艦船パーツ/武器

Last-modified: 2024-01-24 (水) 17:35:40

概要

※概要部分の記述はver6.20時点の仕様に基づいています*1

武器とは艦船に搭載でき、プレイヤーの手で操作可能な主武装である。

 

武器スペックの詳細

最大瞬間武器出力 (Burst Weapon Output)
リロード時間を考慮した1秒当たりのダメージを指す。本項では「BDPS」と呼ぶ。操縦画面に表示される発熱ゲージが最大になるまでは、この火力を投射できる。もちろん、それが敵に当たるかは別の話である。
継続武器出力 (Sustained Weapon Output)
リロード時間とクールダウンを考慮した1秒当たりのダメージを指す。本項では「SDPS」と呼ぶ。発熱ゲージが最大になってもなお撃ち続ける場合、冷却待ち時間が出るので火力が落ちる。この落ちた後の火力が本数値である。BDPS同様、それが敵に当たるかは別の話である。
連射速度
1秒あたりの発射数を指す。
初期発熱量
武器の発射ボタンをした瞬間に発生する熱量を指す。押しっぱなしで連射できる武器の場合、押しっぱなしている限りは何発撃っても再発生しない。
最大発熱量
武器を連射している間に発生する1秒当たりの熱量を指す。初期発熱量は除く。
砲口初速・有効射程
それぞれ弾速と射程距離を指す。

ゲーム内の武器スペック表記についての注意

ゲーム内のエンサイクロペディアや艦船設計画面等で表示されるダメージ関連や発熱・冷却関連データは、数値算出にバグがあり信ぴょう性が低い。計算式が武器の実際の挙動を考慮していなかったり、武装の仕様自体に式が対応していなかったりと言った具合で、特殊な仕様の武装ほど表記スペックはアテにならない。特にマスドライバーのダメージやシャード砲の発熱量などは嘘八百と言っていいレベルにある。そればかりか、パルスレーザーのような単純仕様の武器ですらリロード時間を二重計上している部分があり、連射速度が過小評価されている。このように、ver.6.20現在は例外なく全ての武装のスペック表記に大なり小なり不具合がある。

当Wikiで記している武装のデータの多くは、ゲーム内エンサイクロペディアのものを元にしている。そのため、正確なスペックを示せていないという事になる。しかし、正しいスペックを算出するためにはマスクデータの解析が必要になり編集および更新の負担が上がる。そのため、現状では基本的にゲーム内表記に準拠しマスクデータの参照は最小限にとどめている(武器個別情報欄の照準速度のみ)。

 

発熱とDPSについて

ほとんどの武器は撃ったりチャージしたりする事で熱が発生蓄積し、一定量を超えるとオーバーヒートする。オーバーヒートした武器は、時間経過で一定の蓄熱量以下になるまで再使用できなくなる。そのため、熱管理には気を付けないと肝心な時に撃てないという状況になる事もある。ただし、ミサイルランチャーには発熱はない。

最大熱容量は全武器一律で 10,000 MJ、冷却速度は大半の武器が 2,000 MW となっている(無改造時)。ただし、実際の冷却速度は現在蓄熱している武器の数で割られる。例えば2門の武器を同時に使用した場合、それぞれの武器の冷却速度は 1,000 MW になる。この冷却仕様により武器は以下の性質を持つので、選定・運用時には留意することが望ましい。

  • 複数種類の武器を積んで1つをメイン・他をサブとして運用している場合、メイン武器の冷却中にサブ武器を撃っているとメイン武器の冷却は遅くなる。大半の武器では軽微な影響だが、アスガルド主砲メソンストリームなどクールダウンの長い武器では大幅な冷却時間延長を招く。
  • 複数の武器を積んだ機体 (例えばプラズマキャノンを4門積んだ重戦闘機) を運用すると、武器1門の機体と比べて冷却時間が伸びる。そのため、機体全体での継続武器出力 (SDPS) は、各武器のSDPSを単純に合計した値より若干小さくなる。具体的な数値は武器の種類と組み合わせによるので一概には言えないが、メソンストリームなどの極端な高発熱武器を除いて大雑把には以下の通りになる。
    • 同じ武器を2門なら、1門の時と比べたSDPSは1.4~1.8倍程度になることが多い (2倍にはならない)。
    • 同じ武器を4門なら、1門の時と比べたSDPSは2.0~3.2倍程度になることが多い。
    • 同じ武器を6門なら、1門の時と比べたSDPSは2.2~4.3倍程度になることが多い。
    • 異なる武器を組み合わせた場合、武器の平均SDPSを出した後に上記倍率を掛けると大雑把には合う。
 

武器の選び方

数値や仕様を眺めて考えるのも楽しみの一つだが積みかえても追加料金はかからないので、深く考えずまずは使ってみてから自分に合う武器を選択するのが良い。

駆逐艦以上は専用の主砲しか積めないので、基本的に小型機・中型機の武装を悩ませることになる。
武器にはパルスレーザーなど汎用性の高い物もあればイオンブラスターのように尖った性能の物もあり、使う目的や自分の主義に合わせて選ぶとよい。

選び方の例

自分で使う戦闘機は、ミッション等をこなすこともあり大型艦やステーションへの装備より小型機などを相手取れる装備を付けたほうが良い。
パルスレーザーは弾速も弾道も素直であり、使いやすい。
ボルトリピーターは船体への攻撃力が高く、火力正義の人におすすめ。

