友好度

Last-modified: 2024-04-26 (金) 06:47:30

友好度はプレイヤーとNPC勢力の間の関係を決める値。+30~-30の範囲で変動する。友好度の変化量は、現在の友好度がゼロから遠いほど小さくなる。

NPC派閥同士の友好度は、専用ページを参照。

友好度の影響

好影響

  • 友好度 30
    • 攻撃しても敵対しない
  • 友好度 27 以上
    • ステーションにテレポートできる
    • スキャン不要で船の情報 (100%) が得られる
    • 基本色がアンロックされる
  • 友好度 20 以上
    • 主力艦ライセンス・上級ライセンスなどを取得する
    • 交易情報の定期受信を購入できるようになる
    • プレイヤー派閥の財産(艦船・ステーション)が繰り返し攻撃された際、対象派閥の巡視船が援護に駆けつける可能性がある。
  • 友好度 10 以上
    • 軍用ライセンス・中級ライセンスなどを取得する
    • 一部の派閥では警察ライセンスを購入できるようになる
    • 略奪の対象にされない

悪影響

友好度軍用船攻撃民間船攻撃ドッキング
-9 以上されないされないできる
-10 以下できない
-20 以下される
-25 以下される

※表内説明
軍用艦攻撃:自陣営の軍用船(戦闘艦船)が対象派閥から攻撃されるかされないか。
民間船攻撃:自陣営の民間船(交易艦船/採掘艦船/建設艦船など)やステーションが対象派閥から攻撃されるかされないか。
ドッキング:対象派閥の艦船またはステーションへのドッキング申請が許可されるかされないか。ドッキング不可となることによって受注できるミッションが限定される。

友好度の変動要因

友好度の上昇

中立 (-9) 以上の派閥との友好度を上げたい場合、以下の方法が有用である。それ未満の派閥相手の場合は、本校を一読の上で「敵対派閥との関係改善方法」を参照。

  • ミッションを完了する
    • 高難易度のミッションほど友好度の上がり方も大きい。ただし、低難易度ミッションでも多数の敵を破壊するもの (犯罪者撃破など) は、敵の撃破による友好度も別口で入るので両者を合わせた上昇幅が大きい。また、プロットで上げられる派閥もある。テラン保護府などはこれがおすすめ。
  • 犯罪者の撃破
    • ステーションの周辺で待機し、犯罪者の艦船が出てきたら撃ち落とす。敵は非武装かつパルスレーザー2発で落ちるので、非常に低難易度である。特に犯罪者撃破ミッションを併用すると、短時間で多数の犯罪者が出てくるので効率的に友好度が上がる。1つ注意点として、ステーションの近くに長時間滞在するので、警察の臨検を受けやすい。犯罪者を取り締まっていたら自分が犯罪者になっていたのでは世話ないので、違法ウェアは事前に処分しておこう*1
  • 敵を撃破
    • 対象派閥の敵(艦船、ドローン、レーザータワー)を撃破する。プレイヤーにとっての敵ではなく、関係改善したい派閥にとっての敵である。ゼノン・カーク・海賊派閥がベストだが、攻撃対象との関係悪化を承知で別派閥の艦船を破壊しても良い*2。ただし、関係を改善したい派閥のステーションや艦船の近くである必要がある。友好度+10以上に上げて警察ライセンスを購入すると、その派閥の支配するセクターならどこでも良くなる。
  • 交易
    • ウェアを売買すると上昇する。艦船の売買および交易ステーションとの売買は対象外になる。常に戦争状態で大量の造船資材を必要とする聖騎士団などは非常に上げやすい。ステーション置場のエネルギー工場などは比較的少ない資金でも建てられ、ほぼ全てのステーションで必要となるエネルギーセルを扱うためこの目的には利用しやすい。

