object 430のコメント欄が無許可で開かれてるんですけど。何のためのソ連のページのコメント欄なんだか… -- 2018-02-06 (火) 16:32:19
  • メニューバー 拡張パーツ拡張パーツ(改良型含む)に一時変更しましたがandoroidで表示したところ二行になってることを確認したため差し戻しました。必要かどうか、もしくは二行でよい、または解決法等討議してから変更してください -- 必要ないと思う? 2018-02-07 (水) 01:24:37
    • 不要。拡張パーツのままで良い。 -- 2018-02-08 (木) 12:29:48
  • Leopard1の装甲に「湿式弾薬庫の装備も検討に値とする」という記載がありましたがvbaddictの統計によれば全体のplayerの2%、unicumの1%しか載せていない現状ではmajorな選択とは思えないので消しました。 -- 2018-02-12 (月) 11:38:40
    • その理由をソースにコメントで入れておかないといつの間にか元の記述が復活しても知らん。と、一言アドバイス。 -- 2018-02-12 (月) 13:44:59
    • 編集するのもそれを報告してくれるのもありがたいんだけど、出来る限りサブセクション(今回ならドイツ)の情報提供欄に書いてください。 -- 2018-02-12 (月) 15:18:22
      • 毎度思うけど、そういう独自ルールを押し付ける前にトップページの「編集をされる方へ」で編集討論へ誘導されている部分をなんとかしてくれ。サブセクションの情報提供欄を活用したいなら先にトップページを変更してくれないと。守るべきルールが相反するんじゃ編集者はどちらを守ればいいのか分からなくなる。 -- 2018-02-12 (月) 15:51:05
      • トップページには大量編集の際にはと但し書きがあるし、独自ルールでもないのでトップページと編集討論の過去ログを読み返そう。そもそも各ページに編集用の情報提供欄があるうえにここの編集討論という名称でここがどういったページかは大体わかりそうなもんだが。 -- 2018-02-12 (月) 19:04:07
      • はて、過去ログには君の言うような該当するルールが規定されたものは見つからないな。いずれも意見が割れて誰もまとめてもいない。ということで、君の根拠のない独自ルールの押し付けはやめようね。 -- 2018-02-12 (月) 19:55:45
      • ここは編集討論専用ですって真上に書いてあるのになあ -- 2018-02-12 (月) 20:18:19
      • そもそも手順すっとばして「こう在るべき」と喚いた所で論理的正当性が得られるわけもなく。まぁ君っていつもルール作りの話になると逃げてばかりだから仕方ないね。 -- 2018-02-12 (月) 21:30:26
      • 横槍で申し訳ないけど、情報提供欄開閉の議論にもあったけど、「各車両ページの情報提供欄で編集の議論をしてはいけないんですか?」のような意見もあった。テーマ外の話題を禁止しているし、「情報提供の名を借りた雑談」もやめて欲しい以上、本来各ページに存在するコメント欄がどんな役割をもっているか再定義する必要はある(書かないと判らない人もいるようだし)。私の意見としては「この編集討論ページだけが全ページの編集に関する討論をする場所ではない」と思っている。よって、孫1の「トップページの記載を変えて欲しい」という点は理解出来る。 -- 2018-02-12 (月) 22:22:54
      • 木とは関係なくなってるのでそろそろ止めておきましょう?明文化したい人は改めて木を立てて討論しましょう。何にせよこの流れで結論は決められないと思います。 -- 2018-02-12 (月) 22:58:03
  • さきほどヘッツァー(Tier4)で強襲戦あたりました……Tier6未開発です。 -- 2018-02-15 (木) 02:32:46
    • フンメル開発済みでした……お騒がせ。ただTier4で強襲戦は本当なので。 -- 木主 2018-02-15 (木) 03:19:46
    • 確認して更新しておいた -- 2018-02-16 (金) 17:14:18
  • DiffAnaに反映されなくなってます? -- 2018-02-27 (火) 08:26:46
    • と思ったら反映されるようになりましたね。 -- 2018-02-27 (火) 14:46:18
  • 今更ではありますが、湿地の説明欄を書き直しを提案します。基本的に南が不利であるのにもかかわらず城の文では赤字で北の不利を強調しており、間違った印象を与えていると思います。 -- 2018-02-28 (水) 12:01:41
    • SWAMPのコメント欄でここ最近議論してるみたいなので参加されてはどうでしょう -- 2018-02-28 (水) 13:07:44
    • はい、自分が一応提案をしたんです。今は収まっているためとりあえず編集することのお断りを入れておこうかと。 -- 2018-03-01 (木) 02:01:51
  • KV-13の開発ツリーでの開発先がT-43となっていたのをA-44に修正。問題点がありましたら修正をお願いします。 -- 2018-03-03 (土) 21:21:34
  • イタリアのコメント欄にあるアニメがどうのこうの言ってる木・枝・葉、こっちに移していいですか?あれがデカすぎるせいで本当に情報価値のある木が埋もれてるんですけど -- 2018-03-10 (土) 17:59:53
    • 不要。たった1本の木の中で騒いでるんだから、最新の10件の内1件が無駄になってるだけで「本当に情報価値のある木が埋もれてる」とまでは言い難い。アニメの話題をする奴と、アニメの話題をしている連中に注意ではなく煽って場を荒らしてる奴、の双方に注意する。注意されてもアニメの話題や煽りを続ける奴は管理に報告&diffanaで通報すればいいだけの話 -- 2018-03-10 (土) 20:04:06
    • 同じく不要。該当アニメの話題・取り扱い範囲については過去の議論にあるとおりなので、イタリア固有の情報についてはイタリアのコメント欄で議論されたし。 -- 2018-03-10 (土) 20:08:09
    • 不要なら不要で自分は納得したから、議論は終了でいいです。しかし、各イタリア戦車のスペックがチラシの裏レベルの感想で最新10件から瞬く間に流されたという事実だけは覚えていてほしいのですがね -- 木主 2018-03-10 (土) 20:37:51
      • つーか、実装前の車両データなんで実装前に変更になることが普通なので、あんまり盛り上がってもしょうがないぞ。酷くなりすぎてページ編集に支障を来たすレベルなら、またここに書き込んでください。 -- 2018-03-10 (土) 20:48:34
      • 公開テストですら本実装までや本実装時に性能変更される可能性普通にあるのに、非公式のリーク情報が流されても知らん。そもそも、リーク情報載せるのは編集用の情報提供ですらないだろ。非公式リーク情報が出たというだけでその非公式情報に基づいてツリー戦車のページが作られたことなんてないし、やる輩がいたところで絶対問題になる。つまりその時点で編集用途ではないことは明らかだし、「リーク情報を多くの人に見てもらいたい」「見てもらってみんなで意見を交わしたい」、というのが目的ならやってることは雑談と全く同じで、結局編集用途の情報提供じゃないことに変わりない -- 2018-03-10 (土) 22:10:18
      • 上の返信にもありますが、最新10件は木単位で、枝や葉がいくら増えても変わりません -- 2018-03-11 (日) 00:53:21
    • 違反なんだろうから伐採してしまえばよくねか? -- 2018-03-10 (土) 21:08:37
      • 管理人はコメントアウトも削除も原則容認していない。コメアウトを容認してた時期もあったが、コメアウトするべき内容かどうかでもめたり、明らかにコメアウトされて当然のコメでもコメアウトされた奴が逆上したり、自治厨が調子に乗ってコメアウトしまくって管理人から荒らし認定されてブロックされたり、とむしろ揉め事や喧嘩が多発しまくったことから、管理人の考えは最終的に「コメアウトも原則やるな」になった -- 2018-03-10 (土) 22:12:21
      • とはいえ、書き込まれた内容によりけりかな。個人的には、書き込まれた内容・分野によってあきらかに早急な手当てが必要な場合、そのコメントアウト制約は突破すべきと考えている。書いた者勝ちではない。 -- 2018-03-10 (土) 22:29:38
      • あのすいません、イタリアと自走砲のコメント欄で世界大戦が勃発しているのですが、流石に水掛け論になってしまっているので早いところ収拾を付けた方が良いと思うのですが... -- 2018-03-11 (日) 01:16:24
      • 今の所、両ページとも世界大戦は勃発していない。春休み効果もあるが正常化・沈静化傾向も見られるので、もう少し注視していよう(要はほっておけ) -- 2018-03-11 (日) 13:01:26
      • ↑2 diffanaで確認してみたら、問題のイタリアは君が煽ってんやないかーい。もう少し気を付けよう。 -- 2018-03-13 (火) 06:07:54
  • 過去の議論が書き換えられているが、その一文削っちゃうと公式MODの記述もダメなことになるのだが、そんな結論でしたか? -- 2018-03-11 (日) 11:32:30
    • 議論なしの削除だったので、元に戻しておいた -- 2018-03-11 (日) 11:35:15
  • しばらくぶりにイギリス狂いの活動が活発だな -- 2018-03-12 (月) 21:44:20
    • 「初心者はまずこの車両から始めるのが1番」とか書いているわけじゃないから放置。初心者ページ郡でそれやられてたら要修正だけど。 -- 2018-03-12 (月) 22:54:02
    • 低tierのみを千単位で回すのが前提のような解説は流石に不適当かなあ。偏りすぎたプレイのせいか解釈が独特で、きちんと理解していないようにも思えるし。初心者ページと用語集も結構編集してるねこの人。 -- 2018-03-15 (木) 06:17:35
    • 今日も何か追加されたけど、Mk.1の6pdr榴弾は昔から95ダメで上振れしても即死は無かったはずですが何か別のと勘違いしてるんですかね?そもそもプロヴィンス消されたの随分前だし今更余談とか要らない気がするけど -- 2018-03-16 (金) 22:44:06
  • 削除された車輌の格納されてた解説を格納しない状態にする編集がいくつかされてますが、まだその車輌があるという誤解を招きませんかね?まあきちんと読めば分かるし、全ての削除車輌の解説が格納されているわけではないのですが少し気になりまして・・・。 -- 2018-03-16 (金) 14:00:31
    • むしろ、削除した戦車の解説を格納する意味が見出せないんだが。格納されてあるから削除された戦車だ、なんて思わないし、各国ページのリンクの隣の説明欄と各削除車両ページの解説の概要に書いてあるんだから、簡単な説明と概要すら読まないほうがどうかと思う。それにアーカイブとして削除された戦車のページも残していくのなら、なおのこと解説文を格納するのはそのアーカイブ目的に反していると思う。格納すべきなのは、事細かな弱点の位置についての文や画像など解説文中の中で必要以上に長い箇所・スペース取る箇所ぐらいでしょ -- 2018-03-16 (金) 14:21:54
      • 編集したご本人様ですね?格納するべきとは自分も言いませんが、火力等の解説に入る前に「以下削除前の解説」等と入れるべきではないか、と。初心者にはさも今実装されている車輌のように見えるでしょうし、個人的には削除されてるのに気合が入った解説がそのままだと何かマヌケに感じられます。あと必ずしも各国ページから来る人だけとは限らない(初心者がどこかで名前を見てその車輌名で検索する等)ので、削除されてることができるだけ目立っておいたほうが良いと思います。 -- 2018-03-16 (金) 15:05:11
      • 格納も「以下削除前の解説」もいらんだろ。枝主の言うように「削除された」という文も読めないような奴にまで配慮するなんて過剰すぎてくどいわ -- 2018-03-16 (金) 15:55:56
      • 枝1葉2に同意です。エアプレイヤー向けの編集もしなければいけませんか?ゲームをしている人であれば、公式を見たり、ゲーム画面(技術ツリー等)を直接見るわけですから、車輛が存在しないということは分かります。「初心者は」といっても削除された車輛も高Tierなので始めたばかりの人は見ないと思います。「詳細が書かれている特定のページから来るとは限らない。直接ページ来る可能性がある。」等を挙げてしまうとそれら全パターンを想定して「全ページのどこに飛んでも削除されていることが分かるように全てのページにその情報を記載する」という奇妙な作業が発生します。このような作業は不要で、誤解以上の混乱を招きます。重労力でデメリットしかありません。木主も「まあきちんと読めば分かるし、」と理解しているようなので、挙げられている格納有無の編集等は不要である。 -- 2018-03-16 (金) 21:15:05
    • 格納で良いと思いますが。削除されてる車両の解説さらして何になります?スペックと概要だけで十分でしょう。 -- 2018-03-16 (金) 20:54:55
      • 削除された車輌のページを見に来るのは、実装されていた時のプレイヤー達です。新たに始めた人にとっては何の価値もありませんが、そうでないプレイヤーにとっては別の価値があります。当時のままにしておくことに意味があると感じます。 -- 2018-03-16 (金) 21:22:11
      • ふーむ、意外と非格納派が多いんですね。じゃ、T-50-2KVT18T57T82FV4202が残ってるみたいなので、枝1(最初に編集した人)中心に編集お願いしますね。 -- 2018-03-16 (金) 21:32:02
    • Pz.Kpfw. IVの形式が一番だと思う。冒頭に赤文字で削除されたverと概要があり、解説は格納なし。 -- 2018-03-16 (金) 21:02:02
  • 初心者ページの先頭にブートキャンプへのリンク追加 -- 2018-03-16 (金) 23:33:32
  • 砲の貫通力も外部サイトにあわせて編集?されているようですが、この辺、先の装甲値の話と違ってきていませんか? -- 2018-03-24 (土) 18:13:04
    • え、まさか日本の5.7cmの話してます?もしそうなら徹頭徹尾クライアントの数値ですよ。よーく確認してみてくださいね。 -- 2018-03-24 (土) 18:31:01
      • いちいち確認はしないけど、なんかコメントが怪しかったので確認を込めて木を立てた。問題がないなら終了で。 -- 2018-03-24 (土) 19:38:18
  • 次のバージョンの表記はv1.0?v1.0.0? -- 2018-03-24 (土) 23:00:34
    • その次のバージョンが1.1なのか1.0.1なのか次第かな? -- 2018-03-25 (日) 00:11:45
      • ですね。自分はどちらにも対応できるようにv1.0.0表記を推したい。 -- 木主 2018-03-25 (日) 00:43:51
      • 過去の議論にあるとおり決めたのだが(ただし1.0が出てくる前のルールだがね) -- 2018-03-30 (金) 00:34:45
  • MANNERHEIM LINE/北極圏がMANNERHEIM LINE/マンネルハイム線に変更された件ですが、処理はどうしたら良いのでしょう?とりあえず暫定で該当ページの中に変更された旨は記載しましたが、ページ名がまるっきり違うのはまずいのではないか、と。考えられるのは①新規ページ作成+内容移行、②ページ名を管理人さん(?)に変更してもらう、③暫定処置のまま、④その他 かなと思うのですが、どうでしょう?(該当ページで反応が鈍かったのでこちらで) -- 2018-03-28 (水) 14:46:54
    • マップ名変更されてたのに気づいていなかった件。②で対応してくれなければ③、てことでどうでしょう。 -- 2018-04-02 (月) 16:24:06
      • やっぱり②が1番ですよね。一応管理ページでお願いしてるので対応してくれることを期待です。 -- 木主 2018-04-02 (月) 17:22:18
  • 1.0に入ってからガレージ? -- 2018-03-29 (木) 18:53:14
    • 誤送信ごめんなさい。1.0に入ってからガレージ?から描画が変わりましたが、今後の新車両が出てきた場合の当wikiの車両の画像を添付する規則では前verのガレージではないですが、規則は変更されるのでしょうか? -- 2018-03-29 (木) 18:57:53
    • 「(多くの場合左)斜め前から、車体前面をメインに側面もある程度見える角度が望ましいです。イベント時のガレージなど暗い時を避け、明るく見やすい画像にしましょう。(プレミアムアカウント使用時のガレージが最適です。)」のことですか?規則ってほどでもないし、SomuaSMとかMTLS-1G14の画像見ても問題なさそうなので「今までの感じ」くらいで良いんじゃないですか?(v1.0.0でプレとスタのガレージの違いがあるのか知りませんが) -- 2018-03-29 (木) 22:53:24
      • プレ/スタで違いはないみたいなので該当箇所は削りました。 -- 2018-03-30 (金) 13:21:04
    • ガレージ変更に伴い、トップページの「編集をされる方へ」の該当部分の記述は直しても問題はないと思われる。ただ、ずっと室外かは判らないし、「陰になっていない車輌が見やすい角度の画像」なら問題はないでしょう。 -- 2018-03-30 (金) 00:32:12
    • fileJagdpanther_1-min.PNG fileJagdpanther_a-min.PNG どちらが見やすいでしょうか? -- 2018-04-11 (水) 20:19:30
      • 見やすさで言えば断然1枚目ですが、日の当たり具合は2枚目の方が良いですね。うーん、悩ましいですが個人的には見やすさ重視で1枚目推しですかね。Progetto46の画像貼ったの自分ですが、左向きだと後ろがゴチャゴチャして見にくいとは感じてました。 -- 2018-04-11 (水) 20:37:35
      • 自分は1枚目を推すかな。正直、旧ガレージと比べてProgetto M35 mod 46Somua SMの画像は背景が主張しすぎてる気がするのよね。 -- 2018-04-14 (土) 15:58:47
      • 背景がすっきりしている1枚目の方が好評のようですね。 -- 枝主? 2018-04-14 (土) 16:37:09
      • fileProgetto46(3).png 右向き+3Dペイントでちょっと明るく見えるようにいじってみました。 -- 2018-04-14 (土) 21:54:40
      • いいね。明るさ調整は手間はかかりそうだけど、これがベストな気がする。ガレージの雰囲気が昔と様変わりした以上、撮影する向きも状況に合わせて変えるべきだと思う -- 2018-04-14 (土) 23:00:13
      • 明るさは設定のカラー調整で調整できるし、そっちで出来るなら数値指定をしておけば他の編集者にも分かりやすくなるかも -- 2018-04-15 (日) 12:38:16
      • Fiat 3000 画像について。見下ろす感じにして障害物が入らないようにしてみましたが、どうでしょうか? -- 2018-04-16 (月) 20:33:47
      • うーん、Type 5 HeavyとかMausみたいな大柄な戦車、Pantherみたいな長砲身戦車で例作ってからでも良かったんでね? -- 2018-04-16 (月) 22:13:57
      • P.44 Panteraがかなりの長砲身ですがちゃんと写ったので大丈夫だと思います。 -- 2018-04-16 (月) 22:25:45
      • いや、いきなりページに反映させるんじゃなくて、SandBox使ってほしかったという意味なんだけど -- 2018-04-16 (月) 23:13:08
      • そういうことでしたか・・・すみません。 -- 2018-04-17 (火) 15:28:39
      • 個人的には、従来どおり左前の方が統一感はありますし、右前にして明るさ調整の手間とか考えると現行のイタリア車輌のような感じで良い気がします。 -- 2018-04-23 (月) 15:12:56
    • SomuaSMの画像はまだ差し替えるには早いのでしょうか。一応まだ討論中、なんですよね? -- 2018-04-23 (月) 23:34:45
      • Medium関連で最新15件から流れそうなんですけど、一時的に20件とかにします?それともコメントページの編集で最新に来るようにします? -- 2018-04-24 (火) 11:43:29
      • 流れる寸前まで来たので取り急ぎ20件にしました(この件が済んだら戻します)。討論として始めた方(Topページの告知に載せた方)にはそろそろ出てきて取りまとめしていただきたいのですが・・・。 -- 2018-04-24 (火) 13:15:39
      • Medium関連をまとめてくださって余裕ができたので15件に戻しました。3/29~1ヵ月以内としてるので、万が一4/29までに戻ってこなかったら対応を考えましょうかね。 -- 2018-04-24 (火) 20:39:00
      • fileSomua_SM_1-min.PNG これでどうでしょう? -- 2018-04-25 (水) 16:46:56
      • 良いと思います。というかもう意見は出ないし、後は取りまとめを待ってる状態だと自分は思ってるのですが。おそらくイタリア車輌も追認という形になるのでしょう。 -- 2018-04-25 (水) 18:05:22
      • Topページには「背景とかぶって見にくくならないような角度で」という旨の文言を入れることになるでしょうか -- 2018-04-25 (水) 18:09:39
      • いやだから一応討論中だし差し替えるの早くないですか。上でもSandBox使ってほしかったって言われてるんだから少し自重しましょう? -- 2018-04-25 (水) 23:34:06
      • SomuaSM画像を差し替えた方へ。結論が出る前に該当ページを編集してしまったら議論をまとめるのが難しいと思います。(装甲厚の小数点やリローダーテンプレの木主ですが、議論中にいきなり書き換えられてたりしたら取りまとめるヤル気がなくなってたと思います…)いつもきっちり編集してくださってる貴方だからこそ、「順番」には気を付けていただきたいです。 -- 2018-04-26 (木) 00:02:12
      • と言いつつ自分もリローダーテンプレでは順番間違えてるんですが。そういうわけでお互い気をつけましょうってことでお願いします。 -- 2018-04-26 (木) 00:09:43
      • ああ、ごめんなさい・・・反省します。戻しておきますので、編集はどなたかにお願いします。 -- 2018-04-26 (木) 07:22:28