 

武器簡易解説

武器の大まかな特徴の簡易な解説。

小型・中型用武器 (標準)

小型・中型の戦闘艦に搭載可能な武器。
一部の武器は派閥専用であり、取り扱う派閥と仲良くなる必要がある。

パルスレーザー

  • 特徴
    エネルギー弾を出して攻撃する。軍用ライセンス不要な武器だから「器用貧乏」と思われがちだが、護身兵器としては「器用万能」といえる。
    射程そこそこで弾速も速く、連射も途切れにくいため当てやすいが、瞬間火力は控えめ。
    かわりにオーバーヒートしにくいので、DPSで見ればどんな相手にも安定して高火力を出せる。
    プレイヤー自身が戦うことを好む場合、瞬間火力に振った武器に比べ派手さはなく、長時間相手を正面に捉え続けないとDPSが安定せず玄人向け感はある。
    一方、部下に持たせると艦長スキルが低くくても確実に安定して当てられるので、輸送船の護衛機2~3機に持たせれば小規模な海賊の襲撃を安定して返り討ちにできる。
    並大抵の相手なら対小型・中型で不足を感じる程ではないため、露払いで悩むならこれで良いと言える逸品。火力は控えめなので、対大型・対ステーションでは他の武器に席を譲るべきだろう。
  • 主な用途
    表面要素への攻撃、小型目標への攻撃など。

ボルトリピーター

  • 特徴
    実弾で攻撃するマシンガン。
    火力も射程も良いが、オーバーヒートしやすい上弾速が遅いので小型目標への攻撃は苦手。
    旋回力が相手より劣っている機体でも、短時間相手を画面に捉えるチャンスがあれば一気に連射してダメージを与えるチャンスを掴み、敵が視界から外れている時間も武器冷却に転用できる。
    ただし相手の動きに合わせて戦略を変えて適応できるプレイヤーに限った話であり、部下のAIは敵の動きに合わせて戦略を変えないため、部下にもたせると「当てられる敵」と「当てられない敵」でDPSが極端に変わり安定しない。
    主人公専用機であれば、対小型・中型に非常に効果的だが、部下はこれ単色で編成すると、同数の高機動機相手だと全部外して一方的に殴られる可能性がある。
    しかしながら他の兵装でシールドを剥いで敵のブーストを封印したり速度低下系デバフを盛れれば、高火力を集中砲火できるので、他の武器との組み合わせで一気に輝く。
  • 主な用途
    中型目標への攻撃、表面要素への攻撃など。

シャード砲

  • 特徴
    実弾で攻撃するショットガン。
    全弾命中でそこそこの火力になるので中型以上の目標に対してもかなり有効だが、火力を発揮するためには接近する必要がある。
  • 主な用途
    中型目標への攻撃など。

ビームエミッター

  • 特徴
    打つと即着弾するビーム砲。
    弾速は光速だが、火力は低め。
    多数の船に搭載し、編隊を組むと集中攻撃で小型・中型目標に対して恐ろしい削りを発揮する。
  • 主な用途
    小型目標への攻撃など。

プラズマキャノン

  • 特徴
    射程の長い高威力の低速弾を単発で撃つ。発熱が大きく、オーバーヒートしやすい。
    照準速度がかなり遅く、素早い小型目標を捉えられない。
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃。

ARG イオンブラスター

  • 特徴
    主にアルゴン連邦が取り扱う。
    シールドには大ダメージを与えるが、船体へのダメージはとても小さく目標の撃破には時間が掛かる。
    運用するのであれば、船体を削れる武器との併用が良い。
  • 主な用途
    中型・大型目標のシールド剥がし、艦船鹵獲など。

PAR マスドライバー

  • 特徴
    主にパラニド神聖帝国が取り扱う。
    狙撃装備だが固定武装でエイム不可なので精密な狙撃が難しく、狙撃は至難の技。練習は色んな意味で非推奨
    ゲーム内のダメージ情報は参考にならない。威力は一発当たりプラズマキャノンの半分程度
  • 主な用途
    敵射程外からの遠距離狙撃など。

TEL ミューオンチャージャー

  • 特徴
    主にテラディカンパニーが取り扱う。
    チャージして発射すると弾丸が船体に留まり、目標に持続ダメージを与える。
    総合的な威力はプラズマ程度はあり、弾速もそこそこ早いが射程は短め。
    照準速度がやや遅く、近距離で逃げ回る目標は捉えづらい。
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃、表面要素への攻撃など。

バーストレイ

  • 特徴
    主にパラニド神聖帝国が取り扱う。
    シールドを貫通してシールドと船体両方に損傷を与えられる。
    火力も射程も低いが、表面要素に対して与えるダメージが大幅に増加するという唯一無二の特徴を持つ。
  • 主な用途
    表面要素への攻撃など。

ブラストモーター

  • 特徴
    主に教皇の聖騎士団財務省が取り扱う。
    小規模な爆発を起こす弾を放つ。着弾と爆発双方にダメージ判定があり、実際に目標に与えるダメージは表記より多い。
    照準速度がとても遅く、動きながら目標を狙うのも難儀する。照準アシストは切ってしまった方がまだ使いやすい。
    対艦武装としては相手や状況を選ばず非常に優秀。対艦攻撃部隊に最適な武器
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃など。