友好度の低下

以下の行動を取ると、友好度が低下する。一部は一時的に友好度が下がるのみで時間が経てば元に戻る。もちろん、恒久的に友好度が下がるものもある。

  • 攻撃する(一時的な敵対)
    • ログに「一時的に名声を失いました」と出る状態。そのまま撃墜したりせず時間を置けば友好度は元に戻る。
  • 違法なウェアを所持しているのが発覚する(一時的&恒久的)
    • 警察にスキャンされ、違法ウェアやアイテムの所持が発覚した場合勢力との有効度が下がる。また、ステーションの近くを飛行しているときに発覚すると一時的にステーションが敵対する。
      違法なインベントリアイテムに関しては、メインミッションで手に入る研究施設、ボソ・タに向かって左側に金庫があるのでそこに預けておくとよい。
      違法ウェアの販売をしていなくとも部下に対しロックボックスのや宙域の投棄アイテムの回収を命令していると、違法アイテムを拾ってしまっていることもある。インベントリを本部に預けさせる、あるいは船長に話しかけてインベントリを引き渡させるのを忘れないように。
  • 勢力に属する存在の破壊(恒久的)
    • ログには「容認されていない殺害行為」と表示される。艦船、ステーションのドローン、レーザータワー、ステーションの他、シールドジェネレーターやタレットなどの表面要素の破壊も一つごとにカウントされる。ただし移乗攻撃の際の船員の殺害はカウントされない。
      誤射で落としても当然下がる。ゼノン相手に他勢力と協力して立ち向かうときなど、危ないと思ったらセクター外から見守ろう。
  • 違法なステーションの建築
    • ステーションの不動産移転税を払わない場合、敵対行為とみなされる。
    • ログには「違法なステーション建築計画」と記載される。未払いに気付いた当該宙域の警察当局からの名声を失うが罰金はない。
      警察当局なのでANT領であればARG、TEL領であればMINの友好度に影響する。
    • 納税しない限りこのペナルティは継続すると思われる。近くに警察当局所属艦船がいてもお咎めなしのため「未払いに気付く」方法は内部的に処理してる可能性がある。

友好度の変動幅

友好度は、0から遠くなればなるほど変動幅が小さくなる。そのため、友好度0→+5にしたときと同じ行動を取ったとしても、元の友好度が+10なら+11にしか上がらない。下がるときも同様である。これを5刻みで見た時の相対的な変動幅は以下の通りである (実際には連続的に変動幅が小さくなる)。

友好度相対変動幅相対変動幅の
逆数*3
-30 → -250.01100.0
-25 → -200.0332.4
-20 → -150.1010.0
-15 → -100.313.2
-10 → -51.001.0
-5 → 02.130.5
0 → +52.130.5
+5 → +101.001.0
+10 → +150.313.2
+15 → +200.1010.0
+20 → +250.0332.4
+25 → +300.01100.0

敵対派閥との関係改善方法

関係が敵視 (-10) 以下の場合、中立以上と比べて友好度上昇の手段が限られてくる。その中でも友好度を上げる方法について、現在の友好度ごとに分けて解説する。なお、本ページの「友好度の変動要因」の内容を把握している前提で記載するので、未読の場合はそちらを先に一読されたい。

また、以下の解説では、「対象派閥」は関係改善を図りたい派閥を指し、「敵」は対象派閥から見て敵視・敵対関係にある派閥を指す。「敵」は、プレイヤーから見た敵か否かとは無関係であることに注意されたい。

事前準備

  • 攻撃許可の上書きで対象派閥への設定を「防衛志向」にしておく。
  • 友好度-20以下の場合、NPC艦船が対象派閥から攻撃を受けて反撃することがある。ブラックリストを使うなどで自派閥の艦船が対象派閥に接近しないよう制御する。特に主力艦や大規模艦隊は対象派閥の警察を血祭りに上げかねないので、厳重に隔離する。
  • 前項同様の理由で、プレイヤーが操縦する艦船のタレットは休止状態にしておく。

関係の改善方法

  • 敵視 (友好度-10~-19)
    • この友好度なら交易できないだけなので、改善はさほど難しくない。具体的には、ミッションの受注・犯罪者の撃破・敵の撃破により改善できる。
      この時、レーザータワーや識別型機雷などの軍事用設置物は、敵視関係でも攻撃する点に注意が必要である。したがって、対象派閥の設置物には近づくべきでないし、こちらも軍事用設置物は使うべきでない。
  • 敵対その1 (友好度-20~-24)
    • ここまで関係が悪化すると、ミッションを受注できない上に軍用艦は問答無用で攻撃される。ここから関係を改善するには、民間船で犯罪者や敵を撃破する必要がある。具体的には、小型/中型採掘船に戦闘用の武器を載せ、これで対象派閥のステーション周辺に出た犯罪者を狩ることが基本になる。その他、ちょうど良い敵が見つかれば、それを撃破しても良い。
  • 敵対その2 (友好度-25~-30)
    • 末期。ミッションを受注できない上に軍民問わず全ての艦船・ステーションが攻撃される。関係を改善するには、「対象派閥のステーションや艦船に近づいて、攻撃されているのに反撃もせず、粛々と犯罪者や敵を撃破する」より他ない。相当に高難易度だが、具体的な方法に落とし込むと以下の通りになる。
      • ゼノン領と隣接している派閥なら、ゼノンの襲撃時に介入してゼノンを撃破する。誤って対象派閥を攻撃・撃墜しないように注意すること。
      • カークが多発する採掘場所があるなら、これを対象派閥の艦船やステーションに引き付けてから撃墜する。
      • 対象派閥と頻繁に交戦する敵派閥がいるなら、この交戦時に介入して撃破する。
      • フェニックステロを応用する。すなわち、対象派閥のステーション付近で敵派閥に艦船を売り、これを自分で撃破する。酷いマッチポンプ。
      • タレットが少ない/無いステーションを探し、そこで犯罪者を狩る。巡視船などが来たら逃げる。