      • こちらこそ偉そうにすみません。今回のことはあまり気にせずこれからも編集に携わっていただけたらと思います。 -- 2018-04-26 (木) 10:03:59
      • トップページに告知載せた者なんだが、本来これって木主がやるべき事なんだよなぁ。割と重要な議題なのに告知無しなのはいかがなものかと思ったわけよ。まあそれはともかく、俺はこれで良いと思うよ。ただ、平日は時間取れないから別の人ができれば編集してくれると助かる -- 2018-04-26 (木) 11:10:38
      • ん-・・・?それは木主に向けて一言入れておかないと、木主からしたら「規則が変更されるのか聞いただけなのに、それから派生した議論の取りまとめをしないといけないの?」と困惑すると思いますが・・・。まあそれはさておき、反対はないということなので良ければ自分が代わりに取りまとめ・編集したいと思いますがいかがでしょう? -- 2018-04-26 (木) 11:44:01
      • では頼みます。(それならヤクパンの比較画像出して「どっちがいい?」とか言い始めた枝主がやるべき事だったと思うんだけどなぁ。上のほうでさも俺が逃げたかのように言われるのは心外でござる) -- 2018-04-26 (木) 12:12:33
      • 頼まれました。(逃げたと言ったつもりはなかったんですが誤解させましたね、申し訳ないです。確かに今回の件はどこかで誰かが音頭を取らないといけなかったんでしょうね・・・。右向き+明るさ調整の画像を最初にあげたのは自分だし、そこで自分がしておけば良かったのかな・・・) -- 2018-04-26 (木) 12:31:05
      • すみません、度々迷惑をおかけして申し訳ない。自分が取りまとめるべきでしたね。 -- ヤクパンの人? 2018-04-26 (木) 16:39:24
      • いやいやお気になさらず。この件は誰が悪かったってものではないと思います。 -- 2018-04-26 (木) 16:45:37
    • というわけで結論を出したいと思います。右前+明るさ調整という意見もありましたが、今のイタリア車輌の画像について特に反対がないようなので「(今までどおり)左前+背景とかぶって見にくくならないような角度で」という方針になるかと思いますがどうでしょう?明日(4/27)12:00まで待って反対がなければその方針にして、Topページの文言を若干いじりたいと思います。よろしくお願いします。 -- 2018-04-26 (木) 12:38:01
      • では締めます。提案のとおり「従来通り左側から撮るものの、従来より上から見下ろす角度にすることで背景と被らないようにする」という方針でいきたいと思います。これからTopページの文言を書き換えようかと思いますので、修正等があればお願いします。いろいろとご迷惑をおかけしました。 -- 2018-04-27 (金) 12:32:26
  • スパパの弱点のその他を書いたものだけど。「上述の機銃口が撃てない際はここを狙うといいだろう。」が追加されてた。至近距離で向かい合ったときはターレットリングのほうが上下にaimをずらす必要がない分遥かに抜きやすいので機銃口よりも優先度が上だと思う。さらに言えば正面で1番狙いやすい弱点 -- 2018-04-05 (木) 12:58:51
  • Progetto46が露鯖で販売開始され、鯵鯖でもゲーム内比較に追加されているということでページを作成しました。イタリア式の砲ということで本来ならテンプレを討論した後に作成するべきでしたが、それを怠っており申し訳ございません。順序は逆になりましたが、イタリア式のテンプレについてProgetto46のページやSandBoxを見ていただいて意見を頂戴したいと思います。よろしくお願いします。 -- 2018-04-07 (土) 09:30:10
    • 今の案でいいと思う。最短効率時のDPMも情報として欲しいけど、横幅が足りなくなるだろうし、解説文でDPMに触れればいいだけの話だしな -- 2018-04-07 (土) 11:04:32
    • 問題ないと思う。 -- 2018-04-11 (水) 02:08:42
    • 車両ページテンプレートに砂箱のコメントアウトされてるテンプレ追加していいと思うけど -- 2018-04-15 (日) 08:33:21
      • Progetto46販売から1週間程度ってことで4/19までを目途にしてましたが、もうほとんど意見もないようですし明日までにしましょうかね。明日までに何も意見がなければ討論終了でテンプレに追加します。 -- 木主 2018-04-15 (日) 09:47:58
      • とは言いつつ、COされた意見で「12/9/8の方がわかりやすいのでは?」ってのがあって確かに…と思ったんですが、皆さんはどう思われますか? -- 木主 2018-04-15 (日) 10:00:49
      • 今の「8/9/12」は弾倉3発すべて装填完了した状態から〇発撃った後にかかる時間になってて、空の状態からの装填時間は「12/9/8」になるんですよね?表現の仕方が違うだけで、どちらも間違ってはいないのですが難しいなーと思いまして…。もっともテンプレでいえば「//」になるのでテンプレ自体には関係しない部分ではあるんですけど。 -- 木主 2018-04-15 (日) 10:07:35
      • 12/9/8の方が(私は)わかりやすいです.実際,最初8/9/12というのを見たとき,一発目の装填が8秒だというように勘違いしたので... -- 2018-04-15 (日) 10:33:58
      • 公式の紹介ページhttps://worldoftanks.asia/ja/news/general-news/progetto-m35-mod-46/および戦車辞典(asiaにはなかったのでusを確認)https://worldoftanks.com/en/tankopedia/51361-It13_Progetto_M35_mod_46/では12/9/8になっているのでそちらのほうが良いと思います。 -- 2018-04-15 (日) 11:06:19
      • ですね。ありがとうございます。取り急ぎProgetto46のページは書き換えます。 -- 木主 2018-04-15 (日) 11:30:43
      • 俺は8/9/12のほうが分かりやすいな。あと、8/9/12でも12/9/8でも、表の下に「各装填時間は左から順に、弾倉内残弾が【~発/~発/~発】の時の装填時間です」と書いておいたほうがいいと思う -- 2018-04-15 (日) 14:57:58
      • 注記については個々の車両の砲スペックに追記してもいいけど、そういうことはスペック項目凡例に書いておいてくれ。 -- 2018-04-15 (日) 15:59:40
      • その残弾数も含めた改良案作ってみたけど、これでどうよ?SandBox -- 2018-04-15 (日) 16:12:23
      • 見やすくていいと思う -- 2018-04-15 (日) 20:51:37
      • 良いと思いますが、各装填時間のところで計が上なのが少し違和感があるような? -- 2018-04-16 (月) 09:21:29
      • さっそく計の部分入れ替えてみたぞ -- 2018-04-16 (月) 10:51:55
      • ありがとうございます。自分は改良案で良いと思います。 -- 2018-04-16 (月) 10:57:29
      • 念のためProgetto M40 mod.65のために4発版も試しに作ったけど、十分行けそう。ほかに要望無ければこれでいくかい? -- 2018-04-16 (月) 12:34:26
      • 23時頃まで待って何もなければ改良案をテンプレにしたいと思います。 -- 木主 2018-04-16 (月) 18:31:51
      • 個人的にはこれだけの為に一段増やすのは冗長な気がするし弾数なんて不変のものが他の変動項目に交じってるのが不思議な感じだがまあ賛成意見の方が多いみたいだしいいか。パンテーラは砲塔で弾数変わるからかなりでかくなりそうだな -- 2018-04-16 (月) 22:21:26
    • というわけでここで締めたいと思います。結論は改良案を採用です。まあイタリア式が実装されて日も浅いですし、これからまた良い案が思いついたらその都度討論にかけても良いのではないでしょうか。とりあえずこの木では討論終了とさせていただきますので悪しからず。これからテンプレに追加+Progetto46の表修正を行います。皆様ご意見等ありがとうございました。 -- 木主 2018-04-16 (月) 23:10:54
      • 了解です。ではP.44 Pantera、Prototipo Standard B、Progetto M40 mod. 65も順次追加します -- 2018-04-16 (月) 23:14:55
  • CT1.0.1が始まったからイタリア戦車のページを作りたいと思ってる。で、まだオートリローダーのテンプレートが編集のガイドラインに反映されていないため、どうするか意見を聞きたい。それから上の方で述べられてるガレージ画像の向き(見やすさ重視or日当たり重視)もイタリア戦車のページを作る前に決めた方がいいと思ってる -- 2018-04-14 (土) 15:52:00
    • とりあえず、自動再装填と関係ないFiat 3000~P.43 terまでのページは作成した。 -- 2018-04-14 (土) 23:27:48
      • 乙です。暫定でtanks.ggのスペックを入れていっても良いですかね? -- 2018-04-15 (日) 12:26:25
      • お願いします。一人ではとてもできないので -- 2018-04-15 (日) 12:34:04
      • Tier7まで入れてみました。これから変更があるでしょうから実装時もう一度見直します。また、課金弾はこれまで同様ゴールド表記にしてるのでこれも実装時どうするか判断します。 -- 2018-04-15 (日) 18:40:34
    • 画像については、とりあえず右向き+トーン調整したものを、私が今日中に貼っておきます。もしその後で画像の変更が必要になったら適宜貼り直します。 -- 2018-04-15 (日) 10:58:29
      • 了解です。それからまだテンプレが未確定なので投稿していませんが、Tier9のPrototipo Standard Bの画像では少々手間をかけさせてしまうかもしれません。 -- 2018-04-15 (日) 11:59:00
      • すみません。今日中は無理そうなので明日に。 -- 枝主? 2018-04-15 (日) 18:42:33
  • 昨日イタリア式のテンプレが決まったところですが、このテンプレをP.44 Panteraに反映させようとした際、初期砲塔と改良砲塔で弾倉の数等が違ったせいでご覧のとおり縦長になって不恰好&見にくくなっています。というわけでSandBoxに改良案がいくつかありますのでまた討論を行いたいと思います。今のところ現行・A・Bの3択ですが別案がありましたら追加願います。 -- 2018-04-17 (火) 09:09:20
    • 改良案A作った人だけどもう不格好さの解決と見やすさの両立は不可能だと思う。なので、残弾数の記載は枠外に移植したほうがいいかと -- 2018-04-17 (火) 09:54:25
      • 現行・改良Aを作っておいてなんだけど、前のテンプレ議論の木でPanteraの装填数が変わるという記述が直前にあったから、もう一度確認するべきだったと反省。自分の不手際で迷惑かけて申し訳ない -- 2018-04-17 (火) 10:04:31
      • あ、本当ですね。自分も「反対ではない」ってところだけ読み取ってスルーしてました、すみません。この木では気をつけます。 -- 木主 2018-04-17 (火) 10:19:35
    • 改良案A。両立不可能と言うけど、普通に見やすくて見栄えも良いよ -- 2018-04-17 (火) 11:52:25
    • 個人的には縦幅重視でB -- 2018-04-20 (金) 07:47:00
    • 新型のB-2案作ってみたぞ SandBox -- 2018-04-20 (金) 08:30:33
      • 良いですね、ありがとうございます。皆さんの反応が鈍いってことはAかB(-2)のどちらかだったら良いよ、って感じなんですかねー -- 木主 2018-04-20 (金) 13:04:33
    • 俺はA -- 2018-04-20 (金) 17:45:19
    • 明日締めますが、A案が好評なのでこのまま意見がないならA案になるかと思います。意見がある方は早めにお願いします。 -- 木主 2018-04-22 (日) 10:03:24
    • 夜まで待とうかと思いましたが意見はもうないようなので締めます。A案を採用ということでテンプレとリローダー4輌を更新します。提案や意見ありがとうございました。 -- 木主 2018-04-23 (月) 12:55:00
      • 更新しました。MenuBarの「議論中」はガレージ撮影方向の件がまだ討論中?なので残してます。 -- 木主 2018-04-23 (月) 13:23:52
  • いつものMedium Iの人が活発に動かれてしまってるので、誰かFiat 3000とか治すの手伝ってほしい -- 2018-04-18 (水) 11:32:49
    • 数値比較しか持ってこないから、これはまともに乗っていない。内容も勢い余っておかしい。さすがは管理人認定のアレ -- 2018-04-18 (水) 19:38:39
    • 発表されただけで実装されていない車両なら、数値は比較しかできない、それに同格乗車経験では十分過ぎるのにまともに乗っていないはないだろ、お前らは乗っても産廃構成だろうが、こちらはガチの拡張パーツにレンズ被膜とか改良型射撃装置とか付けているんだ -- 2018-04-18 (水) 20:31:07
      • テスト鯖行ってから語ってどうぞ、Mediumさん。ついでに文章力が酷すぎて見るに堪えないレベルなんで、本読んで文法を身に付けて来てくださいな -- 2018-04-18 (水) 21:03:29
      • そんなに思う存分に書きたいならブログやれよ。多くの人が文章が酷いと思ってるし、誰かに添削してもらう前提だし。誰が比較しろって言ったよ?勝手に比較作業してやりきった感を味わいたいだけだろ。あと車輌ページに事細かにこの性能は同格のこの車輌よりも良くて、同格のあの車輌よりも悪い、「前車」の連呼、なんてのを大量に書く必要はないし、むしろごちゃごちゃにするだけ迷惑。 -- 2018-04-19 (木) 02:09:05
      • 普通の人は必要もなくTier1でガチ構成で初心者狩りなんてしないし、乗員育成もTier1なんかでやらない。そしてそんなふうにTier1に籠もってるから数値でしか物を語れないんだぞ。 -- 2018-04-22 (日) 21:07:12
    • いい加減アク禁出来ないのかな・・・ ホスト晒してもいいかな? -- 2018-04-18 (水) 22:19:36
      • 悪意がなければ許されるのは注意したらやめるからであって、注意されてもやめないなら悪意があろうがなかろうが荒らしと一緒だよなあ。いい加減なんとかしてほしい。 -- 2018-04-18 (水) 22:29:37
      • 自分の中にある正義を信じて疑わない系だなMeduimくんは。こういうのに力もたせると国が滅ぶんだ -- 2018-04-18 (水) 23:38:21
    • 荒らされやすいページ、凍結しません? -- 2018-04-19 (木) 18:53:02
      • 凍結は管理者権限だから一般の編集者には出来ない。ちなみに凍結された例では管理者が凍結したことを思い出すまで半年以上凍結状態。 -- 2018-04-19 (木) 21:21:11
      • 荒れるよりマシかなぁ。どうしても書き換えたいときは原稿を管理者に渡せば、最低限の更新はできるし。凍結依頼とか受け付けられないのかな -- 2018-04-20 (金) 01:04:40
      • しても多分ほかのページに悪さするだけだと思う -- 2018-04-20 (金) 01:08:20
      • 一般の編集者がきめ細かく凍結のコントロールが出来ない以上、凍結はどうしても荒れまくってアカン時に管理人に申請するもの程度と捉えたほうがいいだろう。過去に大荒れしたページでもしなかったし、いまでも凍結可能なら優先度の高いページは他にあると思うが。とにかく頭を冷やすこと。 -- 2018-04-20 (金) 01:23:19
      • 252Uの情報提供欄みたいに荒れる原因がページやその扱う内容にあるなら有効だけれども今回は個人が粘着して荒らしてるだけだしな。それならそいつをアク禁にしたほうが早いし妥当ではないか。それに今回荒らされたFiat3000は実装されたばかりで積極的な編集が必要だから凍結するわけにはいかんでしょ。 -- 2018-04-20 (金) 05:42:55
      • 凍結したページは編集討論でやるってのは流石に不便か。アク禁がやはり一番っぽいね -- 2018-04-20 (金) 21:18:41
      • まず、該当車両は公開テスト中であり、パラメータが変わることもあるので(多分無いが)正式実装より前に車両の比較をたらたら書いている時点でフライング過ぎるわけだ。トップページに「編集合戦を避けるため別陣営との比較は程々にしてください。」と書いている意味が分かりますか? -- 2018-04-22 (日) 17:59:21
      • またやってるね…いい加減やめてほしい -- 2018-04-23 (月) 12:29:41
    • 無線手の能力が10%増加しても無線範囲が10%増えるわけではありません。確認もせずにあまり適当な事を書かないでください。 -- 2018-04-20 (金) 11:30:40
      • こりゃ酷いwボクの考えたシステム!で嘘かかれたらたまらん。これ、アク禁妥当でしょ。 -- 2018-04-20 (金) 12:33:16
      • 確認のミスもあるでしょうに -- 2018-04-22 (日) 14:18:04
      • Mediumの人は、その再確認を”毎回”他人に頼ってるのが問題。これが最初じゃないしな。それに今は比較機能もあるし、単純なプライマリの%(今回は”+10%”)が直接各車輌性能に影響・向上(+10%)するわけじゃないことは確認できる。つまり確認はせず、書きたいことを書いて編集終了。間違えてたら直しといてねとばかりに放置するから、余計に悪質。 -- 2018-04-22 (日) 19:10:14
      • 「間違えたら直しといてね」どころか「俺が書いた事実・真実・真理を無知なお前らがイチャモンつけて書き換えんじゃねーよ、何度でも訂正し直してやるからな」ぐらいの勢いだから困る -- 2018-04-22 (日) 20:03:12
      • イタリアページで「ガチ構成でめちゃくちゃ経験あるぜ」って切れておいて、この勘違いだもんな。堪ったものではない。再確認や添削は完全他人任せ。二度と編集しないでほしい。 -- 2018-04-20 (金) 12:34:12
      • それなりにやってて調べればわかる常識レベルを知らなさそうだしなぁ。無能な働き者は害悪しかないって正しいんだって納得できる事案。 -- 2018-04-20 (金) 21:06:31
    • 三倍ルールを貫通する、搭乗員のスキル分がそのまま職能に加算される、接地抵抗が転回しか影響しない、この程度しか理解できてないなら関連する内容の編集はやめてくれ。理解してないから数値だけ見て的外れな編集ってのが多すぎる! -- 2018-04-23 (月) 12:40:13
      • Effective traverseと間違っていました、すみません...。 -- 2018-04-23 (月) 15:27:53
      • 木主ではないので推測ですが流れ的にMediumさんのことでは? -- 2018-04-23 (月) 20:11:19
    • ティア1とティア2でガチ構成もしているが、乗員鍛えるために課金戦車も、ペナルティを受けるが中戦車はいくつか所持しているぞ、中ティアぐらいの経験は山ほどあるしマスターバッジも取ってる -- 2018-04-23 (月) 16:11:33
      • Mediumさんや、課金戦車の所持数・中Tierでの戦闘数・マスターバッジの取得ぐらいでそんな胸張られても、その他大勢の編集者には鼻で笑われるレベルなんですが -- 2018-04-23 (月) 16:17:51
      • 中ティアぐらい…つまり高ティアの経験はないわけね。 -- 2018-04-23 (月) 17:26:45
    • 人を批判する前に、強化できる限界まで強化して、底ティアでも最強にしようと努力しない時点で先が知れてる、何のためにティア1から50万クレジットの超高級品拡張パーツや乗員スキルなどで強化できると思っているんだ -- 2018-04-23 (月) 16:14:02
      • 先が知れてるwww 上の方でも無能な働き者とか言われてるが、井の中の蛙が極まるとここまでとはねw -- 2018-04-23 (月) 16:45:27
      • 俺は、搭乗員ページにスキルMaxにした画像(もし、全てのセカンダリスキルを取得したら・・・。)を貼った者だからお前に意見する権利くらいあるよな。あれに(画像は装填手。戦友は課金戦車付属の乗員で0周目扱いのもの)とか書いたのはお前だな。だがなフランス男性搭乗員にそういうのは未だいないんだよ。いるんだったら言ってみろ。 -- 2018-04-23 (月) 20:43:52
    • お前らの基準なら、どこまで産廃構成で参戦が許されるんだ?金ないから50%の速成コースでいいや、ティア10まで来たけど75%の軍士学校でいいやで許されるのか?、ティア10でプライマリ50%拡張パーツも消耗品もないやつが参戦した時の気持ちを考えろ、ティア1でも2でも同じだ -- 2018-04-23 (月) 16:19:52
      • そもそも拡張パーツや乗員の話はしてなくて、車両性能に対する解説が間違ってることに皆突っ込んでるんだけども -- 2018-04-23 (月) 16:20:50
      • いや、拡張パーツや搭乗員でも間違えてたからねこれ -- 2018-04-23 (月) 16:27:51
      • 根本的に皆から何が問題にされてるかすら理解してないね。そんな人が編集した情報の時点で君の言葉を借りるなら「先が知れてる」んだよ -- 2018-04-23 (月) 17:29:25
      • そんなことを訊く時点でゲームへの理解が足りていないのよ。まともなゲームプレイをしていないから真っ当な判断が出来ないのよ。 -- 2018-04-23 (月) 20:34:51
      • トンチンカンすぎる。ゲームで最強構成にしているから、Wikiで出鱈目を書いても通用するっていう自分ルールか。それで書くなら、自分を管理者としたWikiでやってくれ。毎度毎度ページ修復する側の事を考えろよ。 -- 2018-04-23 (月) 20:51:10
    • ティアじゃなくて普通は戦闘回数で考えるもの。 なんでティアだけで考えるのか理解できん。-- 2018-04-24 (火) 19:29:42