SPL タウ加速器【DLC:SV】

  • 特徴
    主にザイアース族長連合自由部族連合が取り扱う。
    高い連射力により瞬間火力を強化したシャード砲。あちらと比べると弾速に劣り、熱蓄積率も高い。
  • 主な用途
    小型・中型目標への攻撃、表面要素への攻撃など。

SPL ニュートロンガトリング【DLC:SV】

  • 特徴
    主にザイアース族長連合自由部族連合が取り扱う。
    連射力をさらに上げたボルトリピーター。ただし弾がかなりばらける。
    ボルトリピーターと異なり、マガジンリロードを挟まないでオーバーヒートまで撃ちっぱなし可能。
    全弾命中は難しいものの、 複数門搭載すれば多少の回避では避けきれない弾幕を張れる。が、結局カス当たりであり有効打にはほぼならない。
  • 主な用途
    中型目標への攻撃など。

SPL ボソンランス【DLC:SV】

  • 特徴
    主にザイアース族長連合が取り扱う。
    マスドライバーと同じ特徴の武器。こちらの方が高火力だが短射程で高グレードにおける熱蓄積率の改善も無し。
    ゲーム内のダメージ情報は参考にならない。威力は一発当たりプラズマキャノンの3/4程度。
  • 主な用途
    敵射程外からの遠距離狙撃など。

SPL 熱動破砕機【DLC:SV】

  • 特徴
    主にザイアース族長連合自由部族連合が取り扱う。
    着弾した弾は、一定時間目標に張り付いてシールドと船体両方に持続ダメージを与える。
    弾速が余りにも微妙。
  • 主な用途
    小型目標への攻撃、表面要素への攻撃。

TER パルスレーザー【DLC:CoH】

  • 特徴
    主にテラン保護府セガリス開拓団が取り扱う。
    テラン製の武器だが「高エネルギー」に分類されていない。そのため、テラン艦船以外とも互換性がある。テランは他文明と切り離されて独自のネットワークを築いていたはずなのだが。
    通常のパルスレーザーと比べて低連射・高単発火力で、DPSは同等になっている。また、射程は少し短いが、弾速が非常に速い。
  • 主な用途
    小型目標への攻撃、表面要素への攻撃。

小型・中型用武器 (高エネルギー)

TER プロトンバレッジ【DLC:CoH】

  • 特徴
    主にテラン保護府が取り扱う。高エネルギー枠のため、テランの軍用艦船以外には積めない。
    ボルトリピーターのテランバージョン。弾速が通常のパルスレーザーに迫る程速い上、火力はボルトリピーターに勝る。
    連射力と射程は劣るが、概ねあちらの強化版という認識で間違いない。
  • 主な用途
    小型・中型目標への攻撃、表面要素への攻撃。

TER メソンストリーム【DLC:CoH】

  • 特徴
    主にテラン保護府が取り扱う。高エネルギー枠のため、テランの軍用艦船以外には積めない。
    駆逐艦主砲にも勝る瞬間火力を持つが、凄まじい発熱量で瞬時にオーバーヒートする他、エイム不可の固定武装。
    使い辛いがそれに見合う火力はある。ビームサーベルのように"斬る"イメージで使うと上手く当てやすい。フレンドリーファイアで味方を斬らないように注意。
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃、表面要素への攻撃など。

小型・中型用武器 (ボロン)

ボロン製の武器はシールドか船体どちらかに対して大きなダメージを与えるものが多い。
他種族の武器と比較すると、得意な対象にはMK2相当、苦手な対象にはMK1相当の威力があると考えて良い。

BOR フェイズガン/フェイズキャノン【DLC:KE】

  • 特徴
    シールドよりも船体に対するダメージが高い。フェイズガンが小型船用、フェイズキャノンが中型船用である。
  • 主な用途
    小型・中型船への攻撃

BOR アークガン【DLC:KE】

  • 特徴
    S/Mサイズのターゲットに有効な万能武器。目標のスラスター性能を低下させる
  • 主な用途
    小型・中型目標への攻撃

BOR イオンガトリング【DLC:KE】

  • 特徴
    高い連射速度を備えた優れた対戦闘機兵器。シールド特効。目標のエンジン性能を低下させる。
  • 主な用途
    小型・中型目標への攻撃

BOR イオンアトマイザー【DLC:KE】

  • 特徴
    未編集。
  • 主な用途
    未編集。

BOR イオンパルスレールガン【DLC:KE】

  • 特徴
    長射程の単発武器。連射はできないが一発の威力が高い。ボロンの中型船専用
  • 主な用途
    小型・中型目標への攻撃
    ステーションや大型船の表面要素の破壊
 

ミサイルランチャー

無誘導ランチャー

  • 特徴
    無誘導ミサイルを発射できる武器。
  • 主な用途
    大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。

追尾弾ランチャー

  • 特徴
    追尾ミサイルを発射できる武器。
  • 主な用途
    小型・中型目標への攻撃など。

魚雷ランチャー

  • 特徴
    魚雷を発射できる武器。
  • 主な用途
    大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。
 

主力艦用武器

大型以上の主力艦に搭載できる武器。
ほとんどは該当艦船専用の装備である。

ベヒーモス主砲

  • 特徴
    ベヒーモス専用装備。
    連射力・火力・弾速のバランスが良く、駆逐艦の主砲としては一番使いやすい
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。

