ダンジョン

Last-modified: 2024-03-28 (木) 14:41:53

探索

探索から階層を選んで探索する。
探索を行うと40秒(ブースト中だと20秒)の待機状態になり、規定秒数が経過すれば再度入れるようになる。
次の階層に行くには、たまに出現するボスを倒す必要がある。
経験値は敵の強さに関係がなく、8~12、2体だと+1,3体だと+2多くなる。
低確率で装備やアイテムをドロップする。
スキルの設定(作戦会議で戦略を練る)で最大MPを超えた設定を行うと、
MP不足で不発のスキルを使い続けてしまい、倒しきれずに100ターン経過で敗北となる。

一層:新芽の緑林

ムーサーズ  HP64 ボス
ノクターン  HP16
ハーモニパウ HP16
キャッチパル HP8
チェイサー  HP8

二層:風車の渓谷

トワインクラスプ HP560 ボス 通常敵の10倍近いダメージ
フレンドリーハグ HP40
バランスキャット HP24
パズルパウズ   HP120
ツートワン    HP112

三層:蜃気楼の霊園

ナンダモン     HP1600 ボス
ハンドフルフレンズ HP480
ツートンクラッチ  HP960
ミーティングハンド HP800
ダブルキャリー   HP240

四層:底知れぬ迷海

パーフェクトポーズ HP2000 ボス
ダブルドラン    HP1200
エンブレイス    HP1600
マウスグリップ   HP1440
トポーズ      HP640

五層:星石の回廊

サンダービー    HP2800 ボス
オカッシュ     HP960
フレンドリーハウス HP1760
ミードラゴン    HP2000
ワグマノツキ    HP2000

六層:忘却のサンクチュアリ

シルクスウィフト HP9600 ボス
シルバーブリーズ HP4000
ピクトリア    HP3200
シャドウスプ   HP2400
タッチダウン   HP3200

七層:創生の境界線

モンスター名
(☆付きはボス)
HPスキル構成備考
バルザロード23040「豪運の持ち主」→「破壊の歌」→「メテオストライク」→「チャージ」→「シールドバッシュ」記載スキルをループで使用
メタポン17280「奇襲攻撃」→「アイスシールド」→「ライトニングボルト×3」同上
ラドン15360「アースクェイク」→「かばう」→「チャージ」→「シールドバッシュ」同上
オクタノス11520「シュートザダイス」→「ブレードジャグラー」同上
トリックオアトリート11520「ファイアボール」→「メテオストライク」→「精神統一」→「メテオストライク」→「ファイアボール」同上
クトゥルミオン15360「アースクェイク」→「癒しの鎖」→「バトルクライ」同上
クインロン11520「神水スプラッシュ」→「クリガード」→「破魔の一撃」→「ラストスタンド」同上
カースドトラップ7680「シャドウステップ」→「睡眠のセレナーデ」→「毒矢」→「旋律の波動」同上

天空闘技場

他のプレイヤーと対戦できる。
勝っても負けても経験値が獲得できる。
挑戦者のHPMPは挑戦するごとに回復するが、チャンプのHPMPは回復しない。
挑戦者がチャンプに勝つとその階のチャンプになり、一時的に闘技場に挑戦できなくなる。
チャンプが挑戦者に負けるとチャンプでなくなり、次の階に挑戦できる。
挑戦して負けると2つ下の階に挑戦できるようになる。
チャンプが連勝すればするほど、挑戦者に補正が掛かる。
チャンプ戦はレアアイテムもドロップするのと、経験値が美味しい。

伝説への挑戦