    • 自分以外の意見を跳ねのけ続け、ガイドラインに反した迷惑な編集を続ける。こういう人はもう立派な荒らしじゃないのかね。black入りで良いと思うんだけど、追放投票制度とか作れないかね -- 2018-04-23 (月) 19:44:41
      • 期間や基準はどうする・・・? 投票所使えば不正は原則出来ないと思うけど -- 2018-04-23 (月) 19:48:58
      • いやさすがにそういうのは管理人の専任事項にしとくべきじゃあないかな。それに -- 2018-04-23 (月) 21:13:30
      • 管理を読めば判るが、荒らし発生の時はそのことを管理ページのコメント欄にdiffansで調べたネットワークIDとブラウザIDを書いておく。 -- 2018-04-23 (月) 22:42:47
      • 迷惑利用者って荒らしの境界線上だし、管理人に一任すると「独裁だ!」が出るのでは、という懸念が。杞憂かもだけど。陶片追放的システムはあっても良いと思う。要らないって人が多いならもちろん要らないだろうけどね -- 2018-04-23 (月) 23:50:29
    • 初心者の視点に立って、乗員が2人しかおらず車長が兼任しまくりなので救急キット(小)や内張り装甲をつけるべきだ→内張り装甲はおろか救急キット(小)すら付ける前に乗り捨てだ!、じゃあどうしろと言うんだ?、逆に50万クレジットそれも複雑装備の拡張パーツも付けられるし、イギリスなら乗員が多くて役割分担と中戦車特性で課金戦車を買うなどすればスキルをいっぱいつけられるぜ、同格最強でしかも指定された目標の2秒間は装填が速い低ティアでこそ役立つぜ!と言えば、初心者狩りを推奨するな!って、ゲームシステム上付けられるんだからそういう推奨したっていいだろうが -- 2018-04-24 (火) 06:32:58
      • このゲーム始めてTier1~2で終了か?ツリーを進める上でTier1を残す余裕やパーツを付けられる余裕ある初心者はいない。課金前提のどこが初心者の視点だよ。てかそういう推しは他でやってくれないか。 -- 2018-04-24 (火) 07:08:49
      • 同格最強とか言ってるけどさ、早く付けられるってだけで、同じスキル量(同じ状態)にした他と比べようとはしないよな。何故かストックVS最強構成(?)Mk.1。そんな比較方法で他より強いですって言われてもね。しかも、またかよ。内張り装甲は実装甲を厚くする拡張パーツじゃない。他 -- 2018-04-24 (火) 07:44:48
      • だったらティア1でミディアムMK1以外でスキル全部付けられるのか?ティア2でミディアムMK2以外でスキル全部つけられるのか?ディア1ならスウェーデンのStrv fm/21なら4人乗りで車長が砲手兼任だがスウェーデンなので肝心な上位ティアや課金戦車による育成が問題外、ミディアム中戦車で課金戦車によるペナルティがない適性や5人5役の育成しやすさは異常、初心者をつなぎとめるためにもそれぐらい恐ろしい領域の強化もネタとして載せる必要もあるだろ、外国人は万戦単位が当たり前で飛ばすのが当たり前の日本人が弱いだけだし -- 2018-04-24 (火) 08:21:48
      • ネタとして乗せる必要?ないです。外国人はtier1を万戦単位が当たり前?そんな話聞いた事もないです。貴方の話は嘘ばかりですね。 -- 2018-04-24 (火) 08:32:27
      • 取得可能か不可能かは問題じゃない。同車輌のストックと全部付けた車輌を比較するやり方で、ストックの別車輌を構成済みの車輌で比較して「性能が勝っている」としても不公平であり、理不尽。 -- 2018-04-24 (火) 12:24:10
      • 自分で「ネタ」って言い始めちゃったよ。「ネタ」であるのなら控えめにするという考え自体ないのかな。ましてや批判がこんなに出る「ネタ」な訳で。とりあえずwiki使うのであれば、木枝葉の仕組みぐらいは勉強してほしいな。 -- 2018-04-24 (火) 13:12:05
    • ブリッツやコンシューマ版などは別として、ロシアサーバーや中国サーバーにこんな車両や機能があるぞってのと、アジアサーバーに外国人の万戦化け物初心者狩り野郎がいるぞ気をつけろってのは、どちらが有益情報かわかるだろ、北米はともかく言語面やシステム面で移住するつもりもない日本人にとって使いにくいロシアや中国のサーバー情報よりマッチングで戦うことが不可避なアジアサーバー内の化物がいてその対策をこのwikiでつかむ、そんな有益情報も書いてはいけないってのは言論統制だ、他バージョンには第六感がデフォルトでついているけどPC版は後付けだというなら比較としてよいけど、ロシアや中国やEUサーバーにこんな車両が登場したアジアも北米ももうすぐだよりは有益だろうが -- 2018-04-24 (火) 08:32:13
      • 嘘と脳内ソースの妄想で塗り固められた情報がどう有益なのかさっぱりです。 -- 2018-04-24 (火) 08:33:51
      • tier1~2辺りだと初心者は数百戦以内なら初心者同士のマッチになるの忘れてんのか?忘れてるんだろうなぁ・・・君の考えてるようなスキル何個もついてる人と消耗品積まないような初心者はそもそもこのtierじゃマッチしないぞ -- 2018-04-24 (火) 11:30:02
      • とっくにフィルターは廃止になってるよ、やってみればわかる。今は戦車訓練が廃止になったからランダム戦に参戦を強いられる、それができなければ最初から詰みで開発できない。それをTier1-2で挫折するかtier3-4でB2やバレンタイン2などに狩られて挫折するかの違いだ, -- 2018-04-24 (火) 12:05:37
      • フィルタ―があるなんてのが、とっくに古くて間違ったデータだ、まずフィルタ―で次に戦車訓練が長期に渡って存在した、戦車訓練が終わった今はそんな優遇策や保護策は一切ない -- 2018-04-24 (火) 12:07:38
      • ⬆mediumさん自身がせっせと初狩りしている自覚はありますか? -- 2018-04-24 (火) 12:09:51
      • 初狩りの当事者が初狩り対策を指南しているつもりになってるなんて、タチの悪い冗談ではありませんか。 -- 2018-04-24 (火) 12:12:14
      • 悪夢だね。文面から悪意しか感じないがこれが無自覚とは。まさに廃城の王 -- 2018-04-24 (火) 12:28:57
      • 無関係なものを大きく挙げて、それよりはマシと言ってるだけで、それらを出さないとマシと言えないものは有益とは言えない。BLITZやCSは酷似した別物(別ゲー)、仕様も性能も異なっている。 -- 2018-04-24 (火) 12:40:24
    • 言論統制だと思うなら君が管理人を務める新しいWoTwiki作ればええやん -- 2018-04-24 (火) 12:57:48
      • そもそもこの人は物事に対して色々と勘違いする人のようです。この人が言っているのは「言論統制」ではなく「言論弾圧」の方が近いです。その辺りの違いも分からないし、まともに調べることもしないのでしょう。自分がAだと思ったらA、正義だと思ったら正義という感じに思い込むタイプ。 -- 2018-04-24 (火) 13:19:06
      • そんな感じですね。まあこのmediumくんが新WoTwikiを作れば丸く収まるのは間違いない。ここを利用している大多数とは思想も方針も全く違うからね -- 2018-04-24 (火) 13:24:48
      • メールアドレス一つありゃ十五秒で作れるんだから、mediumwiki作りゃいいのにね -- 2018-04-24 (火) 18:21:39
    • PC版なんかとっくに新人が入ってこないんだから、コンシューマ版やブリッツ、ガルパンなどコラボも下火、パソコンゲーム自体が時代遅れ、それなら新人確保より古参の練習場とするほうが有益だろ、その古参の究極の練習場を作ってやっているんだ、外国人はまだ新人が来るけどな、そこは日本人の意地で低ティアEスポーツとして手本になっている -- 2018-04-24 (火) 12:34:41
      • どんな人が手本になってるのか教えてくれる?成績参考にしたいから。なんて調べれば分かります? -- 2018-04-24 (火) 12:44:56
      • 句読点の使い方もわからないお手本なんていらないっす。 -- 2018-04-24 (火) 12:56:24
      • mk1とmk2、それぞれ何回乗ってます? -- 2018-04-24 (火) 17:26:59
    • 迷惑すぎるからさっさと規制してくんねぇかな・・・ 追放の発議って違反行為? -- 2018-04-24 (火) 16:40:49
      • 異論がないようなら、mediumくん追放の発議をします -- 2018-04-24 (火) 20:20:21
      • 利用者にそんな権限ありません。あなたの懸念している「独裁や!」なんてのも見当違いです。 -- 2018-04-24 (火) 20:52:01
      • 怒られちゃった。まあそうなるよね。余計なこと言ってすいません -- 2018-04-24 (火) 21:15:40
    • とりあえず、該当編集人のことを書いても本人には「ぬかに釘」で反応しないようですから、暇な方は日々更新されていく各種ページの差分を確認して編集内容を精査して下さい。本人の基本編集概念は書いていただけたようなので、細かい修正を積み重ねた結果wotwiki全体がおかしなな事を推奨しているように捉えられてないか確認してください。 -- 2018-04-26 (木) 00:51:28
    • 課金弾ジャブジャブ全弾→〇むしろ低ティアは安いので◎、課金消耗品ジャブジャブ全部(課金油、飲食物、大や自動消火装置の湯水のごとく使用)→〇、塗装→今は高額だが昔はtierごとの値段で格安だったので◎、乗員スキル→絶対に×、なんでこんな風に差別されなければいけないんだ?そこがおかしいだろうが -- 2018-04-26 (木) 11:05:53
      • おかしいと思うなら君が新しい新WoTwikiを作ればいいんだよ。どうしてやらないの? -- 2018-04-26 (木) 12:05:26
    • あと、拡張パーツもMS-1にサイクロンフィルター→やってみろwww、レンズ被膜や改良型射撃装置など→初心者狩りだぞ推奨するな!!なんだよ、同じ50万クレジットで複雑装備じゃん、火力重視のMS-1に機動性をちょっと上げるだけのネタ装備は良くて、ガチの火力装備をするのは絶対ダメってのはてめえらの自分勝手だろうが、自分が低ティアで狩られたくないからそう言っているだけだろ -- 2018-04-26 (木) 11:56:59
      • そんなこと誰も言ってないのでは。tier1、2は -- 2018-04-26 (木) 12:26:03
      • 入門tierなので、情報を簡潔に絞りこむことが特に大事だと思いますよ。mediumに限らず。 -- 2018-04-26 (木) 12:28:22
      • まがりなりにも高ティアまで来てるのと始めたばっかも居るティアで同列に考えてる頭を言われてるのがわからないんでしょ?下に戻ってきたら自分で考えられるしね。これすらわからん奴はどこのティアいっても足引っ張るだけだし。あとティア1~3位までは運用もあるけどガンレイより汎用に使える装備あるよ。理解できなかったら大好きなスペックから考えてみ。ガンレイは糞芋+車両によってはまー理解はできるけど運用幅狭めるのが上策とは思えんけど。 -- 2018-04-26 (木) 12:46:01
      • 3個付けられるんだから、改良型換気装置と改良型射撃装置とレンズ被膜が一番良いだろ、ボンズが手に入れば改良型拡張パーツの高性能換気装置と試作型高視認性レンズと耐摩耗射撃装置に変更する。そもそも外張りの装甲がない車両に内張り装甲とか、静止する時間もないのに双眼鏡や迷彩ネット、修理するまでの耐久力がないのに工具箱(予備パーツキット)は愚策にもほどがある。市街地戦で飛び出し撃ちするのにのん気に3秒静止したらやられるだけだ。だったら視界負けしないようにレンズ被膜と即射撃のための改良型射撃装置などが良いし、飛び出し撃ちでもヒメルズドルフや鉱山や修道院のいずれも適度に開けた場所はあるので走り偵察必須な場面が多い。それを視界なら双眼鏡で静止して安全を確保しながら徐々に攻めれば良いとか、せいぜい第六感が発動すればすぐに撤退すればよいとか言っているほうが、初心者に甘くて実態に合わないアドバイスだ。 -- 2018-04-26 (木) 13:13:56
      • ↑…ボンズ?改良型拡張パーツを通り過ぎるだけのTier1・2程度に?何、新入りを一生入門Tierで過ごさせるつもりなの? -- 2018-04-26 (木) 13:53:36
      • 極論は横に置き、基本的な考え方を再確認しましょう。低tierの解説ページはwikiの性質からして初心者に向けられるべきですよね、万戦経験の猛者ではなく。だから相当額の課金を前提にしたり、理解に相当な経験値を要する記載内容は好ましくないと多くの人が考えているんですよ。情報過多、特異事例の頻出は初心者に優しくないのでそういう編集は避けましょうよ。 -- 2018-04-26 (木) 14:15:52
    • じゃあ、tier10のランク戦に参戦するのに「金ねえからスタックでごめんなww」あるいは適性変えるのは無理だからペナルティを受ける乗員を使うってやつが味方に来たら、お前らはどう思うんだ?、無課金のプライマリスキル50%の速成コース新人乗員でも文句を言わないのか?、文句を言わないなら実態に合っていると言えるだろう。よくて75%の軍士学校乗員だからな。それが嫌なら底ティアで最強乗員も認めろよ -- 2018-04-26 (木) 14:22:51
      • 認めるも何も、そんなことより必要な情報があって、右も左も分からない初心者に過度な情報書いてあっても受け止めきれないから、絞って記載すべきって話でしょ。あなたが書いている内容が嘘だとか間違ってるとは言わないけど、初めての人が読むようなページに書くには情報量多すぎるんじゃないの -- 2018-04-26 (木) 14:47:21
      • よっしゃ、金無いから横転してごめんねするわ。 -- 2018-04-26 (木) 14:50:07
      • Tier10はストック状態で購入されるし,低ティアで最強乗員を使うのも文句はないけどそれを初心者に推奨するのはどうかと思う.Tier10で不利になるような行動を取る人とTier1で有利になるような行動を取る人を同じように言うのはおかしいよ -- 2018-04-26 (木) 15:02:59
    • じゃあtierごとの装備や乗員や塗装の目安を作ればいいだけだろ、最低限これぐらいすればよい、このtierに参戦するならこの装備をしてくれ、ペナルティは受けないように訓練してくれとか -- 2018-04-26 (木) 15:50:04
      • あえて最強装備を強要しない。あえて100%乗員を強要しない。このことがこのwikiの中間性を保っているんですよ。編集者の多くは万戦経験の猛者でしょうけど、Wikiの方針に則って低Tierの解説を作っています。 -- 2018-04-26 (木) 16:04:31
      • 実態は新規プレイヤーが少なくベテランの溜まり場に過ぎないかも知れませんが、それでもWikiの方針をあえて変えないのは中立性の維持を必至とするからです。閉鎖的なコミュニティは衰退します。貴方も低ティアに強い思い入れがあるなら、その経験に矜持を持って中立性を重んじた編集を行って下さい。低tierは0kプレイヤーの多いtierであり、貴方の理想とする構成は単に理想に過ぎないことを理解出来るはずです。 ところで、最強装備の説明って解説の終わりに格納されて書かれている事が多いけど、それじゃミディアムさんは納得しない訳? -- 2018-04-26 (木) 16:21:22
    • じゃあ、tier1はゲーム開始時にプライマリスキル100%乗員が配られているんだから、100%が当たり前だと主張したところで「よく知らないで乗員を捨てちゃった、再訓練しちゃってプライマリスキルが下がっちゃった」とかはどうするんだよ、それは残念だね頑張って補うかさっさと次に行けば50%でも文句は言われないよで終わりか -- 2018-04-26 (木) 16:34:29
      • tier1搭乗員の価値、再訓練の留意点は初心者ページ、ならびにそこからリンクする搭乗員ページに体系的にまとめられていませんか。このwikiの良いところだと思うのですが。 -- 2018-04-26 (木) 16:57:56
    • 何ページも否定され続けているのに諦めないのは逆にすごいな。そして諦めずに説得し続けている方にも脱帽ですわ。 -- 2018-04-26 (木) 19:58:25
    • 編集合戦って凍結したほうが良いんじゃないのかね -- 2018-04-26 (木) 20:06:52
    • 議論は極論でなされるべきではない。論理は繊細なもので突き詰め過ぎればすぐに壊れる。常識と良識の上にあるべきだ -- 2018-04-26 (木) 18:51:20
      • 彼は常識は無いかも知れないけど、良識が無いとは言い切れないでしょ。彼はWikiの方針が不健全だと思ってるんだから。←こんな感じで議論に全く関係ないツッコミが予想されるから変な枝生やさないで。ミディアムさんの編集理論を変えようと思ってる訳じゃないから、自分を管理者にしたWotwikiを作れば信念を曲げる必要も無いよ -- 2018-04-26 (木) 20:37:21
    • tier1とtier2の初心者狩りばかり非難をしているけど、tier3とtier4の初心者狩りはどうなるんだ?、アメリカのM2ミディアムで同じことをやったらどうなるんだ?、同じイギリスでもミディアム3でも良いし。B2とかバレンタイン2とかどうなるんだ?、某茨城県大洗町のコラボ作品の本やセールで山ほど格安で普及したし乗員構成や必ずティアトップになる性能で乗るやつが大勢いる。tier1-2は戦車訓練があったがtier3-4は保護策がなかったんだぜ、それでも俺みたいなtier1-2のガチ勢を非難して肝心なtier3-4のガチ勢を一切非難しないなんてのは示しがつかない。バレンタイン2は配布戦車になったばかりでガチソ連勢が強い乗員を乗せてしまえばどうにも止まらない。 -- 2018-04-26 (木) 20:47:56
      • どうしようもない。どうしようもないことはWIKIに書かない。以上 -- 2018-04-26 (木) 20:58:56
    • tier1→プライマリスキルだけはゲーム開始時にタンクアカデミー新人相当を配布されているので100%で同じ土俵、tier2と3と4→プライマリスキルが低くて過ごすのが当たり前、tier5→プライマリスキルが100%を下回ると味方の足を引っ張る。これは多くの人が思うことだろ、いくら腕前があろうが乗員が弱ければ性能を発揮できないんだから当然だ、乗員を鍛えるまでtier4以下で過ごすべきってことだろ。問題はその間にあまりに一方的に狩られてwotのプレイを辞めてしまう確率が高いのはtier1-2じゃなくてtier3-4あたりだろうが。 -- 2018-04-26 (木) 20:56:53
      • 逆じゃね?乗員も中の人も育ってないのに上がってくると、差が大きすぎて格下にも負けるからかと。効率や上でも通ずる可能性が高い4~5辺りで力つける方がいいと思うが。 -- 2018-04-27 (金) 14:59:25
    • 解決策はこれだけある。マッチング優遇や重戦車枠戦力値など特殊で分かりにくいマッチングをtier4以下で全て廃止する、バフナーフで調整する。B2やバレンタイン2みたいな利権と化しているマッチング優遇を排除する(その代わり少しバフして最低でもAC1センチネルなど同格優遇無し課金戦車と同等の強さにする)、tier1-2の狩りを非難する前にtier3-4の狩りを非難しろ。装備強化はアメリカの銃社会や核兵器と一緒で自衛のためには敵やテロ組織や犯罪者と同じ武力でもって制圧する、それが暴走したら暴力となって犯罪や戦争や紛争が起こるってことだ。現状はtier2車両だってtier3ともマッチングするし、tier1車両だってtier2ともマッチングするので自衛のために過剰なまでの装備が必要とされるのはやむを得ない。 -- 2018-04-26 (木) 21:08:04
      • mediumさん、wotはもっと楽しいものでしょ。非難だの、何だのwikiの本筋から外れていく一方じゃありませんか。閲覧するみんなのためのwikiにしませんか。 -- 2018-04-26 (木) 21:26:23
      • お前、 (削除)だな。他での書き込みがそっくり同じ、句読点がないのはここだけじゃないようだ。。Tier1,2に数百戦でガチ勢語ってんのな。しかもスキルは全部付いただけで完了したわけじゃないっていう。その解決策の前半はまあ読めるとして、後半のそれは何? -- 2018-04-26 (木) 22:02:21
    • mediumくん、このwikiの人らは残念ながら君の意見に耳を傾けることはないよ。いくらまくしたててもそれは変わらん。だから君はここで記事を書くんじゃなくて、新しくwotwikiを作ってそこで好き放題書いてくれ。何を語ろうがこのwikiの方向は変わらないんだから、新しくwotwiki作ってそっちで初心者啓蒙した方が初心者の為にもなるよ。-- 2018-04-26 (木) 20:57:39
    • medium大先生の素晴らしい絶対的勝利法を記したwikiを作れば、ここよりも栄えることは揺るがぬ事実です。ですからさあ、はやくお作りになって下さい。貴方の気高き思想的優越を全てのタンカーにお示しになって下さい。フリーメールでもwikiは作れるんです。さあ、是非教えて下さい -- 2018-04-27 (金) 16:22:56
    • medium君がやってることは禁煙区域でタバコ吸いながら止めてくる人たち相手にタバコは無害だって一人で騒いでいるようなものだ。この場合タバコが無害かどうかは重要ではないことは君でもわかるだろう。どうしてもタバコを吸いたいなら他所に行くべきだし、留まりたいならタバコを吸うのをやめるしか無い。 -- 2018-04-28 (土) 11:28:46
      • せっかく終息しかけてるのだから、もうこの話題はやめましょう。 -- 2018-04-28 (土) 12:02:52
      • 二次大戦の時も似たような理屈で被害大きくしたね。 -- 2018-04-28 (土) 16:00:44
      • ああ、フォーラムのゲームディスカッションに行ってるっぽいからそっち行っておいで。戦績も見れるぞ -- 2018-04-28 (土) 16:49:01
      • フォーラムでも話題と関係ないところに書いてる感じだな。IDもやっぱりこいつか。って感じだし。 -- 2018-04-28 (土) 20:30:39
    • ここ数日wikiから居なくなったと思ったら、AC1で復活してる -- 2018-05-01 (火) 12:21:33
      • 性的なジョークは許容出来ない。 -- 2018-05-01 (火) 16:24:02