オデュッセウス主砲

  • 特徴
    オデュッセウス専用装備。
    駆逐艦主砲の中ではトップクラスの単発火力と弾速だが、連射力がかなり低い。
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃

フェニックス主砲

  • 特徴
    フェニックス専用装備。
    他駆逐艦主砲と比較し、連射力をやや高めているが瞬間火力および継続火力ともに最も低い。
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。

ラトルスネイク主砲【DLC:SV】

  • 特徴
    ラトルスネイク専用装備。
    射程は他駆逐艦の半分強程度で弾速はやや遅く単発火力も低めだが、それを補う連射力による非常に高いDPSを誇る。
  • 主な用途
    大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。

テラン主砲【DLC:CoH】

  • 特徴
    テランの駆逐艦以上に搭載できる装備。
    同じテランのプロトンバレッジを大型化したような使用感。
    駆逐艦主砲としての射程はやや短めだが、DPSは瞬間火力・継続火力ともにラトルスネイク主砲をも上回る。
  • 主な用途
    大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。

A.T.F.特大型主砲【DLC:CoH】

  • 特徴
    アスガルド専用装備。
    アスガルドを宇宙の覇者にしている元凶。
    ボタンで照射され、当たった目標を消し炭にする。
    余りに強すぎるため、ゼノン以外のステーションを相手にする際は連続ではなく散発的に撃ったほうが良い。
  • 主な用途
    大型目標、ステーションへの攻撃。

エールキング主砲【DLC:ToA】

  • 特徴
    エールキング専用装備。
    非常に高い単発火力を持つが連射力は低く、DPSは駆逐艦主砲の倍程度に留まる。操作感の癖が強くかなり使い辛い。
  • 主な用途
    大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。

レイイオンプロジェクター【DLC:KE】

  • 特徴
    レイ専用装備。
    シールド特効かつ推進力低下をもたらすビームを照射する。
    チャージに4秒必要など癖が強く、プレイヤー操艦か否かで火力がかなり変わる。
  • 主な用途
    中型・大型目標への攻撃、ステーションへの攻撃など。
 

特殊な武器

下記リンクを参照。

武器データ一覧表

編集の際は./一覧表テーブルを編集してください。

小型・中型武器

一覧表

※BDPS=最大瞬間武器出力(Burst DPS) SDPS=継続武器出力(Sustained DPS)
※分類の表記:標準=標準的な装備 採掘=採掘用装備 ミサイル=ミサイル用装備 高エネ=高エネルギー装備 限定=特定の艦船限定装備
※取扱元情報:CORE=非DLCの主要派閥(core factions)(ARG/ANT/PAR/HOP/TEL/MIN) ALMO=almost敵性派閥(XEN/KHK)を除く全ての派閥 ALLF=全ての派閥
※取扱元情報:CSPL=DLC:SVの主要派閥(FRF/ZYA/CUB) CTER=DLC:CoHの主要派閥(TER/PIO) CTOA=DLC:ToAの主要派閥(RIP/VIG)