注意が必要な派閥

以下の派閥は、友好度が敵対 (-20) 以下になると改善が難しかったり、特に厄介な影響が出たりする。

  • 財務省
    • 意外と活動範囲が広く、テラディ領以外でも見かける。そのため、友好度-20になると軍用艦同士の衝突が避け難く、そのまま-25まで悪化しやすい。そして、-25になると民間船も攻撃されて事故率が跳ね上がる。さらに、財務省と交戦するとテラディカンパニーも加勢するので、テラディとの関係も悪化しやすい。
      関係を改善しようにも、ステーションが少ない上にゼノン領に隣接もしていないので機会が乏しい。ヴィゴーシンジケートとは敵対・隣接しているので、改善したいならこれを撃破する手はある。
  • テラン保護府
    • テランの介入軍は、NPC派閥で屈指の戦力を持つ上に宇宙全域に展開している。そのため、友好度-20になると軍用艦が襲撃を受けやすくなる。もちろん、返り討ちにしたらしたで友好度が更に下がり、-25からは民間船もポンポン撃墜される。幸い、敵視関係にある派閥が多く関係改善の難易度は比較的低めだが、改善までの損失が大きくなることは覚悟しておく必要がある。
  • ハティクヴァ自由連合言伝同盟リップタイドレイカーズ追放された部族
    • 関係悪化による悪影響は限定的だが、一度敵対すると関係改善の手段が著しく乏しい。-20になったら改善不可能と言っても過言ではないレベルである。

友好度の名称

友好度に応じて関係の名称が付くが、なぜかNPC派閥-プレイヤー間とNPC派閥同士とで命名規則が異なる。特にNPC派閥同士の方は、交戦する敵視と交戦しない敵視があり非常に分かりにくい。

友好度対プレイヤーNPC派閥同士
+25以上同盟協力
+20~+24-
+10~+19友人
-9~ +9中立
-19~-10敵視
-20~-24敵対的
-25以下敵対