      • medium君の編集内容のどこにそんなこと書いてある?性的と取れるのは「珍妙な形の物体」「 根元もキッチリ 」「 抜かれる時はアッサリ撃ち抜かれるので男性車長諸君は思わず股を抱え込まないようにしよう。 」ぐらいだが、この3つはmedium君が編集加える前からある内容だぞ。medium君のAC1の編集内容も軽く見てみたが、性的と取れる内容は一言もなかった。俺も mediumは大嫌いだし大迷惑だと思ってるが、そいつがやっていないことまでそいつのせいにするのは冤罪でしかない。Diffanaでそいつの編集内容を確認したり、バックアップで性的な内容がいつから書いてあるか調べることすらできないようなら、安易に批判に加わって余計な混乱を増やすな -- 2018-05-01 (火) 19:57:48
      • 該当部の不適切・不必要な部分を削除しました。Mediumさんの変更点については触れていません。 -- 2018-05-01 (火) 21:24:17
    • もうmedium君なんていう甘やかした名で呼ばず、(削除)というIGNで呼ぶか。課金戦車ページで文脈を混乱させるように書き込んでいたのでCO。相変わらず、車輌ではなく搭乗員と育成の構成、課金前提の記述が目立つ。 -- 2018-05-04 (金) 18:33:31
      • 面白い戦績してるよなぁ、(削除) 俺は戦績至上主義者ではないものの 戦績至上主義者がこの戦績ってのは時代を照らす灯火だな -- 2018-05-05 (土) 13:55:10
      • そのIGNは知っているが、まぁ一応個人名やクラン名に相当するのでTOPページに照らして削除編集。見たい人は差分で見てね。 -- 2018-05-06 (日) 12:25:47
      • パーソナルレーティング2594 戦闘数約2万 勝率46.5% これで戦績至上主義語ってたとかお笑いですねぇ -- 2018-05-07 (月) 01:00:06
  • T-45のコメント欄が開いたままになってるけど、これといった性能変更も無いし閉じた方が言いと思います -- 2018-04-28 (土) 15:01:50
    • すみません。ルール変更を失念していました、何でも無いです。 -- 2018-04-28 (土) 15:07:54
      • ?閉じて問題ないと思いますが、ルール変更って何のこと仰ってます? -- 2018-04-28 (土) 15:21:14
      • 謝ってばかりですがすみません。勘違いしていました。お気になさらず -- 2018-04-28 (土) 21:32:45
  • 最近、いろいろなページの編集が上級者のための初心者講座(テクニック)に寄りすぎてないか?初心者からみたら敷居が高すぎ&経験値が稼ぎにくい気がする。 -- 2018-05-01 (火) 17:00:35
    • 初心者から見たら敷居が高い?何か不義理なことでもした?「敷居が高い」は意味不明なのと経験値が稼ぎにくいのとWikiの編集って関係ある? -- 2018-05-01 (火) 17:42:36
    • 有名な誤用だしそんな性格の悪さ出るような言い方する必要ないと思うが…それはともかく、具体的なページは教えてくれないと流石に伝わらないぞ。知識面は初心者向けページにしっかりまとめられてあるわけで、それを読んで理解した上でもわけわからない内容になってるページがあるなら是非指摘してほしい -- 2018-05-01 (火) 17:51:48
      • あくまで個人的にそう感じただけなので書いてみましたが、皆さんがそう思ってないなら余計な口出しでしたね。ページに関しては直接の編集者さんが不快になるかもしれないのでやめときました。 -- 2018-05-01 (火) 21:18:06
      • 違うも何も情報なさすぎて判断つかないが。編集者のレベルだってまちまちなんだから勝手に完結せずに言えばいいのに適当だな -- 2018-05-01 (火) 22:02:10
      • 喧嘩腰の対応は好ましくありませんよ。親切である必要はありませんが紳士かつ丁寧ではあるべきです -- 2018-05-02 (水) 00:47:36
      • 喧嘩腰…かなあ? 至極真っ当な指摘だと思うけど。ページ名を挙げないとなると意見からイチャモンに変わるだけだし、半日足らずで「皆さん」と自己完結されたら、ここに限らずどこでも辛辣な対応をされると思うよ。 -- 2018-05-02 (水) 01:39:59
    • 重戦車にストックの項目を付け足したんだが特定車種に限らないからやストックでも戦いようがあるからって消され散った。でも初心者向けページにそういうストックを含めた最低限のマナー的要素が無いし戦いようって言葉が初心者向けでもないと感じた。だから俺も上級者(というか経験者向け?)寄りだなって思うページもある。 -- 2018-05-02 (水) 05:03:27
      • そちらは重戦車ページのコメント欄で現在進行形で意見出し合っているみたいだよ。既にあちらで議論してるならこっちに持ち込まれても愚痴にしかならないよ。 -- 2018-05-02 (水) 08:55:12
    • 色んなページで修正があると感じたなら、まずページ名を挙げていただきたい。その上で適切かどうか複数の方が見るだろう。じゃなければただの愚痴にしかならないし「ふーん、そう」で終わりだぞ。 -- 2018-05-02 (水) 07:34:22
  • v1.0.1が来ましたので変更があった車輌は更新してます。この後イタリア車輌を更新します。 -- 2018-05-03 (木) 10:07:27
    • とりあえず終わりました。修正等あればお願いします。 -- 2018-05-03 (木) 11:48:47
  • v1.0.1から課金弾の購入がクレジットのみになったのを確認しましたので、テンプレの「弾薬費(Cr/G)」を「弾薬費(Cr)」にして今後追加する車輌の弾薬費はすべてクレジット表記にすることでよろしいでしょうか(既存の車輌は少しずつ更新)?ご意見があればお願いします。 -- 2018-05-03 (木) 11:54:50
    • 特に異論はありません。ページ数がかなり多いですが、徐々に変更していく方針でよいと思います。 -- 2018-05-03 (木) 14:26:20
    • 例の方が「課金弾」を「高級弾」にして編集し始めておりますので、名称についても①課金弾のまま、②高級弾、③高額弾、④金弾、⑤高性能弾、⑥その他(プレ弾、高価弾、強化弾など)で意見を募集します。よろしくお願いします。 -- 木主 2018-05-04 (金) 08:51:04
      • 課金弾でいい。名残からこれからも金弾と呼び続ける人の方が圧倒的に多いだろうしな。てか、議論なく勝手に複数のページで使われてる表現を書き換え始めるとか相変わらずmedium荒らしは傍若無人だな -- 2018-05-04 (金) 10:22:21
      • アップデートにあったコメントからも引っ張って選択肢を増やしました。個人的には課金弾のままで良い気がしてますが、これから始める人には違和感がありますかね…。 -- 木主 2018-05-04 (金) 10:25:32
      • 課金弾と呼称を残した上で用語・略語ページの課金弾項目を編集するというのはどうでしょう。これであれば多数ページに使われている名称を書き直すことなく、意味をひとまとめにできると思います。新規の方の違和感に関しても用語を読んでいただけるよう誘導できればと思います。 -- 2018-05-04 (金) 11:29:45
      • 当面今のままでよいのではないだろうか。そのうち他サイト含めて収束するだろうしどうせあのリー狂いが話を聞くわけないのだ。そして上の案に賛成する。 -- 2018-05-04 (金) 11:37:32
      • やはり課金弾かね -- 2018-05-04 (金) 12:12:33
      • 課金弾のままが良いという意見しかなさそうなので明日までにします。 -- 木主 2018-05-05 (土) 11:05:20
      • 「課金弾」が良いとは言いませんが(むしろ全く実態にあっていないので、いずれは変えるべき)、ゲームクライアント内で適切な名称で呼ばれるか、公式が何度かアナウンスして名称が落ち着くまでは現状の記述のままで良いと考えます。 なおWGJの翻訳はかなりアレなので、公式アナウンスに合わせるなら何度か様子見をして表記ゆれや明らかにおかしい日本語が出なくなってからがよいかと -- 2018-05-05 (土) 12:26:19
      • 公式ではずっと「プレミアム弾薬」。このWikiでも良く使われている「課金弾」は誰かがつけた俗称。公式がアナウンスするもなにもずっと名称は固定なので、↑の提案を実行するとなると今すぐということになる。 -- 2018-05-06 (日) 06:50:55
      • 金弾に一票かな。課金弾だと実態と違ってくるし、他の呼称は今まで使われて無かった分違和感がある。金弾なら以前からも使われてて違和感無いし高価格なのもなんとなく伝わるので -- 2018-05-06 (日) 11:59:10
      • 「課金弾」に一票かな。以前から使われていた「課金弾」も課金は必要ないから実態に合っていないけど「金弾」もGold不要であるから実態に合っていない。↑というように、プレイヤーがWotを開始した時期によって基準は変わるものですよ。なお、WOT公式サイトの日本語版がアレなら、NAやRUでの弾の記載方法はどうなっているということになる。 -- 2018-05-06 (日) 12:42:01
      • せっかくなのでこれを機に記事内はプレミアム弾にするのに一票。もちろん俗称として用語には残すべきだしコメント欄などでは課金弾を使ってもいいと思うけど -- 2018-05-06 (日) 14:10:11
      • 名称「プレミアム弾薬」(Premium Shells)は、基本通貨が課金Goldだったからでは?  クレジット購入のみになっても変わらずそのままの名称であれば、これでも良いと思いますが -- 2018-05-06 (日) 16:39:49
      • プレミアム弾薬に一票。個人での違和感や言いづらさはあるだろうけど、それらはコメント欄で個々が使ってればいい話で、各ページの記述で使用する分には「プレミアム弾薬」でいい。ゴールドでなく、クレジットになっても「プレミアム弾薬」でなくなることはない。 -- 2018-05-06 (日) 21:12:11
      • 課金弾に1票。課金弾は検索すると881件ヒットし、その内半数がコメントページだと仮定して、約450ページでの解説文で既に使われているほど身近なため。同時に、約450ページで表現変更のためだけに編集する労力が発生せずに済む。新規には適宜誘導や質問に回答すればいい -- 2018-05-06 (日) 21:46:38
      • この案件は投票を行うことをオススメしますが。その結果、修正量が莫大なら順次直していけばいいので。 -- 2018-05-06 (日) 23:30:21
    • とりあえず、いきなり出てきた「高額弾」は消しておいた。 -- 2018-05-04 (金) 09:20:38
      • 討論中につき高級弾も課金弾に差し戻し -- 2018-05-04 (金) 18:36:37
    • 討論中見逃してた(´・ω・`) 何だ?高級弾って?どこが高級なんだ? -- 2018-05-05 (土) 19:22:42
      • WOT公式サイトでは「プレミアム弾薬」なので。では? -- 2018-05-06 (日) 01:11:21
    • 少し早いですがテンプレについては異論がないようなので締めます。大部分の車輌ページを編集することになるので少しずつ更新していきましょう。自分が言うまでもないですが、大量編集の際は一度宣言してからお願いします。とりあえずイタリア車輌はゴールドで買う時期もなかったので今からクレジット表記に直します。 -- 木主 2018-05-05 (土) 11:03:08
    • では名称についても締めます。「プレミアム弾薬」等や投票すべきという意見もありましたが、現状「課金弾」のままという意見の方が明らかに多いようですので結論は「課金弾」のままにさせていただければと思います。ただし、複数意見があったようにいずれかは変えることを考えなければいけないと思いますので時期が来たらまた討論する、ということでお願いします。また、用語・略称の該当部は確かに変える必要がありますのでどなたかに書いていただきたいです(数日待って何もなければ自分が書きますが…)。 それでは、皆様ご意見ありがとうございました。 -- 木主 2018-05-07 (月) 14:43:35
      • 用語・略語編集してみました(「課金アイテム」のところは編集し忘れました)。遠慮なく変更してください。 -- 2018-05-10 (木) 07:41:00
    • お疲れ様です。では議論結果を過去の議論に書いておいて下さい。 -- 2018-05-07 (月) 20:12:25
      • あー・・・書くほどでもないかと勝手に思ってましたが書いておくべきなんでしょうね。了解です。 -- 2018-05-07 (月) 20:46:01
      • ↑なんか意味合い違くないか?既に議論で決まった結果であろうと時を経て新たな議論によって変えるべきと決まれば変えることになるのは、何も今回の議論結果に限らず全ての議論結果に当てはまること。むしろあの書き方じゃ、「今は仕方なく課金弾という名称だけど、本来は変えなきゃいけない。いつか変える」という印象を色濃く受けるんだが -- 2018-05-08 (火) 15:28:45
  • 新しいwikiを作ったので、賛同者大募集中(URLはソース参照) -- 2018-05-04 (金) 21:07:22
    • お疲れ様。で、なんでここで宣伝しようと思ったのかい? -- 2018-05-05 (土) 12:01:02
    • 宣伝行為って許容されてたっけ? -- 2018-05-05 (土) 13:47:43
    • とりあえずTOPページにリンクは追加しないし、このwikiのページから該当wikiへのリンクは見つけ次第ここに報告してくれ。このwikiを拒絶するか受け入れるか議論してないので。 -- 2018-05-06 (日) 01:10:12
      • 取り敢えず先に言っとくと必要ないと思う。更新ペースも低く荒らされてるサイトを載せる意味は無さそうだし -- 2018-05-06 (日) 16:38:17
      • 積極的にリンクを追加する予定はないけど、ご本人がこちらのwikiページから自分のwikiへの誘導リンクを追加する可能性はありえるので、ページの編集は都度チェックする必要はある。 -- 2018-05-06 (日) 19:46:21
      • 独り言Wikiを追加するメリットがない。今回誘導したことによって荒らし(恐らく やり返し)が行った。とりあえず、二次三次被害が増える前に上のリンク消さないか? -- 2018-05-06 (日) 20:58:47
      • 議決があればコメ消しってできるんだっけ? -- 2018-05-06 (日) 21:07:51
      • 上のリンクがあるうちは向こうの荒らしだけが増える。恐らくまともに向こうで編集者となる人が現れるとは思えない。被害が大きくなりこっちに戻ってこられたら、対処のしようがない。奴が自分で撒いた種が発芽して逆恨み荒らしされるのは御免だね。 -- 2018-05-06 (日) 21:16:08
      • とりあえず、行きたい方はソースを見て飛んでください風味にしてみた。本人が修正するかも知れんがあんまりこちらに被害が出るなら木ごと伐採でよろ。 -- 2018-05-06 (日) 21:59:44
    • 荒らすと、「自分のwiki建てたがお前らが荒すから使い物にならなくなった」とか言って帰ってきちゃうので、荒らしてはいけません -- 2018-05-06 (日) 17:13:54
      • 向こうで荒らす奴は、やっとのことで離れた奴に帰ってきて欲しいのか。奴のやってきたことを許容するわけではないが、向こうで仕返し荒らしは同類だ。帰ってきたら、もう対処法がなく、荒らし攻防が恒久的になる。 -- 2018-05-06 (日) 21:05:17
      • 一度荒らされる側に立てば少しは聞く耳を持つかもしれんぞ。てかあれ荒らされてるのか?medium君の平常運転以外特に編集されているようには見えないんだが。 -- 2018-05-07 (月) 00:29:19
      • 相手が荒らしであれ、荒らしはいかんぞ。それに今回に限っては実害はこっちに来る。怪物と戦う時怪物にならぬよう注意せよとはニーチェの言葉だ。ともかく、荒らしは事態の解決にならない。荒らされたから「荒らしって良くないな」って思ってくれるような人じゃないのも知っているだろう -- 2018-05-07 (月) 00:33:07
      • 聞く耳なんかない。嫌な予感がしたから暫く見てたら、ページ全消しの荒らしが来ていた。全消しの後、aやaaって残してな。修復後ページ凍結。とりあえず管理者っぽいことはやってるようだ。 -- 2018-05-07 (月) 01:07:28
      • 話題に出せば接点ができ、接点ができれば摩擦が生まれます。他所のwiki実況は本題ではありませんから、とりあえず止めにしましょうよ。問題が起こらなければそれでいいと思います -- 2018-05-07 (月) 17:18:04
  • パーソナルリザーブは試合終了時の結果を増幅させるわけだから、試合開始時は関係ない。 -- 2018-05-07 (月) 20:53:14
    • 残り時間が2、3分でも出撃すればその戦闘が終わるまでは効果が適用されるのかな? -- 2016-08-24 (水) 20:27:51 実際に使った感じ毎回適応されているので追記しました -- 2016-08-24 (水) 20:44:27 -- 2018-05-07 (月) 20:57:33
  • 「フロントライン イレギュレーション」なるページが出来ていますが、公式サイトを読む限りイレギュラーとかではなくレギュレーション(ルール)と思われます。ページ名は「フロントライン」とかがよろしいのでは? -- 2018-05-07 (月) 21:07:04
    • ごめんいまやった -- 2018-05-07 (月) 21:08:20
      • 了解。 -- 2018-05-07 (月) 21:10:36
    • イベントとゲームモードどっちに置いとくのがいいだろうか? -- 2018-05-07 (月) 21:10:15
      • 期間限定イベントだからイベントページか。そうなるとmenubarへの追加は不要だね。 -- 2018-05-07 (月) 21:13:13
      • 車輌ページ(T-44 FLとT32 FL)は作ります? -- 2018-05-07 (月) 22:27:06
      • と思ったらT-44とT32のそれぞれの最終装備状態(T-44は100mmLB-1)とスペックまったく同じですね。要らない、ですかね? -- 2018-05-07 (月) 22:58:29
      • せっかくイベント専用ページをつくったんだから、イベントモード専用車両の紹介も車両画像とスペック欄だけ専用ページ内で紹介する形でいいと思うが。 -- 2018-05-07 (月) 23:47:02
      • ですね、車輌固有のページは止めておきます。 -- 2018-05-07 (月) 23:51:03
      • 簡単にイベントページを直した。後は夜中や日中動ける人まかせた。 -- 2018-05-08 (火) 00:15:18
    • 仮にイベントページに貼ってコピペで作っておいたから、やってみた人編集してくだされ -- 2018-05-07 (月) 22:11:54
  • イベントページに書いたけど反応がないのでこちらにも書きますが、フロントラインのコメントでイベントページのコメントが埋まっています。そこでフロントラインのページにコメント欄を作成しコメントを移植。以後、フロントラインのコメントはそちらで行うように誘導します。コメント欄必要有無のご意見を頂きたい。 -- 2018-05-10 (木) 00:23:44
    • 他のイベントページ(サッカー等)でもコメント欄はありますし賛成です。 -- 2018-05-11 (金) 16:50:04
    • 付けるのは賛成だけど、むしろ今までコメント欄付けてたのに今回付けてない理由あるの? -- 2018-05-11 (金) 19:45:58
    • この後でフロントラインページにコメント欄を付けて、イベントページのコメント欄からコメントを移植します。なぜコメント欄を最初から付けないかというと、慎重にしたいのさ。案の定雑談が沸いてきているし。 -- 2018-05-11 (金) 21:25:02
  • ウムラウト等を含む車輌ページのタイトルをいじりました(事後になって申し訳ないです)。フランスは後ほど更新予定です。お気づきの点などありましたらご報告ください。 -- 2018-05-11 (金) 16:52:05
    • おお、こんなこと出来るんですね。ナイスです -- 2018-05-11 (金) 22:22:13
    • 2018/1/18くらいで車輌名の表記が違うってことで話題になった件で、管理人さんが代わって今ならお願いすれば変更していただける気がしますが、今は「TITLE:」で見かけのページ名は変わってるし、自動リンクとか面倒そうなので別にお願いしなくて良いですよね? -- 2018-05-16 (水) 10:00:11
  • SandBoxにテンプレ変更案(ディーゼルエンジン反映)を置いてます。変更理由としてはスペック項目凡例のエンジンにあるようにディーゼルエンジンは背景色をグレーにしていますが最近追加された車両にはあまり反映されていないこと、ガソリンが使用できるかは有用な情報であること、です。異論なければ変更したいと思いますのでご意見あればお願いします。 -- 2018-05-15 (火) 12:57:10
    • 色を変えるだけだと分かりづらいし、エンジンの表に「燃料」の項目を追加してはどうだろう? -- 2018-05-15 (火) 20:26:06
      • うーん、そこまでは必要ないかなと思います。そうすると既存の車輌すべて更新することになりますし、木では有用と書きましたがあまり気にしてる人はいないんだろうな、と。(ガソリン使えないのに背景グレーになってないじゃん!とツッコむ人いませんし (^^; )もちろん提案に賛成の方が多ければ別ですが。 -- 木主 2018-05-15 (火) 21:50:09
    • 高Tier見てみると、思ったよりもディーゼルエンジン率が高いね。アメリカ系のガソリンエンジン使ってる車輛が例外って感じで -- 2018-05-16 (水) 13:00:44
    • 夜まで待って何もなければ砂箱どおりテンプレ変更します。 -- 木主 2018-05-17 (木) 13:30:08
      • では変更します。 -- 2018-05-17 (木) 20:25:32
  • なんか「氷河」書かれれてるコメントが「GLACIER」とかきかえられてない? -- 2018-05-15 (火) 21:59:55
    • 管理人の一括変換の影響を食らった -- 2018-05-15 (火) 22:02:30
      • あらまぁ -- 2018-05-15 (火) 22:10:07
  • 用語・略語に「シャーマン教団」なる謎ワードが追加されてる件。こんな言葉はWoTでも史実関係でも初耳だし、ググっても出てこないんでローカルネタっぽいんですが -- 2018-05-17 (木) 12:25:38
    • COか削除で良いと思います。 -- 2018-05-17 (木) 13:31:33
    • WTのネタだね。WoTには関係無いから削除で良いよ -- 2018-05-17 (木) 14:31:29