名称サイズ/分類取扱元情報ライセンスBDPSSDPSDLC
ARG 小型 イオンブラスター Mk1小型/標準ALI/ARG/YAK軍用装備410298-
ARG 小型 イオンブラスター Mk2小型/標準ALI/ARG/YAK軍用装備1056770-
KHA 小型 カイオンエミッター Mk1小型/限定KHK-7165-
PAR 小型 マスドライバー Mk1小型/標準ALI/PAR/YAK軍用装備142142-
PAR 小型 マスドライバー Mk2小型/標準ALI/PAR軍用装備142142-
TEL 小型 ミューオンチャージャー Mk1小型/標準ALI/TEL軍用装備204185-
TEL 小型 ミューオンチャージャー Mk2小型/標準ALI/TEL軍用装備396358-
小型 インパルスプロジェクター Mk1小型/限定XEN-10688-
小型 シャード砲 Mk1小型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備245139-
小型 シャード砲 Mk2小型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備475271-
小型 バーストレイ Mk1小型/標準ALI/PAR軍用装備2618-
小型 バーストレイ Mk2小型/標準ALI/PAR軍用装備4835-
小型 パルスレーザー Mk1小型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/YAK/CTOA一般装備8175-
小型 パルスレーザー Mk2小型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/YAK/CTOA一般装備156143-
小型 ビームエミッター Mk1小型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備5046-
小型 ビームエミッター Mk2小型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備9788-
小型 ブラストモーター Mk1小型/標準HOP/MIN軍用装備385256-
小型 ブラストモーター Mk2小型/標準HOP/MIN軍用装備751502-
小型 プラズマキャノン Mk1小型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備256143-
小型 プラズマキャノン Mk2小型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備443261-
小型 ボルトリピーター Mk1小型/標準CORE/ALI/BUC/YAK/CTOA軍用装備10790-
小型 ボルトリピーター Mk2小型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備213174-
小型 採掘ドリル Mk1小型/採掘ALMO一般装備11-
小型 採掘ドリル Mk2小型/採掘ALMO一般装備33-
SPL 小型 タウ加速器 Mk1小型/標準CSPL軍用装備270147SV
SPL 小型 タウ加速器 Mk2小型/標準CSPL軍用装備524287SV
SPL 小型 ニュートロンガトリング Mk1小型/標準CSPL/YAK軍用装備13695SV
SPL 小型 ニュートロンガトリング Mk2小型/標準CSPL軍用装備276192SV
SPL 小型 ボソンランス Mk1小型/標準CUB/ZYA軍用装備390390SV
SPL 小型 ボソンランス Mk2小型/標準CUB/ZYA軍用装備769769SV
SPL 小型 熱動破砕機 Mk1小型/標準CSPL軍用装備9883SV
SPL 小型 熱動破砕機 Mk2小型/標準CSPL軍用装備183142SV
TER 小型 パルスレーザー Mk1小型/標準CTER一般装備8273CoH
TER 小型 パルスレーザー Mk2小型/標準CTER一般装備162143CoH
TER 小型 プロトンバレッジ Mk1小型/高エネCTER軍用装備137108CoH
TER 小型 プロトンバレッジ Mk2小型/高エネTER軍用装備269210CoH
TER 小型 メソンストリーム Mk1小型/高エネTER軍用装備2239122CoH
TER 小型 メソンストリーム Mk2小型/高エネTER軍用装備4365239CoH
小型 膜宇宙間変換器 Mk1小型/限定----388263-
名称サイズ/分類取扱元情報ライセンスBDPSSDPSDLC
ARG 中型 イオンブラスター Mk1中型/標準ALI/ARG/YAK軍用装備729540-
ARG 中型 イオンブラスター Mk2中型/標準ALI/ARG/YAK軍用装備16761243-
KHA 中型 カイオンエミッター Mk1中型/限定KHK-115100-
PAR 中型 マスドライバー Mk1中型/標準ALI/PAR/YAK軍用装備228228-
PAR 中型 マスドライバー Mk2中型/標準ALI/PAR軍用装備228228-
TEL 中型 ミューオンチャージャー Mk1中型/標準ALI/TEL軍用装備330284-
TEL 中型 ミューオンチャージャー Mk2中型/標準ALI/TEL軍用装備644556-
XEN 中型 採掘ドリル Mk1中型/限定XEN-22-
中型 インパルスプロジェクター Mk1中型/限定XEN-220176-
中型 シャード砲 Mk1中型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備374217-
中型 シャード砲 Mk2中型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備730425-
中型 パルスレーザー Mk1中型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/YAK/CTOA一般装備128117-
中型 パルスレーザー Mk2中型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/YAK/CTOA一般装備251226-
中型 ビームエミッター Mk1中型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備8066-
中型 ビームエミッター Mk2中型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備157135-
中型 プラズマキャノン Mk1中型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備460244-
中型 プラズマキャノン Mk2中型/標準CORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備797447-
中型 ボルトリピーター Mk1中型/標準CORE/ALI/BUC/YAK/CTOA軍用装備191150-
中型 ボルトリピーター Mk2中型/標準CORE/ALI/BUC/CTOA軍用装備374289-
中型 採掘ドリル Mk1中型/採掘ALMO一般装備22-
中型 採掘ドリル Mk2中型/採掘ALMO一般装備66-
SPL 中型 タウ加速器 Mk1中型/標準CSPL軍用装備414230SV
SPL 中型 タウ加速器 Mk2中型/標準CSPL軍用装備810451SV
SPL 中型 ニュートロンガトリング Mk1中型/標準CSPL/YAK軍用装備237163SV
SPL 中型 ニュートロンガトリング Mk2中型/標準CSPL軍用装備473322SV
SPL 中型 ボソンランス Mk1中型/標準CUB/ZYA軍用装備625625SV
SPL 中型 ボソンランス Mk2中型/標準CUB/ZYA軍用装備12301230SV
SPL 中型 熱動破砕機 Mk1中型/標準CSPL軍用装備165153SV
SPL 中型 熱動破砕機 Mk2中型/標準CSPL軍用装備331280SV
TER 中型 パルスレーザー Mk1中型/標準CTER一般装備133117CoH
TER 中型 パルスレーザー Mk2中型/標準CTER一般装備258227CoH
TER 中型 プロトンバレッジ Mk1中型/高エネCTER軍用装備220174CoH
TER 中型 プロトンバレッジ Mk2中型/高エネTER軍用装備428336CoH
TER 中型 メソンストリーム Mk1中型/高エネTER軍用装備3064245CoH
TER 中型 メソンストリーム Mk2中型/高エネTER軍用装備5975477CoH
アストリッド 主砲中型/限定VIG-10094ToA

主力艦用武器

一覧表

※BDPS=最大瞬間武器出力(Burst DPS) SDPS=継続武器出力(Sustained DPS)
※分類の表記:標準=標準的な装備 採掘=採掘用装備 ミサイル=ミサイル用装備 高エネ=高エネルギー装備 限定=特定の艦船限定装備
※取扱元情報:CORE=非DLCの主要派閥(core factions)(ARG/ANT/PAR/HOP/TEL/MIN) ALMO=almost敵性派閥(XEN/KHK)を除く全ての派閥 ALLF=全ての派閥
※取扱元情報:CSPL=DLC:SVの主要派閥(FRF/ZYA/CUB) CTER=DLC:CoHの主要派閥(TER/PIO) CTOA=DLC:ToAの主要派閥(RIP/VIG)