関係名の閲覧方法

  • NPCとプレイヤー:「メニュー→プレイヤー情報→派閥と関係」から見れる関係一覧の数値にマウスオーバーする。
  • NPC同士: エンサイクロペディアの各派閥の項に載っている。
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • 関係悪化した際の項目などを追加。 -- 2021-08-07 (土) 07:45:11
  • 純粋な加算ではない?-15~15間はちょっとしたことで激しく増減するが、23くらいからだと所属ユニットを破壊してもいきなり-1はされんような -- 2021-09-07 (火) 16:35:04
  • ステーション周りで友好度稼ぎに犯罪者狩りやってたけど、結構な確率で無敵の人が出てくるね。攻撃がいくらやっても当たらない・・・。 -- 2022-03-25 (金) 21:50:10
    • マコからペガサスに乗り換えた直後に、初めて無敵の人に遭遇したので、「あらま、ペガサスの武器はコイツらにもダメージ通らんのかー」と勘違いしたのですが、このコメントのお陰で助かりました。ありがとう。 -- 2024-02-11 (日) 12:29:00
  • 友好度+30でも、破壊や撃墜すれば下がるんだね。何やっても下がらないのかと勘違いしてた。まあ、そりゃあそうだよね。 -- 2022-07-19 (火) 22:46:45
  • 友好度を高めるとその勢力のスキンをプレイヤー勢力のスキンとして選べるみたい?TERの赤塗装やPIOの青塗装がいつの間にか追加されてた -- 2022-09-04 (日) 22:04:38
  • 緑林のステーション建設依頼を受けて 造船所を付加してやれば船の売却が可能になり 大半の勢力とはステーションから25K以内で緑林に艦売却 撃沈の流れで無茶な友好上げ可能に -- 2022-09-08 (木) 00:13:05
  • 交易による友好上げ、友好が低いと小数点で加算され一定金額貯まると友好判定、友好が20以上だと判定金額が低く1万程度の取引でも友好判定(100万の取引でも友好判定一回)先を踏まえ、ノダンなどで高精度電子機器などを1個単位で5.0で追加の「繰り返し」設定で売却すれば言伝同盟、財務省、ハティクヴァも30を目指せる -- 2022-09-21 (水) 04:18:54
  • セガリスギルドミッションの回収業で艦船(マンティコア)パクったら友好度が4もさがったでござる -- 2022-11-11 (金) 01:47:48
  • 友好度+30でプレイヤーに支配地域があると巡視船を送ってくれる と人工衛星・船のレーダー外でもプレイヤーと同じ扱いでマップ上で視認できるようになる -- 2022-12-15 (木) 12:51:50
  • 「注意、交易ステーションとの交易では友好度が上がらないため、友好度上げ目的の場合は造船所や一般ステーションがターゲットとなる。」とあるが、例えばMOD「Mules, Supply and Warehouses Extended」を使用し、「Supply Mule」で上げたい派閥の交易ステーションを指定していれば、近くの同派閥のステーションから購入・売却を行う確率が高いので(交易ステーションじゃないので当たり前だが)友好度は上昇する。あくまで交易ステーションと自派閥で交易した場合は上昇しないってことかな?まぁそれをやるなら埠頭を指定すればいいだけだが・・・。 -- 2023-01-11 (水) 19:31:03
    • 元々バニラ状態でのプレイを前提にしてるからね。MODの使用は自己責任だし -- 2023-01-11 (水) 23:24:22
      • ああ、すみません。説明不足でした。自分はMOD使っているので前提条件は違うのですが、要は友好度を上げようとしている派閥の適当なステーションに、部下の自動交易等で同じ派閥の交易ステーションを利用して売買をした場合でも友好度は上がりますよね?って意味でした。 -- 2023-01-13 (金) 14:29:33
  • 友好度を下げずに船を撃墜する手段はありますか?撃墜や巡視ミッションなどで近くに同盟派閥のステーションがない船を撃墜しても名声が下がってしまいます。概要を読む限りでは下がらないようにする方法があるっぽいのでわかる方いましたら教えて欲しいです。 -- 2023-01-26 (木) 01:11:16
    • 直接手を下さなければよい。たとえば壊したいステーションの真横で、そのステーションの敵対勢力に駆逐艦を売り払えば殴ってくれる。もちろん、敵対関係には「軍用艦は見ただけで撃つ」と「向こうが攻撃しない限り先手は出さない」みたいな差があるので、そこは関係表をちゃんと見てやる。 -- 2023-03-18 (土) 14:27:14
  • 有効度の低下≒対象の破壊、なのでウェアの投棄をさせたり乗員脱出からの遺棄船確保などの海賊行為では意外と下がらない。いやまあ置きレーザータワーや防衛ドローンやタレット破壊で無傷とも行かないのが普通だが… -- 2023-03-19 (日) 06:44:22
  • +20から違法ウェアの取り扱いが許可される -- 2023-05-15 (月) 20:56:04
    • VIGのみです -- 2023-06-01 (木) 20:12:03
  • ステーション破壊のミッションを受けて防衛ステーションを破壊してマイナス40ぐらい、自発的に防衛ステーション(セクター最後の管理モジュール付き)を破壊してマイナス30ぐらい、製造ステーションを破壊してマイナス10ぐらい。管理モジュールを壊した瞬間にマイナス10とか5とか見えるので結構細かく判定している。まあ八方美人プレイでステーションを壊すことは通常できませんね、という程度。 -- 2023-05-29 (月) 04:26:06
  • 友好度の変動要因で「交易ステーションとの売買は対象外になる」とありますが、ニヴィディウムを交易ステーションに売却すると友好度が上昇する事を確認しました。そのステーションで消費するウェアならば、有効度が上昇すると思われます。宇宙燃料等の違法ウェアは試していないので、検証してくれる人がいれば助かります。 -- 2024-04-26 (金) 06:47:30

*1 初心者には向かないが、臨検から逃げたり、バレてから投棄したりする選択肢もある。
*2 例: アルゴン連邦との友好度を上げるために教皇の聖騎士団を攻撃する。もちろん、聖騎士団との関係は悪化する。
*3 言い換えると、関係改善のためにどれだけ多くの "善行" を積む必要があるか。