    • 用語集はまうまうも(そもそもふたばでスレ立つ頻度が激減したし)要らないと思う。というか史実関係もそろそろ自重した方がいい。一部の機構やメーカーなんかゲーム内じゃ解説に名前があるかどうかレベルのものなのにな。それ「用語」じゃなく「豆知識」だろと -- 2018-05-17 (木) 15:04:44
      • へえそうかい、メーカー書いてるのは木主の俺だよ。俺は全部のメーカーを精査してWoTに関係あるのだけ絞って載せてるんだがね。 -- 木主 2018-05-17 (木) 21:09:37
      • これで精査しただって?AMXやB-Cなんて解説本文すらWoTと絡んでないじゃん。その程度の自己満足なら、少なくともWoT向けの用語に載せる意味まったくないよな -- 2018-05-17 (木) 21:38:41
      • メーカー解説はいいんじゃなかろうか。戦車ってのは詰まるところ車で機械だし、その話をするんならメーカーの話は避けては通れないしね -- 2018-05-17 (木) 21:40:20
      • 車輌名に使われてるバティニョール・シャティオンやイシー・レ・ムリノーはそもそも名前の由来を載せるべきだと考えてそうしてるんだが?名前がWoTと関係あるのに、(由来は)関係ない自己満足とか言われてもって -- 2018-05-17 (木) 21:44:48
      • おそらくWoT(に登場する戦車)に関係してるからって理屈なんだろうけど、ゲーム内用語やチャットでよく使われる用語の解説と比べて格段に浮いてるんだよな。史実は史実で各車輌ページ全てに項目があるんだから、そっちでやればいい -- 2018-05-17 (木) 21:50:51
      • 戦車の史実欄ごとに同じ会社やサスの説明を書くと煩わしいだろ? 用語集なら一つでOK。消すメリットもない。 -- 2018-05-17 (木) 22:01:22
      • 討論に於いて喧嘩腰の者は、討論相手に取るに足らない人物だよ。言いたいことがあるんだったら誠実たれ -- 2018-05-17 (木) 22:02:14
      • ゲームが好きな人間はメーカーの事なんてクソほどどうでも良いし、ゲーム以上の史実について知りたい人はゲームのwikiなんか見ないと思うんですけど… -- 2018-05-18 (金) 20:32:08
      • とは言え、各戦車のページにも史実欄があるようにゲーム以外の情報も載せるのが今までの方針なのは確か。個人的にはゲームWikiなんだから、と思ってるが今更の方針転換は難しい。 -- 2018-05-18 (金) 21:52:20
    • 改めて見直してみるとアホらしい用語増えまくってるな…。KE弾とかなにこれ? -- 2018-05-17 (木) 15:21:17
    • 別方向に話が行ってますけどとりあえずシャーマン教団は削除しますよ。 -- 2018-05-17 (木) 22:02:25
      • どうぞ。 -- 2018-05-18 (金) 00:08:26
  • 今後、通常車両と同性能の課金車両が出る可能性も含めて、KV-2(R)について新規にページを作るべきかKV-2に追記するべきか議論したいと思います。 -- 2018-05-19 (土) 13:47:11
    • まず最初にはっきりさせておきたい点が1つ。 KV-2(R)とKV-2はほぼ同一ですが、完全に同性能ではないです -- 2018-05-19 (土) 14:28:52
      • 旋回性能についてならKV-2 (R)/コメント赤文字参照。それ以外ならここで周知しておいてください。 -- 木主 2018-05-19 (土) 15:45:38
      • 実測検証で同性能であったなら、この枝のは一旦取り下げ。 検証の正確性をKV-2(R)のコメント欄のほうで訊ねます -- ? 2018-05-19 (土) 17:55:30
    • 今までは共通テストなりリークなりで先に車両ページが作られることが多かったから「せっかく作ったなら使えば?」だったけどね。後、木主は「議論」なら議論中の表記と議論終了後の過去の討議への追記を忘れずに。 -- 2018-05-19 (土) 17:05:17
      • ありがとうございます。議論中の表記をしました。 -- 2018-05-19 (土) 19:23:34
    • 私はページを統合することに反対です たとえ性能が同じであろうとも通常車両と課金車両という区分の差は大きいでしょう。入手方法と収支が明らかに異なる2つの車両を同じページに載せてしまうのは逆に混乱を生むことになりそうです -- 2018-05-19 (土) 18:49:33
    • 搭載モジュールの違いもあるし、通常戦車と課金戦車を一緒にするのはよくないと思う。 -- 2018-05-19 (土) 19:31:54
    • 自分も新規ページに一票。↑の人が言うように課金戦車のバージョン違いとは別ものだと思います。あとMenuBarをせっかく編集したのならトップページとこのページに議論概要や期間を示した方がよろしいかと。 -- 2018-05-19 (土) 20:01:28
      • トップページとこのページに議論概要と期間を追加しました。 -- 2018-05-19 (土) 20:36:22
    • 性能がずっと同じとも限らないし、スペックの表に含まれている本体価格や修理費用が違えば、今までの課金戦車のページの頭には課金戦車って書いてきてる。もし同一ページを作るというならそこらへんどうするのかも案を出してもらわないと。 -- 2018-05-19 (土) 20:09:28
    • 通常車輌と課金車輌で姿形性能が酷似しているからといって通常車輌のおまけのような載せ方はせず、新規ページを作ることに賛成。 -- 2018-05-19 (土) 21:29:55
    • KV-220-2とKV-220-2 Tみたいに課金車輌同士の色違い(無塗装と塗装済み・外見違い)と同じ扱いはできないな。新たにページを作るべきに賛成する。専用スタイルだけで車輌がないBDR G1 Bの方は同ページでも良いと思うけどな。 -- 2018-05-20 (日) 10:25:53
    • 私は「作ったなら使えば?」なので正直どちらでもいいのだが、この手の作る作らない判定は難しいので、今後はページを作る前にここで一声掛けてから作って欲しい。 -- 2018-05-20 (日) 14:52:08
      • 「今後、通常車両と同性能の課金車両が出る可能性も含めて」議論してると思ってるんですが違うんですかね?そしてこの流れだと通常/課金の区別があるなら今後も別ページって結論になりそうですが・・・ -- 2018-05-20 (日) 15:31:28
      • この議論はメイン「KV-2Rのページの存続を決める」+サブ「これからの同様ケースの新規ページ作成有無」の2つの判定をしていると読み取れるけど。ひとつ上の枝様の意見のように判定が必要なケースがあるわけです。いちいち判定不要ならばケース毎に作成するしないを明確化して欲しいですね(既存のものの再確認も含めてね)。 -- 2018-05-20 (日) 15:54:25
    • 実際数字的に違う点があるわけですから、別項目が適当だと思います。同一ページ内に二種類の情報があると、混乱や勘違いのもとになりえます。 -- 2018-05-20 (日) 15:39:44
      • コメントする度に本家の方だの(R)の方だの言わなきゃ混乱するようにはしたくないね。コメント欄の開け閉めもあるし、KV-2と一緒にしたら特に性能差がないので閉められたままになるよね。統合されたら実装されて間もないのに直ぐ閉めることになる。今の所統合派は見受けられないけど、統合派の人がいたら、その辺も考えないとね。持ってないからどっちでもってのは無しで。 -- 2018-05-20 (日) 17:03:03
    • 課金戦車だから修理費は違うんですよね?それだけで別ページにしていいと思います -- 2018-05-20 (日) 16:32:44
    • ページ統合の意見が出ないようなので、通常車両と同性能の課金車両が出た場合、別ページにする方針として議論したいと思います。この別ページにする基準について議論しましょう。 -- 2018-05-20 (日) 21:00:15
      • 別にする基準って…同じ名前でもなければ課金戦車と通常戦車という明確な違いもあるのにわざわざ議論する必要が? -- 2018-05-20 (日) 23:31:08
      • 記述が足りなかったのですが、「同性能戦車の別ページにする基準」で考えてください。課金戦車であるか、なら下の議論で言う1.かつ2.でしょうか -- 2018-05-21 (月) 00:27:27
    • そろそろ一週間になるけど、統合する意見はないな。議論中だけど、暗黙のルール(基準)によって新規ページでKV-2(R)の編集も進んでる。同別ページの件もその暗黙の基準で成り立ってきてるから議論の必要はないと思うんだよな。下木の議論主とか条件を簡単にしすぎて、枝が長くなってるし、あれだけ書かれても意見(枝は議題に対する質問)を理解できてないようだが。 -- 2018-05-23 (水) 21:25:03
  • 別ページ化する基準について、1.入手経路の違い。2.EXP、Credit収入の違い。3.車両性能に寄らない部分(スキン、搭乗員等)の違い。これら以外の基準の指摘、もしくはどれを基準にするべきか議論してください。 -- 2018-05-20 (日) 21:01:29
    • 2(搭乗員)と3かなぁ 入手経路くらいなら良いけど、色々独自要素があるなら混乱する。名前とかスキン、入手経路だけなら統合でいいと思う。説明が一行で済む程度を混乱しない差異量の目安と心得ます -- 2018-05-20 (日) 23:14:00
    • 円滑に議論するために「と」だとはっきりしないので「かつ」「または」でお願いします。新しい基準の指摘には頭に番号を振ってください。 -- 2018-05-21 (月) 00:25:29
      • 2かつ3です。また、「説明の長さ」はこの判断をした時の根拠であり、記事を書く際に毎回引っ張り出されるべき根拠として挙げたものではありません。 -- 2018-05-21 (月) 00:38:22
      • 間違えた、2または3です。いずれかを満たしていれば別項目として良いと思います。 -- 2018-05-21 (月) 00:39:09
      • すみませんが、2または3となると、3は課金戦車同士の色違いもページを分ける事になるのですが...ちょっとこの議論の仕方は進めにくいでしょうか?それとも指摘しあう事が議論の早道? -- 2018-05-21 (月) 00:54:16
    • 1.の場合T-44-100(P)はマラソンの後にT-44-100同様、課金で購入可能になった。このような入手経路が複数ある(あった)、同じになる場合の対処は?2.の場合、ある意味今まで通り。通常車輌と課金戦車の時点で収入に違いがあるのは明白(褒賞車輌や特別車輌にはそういった優遇がないものもあったら統合する?)。3.の場合、Strv 81とPrimo Victoriaはスキンと搭乗員数の違いから別ページになる。他無塗装と塗装済み(KV-220-2/KV-220-2 TやSTG/Guard等)も同様。曖昧なのは、ここで言うスキンとは、特定車輌専用のスタイルの事?Cromwell Bのような車輌にはないペイントがされていて迷彩を塗ることができるもの?塗装済みで任意の塗装ができないもの?。そもそも、この議題の対象になる車輌が何なのかが曖昧。上の木の続きで内容を省略してしまったのか、別議題で課金車輌同士なのか、全車輌対象なのか。意見を書くにも条件が何なのかが分からないと、木主から見て「そういう意味の議題じゃない」ってなるだけ。上の続きだとしたら、この意見自体、通常車輛についてはほぼ踏まえていないから意見違いになりそうだけど。 -- 2018-05-21 (月) 01:55:37
      • すいませんが、この議論の仕方は誤りでした。細かい条件から集めていけばいいかと思いましたが、条件を作る労力が大き過ぎるようです。 -- 2018-05-21 (月) 19:38:19
      • この木では全ての同性能車両のページ分けについて議論してください。 -- 2018-05-21 (月) 19:38:59
      • この枝主は通常車輌と課金車輌の同性能なのか課金車輌同士も含むのか訊いているようにも見えるが?単に同性能だけだと例に上がっているT-44-100とT-44-100(P)は双方の塗装なしで同性能だから、これも別ページにする事にならないか?対象車輌の質問に対して同性能でってのは、意見が読めていないとしか思えん。-- 2018-05-21 (月) 21:08:15
      • T-44-100とT-44-100(P)は同性能戦車なので議題に入ります。別ページにするかは議論してください -- 2018-05-23 (水) 00:50:42
      • 「T-44-100とT-44-100(P)は同性能戦車なので議題に入ります。」とその議論を始めたいわけではなくて、この議題の根本。基準の対象車輌について「通常車輌と課金車輌の時」と「課金戦車同士の時」かどうかの質問。これを「全ての同性能車輌」という大雑把な纏め方で且つ同基準にされると同ページに収められている課金戦車にも影響する事態になります。前述の2つを一緒にすることがどういうことになるのか分かっていないようなので説明しますが、通常車輛KV-2と課金戦車KV-2(R)を分けると課金戦車T-44-100と課金戦車T-44-100(P)も分ける。通常車輛KV-2と課金戦車KV-2(R)を同ページすると課金戦車T-44-100と課金戦車T-44-100(P)も同ページ。となっていまいます。これらは混乱を避けるためにも別で考えるべきなので、どちらの議題なのかと尋ねたわけですが、木主にとっては同性能であれば何でもよく、通常か課金かは区別されていないように思えてなりません。それに比べて枝4とその葉の方々はこれらをきちんと分けて意見しています。 -- 2018-05-23 (水) 03:07:28
      • 指摘された1.2.3.で基準にされたものでも分けるべきならば、3.4.5.と細分化していけばいいと考えていました。別ページ化する条件を集めることで、別ページ化するルールを作るつもりだったので、それを行えば"基準の対象車輌について「通常車輌と課金車輌の時」と「課金戦車同士の時」"のような分かけたを決めることも含めて議論することができると考えたからです。課金戦車同士が同ページ化されていることも議論して追認しつつ、通常、課金車のページ分けができればよいと考えていました。同性能車のページ作り全てを判断できるルール作りがこの木を作った理由です。平日に読み込む時間をとってなかったので頓珍漢な答えをして申し訳ない。 -- 2018-05-25 (金) 00:53:37
      • 「これら以外の基準の指摘」が細分化ですか?指摘であって提案でないので、細分化はされず、それはどうなんだと質疑応答になります。「別ページ化する条件を集めること」も前述のとおり、提案でないので、新しい基準が集まるどころか、今まで通りでと纏められる。これ以降に木主が考えていたこともスタートに失敗しているので実現できません。明確がルールは存在していませんが、編集者の中で通常車輌と課金車輌のページ分け・課金車輌同士の同ページ化自体は、ずっと行われてきたことなので、すでに実現済みなのです。これら枝や葉に寄せられた意見を適当に読んで進めようとしていたことが最後の文章でよくわかりました。 -- 2018-05-26 (土) 14:33:55
    • 「同性能戦車の別ページにする基準」というなら上の木で結論が出たとおり通常車輌か課金(配布)車輌か、が単純で良いと思います。課金(配布)車輌同士でスキン等だけの違いならこれまで同様同ページで問題ないかと。 -- 2018-05-21 (月) 11:06:23
      • この案に賛成です。すべての性能やパーツが完全に一緒であり、かつ違いが名前とスキンのみであれば同ページ、そうでなければ別ページが良いと思います。 -- 2018-05-21 (月) 21:09:21
      • この案に賛成。というか今まで通りが良いとも言い換えられる。全ての性能だと特殊塗装(塗装済み)のが入るけど、これまで同様、同ページの隠蔽率だけ分ければ良いしな。KV-2(R)に関してはKV-2と通常と課金で違いがあるから別ページで良い(Strv 81みたいな特殊な例もあるだろうけど、基本は今まで同様で良い)。同ページにしたらモジュールのとこをページ内で分けなきゃいけなくなるし、性能修正入ったら、「性能が同じではなくなりました。分けるための新規ページを作成するかどうか議論にします。」ってなるだろうな。 -- 2018-05-21 (月) 23:00:58
      • この案に賛成です。課金戦車と通常戦車の違いは大きくそれこそページを分けて解説する理由になりますが、スキンだけ異なる課金戦車では逆に分けてしまったほうが混乱を招くことになるでしょう。 -- 2018-05-25 (金) 21:17:18
    • 一週間経ったので議論のまとめに入ります。5月28日0:00で"同性能戦車の別ページにする基準は通常車輌か課金(配布)車輌"として過去の議論に追加します。 -- 2018-05-27 (日) 00:34:13
      • 基準がなかったのに余計に曖昧なものが基準になった。最初に議論は誤りでした。って時点で取り下げたものと思っていたんだが。しかも結論がそれってやっぱり意見なんてパット見しか読んでなかったんだな。 -- 2018-05-27 (日) 13:42:56
      • KV-2(R)について新規にページを作るべきかの方は、KV-2(R)は課金車輌だから新規ページってことだな。 -- 2018-05-27 (日) 14:18:16
      • 異義があったので追加を取りやめ。異義があり、議論が終わってないのでKV-2(R)は新規ページでいいのでしょうか?別ページ化の云々はKV-2(R)ページの是非にそのまま関わってくるので。 -- 2018-05-28 (月) 00:03:24
      • この後するべきは投票で"同性能戦車の別ページにする基準は通常車輌か課金(配布)車輌"にするか決める。もしくは、議論のやり直し。その他の方法あれば5/29(火)までで受け付けて、その後行動に移し6/3(日)で決着を図りたいと思います。 -- 2018-05-28 (月) 00:04:05
      • 同性能戦車の別ページにする基準は通常車輌か課金(配布)車輌。これを当てはめるとKV-2(R)は課金戦車だから別ページにする。とはなるのだが、通常車輌と課金車輌以外になるケースって何? -- 2018-05-30 (水) 17:56:18
      • 私が異義を述べている訳ではないですが、上の枝でしょうからそれを読んでくれとしか言えませんね。"同性能戦車の別ページにする基準は通常車輌か課金(配布)車輌"で投票を行います。反対多数、もしくは投票なしならば、この木議論は無効で、上の木の議論からKV-2(R)については特別の反対が多数ない限り別ページとします。この木議論が無駄になるのでのできれば投票に参加して欲しいです。 -- 2018-05-31 (木) 01:25:14
      • 仮にこの議論が無効になったとして、今まで通りの編集に戻ってもKV-2(R)は別ページになるから特別変わりない。基準として挙げられた簡略文のせいで、誰が見ても分かる基準ではない。
        「同性能車輌を別ページにする基準は通常車輌かプレミアム車輌か」これでは、同性能車輌それぞれが通常車輌若しくはプレミアム車輌なら別ページ、そうでなければ同ページとなってしまい、ほぼ別ページになる。同ページになっているプレミアム車輌も別ページになる恐れがあり、同ページになるケースは無い。
        「(同性能車輌を別ページにする基準は)同性能の二車輌(複数両)がプレミアム車輌同士かプレミアム車輌同士でないか。」であれば、対象が必ず2両以上必要且つ同性能である必要がある。この時点で対象がなんなのかはっきりする。その上で双方がプレミアム車輌同士(同ページ)なのか、プレミアム車輌同士でない(別ページ)のかで区別される。上で散々「対象」について訊かれているのを無視しているのか理解できていない木主は、混乱を招く基準を挙げる結果となるのも無理はないが、あまりにいい加減過ぎる基準の付け方なのは否めない。 -- 2018-05-31 (木) 20:12:20
      • 上を読む限り、書き加えたがっているのは木主さん一人だけで、本来なら取り下げて終わるお話では?投票してまで木主さんが続けたがる理由が分からんです。 -- 2018-06-01 (金) 00:04:45
      • 別ケースについて訊いた者だが、こんないい加減で基準の例外すら答えられなくて何が基準だよ。他の人も言ってるが、この基準が有ろうと無かろうとKV-2(R)は別ページだから安心しろ。没になってもやり直しとか要らない。 -- 2018-06-01 (金) 18:47:16
      • 木主じゃない人が「対象」について答えてくれてる!?(同性能車輌を別ページにする基準は)同性能の二車輌(複数両)がプレミアム車輌同士かプレミアム車輌同士でないか。こっちの方が木主より遥かに分かりやすいですよ。暗黙のルールもこれです。同性能の課金車輌が同ページになるのもこれが編集者の中で共有されていたから。木主さん、私の質問に対してもそうでしたけど、例外の質問に対して、「上の枝でしょうからそれを読んでくれとしか言えませんね。」ってどうなんですか?運用する気ゼロじゃないですか。あの時と何も変わってませんよ。また、「平日に読み込む時間をとってなかったので頓珍漢な答えをして申し訳ない。」って言い訳するんですか?申し訳無さが全然ないですよ。 -- 2018-06-01 (金) 19:02:06
      • 結論を出してしまいたいので、単純に木で一番賛成が集まっているものを選んで投票にしました。「基準」云々に関しては木主が勝手に決めるのではなく議論して決めるべきだと思っています。そのために細かい基準を作ってその中から選ぶ方法をとろうとしましたから(この方法は失敗しましたが)6/3(日)以降まで続ける気はないので議論不足の場合は反対票をお願いします。 -- 2018-06-02 (土) 00:02:55
      • この木の最初からですが、木主さんの仰ってることの意味がよく理解できません(単純に日本語の問題で)。もう少し他人が読んでも理解できる文章を心がけていたら議論も円滑に進んだと思いますよ? -- 2018-06-02 (土) 00:21:10
      • 一応書いとくけども、ここは出来る限り話し合いで済ませます。投票てのは議論が紛糾して結論がでないような場合に行うもんで、そんな気軽にホイホイやるもんじゃないです。少なくとも、木主さんの力量不足で結果を丸投げするために行うようなもんではないです。 -- 2018-06-02 (土) 07:25:36