名称サイズ/分類取扱元情報ライセンスBDPSSDPSDLC
ARG ベヒーモス主砲大型/限定ANT/ARG/BUC主力艦用装備17251439-
PAR オデュッセウス主砲大型/限定HOP/PAR/BUC主力艦用装備20011335-
TEL フェニックス主砲大型/限定MIN/TEL主力艦用装備16831186-
SPL ラトルスネイク主砲大型/限定CSPL主力艦用装備23291649SV
A.T.F.特大型主砲特大型/限定TER主力艦用装備31684611709CoH
テラン主砲大型/限定CTER主力艦用装備31322310CoH
エールキング 主砲特大型/限定----48073980ToA
レイイオンプロジェクター大型/限定BOR主力艦用装備36041310KE

ミサイルランチャー

一覧表

※BDPS=最大瞬間武器出力(Burst DPS) SDPS=継続武器出力(Sustained DPS)
※分類の表記:標準=標準的な装備 採掘=採掘用装備 ミサイル=ミサイル用装備 高エネ=高エネルギー装備 限定=特定の艦船限定装備
※取扱元情報:CORE=非DLCの主要派閥(core factions)(ARG/ANT/PAR/HOP/TEL/MIN) ALMO=almost敵性派閥(XEN/KHK)を除く全ての派閥 ALLF=全ての派閥
※取扱元情報:CSPL=DLC:SVの主要派閥(FRF/ZYA/CUB) CTER=DLC:CoHの主要派閥(TER/PIO) CTOA=DLC:ToAの主要派閥(RIP/VIG)

名称サイズ/分類取扱元情報ライセンスBDPSSDPSDLC
小型 無誘導ランチャー Mk1小型/ミサイルALMO軍用装備---
小型 無誘導ランチャー Mk2小型/ミサイルALMO軍用装備---
小型 追尾弾ランチャー Mk1小型/ミサイルALMO軍用装備---
小型 追尾弾ランチャー Mk2小型/ミサイルALMO軍用装備---
小型 魚雷ランチャー Mk1小型/ミサイルCORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備---
小型 魚雷ランチャー Mk2小型/ミサイルCORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備---
名称サイズ/分類取扱元情報ライセンスBDPSSDPSDLC
中型 無誘導ランチャー Mk1中型/ミサイルALMO軍用装備---
中型 無誘導ランチャー Mk2中型/ミサイルALMO軍用装備---
中型 追尾弾ランチャー Mk1中型/ミサイルALMO軍用装備---
中型 追尾弾ランチャー Mk2中型/ミサイルALMO軍用装備---
中型 魚雷ランチャー Mk1中型/ミサイルCORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備---
中型 魚雷ランチャー Mk2中型/ミサイルCORE/ALI/BUC/CSPL/CTOA軍用装備---

編集者向け情報

個別情報のページ構成

以下の通りにページ分けしている。

  • 個別情報1: 4大種族 (ARG・PAR・TEL・SPL) の幅広い派閥が製造している武器。個別情報4・5に該当する武器を除く。
  • 個別情報2: 4大種族 (ARG・PAR・TEL・SPL) の内の数派閥のみが製造している武器。個別情報4・5に該当する武器を除く。
  • 個別情報3: TERまたはBORのみが製造している武器。個別情報4・5に該当する武器を除く。
  • 個別情報4: 駆逐艦主砲および戦艦主砲。
  • 個別情報5: NPC専用武器・採掘ドリル・ミサイルランチャー・分類困難な武器。

個別情報の入力方法

以下の通り。なお、編集前に目を通す必要までは無い。記述方法が分からない時に見に来れば十分である。

冒頭部 (バージョン・DLC・分類)

  • バージョン: その武器が実装された、またはその武器の性能がアップデートされたバージョンを記す。
  • DLC: 必要なDLCを記す。DLC不要な場合は「-」、DLCが必要な武器と不要な武器が混在している場合は「本編/SV」のように記す。
  • 分類: どの艦船・スロットに装備できるかを記す。以下から適切なものを選ぶ
    • 標準装備: 以下の装備以外全て。
    • 採掘装備: 採掘船のみが装備できる採掘用装備。
    • ミサイル装備: ミサイルや魚雷を発射するための装備。
    • 高エネルギー装備: テラン製の艦船のみが装備できるもの。装備自体がテラン製かは無関係。
    • ボロン装備: ボロン製の艦船のみが装備できるもの。一部は、採掘装備やミサイル装備を兼ねる。
    • 限定装備: 非常に限られた艦船のみが装備できるもの。主に駆逐艦主砲だが、これに限らない。

性能表

  • 最大瞬間武器出力・継続武器出力 (ver.6.20)
    • 対船体と対シールドでダメージが同じ武器は、エンサイクロペディアの数値をそのまま入れる。
    • 対船体と対シールドでダメージが異なる武器は以下の通り。
      1. ダメージが大きい方の対象にエンサイクロペディアの数値を入れる (例: イオンブラスターなら対シールド)。表面要素や小惑星へのダメージは無視する。
      2. もう一方には以下の計算で出した値を使う (例: イオンブラスターなら対船体)。

        S = 対シールドの単発火力 + 対シールドの単発範囲火力
        H = 対船体の単発火力 + 対船体の単発範囲火力
        A = エンサイクロペディア上の最大瞬間武器出力や継続武器出力
        効果が薄い対象への武器出力 = A × Min{S, H} / Max{S, H}