      • 「基準」云々に関しては木主が勝手に決めるのではなく?いやいや、勝手に決めつけてますが?まさかの自覚無し。意見に対して理解出来ていないくせに自分勝手に纏めて何言ってんの?意見の意図が理解不能ならどういう意味か訊けばよかったんじゃないのか?それなのに書いてあることを「パット見」で基準としようとしているわけなんだけど。早く終わらせたいから投票で反対意見出せよって投票の誤用。使い方も理解していない。それこそ自分勝手だ。自覚無し?いい加減にしろよ。議題に対して質問されて、理解できなくて、それについて訊かずにトンチンカンな回答して、収拾つかなくなって投票を誤用して逃げる。面倒くさくなったんだろうが、誤りでしたってところで「議論を取り下げます」と一言述べていたらここまでにならなかったのにな。この木では結論も出ていない。投票は不要。反対意見を強要して実質議論を取り下げるくらいなら、木主自身で言ったらどうなんだ?木主以外、この木で何かを決められるとは思ってないから潔く取り下げた方がいいぞ。 -- 2018-06-02 (土) 15:19:16
      • 取り下げが楽なのでそちらが良かったんですが、賛成票もあるので投票にしました。投票なしとして、この木議論は無効で、上の木の議論からKV-2(R)については別ページとします。全体のページにかかわる決定はできなかったので過去の討議には追加しません。 -- 2018-06-04 (月) 00:34:40
      • お疲れ様。次の機会はsandboxとかの活用も検討してみてください。 -- 2018-06-04 (月) 01:40:59
  • 管理人からFrontPageのコメント欄はなくしたらどうか?というご意見を頂きましたが、撤去する?もし撤去なら公式情報セクションは、管理人の示す4つの外部リンクと誘導をを記載するを提案しますが? -- 2018-05-21 (月) 00:40:31
    • 必要性がない云々は同意で、撤去するのがよいと思いますが、外部リンクが必要でしょうか? -- 2018-05-21 (月) 00:58:04
    • 撤去で良いと思います。個人的にはリンクも不要です。 -- 2018-05-21 (月) 06:57:27
      • 有益な使われ方と無関係な書き込み どっちの頻度が高いかと言われれば後者。前者は滅多にない。滅多にないものの為に無関係なコメントの対処頻度が高いのではデメリットが大きい。撤去に賛成。外部リンクへの誘導も不要だと思う。 -- 2018-05-21 (月) 23:05:36
    • 一応、週末まで待ってどうするか決めたいと思います。ご意見があればこの木に書いておいて下さい。 -- 2018-05-21 (月) 21:14:31
    • 週末になったのでまとめます。簡単に「FrontPageのコメント欄は閉鎖します。情報源への誘導リンクは設定しない(情報源の参照先は記述)」とします。なお、「メンテかどうかは自分で確認」の方向となりますので、皆さんも他ページのコメント欄に「今メンテですか?」系の質問が出た場合については「トップページとかFAQを見て自分で確認して下さい」と誘導してあげて下さい。編集は夜に行う予定です。 -- 2018-05-27 (日) 08:06:45
    • FrontPageの編集を完了。以上で当案件を終了します。ご意見ありがとうございました。 -- 2018-05-27 (日) 21:41:08
  • 通常戦において、両チームが占領を終了した場合、引き分けとなるようになったようです。勝敗判定に変更があったものと思われます。このことを書くべきでしょうか? -- 2018-05-21 (月) 00:42:41
    • なんか変更あったかな?昔から数秒以内の同時占領完了は引き分けだったような気が -- 2018-05-21 (月) 00:44:33
    • 占領が5秒差以内なら同時占領で引き分けは大昔から。ラグ抜きで6秒差以上なら先に占領した方が勝利。木主はいつからゲーム始めた人?それとも復帰?なんにせよ、そういう変更はないし、元からこれなので特に要らない。 -- 2018-05-21 (月) 01:19:55
      • おお、そうでしたか。失礼しました。完全に勘違いですね、忘れて下さい。 -- 2018-05-21 (月) 01:35:32
  • 配布戦車のページ、車輌名の項目が縦長に潰されており非常に読みにくいです。耐久値等のスペック情報はなくてもいいのではないでしょうか。 -- 2018-05-22 (火) 20:46:13
    • とりあえずインデントのせいで表の左端が右に寄ってたのを直した。 -- 2018-05-22 (火) 22:01:08
    • 縦長になるのは、説明部分のせいであって木主の言うスペック情報のせいじゃありません。だからといってただの名称一覧では味気ない。ぱっと見でスペックが見れるのは便利なので、なくしてしまうのは反対。 -- 2018-05-23 (水) 01:17:03
    • うーん、そのページでは配布方法が一番メインのところでしょうから気持ちはわかりますが、上枝であるように簡単なスペックが見れるのは良いことだしスペックなくしたら各国ページにある表と同じになるしで難しいですね。各車輌ページに配布方法についてそこまで詳しく書いてあると限らないところがまた・・・ -- 2018-05-23 (水) 12:37:56
    • なるほど。1枝さんが改良していただいたのもあるので現状維持ということでもいいかもしれません。(もう少し意見を待ちます) -- 木主 2018-05-23 (水) 15:33:54
      • 個人的に見づらいだけなら表をコピーしてExcelに貼り付けて、名称列幅を広げれば良い。枝3にもあるように、各車輌ページに書く必要まではないが、配布戦車ページとしては簡易的にスペックがひと目で分かり、入手経緯が纏められている場所ということ。名称一覧で良いなら課金戦車と配布戦車/その他を併せて、プレミアム車輌とかにして名称をずらりと並べられて終わり。読みやすさの代償にページとしての機能を失うの本末転倒。故に現状維持が良い。 -- 2018-05-23 (水) 21:38:40
    • スペック欄を削ることに対して反対意見が多かったので、現状維持とします。 -- 木主 2018-05-24 (木) 16:33:48
  • 既出かもしれないけど、履帯開発しない限り中間/最終砲が載らない場合はその旨の記載がほしいれす… -- 2018-05-25 (金) 21:54:23
    • 初期重量と初期履帯の積載量、そして砲の重量が記載されている=砲の搭載に履帯開発が必要かは記載されている。・・・と思いますが? -- 2018-05-25 (金) 23:00:12
    • モジュールの搭載順序は推奨する方針はあるが、人によっては他の拡張パーツを先に載せたりサス載せたりすることにより順序が違ってきたりするので、木主の案のように記載するのは必要ないかと思うのだが。 -- 2018-05-25 (金) 23:57:56
      • 足し算引き算が面倒なので一切考える必要なく分かるようにしてくれ、という意味だと思われ -- 2018-05-26 (土) 00:02:04
      • 桁の多い算数ができない低学年の小学生や幼稚園児向けにまで補助しないと行けないのか。。。習わない漢字にはフリガナ付けてみたいなもんだぞ。この木は変に無駄な労力を考えてない。 -- 2018-05-26 (土) 14:56:58
      • 一応中学生以上推奨のゲームなので最低現の+-計算が出来ないとプレイヤーとしてダメだし、wikiは1から10まで読めば完璧な〇通の攻略本ではない。よってお断りしたい。 -- 2018-05-26 (土) 15:14:13
      • あっちこっち見たりしないでわかるようにしてくれってことだよ -- 2018-05-27 (日) 13:14:00
      • あっちこっち見たりしないでわかるようにしてくれってことだよ -- 2018-05-27 (日) 13:14:01
      • 一目でわかるようにできるならそっちの方が良いしね まあそれだけの労力はいるけど -- 2018-05-27 (日) 13:21:06
      • てかWiki見なくても開発先プレビューで確認できますけど?既に運営が対応済みなのに何故使わない?昔みたいな比較もない。載るかどうか計算しなきゃいけない。拡張パーツも買って付けてみないと一目で見れないとかないんだぞ?イライラして連投したか?とりあえず、Sandboxで案どうぞ。 -- 2018-05-27 (日) 13:27:36
    • SandBoxに案を入れるか、せめてここをこうしてほしいと具体的に書いていただかないと討論にもならないと思います。まさかと思いますが解説にいちいち書けと仰ってませんよね? -- 2018-05-26 (土) 08:22:47
    • 重量が記載されているのだから自力で計算できる。履帯と砲身で話してるけど、砲塔を換えないと載らないパターンもある。砲身の重量的には載るかもいれないが、砲塔が古いせいで載らないとかもある。一概に履帯さえ開発していれば載るとは言えないわけだ。ゲームの中にも車輌開発をしていないものならプレビューして載るか載らない(砲塔が非互換・積載量上限が不足)か分かる。こういうの実装されても活用しないんだろうな。 -- 2018-05-26 (土) 14:53:19
    • 初期状態の余剰積載量くらいだったら載せてもいいんじゃない?それに計算すれば分かるから載せないというのであれば昔から載ってた出力重量比はどうなのって話だし。だから載せるかどうかは需要とコストで判断すべきだと思うよ。 -- 2018-05-27 (日) 11:38:11
      • 出力重量比は計算して出しているのではなくてゲーム内に書かれているから載ってるんだよね。その違い。 -- 2018-05-27 (日) 12:49:22
      • 出力重量比が公式にゲーム内で表記されるようになったのはつい最近だと記憶しているが。 -- 2018-05-27 (日) 13:36:51
      • 木主にせよ枝主にせよ案を出してもらわないとどうしようもないのですが。そして載せたいっていうなら貴方たちが全車両編集するってことで良いんですよね?それだけの覚悟があって言ってるんですよね?余剰積載量なんてクライアント内には載ってないし、それこそ編集する人が計算しないといけないんですよ? -- 2018-05-27 (日) 13:51:44
      • ↑↑初期の余剰積載量なんて、初期履帯の積載量から重量(「初期」/最終)(t)の引き算をすれば初期状態が分かる。あっちこっちとか見なくてもとか上の葉に連投されてるけど、数スクロールで見れる2つの数値をどんだけ面倒臭がるのか。全車輌編集の比じゃない。余剰積載量が分かっても計算が面倒な人の提案だから、余剰は分かったけどけど、結局砲身は載るの?ってなる。重量的には載る。でも砲塔換えないとダメ。ってなったら、載るかどうかも書いて。ってなる。やりきれない。 -- 2018-05-27 (日) 14:09:14
  • 今さらですが、コメント欄を開いたり閉じたりするのは止めてもらえないでしょうか?サーバ料金の問題だったらすみませんが。こちらとしては、コメント数は人気車両かどうか、愚痴や否定的な雰囲気は苦行戦車かどうかの判断材料になります。例えばKV-1なんかは4ページにも及んでいますが、読み物としても楽しい。それをわざわざ無くす意味が分かりません。厳選されたコメントだけ欲しいなんてのはベテランの我がままですよ。重複、ループ、質問、すべてオッケイです。ひとつ質問があれば、それを疑問に思ってる人が他に10倍はいると思って良いんじゃないでしょうか。これとは別に「コメント欄から抜粋」項目を有志が作ってもいいし。だから自由に発言の場を設けましょう。情報はあればあるほど良い。 -- 2018-05-30 (水) 02:53:00
    • そりゃ最初はそうでしたけど全然コメント欄が荒れやすいの改善しませんでしたからね。荒れやすいゲームですから仕方がありません、むしろ情報が足りてない車両のほうが開ける必要あると思いますが、機械的に処理する必要があるからやはり現状が望ましいでしょう。管理ページの初代管理人ログから2014年4月16日に提案があってその後議論の末今の形になったという事です。管理人がだるそうにしてたのは初代管理人ログで良ーくわかるので読んであげてください。それでも貴方にもっと良い解決法があるというなら提案するのを止めはしませんが、通すのはとても難しい事でしょう。 -- 2018-05-30 (水) 05:05:11
      • 読みましたが「お疲れ様」としか言いようがありません。数年にわたる荒らしとの闘病記みたいですが、私なら「出会い系メールを受信欄から削除する」みたいにIP弾いて終わりの話です。40秒もかからないですね。荒らしの登場頻度も1年に数度だし。繰り返しになりますが、もはやこれは「管理人の心の問題」だと思います。荒らしに対するストレスと不安で、どんだけ冗長で無駄なことをしているんだろう。よく戦争理論で、無能な頑張り屋がいちばんダメと言われていますが、この枝下に並ぶひとびとは、皆その類だと思いこっちはクラクラする思いです。WOWSの方のウィキはコメント常時開放ながらも、比較的良好に運営されています。読んでいて楽しいしね。ここはひとつ、彼を見習って管理の勉強をすることを強くすすめる。もし荷が重いようでしたら、現管理人の解任を求めます。お疲れ様でした。 -- 2018-06-06 (水) 20:58:38
    • 自分も、荒れてるページはともかく、明らかに情報量の少ないページがあるのは別の問題だと考えている。例えばv4は3ヶ月でも既に飽和気味なほど情報があるが、(次のverで更に変更が来てまた3ヶ月伸びる)、逆にTier10LTみたいに実装後半年で同じように変更が来ても変更後にほとんどコメントがつかなかった車輛もいる。 -- 2018-05-30 (水) 12:54:16
      • そこで提案なのだが、荒れは基本木に長い枝が付いている場合が多いので、編集ミスなどの連絡を除き、枝が5個以上の木がないコメント欄は、見ている人がまだ少ない可能性が高いから、+半年~1年程度、特例的に情報不足で開放しているというのを雑談質問禁止のところに書き、更にいつから特例開放を行っているかというのを特定のページに記載するのを絶対条件とした上で、再解放を認めてもいいのではないだろうか。勿論編集者の負担が増えるのは問題なので、今のルールで今まで通り閉めた後、やりたい人は各自ちゃんと方法を踏んでやってくれという感じで。車種コメ欄で代用できるという意見もありそうだが、ただでさえ使用者が少ないのに、更に特定の車輛の話があまりされていない車種全体のコメント欄を使ってまでコメントしようとする人がどれだけいるか疑問が残る。荒れてない、議論も何も起きてない、そもそもコメントの少ないコメント欄の一部をルールにのっとって一定期間有志が開くだけなら、荒れる可能性は低いのではなかろうか。 -- 2018-05-30 (水) 12:54:39
      • 上はあくまでTier変更や新車両など、多くのコメントがつきやすいコメント欄に限る、あくまで「特例的な処置」として考えてもらいたい。無闇やたらとあけるのではなく、本当に情報が足りてないものに対する限定的な処置としての提案。ちょっと木主の方向性とは違うけど、同じタイプの話だったので提案させてもらった。 -- 2018-05-30 (水) 13:04:06
    • ルール変更は不要だと思います。①人気車輌/苦行車輌の判断材料:既存の車輌はコメントページ見れば良いし新規/性能変更は3ヶ月も開くんだからその間のコメントでわかります(生産性のない話題は禁止しつつも現状は情報提供だけにはなってないですし)。②読み物として楽しい:知りませんよ。③質問:外部サイトへどうぞ。 Wikiなんだから情報を提示・編集する場であって発言の場ではないです。レア車輌等で情報が少ない車輌はずっと開いてる上に生産性のない話題を過剰に狩ってる訳ではない現状においてルール変更は必要ないかと。 -- 2018-05-30 (水) 16:03:16
      • >>レア車輌等で情報が少ない車輌はずっと開いてる これが気になる。実際これはルール化されてるわけじゃないから、この判断基準は人によりけりになってしまう。無論臨機応変に行くのがベストだし、それが最も良い形だとは思うが、実際荒れる可能性が高くてコメント欄を閉鎖しているなら、なおさら基準がある方が明確で管理が楽じゃないか?木主の意見は個人的には広げすぎてリスキーだとは思うが、限定的に既に行われているものであれば、明確にしておいた方がこの先のためにもなると思う。 -- 2018-05-30 (水) 16:26:59
      • 生産性があるかないかは個人の主観ですね。管理人の独断でやるものではない。例えば「SU-85は三突Gと比べて強いですか?」というのは話題提起であって質問ではないと思います。実際、これから使おうとするものにとり、興味深い項目であるはず。なのに2コメント目であなたみたいのが、「文末に?ついてますね。それは質問です!外部掲示板に行ってください」なんて言おうものなら、誰も白けてコメントを続けようとはしなくなります。風紀委員が荒れる原因を作る害悪になっている。なのでwikiは質問をしてはいけないってルールは無い方が良いです。 -- 2018-05-31 (木) 07:30:52
      • コメントを続けようとしなくなるのなら荒れないと思うのですが(苦笑)。そして「過剰に狩ってる訳ではない現状」だと言ってるでしょう?自治厨ではないつもりですよ。ただ木主さんが言うような理由で開ける必要はないと思っているだけです。・・・で、他の方が言っているように討論をまとめる気があるんだったら、このページの「現在の議論」のところとTopページの「告知」のところに議論の概要や期間、進め方等を書いてください。まずは木主としてやるべきことをきちんとやりましょうね。 -- 枝主? 2018-05-31 (木) 10:43:21
      • 自分としては「SU-85は三突Gと比べて強いですか?」だけの言葉であれば質問としか見えないですね。提起ということであれば『一般的に三突の方が強いと言われているが、スペックや運用のし易さ等から本当に強いと言えるのだろうか?』と投げかける内容でないといけないのではないでしょうか。前者はただ聞きたいことを誰かに投げているだけの質問、後者は議論を始めるための提起と感じませんか? -- 2018-06-01 (金) 14:42:44
    • 定期的にマップの大幅改変や全体的なバランス調整で、各車両の運用が相対的に変わることはよくあるからね。荒らされるのはマジ勘弁だけど、荒らしのために不便になるのはちょっとなぁって感じ。国ごとに月ローテで開放とか、管理の負担を減らす工夫はあると思うな -- 2018-05-30 (水) 17:52:20
    • 開けっぱなしのリスクを考えた上での提案ではなく、雑誌のように読みたいからの方が強い。車輌数が500以上あって、そのコメントを見て回って全て開ける作業の負担は一日二日で出来るものではない。基準を決めたとして、それ以外を閉じるにも同様に巡回が必要。基準があったら楽は判断が楽というだけで作業は楽ではない。荒らしが発生した際の報告が膨大になる可能性及びその復旧。管理するページが何十倍にも増える。そして、管理の限界を超え無法地帯になる。年中管理・監視できるほどの態勢はない。要するに、木主が希望する状態に対して、管理人及び編集者の負担が過大。 -- 2018-05-30 (水) 18:18:08
      • 上の枝コメ基準の提案者だけど、全面的に同意する。正直木主の提案に関しては賛同できない。それに乗っかった形の提案ではあったが、FPSゲーのwikiが無意味なコメントだらけなのを何度も目にしてるからね。枝コメント基準にした理由は単純で、この規則に適応する車輛が相当限られる上に、管理は今まで通り行える、現状維持の要素が大きいから。もし難しければ制限をきつくすることで(5以上→4以上みたいに)管理の煩雑さを調整できるし、そこまで作業が重たくなるとは思えない。3ヶ月ルールができたのが4年前で、その時にここまでマップが変わって、車輛がこんなに増えて、年単位で開かれないコメ欄があって、MMも変わって、車種の役割も変わって、ユーザーが減ってる状況を予想して基準を作成してはいないはずだから、もう流石にこの基準に触らずに続けるのは難しいと思う。部分的な緩和措置を明確に作れれば、最低限の負担でより有用にコメント欄を活用できるのではないか。 -- 2018-05-30 (水) 19:06:07
      • もし緩和するとなれば管理人さんにお伺いを立てる必要もあるんでしょうね。・・・まあ書き方やDiffAnaを見ると木主さんにまとめる気があるかは正直疑問に思ってますが。 -- 2018-05-30 (水) 23:20:03
    • 試しに何箇所か開けてみたらどうだろう。実際まだ荒れるかどうかの指標にもなるし、荒らしのあぶり出しにもなるんじゃないかね -- 2018-05-30 (水) 18:47:49
      • 開けたり閉めたりする手間が無駄だと思います。全開放でよい。荒らしには書き込み権拒否で対応。固有IPを弾いたり、ダメならそのプロバイダごと拒否しましょう。もちろん巻き添えをくってコメントできない人が出るかもしれないけど、それはごちゃんと同じでゴメンナサイ。ゲームのブルーネームと同じで、荒らしに頭を冷やさせることが重要。とあるスパンでアク禁解除してもいいですね。すでに書かれた荒らしコメントについてはいちいち削除処理しなくていいです。読み飛ばすので。 -- 2018-05-31 (木) 07:47:30
      • 管理者権限をフル活用して荒らしは常時チェックしてアク禁にしたりぶっ飛ばします。とかを出来るのは管理人しかいないと思いますが、それ管理人のご意見? -- 2018-05-31 (木) 22:13:25
    • 内容は置いとくとして、とりあえず分かりにくいので葉にしましょう? -- 2018-05-30 (水) 20:17:19
      • 確かに見にくくて申し訳ない。自分のコメントはできるものは全部葉にした。 -- 2018-05-30 (水) 20:39:43
    • あの一応長期で締め役しています通称コメ欄木主ですが、後でまとめて意見書かせてもらいます。以上。 -- 2018-05-30 (水) 21:21:18
    • 木主さんへ。本気で討論してまとめる気があるんだったらこのページの注意書きをよく読んですべきことをしてくださいね。 -- 2018-05-30 (水) 23:23:49
    • 普段はコメント欄の閉鎖処理をしています「コメ欄木主」と申します。なお、現在の開閉基準は過去の議論に格納されておりますのでご参照下さい(2重書きになるからしなかったけどトップページの告知欄にコピーしておきます) -- 2018-05-30 (水) 23:28:45
      • まず木主。コメントはアーカイブとしてリンクがありますので、コメントページ自体が無くなっているわけではありません。どうぞページ下部からお読み下さい。過去に「肥溜め」と称されたコメント欄だけど、情報提供者?の自由を叫ぶなら、wikiも守らなきゃね。ちなみにコメント欄全開にすると1日何回も爆発が起こってその消火処理やら火事場見物撃退とか忙しいぞ。君はコメントするだけかも知れんが。 -- 2018-05-30 (水) 23:29:33
      • なお、緩和処置については人気のある車両コメント欄が全開に繋がることが予想される。相対バフ・相対ナーフも基準があいまいで閉鎖制御が出来ず同様の結果である。車両ページが閉まっているが、そこまでして話したい内容があるなら、国別や車種別ページ、もしくは外部掲示板で煮詰めてくれば?となる。 -- 2018-05-30 (水) 23:30:31
      • もちろん、今の開閉基準がベストとは考えてないし悪用もされているしで考えなきゃいけないこともあるが、緩和処置案でもまともに運用できるなら、それは可能とも思われる。まずは皆さん車両ページの下にあるアレは「誰が何をするところ?」を考えて下さい。以上、コメ欄木主。 -- 2018-05-30 (水) 23:36:39
      • おつかれさまです。荒らし対応についてですが「見つけ次第消す」なんてモグラ叩きみたいなことをしているからしんどいのであって、数ヶ月にいちどのスパンで見回りする感じで良いんじゃないでしょうか?善良なユーザも、荒れてる荒れてる騒がないで、そのうち消えるよくらいの余裕がひつよu -- 2018-05-31 (木) 00:56:18
      • うかと、思います。 -- 2018-05-31 (木) 00:57:12
    • この木の一番上の枝の枝主です。上で指摘されている点ですが、私は”苦行車両”に対して情報提供欄を開けるべきだと言ったつもりはありません。”不人気車両”または”情報に乏しい車両”の情報を提供するべきだと考えています。もし現状のコメントルールに手を加えるなら、私の提案としては”3ヶ月ルール”自体はそのままに、「一定の基準を満たす情報提供欄は、提案と審議を行った後なら解放しても良い」というルールを加えるのはどうでしょう。これなら情報提供欄を一斉に閉じる際の負担は増えませんし、必要な情報提供欄だけを開けることが出来ます。「必ず編集討論に一言入れる」ことと「情報提供欄を開放するのは提案者以外が行える」というルールなどがあれば、迂闊な解放も防ぐことが出来るかと思います。細かい仕様は置いておくとして、そういった方向では如何でしょう? -- 一番上の枝主? 2018-05-31 (木) 01:49:52
      • その枝の1つ下の者だけど、全く同じ方向性で原案を練ってた。結構長くなってしまったので砂場に置いておく。閲覧者は勿論だけど、主に編集を行ってる人に見てもらって、現実的に行えるかどうか意見をいただきたい。自分も同じく、あくまで緩和処置として、全開放とは全く別物の意見として原案を作った。 -- 2018-05-31 (木) 02:09:38
      • これは反対です。まず単純に管理人の負担をまた増やす。発言者側も、ちょっと一言書きたい場合に議論するのは手間。結果「この車両は情報少ないな、おまえら集めてこい」ってトップダウンになる感じで、管理者側に主導権を与え過ぎる。管理者はルールに沿ってただ作業をするためのマシーンに徹すべきで、我を入れてくるようになるくらいなら自分のサイトを立ち上げたらいいと思います。 -- 2018-05-31 (木) 07:39:06
      • 必ず編集討論に一言入れるルールなんかより、管理人以外で(要するに君が)責任もって制御し続けられるかが大事だと思う。三ヶ月ルールだって、コメ欄木主さんが提案したルールを、コメ欄木主さんが責任持って作業し続けてるわけでしょ? -- 2018-05-31 (木) 10:57:36
    • 前代の管理さんの意向に沿ったルールなので、進めるならまず管理さんに確認。仮にOKだとして議論の前に2点、どこまで荒れるのかって現状認識と、開く場合は情報提供のみ認めるって原則論は止めるというのを、まずみんなで確認しとかないといかんね。ここで揃わないならこのwikiでコメント欄開くのは止めといたほうが良いかも。 -- 2018-05-31 (木) 06:33:05
    • 「開けておく、閉じておく」とするから様々な面で面倒になるのではないかと思います。編集討論だとか国別ページのコメ欄で、許可を取るなり報告するなりすれば閉鎖済みのコメ欄にも書き込んで良い、といったオプトイン方式はどうでしょうか。 -- 2018-05-31 (木) 17:45:55
      • それ、どう処理するつもりなの? -- 2018-05-31 (木) 18:36:05
      • どう、とは? -- 2018-05-31 (木) 21:02:46
      • どうやって処理するのかってことだよ。許可を出すのは誰?少なくとも相手は機械でもシステムでもない。人で処理することになっても、いつでも応対できるわけではない。そんな状態で、何人、何十人という人からここにコメントいいですか?ここにコメントいいですか?ここにコメントいいですか?って来るわけだよね?どう処理すんの? -- 2018-05-31 (木) 21:30:10
      • 報告を受けて各自確認したい人が確認し、問題あれば議題に上げるってのでどうでしょう。確認したい人はたくさんいるので、成り立ちうると思います。 -- 2018-05-31 (木) 22:27:56
      • 確認したい人はたくさんいるってそれ希望的観測に見えるんですが… コメント一々見るとなると必要な確認数は多くなるし、「いいよ」って言うのはいいけど反映作業は手順が多いですし。情報提供欄単位のほうが絶対数は少ないし一度に開放してよい数の制限も容易で、解放作業も定型文をセットするだけになると思うのでそちらのほうが管理しやすいかと。 -- 2018-05-31 (木) 23:00:12
      • なるほど、もっともです。 -- 2018-06-01 (金) 00:18:14
    • 木主は自分のわがままを通したいだけで討論のとりまとめとかする気ないし万一開放するって決まってもその作業は完全に他人任せなんでしょうね・・・。皆さん、この木でいくら討論しても無駄かもしれませんよ?下の木の提案を検討するか別の木を立てた方が建設的な気がします。 -- 2018-05-31 (木) 22:50:32
  • まず、↑の木の案で議論してたうち、情報不足に対する対応での開放は恐らく木主の意見とは方法は似てるが目的が全く別物なので、改めて議論をしたいと思う。自分の案に関しては砂場にあるのでみていただきたいが、基本的に上記で既に出た反対意見に関しては、管理人と編集者の負担増、制御の難しさ、管理者の特権的な問題、人気車輛の開きっぱなしに対してはほぼ解決できる内容になっている。議論というプロセスはなく、あくまで基準に該当する車輛を有志が砂場の手順に沿って期限付きで再開放できるという案。細かい該当基準はこれからの議論としても、こういった流れで延長を可能にするというのはどうだろうか。意見をいただきたい。 -- 2018-05-31 (木) 11:28:39
    • また、他の場所もあるのになぜ車輛の情報提供欄である必要があるのかについての反駁も。LTスレで、9.18直後にTier10LTの話を出したことがあるが、実装から数か月間は所有者も見てる人も少なかったからか、ほとんど情報は自分とあと1人か2人しか出してないような状況だった。wikiに比べて閲覧者が少ないことが原因だと思われる。このように、ただでさえ不人気なのに、更に人数まで絞った場合より情報提供を受けられる可能性を狭めてしまわないか。また、国別、車種別を使うべきというのは以前の議論でも出てきた返答ではあるが、実際のところ人気車輛ですらほとんど特定車輛の話には使われてない場所で、あまり人気のない車輛単体の話や情報提供を行ってくれる人は多くない。少なくとも自分は不人気車輛単体での話は見たことがない。また、荒らし対策のために情報が分散されるのは、折角その車輛の情報を集約しやすい車輛コメント欄があるのに非効率的であるため、自分は車輛コメント欄を延長するのが最適との結論に至っている。 -- 木主 2018-05-31 (木) 11:35:02
    • 拝見しましたが、一言で言うならば「非常にかったるい」というのが感想。コメントひとつ投稿するためにどれだけローカルルールのお勉強をしなくちゃいけないのか。世の中には、細かいルールやマナーを制定して他者にもそれを遵守させることに快感を得る人間がいますが、そのものたちに付き合わされるのは嫌です。あくまで主役はゲームの戦車であって、もう下らないルールを増やすのはいい加減にしてくれませんか?それから例えば、KV-1はすでに意見が出尽くされたと判断されますが、過去OIが登場してきたタイミングの時、こいつに対処するにはどうするか?という意見交換がしたくなります。当該車両だけの話じゃあない。 -- 2018-05-31 (木) 13:56:57
      • 書きたい読みたいという側の視点では、完全に同意。とはいえ管理されてる人の手間は必ず増大するわけで…掲示板がちゃんと使われればいいんだろうけれど、そこまでしない人が大半で、そうすると機会ロスでてもったいないなとも思う。V4が出て、どれだけの車両の扱いが変わったことか… -- 2018-05-31 (木) 14:46:21
      • ルールを守りたくないなら「自分のサイトを立ち上げたらいいと思います。」 -- 2018-05-31 (木) 14:46:46
      • 提案しておいてなんだけど、ベストなのはこんなのしなくても情報提供欄が臨機応変に活用されることなのは重々承知。でも実際問題として、そのかったるいものをしないと編集者の負担が減らないから、開けるに開けられないのよ。3ヶ月ルールって4年間で何回か例外規定作ってもいいんじゃないかと議論され、その都度色々な理由で毎回通らなかった。その理由でも特に編集者の負荷軽減と判断基準の乏しさに関しては大きなネックだったから、この2つに対する配慮を欠いてしまうと仮に提案が通ったところで運用に問題が発生するのは目に見えてる。また今回かなり厳密にしたのは、前例を作って、必要になった場合条件付きの開放について大まかな形を作って次の議論に活かしたいというのもある。自分としては3ヶ月ルールは有効に活用されるべきルールであって、一切触れない鉄の掟にはしたくない。 -- 木主 2018-05-31 (木) 15:13:59
    • 私は賛成です。Sandbox拝見しました。管理の手間は確かに増えるかもしれないですが、情報が足りないという事は荒れるほど乗り手がいない或いは非難を受け易い性能をしていない事が多いのでそこまで危惧する事もないかと。 開ける情報提供欄の数の制限に関してはもう少し議論の余地はあるかと思われますし、基準に関してもコメントの数の話だけではなくて前に情報提供欄が開いた時から1年半以上経っているような車両なども対象に入ると思います。ただ、採用になったとして、過去に荒れた事のある、荒れの予測される車両は慎重になったほうがよさそうですね。(LeFH自走など) -- 2018-06-03 (日) 13:50:14
      • 自分も開ける基準についてはもうちょっと議論したい。とりあえずざっくり思いついたのは、ぱっと見ですぐわかるように、閉める直前の最後のコメントが1年半以上でも同じく開けられる(この場合、混乱を避けるために開けられるようになった日からではなく、開けた日から半年とかが妥当かな)けど、コメント欄が2ページ以上いった車輛は例外にするとかどうだろう。でもその場合、ちょっと開けられる車輛数が増えすぎて管理の負荷増の予想がつかないんだよね。ある程度予想のつくちょうどいい基準ないだろうか。 -- 2018-06-03 (日) 15:03:55
    • 「延長措置車輛」ページ?を使用した車両情報による「様子見運用」との連携は可能。開放数と日付データ改ざん対策は考えてね。延長開放期間については半年の理由が解らないので短縮の3ヶ月を出しておきます。なお、再々延長?はクールダウン期間を設定することをオススメする。開放基準についてはデータによるこじつけ感が感じられるので、判り易い物が望ましい。以上、コメ欄木主。 -- 2018-06-03 (日) 23:18:59
    • 性能変化あったのに情報提供ない戦車については、sandbox案の厳格な基準のもと運用すること、延長期間を3ヵ月にすること、再延長にクールダウン期間を設けること、の3つの条件が満たされれば賛成。一方で、「 この延長措置を行うことが認められるのは、新車輛もしくは車種、Tier変更、もしくは自走砲のスタン実装など、車輛そのものの役割が新設もしくは変わるような大規模な変更に限られる。」は反対。というか、性能変化あったのに情報提供ない戦車について延長するかどうかの議論なのに、延長し得る対象が広範囲に渡ることへの議論にすり替えられていて、論理が飛躍してる -- 2018-06-06 (水) 12:48:25
      • まず、新車両が出たから他の車両開けていいは理解できない。例えば、「v4を盾にしたMTラッシュが強い」からといって、高TierMTの全てのページに「v4を盾にしたMTラッシュが強いので、v4が突っ込むなら状況に応じてv4を盾にして自分も突っ込もう」と書くの?もしくは、「O-Iという、格下にとってめちゃくちゃ固い戦車」が出てきたからといって、O-Iと当たる全ての格下戦車に「敵にO-Iがいたときの対処法」を載せるの?このように、新車両が出たせいで「戦法が変わった」「対処法を知らないと厳しい」からといって、一々他の戦車のページに新車両使った戦法や新車両への対処法載せてたら、全ての戦車の解説文が冗長的で読みづらい内容になるのは目に見えており、新車両が出たせいで出てきた戦法や新車両への対処法はその新車両のページに記述してあれば十分。そして、新車両のページに記述するのであれば、その新車両のコメント欄で議論すればいいわけで、他の戦車のコメント欄開ける理由には成り得ない -- 枝主? 2018-06-06 (水) 12:50:50
      • 次に仮に車種・Tier変更だけで性能変化なし、というパターンが起きても、車種・Tier変更だけは性能変化と見なすか議論して、見なす人が多いなら3ヵ月ルールのコメント開放条件を修正すればいいだけ。自走砲のスタン実装については議論の結果、性能変化のあったページは開けていい、スタンという共通変更そのものは自走砲ページでコメントするよう求める、ということになっており、今後似たような事案が起きてもその都度スタン仕様の時のように議論すればいいだけ。つまり、現在の3ヵ月ルールでもある程度柔軟な運用はできている -- 枝主? 2018-06-06 (水) 12:52:14
      • まとめると、「性能変化あったのに3ヵ月経っても情報提供ない戦車については、条件付で賛成」「車種・Tier変更だけのパターンなどは3ヵ月ルールのもと議論して開放条件を修正すればいい」「スタン仕様など大規模な共通変更の時は、その都度3ヵ月ルールのもと議論して決めればいい」「強い新車両が出て来て立ち回りとかいろいろ変わったから他の戦車開けていい? は論外」 -- 枝主? 2018-06-06 (水) 12:53:24
      • これはコメント欄と本文の項目とをごっちゃにしている。コメントしたいという欲求に対応したものであって、コメントしろと強要するものではない。レスが無いのは誰も興味がないのと同義。 -- 2018-06-06 (水) 20:47:42
      • 俺はコメントしろという強要は1つもしてないんだが?あと言っておくが、現行の3ヵ月ルールでは性能変化があった時のコメント欄開放は強制ではなく、性能変化があった上で情報提供したい人がいれば開ける、というルールに既になっているんですが。
        コメントしたい欲求て何?このwikiではコメント欄は、使用感についての議論やデータ報告などページの内容の編集と関係のある内容についての報告・議論するためだけに存在するのであって、雑談するために存在しているわけではない。そんなに雑談したくてうずうずするなら、外部掲示板にでも行けばいいじゃん。外部掲示板パッと見た感じ、2日で1スレ消費するぐらいハイペースなんだから、雑談相手には事欠かないでしょ -- 枝主? 2018-06-06 (水) 22:26:03
    • 賛成します。3ヶ月ルールはあくまでも雑談などの無意味なコメントによって情報提供欄を占拠されることに対する応急処置であって、車両情報の不足を招くルールであってはならないからです。しかし半年という期間は少々長すぎるように思います。ここは他の方が提案してらっしゃる3ヶ月とするのが適当でしょう。 -- 2018-06-07 (木) 19:05:22
    • この木が最後と思いますが、議題主は「情報不足が認められる車輛コメント欄の延長措置を認めるかどうか」について議論終了か議論延長か(長期に行くことも検討されたし)一旦まとめてください。 -- 2018-06-17 (日) 23:06:07
    • 討論主失踪で良いんですかね?あと1週間くらい待ちます? -- 2018-06-26 (火) 15:15:03
      • 帰って来ないので失踪扱いで過去の議論に入れときます。まだ議論するなら改めて木を立てましょう。SandBoxに置いてる案はもう少し待って消します。 -- 2018-07-04 (水) 14:45:53
      • 削除させてもらいました。 -- 2018-07-19 (木) 16:24:27
    • 一応1週間待とうか。管理人の携帯規制により議論継続不能とすると、ブロードバンド系でのアクセスがBANなのか温存しているのかわからんけど、討議主がダメと判断せざるを得ない。 -- 2018-06-26 (火) 22:20:26
  • これからの車両解説に「同格で第一位」「同車種で最速」「全車両中で5番目」といった具体的順位をつけるのは控えたほうがいいのではないかと思います。-これからも車両は増えると思いますし、削除されるかもしれません、またステータスの変更もあると思います。その度に車両ステータスの順位が変わると、全体の編集の手間はどんどん増えていきます。-何番目という情報は有益だと思いますが、これから作る車両解説には具体的順位をつけないほうがよいのではないでしょうか? -- 2018-06-01 (金) 05:27:41
    • 確かに「〇番目」は変動があっても更新されないことも多いだろうし、控えるか注釈でv*.*.*現在と書いておいた方が良いかもしれませんね。ただ、1位のものは特筆すべき点だしコロコロと1位が変わることも少ないでしょうからそのままでも良いかな、と。1位が新たに現れたら前まで1位だった車輌をチェックすれば済むのでそこまで手間ではないと思います。(一応頻繫に編集する側の人間として) -- 2018-06-01 (金) 06:44:15
      • 注釈のv*.*.*現在で良さそう。何か変更があったら、vを見て書き直せば良い。あと、このvでは1位だったみたいにする必要はない。 -- 2018-06-01 (金) 08:24:04
    • 順位はあんまり書いて欲しくない記述だ。人によってはなんとか荒を見つけて「この車両は○○が1位です」とか書いて満足している。「最強」とか「課金弾を使えば」とかも使って欲しくないキーワードなんだが。 -- 2018-06-01 (金) 20:56:13
      • そもそも「課金弾(正式名称はプレミアム弾薬)」の記述は同格層で比較した時、圧倒的に通常弾の貫通力が乏しく「致し方なく多用することになる」という意味で用いられていて、通常弾の貫通力が特に問題ないのにも関わらず、「課金弾を使えば」と書くのは好ましくない。例えばTier8優遇のKV-5の火力項目が好ましい用い方と言えよう。「最強」はこのゲームにおいて有り得ない言葉。順位はなしとしても「トップクラス」くらいなら良いかもな。 -- 2018-06-02 (土) 15:36:09
      • 時期を書くんなら単一の数字に対して順位を書くのは必要だと思うけど。具体性のない事やぼんやりした話に対して明確な記述を控えたほうがいいのは分かる、ただ”数字”っていうこれ以上ない明確な基準があるのなら、その強みはちゃんと書かないと。車両の種類も多くてこれからも増えて比較は難しくなる。比較は難しい中で、数字という単純で分かり易い要素があって、それが判断しやすい順位にあるなら、書かない手はないのでは?って思う。勿論他の性能や腕などによって期待に追いつかないことはある。それは分かるけどね。例外的に、エンジンの出力重量比とかは履帯性能の話もあって難しいからどっちでもいいと思う。順位を書いて満足していて結論や説明に欠けるという話なら、自分で編集するか、ここか国別ページあたりで問題提起してもいいんじゃないかな。 -- 2018-06-03 (日) 03:24:23
      • どんなゲームも最初は最強を知りたがって、Wikiを見に来る人もいるし、開発意欲の素になったりもするよな。全性能がトップの車輌は存在しないけど、1項目の一部(貫通力でも通常APのみや装甲の砲塔正面装甲のみ 等)に絞れば1位は必ず存在する。2位以降を多く書かれると編集作業も増えるけど、1位なら項目数=車輌数くらいに収まるし、サイト内検索で「1位」や「トップ」で検索すれば同格内とか同車種内とかはあるけど、引っかかる様にはなるね。 -- 2018-06-03 (日) 11:48:59
      • この辺はその人ごとの裁量だと思うけど、例えばT-100LTが機動力トップだとか、マウスが耐久面でトップなのはほとんどの人が同意すると思うし、書く必要は高いと思う。でもチャーチル1の車体の一部分の固さは、同格において最高の装甲厚だけど、それをトップと書く意味はあまりない。せいぜい部分的には全く抜けない場所があると記述する程度。その項目のトップであることがその車輛のアイデンティティである場合は記述すべきだと思うけど、そうじゃない場合無理に見つけて書く必要はないかな。基準作るのは難しいけど、大体自分が書くときはこう考えてる。 -- 2018-06-03 (日) 14:05:54
      • チャーチル1みたいな場合は大抵注意書きが入っている。1位やトップを記述しなければならないわけではないから、個性として無理なく記述できれば、参考材料にはなるね。全く無いとどの戦車が最強ですか?みたいな質問が多発しそう。それはそれで毎度の対応が困る。(このWikiは質問する場所じゃない 等) -- 2018-06-03 (日) 14:22:24
  • FrontPageのサーバー情報の部分を修正しました。 -- 2018-06-01 (金) 20:57:29
  • wikiから雑談要素が徹底的に隔離されて久しいですが、したらばには現在2つのWoT関連掲示板が存在しており、誘導先もその2種の掲示板の混在状態となっています。私はこれらの掲示板が出来た経緯を存じ上げないのですが、wikiから雑談掲示板への誘導リンクについてどちらか一種の掲示板に一本化することを提案します。 -- 2018-06-02 (土) 03:41:27
    • 理由を聞かないことには何とも言いようがないのですが・・・? -- 2018-06-02 (土) 10:18:13
      • 雑談掲示板の記事に貼られているそれぞれのスレのリンク先は二種の掲示板の混在状態のため、「掲示板に戻る」際に全く異なる場所に行ってしまい、直接スレを探したい際に不便に感じるからです。 -- 2018-06-02 (土) 15:30:39
      • そう言われても現在むこうは一杯になったところから順次新しい方への移行が行われている状態でありまして。こちらから向こうの住人に指示を出せるわけではないので、自然にあふれて統一されるのを待っている状態です -- 2018-06-02 (土) 16:03:35
      • 提案するならその前に、議論の材料の1つとなるその現状になった理由を知ろうとするべきです。それをしないというなら、議論ではなく自分の意見だけを通そうとしているようにしか見えません。ここは”討論”する場であることをお忘れなく。 -- 2018-06-03 (日) 03:51:59
      • 私個人としては不便で不可解に感じたためにすぐに記述を変更してしまおうとも考えたのですが、長らく変更が見られないことから何らかの事情があるのではと思いここに提案という形を取った次第です。私が提案しているのは「移行の指示しようという話ではなく、こちらのwikiにある記述を変更してもいいのかということです。 -- 2018-06-04 (月) 00:31:38
      • こちらに寄せられた枝・葉を見る限りではどうやら移行待ちであるということがわかったのですが、wikiの各所に見られるリンクは移行前の掲示板へ繋げたり誘導したりするものが多いように見受けられます。掲示板の利用者とwikiの利用者の層が同一であるとは思いませんが、いくつかは旧掲示板のレス不可能なスレに繋げるリンクも出来ている以上、書き換えの必要があるのではないでしょうか。 -- 2018-06-04 (月) 00:40:52