    • 貫通ダメージがある武器も前項の計算式に準ずる。具体的には以下の通り。

      S = 対シールドの単発火力 + 対シールドの単発範囲火力
      H = 対船体の単発火力 + 対船体の単発範囲火力
      P = 貫通の単発火力 + 貫通の単発範囲火力
      A = エンサイクロペディア上の最大瞬間武器出力や継続武器出力
      貫通ダメージの武器出力 = A × P / Max{S, H}

  • 照準速度: 内部値を解析する。解析できない場合は「未調査」とでもしておく。
  • 基本価格: 以下の手順で算出できる。
    1. カスタムスタート (クリエイティブ) を開く。
    2. 資産から艦船編集画面を開く。
    3. 調べたい武器を装備できる艦船を選ぶ。装備は何も付けない。
    4. 画面右下に艦船価格が表示されるので、これをメモする。
    5. 調べたい武器を1つだけ装備し、この状態での艦船価格もメモする。
    6. 上記2つの差額が武器の基本価格である。
  • その他の項目: 全てエンサイクロペディアから確認できる。

特記事項中の分類

  • 武器動作: 分類基準不明。知っている人がいたら記入をお願いします。
    • [単射]:
    • [連射]:
    • [バースト射撃]:
  • 射撃動作
    • [通常]: 下記以外の武器。
    • [チャージ]: 発射前に一定時間のチャージが必要な武器。エンサイクロペディアに「チャージ速度」の項目がある。
    • [ミサイル]: ミサイルや魚雷を発射する武器。
  • 射撃属性
    • [プロジェクタイル]: 下記以外の武器。
    • [ビーム]: ビームエミッターのような連続照射・即時着弾の武器。エンサイクロペディアには連射速度や砲口初速が載っていない。
    • [ミサイル-無誘導][ミサイル-追尾][ミサイル-魚雷]: 各種ミサイルや魚雷を発射する武器。
 

注意事項(共通)

  • 編集した/する場合はなるべくコメントを残してください。
  • 引用をするときは著作権に十分注意してください。
    ※(ゲーム内のスクリーンショット以外について)当Wiki外から転記・引用した場合は、その旨を転記・引用された箇所の近くに明記してください。
  • 法律に反する、あるいは、公序良俗に反するような書き込み、編集はしないでください。
  • 荒らしや宣伝行為、あまりにもゲームからかけ離れた雑談はしないでください。
    ※他のWiki利用者・編集者への攻撃的なコメントや編集は荒らし行為と見なします。
    ※悪質と判断される場合、編集の監視、編集の規制等をさせていただく場合があります。

コメント

  • 主砲の解説を少し編集しました -- 2021-10-16 (土) 07:26:44
  • ミューオンチャージャーって強い? -- 2022-01-29 (土) 21:14:27
    • 継続火力が高いから大型艦相手するときは結構使える -- 2022-01-31 (月) 16:36:22
  • 財務省の軍用装備枠にブラストモーターを確認したため記述を追加しました -- 2022-02-26 (土) 21:52:58
  • 最近更新した人、各武器ごとの特徴と用途とかなんでまるっと消しちゃったの?注意事項にも「編集した/する場合はなるべくコメントを残してください」ってあるし、大きく変更するときは意図ぐらい書こうよ -- 2022-10-18 (火) 05:25:23
    • 編集相談の方でコメント残してるみたい。今日見たらガラッと変わってたのでビックリしたけど、前々から予告はしてたみたい。 -- 2022-10-18 (火) 09:13:31
    • 武器毎の個別ページ作って解説や特徴もそっちに移ってるからまあいいんじゃねえかな -- 2022-10-18 (火) 14:39:08
      • 確かにアレはアレでいいんだけど。なんとうか。例えば小型武器は小型武器で、中型は中型で、大型以上は大型以上でそれぞれ一覧で一目で比べたいんだよね。 -- 2023-01-07 (土) 15:05:37
  • 久々にやろうと思って見に来たら、なんだこの一覧。見づらいってレベルじゃねえぞ -- 2022-11-24 (木) 15:10:21
    • 見づらいというか、見たい情報が入ってないという感じ -- 2022-11-27 (日) 16:07:34
  • 特徴、用途を箇条書きから普通の物に変更しました。また少しだけ武器の選び方について語れそうな内容を追加しました。 -- 2023-01-25 (水) 15:23:28
  • コメントじゃなくてwiki本文の説明文内に矢印つけたりして疑問文とか追記してる人は何が目的なんだろう。そういった追記修正文化あるとこ出の人なんかな -- 2023-04-27 (木) 16:50:36
    • この類の内容はただのノイズになるので消してしまって良いと思う -- 2023-04-27 (木) 21:08:51
  • 中型フェイズキャノンを小惑星に撃つとすごい勢いで回転始めるな……だからなんだというわけではないけど結晶見つけたからって脳死で撃つとほぼ回収不能になる -- 2023-04-27 (木) 22:47:44
  • ブラストモーターって、ドロップもまとめて消し飛ばすのか・・・ -- 2023-05-06 (土) 16:02:12
  • 弾速でソートしたデータ見たくて来たんですが、無くなりました? -- 2023-05-18 (木) 08:32:19
  • A.T.F特大型主砲、カタログスペックの射程14㎞で撃っても効果が発揮されてなくて12㎞くらいになってから発揮されるのを確認。 -- 2023-06-20 (火) 03:32:37
  • レイの武器に関してエンサイクロペディアから取れるデータと簡単な所感を追加しました -- 2023-08-23 (水) 12:33:58
    • Ver.6.20からオーバーヒートに関する仕様が変わったので追記 -- 2023-09-03 (日) 13:14:44
  • レイイオンプロジェクターはDPSの考え方的に、船体値ダメージと同じ比率でシールドダメージも概算として表記してもいいのかも?ちなみに6577と出た。 -- 2023-09-09 (土) 11:05:16
    • テンプレ更新ついでに入れておいた。ただし、数値(というか計算法)は違った。 -- 2023-11-25 (土) 12:10:03
  • ボロン装備の追加で「小型・中型用武器」の項目数が増えすぎたので、装備対象ごとに分けました。 -- 2023-11-25 (土) 12:13:54
  • 「発熱を考慮した武器出力についての詳細」のSDPSの記述が全面的に間違っていたので消しました。複数の武器を同時使用した場合のSDPSは、平均値にも合計値にもならない上に武器によって変化具合が変わります。正確な数値を出すには内部値解析と複雑な計算が必要ですが、エンサイクロペディアの表示値だけで概算するなら「SDBS∝武器数/(1+武器数×最大発熱量/冷却速度)」です。ただし、精度が粗い・初期発熱がある武器には適用できない・ビーム系武器にも適用できないなどの難点があるので、本文に載せるには少々厳しい概算方法です。 -- 2023-12-02 (土) 18:55:32
    • 詳細は具体例として数値が上がっており、ある程度把握するのに役に立つと思われます。「正確な情報」というのと「直観的に理解できる情報」というのが乖離していることがありますが、私はこの場合は後者の方を優先するべきだと思います。武器のSDBSを気にしている人はいても、数十の単位で計算している人は希少だからです。もし消すなら例外を除いたその概算で具体例を新しく書いてもらえると助かります。 -- 2023-12-02 (土) 20:55:10
      • 残念ながら、平均値では数十MWどころでなくズレます。例えば小型プラズマMk2×2門の場合、平均値で計算すると261MWですが先述の概算方法だと383MWになります。小型パルスMk2×2門なら143vs267と、合計値(286)の方がまだ近いくらいです。何より平均値と書くと武器数を増やしてもSDBSは上がらないと捉えられます。しかし、それが間違いである以上、平均値との記述は直感的な理解すら妨げています。なお、公平を期すために言っておくと、メソンなどの超高発熱武器だけは平均値に近くなります (小型Mk2×2門で239vs262)。さて、本文の方ですが、とりあえず最低限の記述は入れました。しかし、このコメントに書いたような、あまり直感的でない式で算出した上に低精度のSDBSを具体例として出すのは、避けた方が良いかと思います。 -- 2023-12-02 (土) 23:23:35
      • 木主の方が正しいとわかりました。実は木主の計算式が未だにわかっていませんが、自分なりにSDPSを計算し(自分の出した数値だとエンクロと誤差がありますが概算が近いのであってると仮定)、1門の時と2門の時で計算してみましたところ、木主の方に近い計算結果になりました。少なくとも平均値にはならないことがわかりました。記載を鵜呑みにしてしまい、申し訳ございません。間違った内容を書くとそれを確かめずに信じる人が出てしまうという例として覚えておきます。勝手な思い込みからの反論に対応していただき、ありがとうございました。 -- 2023-12-02 (土) 23:46:46
      • 自分のSDPSの出し方が(武器のBDPS/BDPSが維持できる秒数/(BDPSが維持できる秒数+廃熱量))で、実際これで計算するとエンクロと近い数値になります。(打ち切り時の切り上げ切り捨てがあるので多少は出ると思いますが、エンクロ自体が根本的に間違っていたらこの話もなかったことにしてください)。これでいくつかの武器の計算をしてみましたが、攻撃可能時間が長い武器ほど廃熱量の影響の割合が比較的小さくなり、複数の武器を同時使用した時のSDPSの逆転現象が起こってしまう武器がありました。木主の計算式にも発熱量が入っているので、複数武器を同時使用時のSDPSとBDPSで逆転現象が起こるというのはありうると考えてよろしいでしょうか。 -- 2023-12-03 (日) 00:24:57
      • タイプミスや表現の違いかもしれませんが、「武器のBDPS × BDPSが維持できる秒数 / (BDPSが維持できる秒数+冷却に要する秒数)」です(/→×、廃熱量→冷却に~)。廃熱量がゼロに近づくとSDBSがBDPSに肉薄しますが、逆転まではしないはずです。ちなみに、私が最初のコメで出した式の方は、このコメの式に「BDPSが維持できる秒数 = 熱容量/発熱量」と「冷却に要する秒数=熱容量/冷却速度」を代入して、式を整理した後、適切なところで武器数を乗除すると出ます。 -- 2023-12-03 (日) 15:46:19
      • おそらく表現の違いですね。廃熱量=冷却速度/武器の数ということで言葉を分けて使っていました。そして、数式を理解できてないのは数学Aの出来の問題なので、これ以上は私個人の勉強の問題になってしまうので諦めます(実数入れれば一応出せているはずなので)。ひとまず武器に対する考え方をいろいろ見直してみます。 -- 2023-12-03 (日) 16:57:06

*1 概要の主要部分はver.5.10に基づいて記述した。その後、ver.6.20でも大きな変化がが無いことを確認した。