    • 元からあったリンク先は、掲示板の管理人の仕事放棄か閉鎖前提放棄でスレが1000個存在し新たなスレが建てられないので、利用者も話し会った結果、利用を放棄した。というのを管理に報告した。 -- 2018-06-02 (土) 10:22:14
      • ありがとうございます。私は掲示板を普段からあまり利用していない都合上、そういった事情を知らないため助かります -- 2018-06-04 (月) 00:27:05
    • 「一本化したい」と言っておきながら具体的な指針を示していなかったことに気づいたため、私がどのように編集したいかを表明すると、それぞれのリンクで「World of ~シリーズ掲示板」のスレへと繋げているものは削除し、必要だと思われる場合は「World of Tanks 避難所」へのリンクに置き換えるという作業を行いたいと考えています。いくつかの個別スレのリンクは「World of ~シリーズ」のレス不可能なスレで止まってしまっているため、該当のスレが「World of Tanks 避難所」に存在する場合はそちらへ繋がるリンクに置き換え、存在していない場合はリンクごと削除してしまいたいと考えています。しかし私自身この方針で良いのかという確信は一切持っていないので、ご意見等がありましたらお寄せいただけると幸いです -- 2018-06-05 (火) 19:25:16
      • その編集方針で問題ない。例えば雑談用ページとか「ここにない過去スレは旧外部掲示板を参照して下さい」と書いて旧掲示板トップへのリンクを1個おいておけばいい。 -- 2018-06-05 (火) 20:34:31
      • ありがとうございます。私のリアル事情から、6/7夕方頃に作業を一気に行いたいと思います。ご意見をいただきありがとうございました。 -- 2018-06-07 (木) 01:40:07
      • 雑談用の他、編集討論FrontPage/告知に存在した旧掲示板へのリンクについて編集が完了しました。なお雑談用に存在する過去ログについては一部旧掲示板へのリンクが含まれてるものの、こちらの編集は過去ログの存在意義自体に関わってくるため、今回の件とは異なると判断し格納し保留としました。その他変更漏れ等がありましたらお知らせいただけると幸いです。これにてこの議論は閉じさせていただきます。ありがとうございました。 -- 2018-06-07 (木) 18:42:55
  • v1.0.1からDefenderT34 Bといった特別迷彩車輌の隠蔽性が、元車輌(Object 252UやT34)の値に通常の迷彩の効果(TD:4%、LT/MT:3%、HT:2%)を加えた値に変更(修正)されております。(パッチノート:特定のプレミアム車輌について、誤った隠蔽性値が表示される不具合を修正しました。)これに伴い、現在特別迷彩車輌と元車輌の隠蔽性を併記しているものについてA案:現状表記の数値修正ver(併記のまま)、B案:元車輌の数値のみ、C案:その他 で意見を募集したいと思います。SandBoxにA案/B案を置いてますのでどれが良いか参考にしてください。よろしくお願いします。 -- 2018-06-12 (火) 21:12:30
    • 個人的には、元車輌に通常の迷彩効果が加わった数値なので計算すればわかるとはいえ、元車輌自体ほとんど/まったく見かけない車輌もありますので併記のまま(A案)が良いと思ってます。 -- 木主 2018-06-12 (火) 21:16:02
      • このまま意見なければ併記のまま(A案)とさせていただきます。 -- 2018-06-15 (金) 07:42:20
    • A案で、「無印」は「無塗装」の方が分かりやすいと思う。無印でも塗装をすれば数値が変わってくるので、「無塗装での数値」であることを示したい。 -- 2018-06-16 (土) 15:48:30
      • なるほど。というわけでA'案を追加しました。明日まで他に何もなければA’案でいきます。 -- 2018-06-16 (土) 20:56:52
    • ではA'案で決定ということで締めさせていただきます。ありがとうございました。これから対象車輌の編集を行っていきます。 -- 2018-06-17 (日) 18:12:56
      • 終了。しかしChryslerも併せて修正されてるっぽいのにM46KRやEdelweissは修正されていないのは不思議ですね。 -- 2018-06-17 (日) 18:58:19
    • 議論を終了したなら、過去の議論に結論を記載して下さい。 -- 2018-06-17 (日) 22:49:32
  • 事後ですみませんが、サッカーのページを作成しました。 -- 2018-06-14 (木) 21:35:31
  • ページの更新履歴見てて思ったんですが、無塗装版と特別塗装版の車両のページ名が混在してます。例えばMutzやスコGみたいに無塗装版が未販売で特別塗装版がページ名になっているのもあれば、VK168やStrv 81みたいに無塗装版がアジアで売られてないのにページ名になってるパターンもあります。正直、管理人に依頼してページ名をどちらかに寄せて基準を設定したほうがいいのではないかと思う訳です。 -- 2018-06-17 (日) 20:16:15
    • 議題を連発すると、議題が変わったことに気が付かないぞ。さて、先に実装・発売された車両に寄せるしか新規車両ページは作れない話と思うが。同時実装・販売は無塗装版に寄せたいが、なんせリークからフライングでページを作る方も居るからな。2代目さんのレスポンスは早いもの極力管理人さんのリネーム作業依頼を減らす対応としていかないといけない。 -- 2018-06-17 (日) 23:00:00
    • 今後の方針・基準を決めるのは良いと思いますが、既存車輌は「TITLE:」で見かけのページ名変更、リンクは「○○>●●」での対応で十分だと個人的には思います。最近のM41 90mmみたいにかなり後になって無塗装版が出たりもしますし、管理人さんに頼ることが多くなるのもどうかな、と。もちろん管理人さんが「やってやるぜ!」と仰るなら別ですが (^^) -- 2018-06-18 (月) 18:17:56
    • まあ意見もないようですし、現状維持で議論終了します。 -- 木主 2018-07-01 (日) 15:45:09
  • 課金弾のクレジット表記の件、現在実装されている車輌については(おそらく)直し終えたかと思います。ご協力いただきありがとうございました。で、直してる中で結構間違ってる箇所があったので、今一度見直しを掛け始めてます。間違いの情報等ありましたらご報告をお願いします。 -- 2018-06-27 (水) 17:29:42
  • とりあえず管理人の意見が出たようなので、スーパーテスト車輌(未実装車輌)の記事について、プレビュー機能や公式の戦車辞典で確認できるものも含めて①現在ある記事は削除②一覧からも削除し、確認したい場合はクライアント内あるいは外部サイト参照することとしwikiでは一切取り扱わない処置でいいでしょうか。「実装」の基準は言及されていないけど、ひとまず「USおよびASIA鯖で過去に販売・配布で全プレイヤーに入手可能性があったもの」でしょうか。管理人も1利用者としての意見と言っているので、議論して結論を決めたいと思います。 -- 2018-06-30 (土) 10:05:04
    • ページが大いに作られるようになったのって毎回の「戦場で見ました。新車ですか。ページがない。」コメントからだと思ったんだけど、その辺はもうあきらめて対応するしかないんだろうか -- 2018-06-30 (土) 18:36:42
      • それなら、「スーパーテスト車両」の節を国ページに設け、名前だけ載せとくってんでどうでしょうか -- 2018-06-30 (土) 19:33:28
      • ↑↑いいや。スパテス車両のページが作られるタイミングは基本的に、大型アプデが行われて追加された直後や各国ページのコメント欄にリーク情報貼り付けられた直後だよ -- 2018-06-30 (土) 19:39:59
    • 議題と討議期間をこのページとトップページの告知欄に追加して下さい。 -- 2018-06-30 (土) 20:46:42
    • まずスーパーテスト車輌のページ作成について可否を決めるのが先で、現在ある記事を削除するとかはその先の話な気がしますが・・・。提案自体には賛成しますが、管理人の意見だからってあまりに結論ありきすぎでは? -- 2018-06-30 (土) 21:39:43
      • 読んだ限りだけど、特に結論ありきとは思わないな。管理人の意見はページの存続に踏み込んだものだし、わざわざ作成と存続で二度の議論をする理由が見当たらない。 -- 2018-07-01 (日) 07:37:43
      • 木主さんも言ってるとおり管理人は一利用者として意見を言ってるだけでしょう?これまで作成してきた人がいて、あった方が良いと思ってる人達がいるかもしれない現状では、まず議論のスタートはそこになるが筋かな、と。まあどうせ木主さんの提案に賛成する意見の方が多いでしょうし、万が一反対意見(スパテス車輌ページ作るべき)が多かったらから結論もそうなるのでこだわるつもりはありませんが。 -- 2018-07-01 (日) 10:24:43
      • うーん、「あった方が良いと思ってる人達がいるかもしれない」って考えは議論の障害になると思うよ。自ら「こだわるつもりはない」と言っているんだし、存在のあやふやな誰かの意見をどうやって代弁するのかという問題がある。議論は誰かに対しての説明や納得を求めるわけだけど、「いるかどうかわからない」ものを納得させるのは不可能だと思うんだ。 -- 2018-07-03 (火) 07:30:05
    • 2つだけ、ご意見申し上げます。1.スーパーテスト車両のページが作られるタイミングはリーク情報が世界のどこかのサイトであった時点から発生しうる事象なので、全世界対応ゲームにおいて別にNAやASIAに限る必要はない。2.もしスーパーテスト車両のページを削除することになった場合、もしくはスーパーテスト車両ページを特定時点から作成を許可する様な結論になった場合において、フライングで新規のスーパーテスト車両のページが作られた場合の対処方法をどのようにするか決めておくこと。 -- 2018-07-01 (日) 17:22:47
    • もし公開テスト時で作成してその車輌がスーパーテストに行ったら削除するんです?T-34Sとか正に公開テスト→スーパーテストのパターンでしたけど…。まさか「未実装」ってことで公開テスト時の作成も禁止するつもりですか?なら反対ですが。 -- 2018-07-02 (月) 08:29:12
    • 管理人意見として、制作基準の一貫性が問われているので、未実装車輌ページの制作が禁止されるならば現存するページの削除も当然と思います。実装基準の鯖を限定するのは中国鯖では多くのテスト車輌が購入可能であること、アプデによるページ更新基準が今までUSあるいはASIA更新時だったのでと思ったのですが、3ヶ月ルールはRUでアプデ基準は最近はASIAになってるのでどちらかに別途議論して統一した方がいいかもしれませんね。T-34Sは公開テスト時に追加されてはいましたがテストクライアント内で使用できる状態では無かったので完全にただのスーパーテストだと思います。作成基準を実装ベースにするならば公開テスト車輌も制作禁止にするべきだと思いますが、これは別途議論した方がいいでしょう。あと、木主の個人的な意見としては管理人の意見には一部反対で、リーク情報を基に作成するのは問題だと思いますがクライアント内にある公式なデータ程度はwiki上で見られてもいいんじゃないかと思っていますし(つまり制作基準はクライアント内で見られる車輌)、「〇〇いたんだけど~スパテスだ」というコメントが流れるくらいなら少々国別ページが長くなるくらいいいんじゃないかと思います。 -- 木主 2018-07-02 (月) 10:57:02
      • 木主さんが枝の最後の文のように考えてるんでしたら、いきなり「スーパーテスト車輌のページ作成は禁止」という前提でその後の対応を提案せず、 (1)ページ作成の全面禁止(付随して既存ページや一覧も削除)、(2)クライアント内にある車輌のみ作成(・存続)を認める、(3)スーパーテスト車輌としてまとめたページを作成しそこに移行(作成については自由?)、(4)その他、のような意見募集をした方が良いのかな、と。ちょっと管理人さんの意見に囚われすぎてる気がします。管理人さんも「1利用者としての個人的な意見」としておっしゃってるので、絶対に意に沿わないといけないってことはないはずですよ。 -- 2018-07-02 (月) 15:01:31
      • 3ヶ月ルールはそもそもスーパーテスト車両には適用されませんので、この議論において3ヶ月ルールの起動基準に触れることは拒否させていただきます。クライアント内スーパーテスト車両のデータがmodや外部サイトを使用せずバニラのクライアントの比較機能等で見られるなら誰でも公平に精査出来るので可能かもしれませんね。 -- 2018-07-02 (月) 19:11:05
      • 現状では各国ページにスーパーテスト車輌として記載されてるのは30輌弱。そのうちページが作られてるのが6輌(アメリカページにないT26E3 Eagle 7除く)。さらにそのうちクライアント内にあるのが4輌。この程度なら確かにクライアント内にある車輌くらいは認めても良いかもしれませんね。 -- 2018-07-03 (火) 22:52:09
      • いまいち纏まらないので、今までの意見を参考にアンケートを作成します。3日後くらいに公開するので、それまでに意見があれば回答に加えます。現時点では、https://imgur.com/a/adzQHjUのようなアンケートを考えています。 -- 木主 2018-07-09 (月) 22:12:36
      • アンケートを設置いたしました。ご協力お願いいたします。 -- 木主 2018-07-13 (金) 10:48:17
    • アンケート集計期間が終了いたしましたので、結果を公開いたします。アンケートの結果、スーパーテスト車輌記事についてはゲーム内で確認できるものは作成可、一覧は国別ページに掲載する事となりました。ご協力ありがとうございました。 -- 木主 2018-07-23 (月) 09:57:38
      • まずはおつかれさま。ではこの指針に従っていくとして・・・ゲーム内で確認出来ない既存スーパーテスト車輌ページ・車輌ページに付随するコメントページは削除。スーパーテスト車輌名は国別ページにページリンクなしで記載するということかな? -- 2018-07-24 (火) 20:28:25
      • そうなりますね、現状ゲーム内で確認できなくてページがある車輌はT-44-85、T-44-122、T26E3 Eagle7の3つです。実装可能性がもうほぼ潰えてるT-44-85とT-44-122は削除ですかね。T26E3 Eagle7は動向を見てるとおそらく8月の新プレ車あたりで出るので次のアプデくらいまで保留にしておこうかと思います。なお、この一連の討論はアンケートが過去の討論に移設される7/30をもって終了とさせていただきます。 -- 木主 2018-07-25 (水) 10:47:26
      • ちょっと調べたら、T-44-122はスーパーテスト車輌ではなくて、ごく一部に配布された実装車輌みたいですね。ゲーム内で確認できないのは謎ですが、公式の戦車辞典にもきっちり載ってるのでこちらは残しておくことにします。 -- 2018-07-25 (水) 20:45:31
  • asiaサバーの変更に仮対応します -- 2018-07-10 (火) 17:31:01
    • 済。クライアント内から消えたら削除を予定中 -- 2018-07-10 (火) 18:39:21
  • Bishopの更新した方、総論を最後まで置いていってくださいな -- 2018-08-01 (水) 16:56:18
    • というかスタンないのに「スタン効果も僅少」と書いてるし「FPS的に言えば~」とか要らない文だし重戦車にガンガン当てるのは全然「ダーティー」じゃないしで、7/18のバックアップに差し戻して良い気がします・・・。 -- 2018-08-01 (水) 17:18:20
      • なるほど。それなら差し戻しますかね -- 2018-08-01 (水) 18:29:21
      • スタン=乗員損傷・機関損傷として、しかしリロードまでの時間と履帯自動修理時間がほぼ同じなので「僅少」と書いたんですけどよく考えたら乗員損傷もないのにこう書くのも変ですね。重戦車に当てるのがダーティーというよりも、「トロい戦車を狙え」という意地汚さをしてダーティーと書いたつもりでした(足の弱い者から地形や建物の裏よりウォールハックじみて撃つことをダーティーと呼ばずして何と言いましょう)。差し戻す原因は承知しているので、その部分を修正して復帰しました。 -- 2018-08-01 (水) 20:03:26
      • 所々変なんで直しますよ? -- 2018-08-01 (水) 20:07:25
  • 過去の議論に基づきVK 65.01 (H)及びコメントページを削除 -- 2018-08-14 (火) 08:44:15
  • 自走砲に対する迷惑行為の事例が載っているが、青ネームになる正確な条件が「悪用を避けるため」公開されておらず、「wiki上でも情報集積・模索しないように」という方針に反しており、青ネームにならないで迷惑行為する方法として悪用される恐れがあるため削除。情報共有やWGに通報などの文言はFAQの文言に移植し、自走砲ページには文言を簡潔にしたものに変更 -- 2018-08-16 (木) 16:57:42
    • ぶっちゃけ古い文章でもあったし色々GJ。ただ、用心の仕方と「反撃すんなよ」くらいは残しといても良いのでは?と疑義申立しておこう -- 2018-08-16 (木) 17:03:50
      • 木主じゃないが「用心の仕方」については追加しておいたで。「反撃すんなよ」は安易に反撃せず て書いてあったで -- 2018-08-16 (木) 17:25:14
      • マジか、見えてなかったわ、サンクス -- 2018-08-16 (木) 18:33:02
    • 改定された内容で「自走砲乗りが被害を受けること」が減るなら削除も容認。ぶっちゃけ1回被害を受けるまでは無理だね。後日、FAQに「公式サポートへの通報のしかた」を追加しようと思う。 -- 2018-08-16 (木) 19:41:08
      • 通報への仕方は、FAQの 迷惑なプレイヤーを通報したい という所に既に書いてあるぞ。もちろん記載手順が最新のものではないとかなら、最新の情報に書き直すべきだろうけど -- 2018-08-16 (木) 20:35:21
  • 完全にwikiの見栄えに関する提案なんだけど、MenuBarと各国家ページにゲーム内の国旗を追加してもいいでしょうか?予定ではこんな感じになるつもりです -- 2018-09-01 (土) 20:15:39
    • 国も増えてmenubarが見づらくなってきてたし、丁度良いんじゃないかな -- 2018-09-01 (土) 20:59:24
    • こうやって見るとやはり国旗で赤色って大人気なのね. -- 2018-09-01 (土) 21:53:47
    • ちなみにサイズ15%じゃないと、ソ連と中国の国旗の違いが視認しづらいという欠点が。とりあえずMenuBarはサイズ15%もしくは20%で行ってみて、最長文字のチェコスロバキアが不自然になりそうなら適宜変更したいですね。 -- 木主 2018-09-01 (土) 22:44:35
    • 翻ってない平面の画像の方が見やすいかも。 -- 2018-09-01 (土) 23:13:49
    • 個人的にはMenubarは翻ってない方(B)、国別ページはゲーム内画像(A)が良いなーと思います。 -- 2018-09-02 (日) 07:55:05
    • せっかく画像2個あるしその使い分け方に自分も同意したい -- 2018-09-02 (日) 10:02:01
    • サイズ調整に手間取りましたが、MenuBar用のB版も作りましたよ -- 木主 2018-09-02 (日) 10:54:51
      • B2良いですね。B1だと少し大きいかなと感じてたので確かにベストだと思います。 -- 2018-09-03 (月) 11:23:42
    • お疲れ様です 私はMenuBarはB、国別ページはAとするのが見やすくていいと思います -- 2018-09-02 (日) 12:44:14
    • 自分もBarがB、国別がAで良いと思います。それにしてもおまけがいい感じなのに惜しいなぁ。徽章って無いかしら・・・ -- 2018-09-02 (日) 19:39:03
    • Menubarは毎回読む物だからあまり画像を使うのは好ましくないのでは、っと思うけど、必要性を感じるのも確かなところ。最初に■マークを入れて色で区別は…難しいか、ソ連と中国が分かり難いからなあ これらの問題を解決できる手段があるなら画像を使わずに表現することも検討に入ると思う。 -- 2018-09-03 (月) 02:03:22
      • ■+色のC案も暫定で色振って作ってみたけど、ゲーム内の車体色や国旗みたいに微妙な色分けができないのが厳しいですね… -- 木主 2018-09-03 (月) 08:17:15
      • キャッシュファイルあるし大丈夫じゃないかなぁ -- 2018-09-03 (月) 17:42:07
    • とりあえず意見の総意的にMenuBarはB2案、各国はA案で行くといった感じでしょうか。個人的に今日か明日の夜には作業を始めたいところです -- 2018-09-03 (月) 16:46:54
      • 夜がちょっと厳しいので今から作業を始めますね -- 木主 2018-09-04 (火) 12:25:18
      • Microsoft EdgeでMenuBarにてFile not foundになるバグが生じたため、MenuBarについては一旦延期します。 -- 2018-09-04 (火) 13:17:21
      • 見た限りblitz wikiのMenuBarと形式自体は一緒なんです。唯一違うのがこちらは%でサイズを定めてることなので、もう一度画像編集の段階からやり直してみようと思います -- 2018-09-04 (火) 13:34:24
      • うーん、なんででしょうか。何度やってもMenuBarのページでは大丈夫なのに、ページ横に表示しようとするとバグりますね…。 -- 木主 2018-09-05 (水) 00:16:08
      • ああ、やっと原因に気付き修正しました。お騒がせしましたがMenuBarも完了です。告知などの取り下げは昼頃やります -- 2018-09-05 (水) 00:34:33
      • お疲れ様です. -- 2018-09-05 (水) 00:38:58
      • お疲れ様です!ぐっと見栄え良くなってます -- 2018-09-05 (水) 10:26:34
    • 国旗に国のリンクを付けられないかな、もっと使いやすくなるような気がするんだけれど -- 2018-09-05 (水) 22:20:22
      • #refだか&ref使えば行けるんじゃなかったっけ -- 2018-09-05 (水) 22:24:08