隠し機能

Last-modified: 2024-03-28 (木) 20:23:39

1. 画面スクロール
戦闘画面など、特定の画面で画面両端のどちらかをタップ、クリックすると下までスクロールされる

2. 発言取消
全体チャットや国チャットで、発言後30秒以内であれば、/delと発言することで発言キャンセルできる
イベントチャット・グループチャットではこの機能は利用できない。

3. 個チャ宛先
From,Toの名前をタップ、クリックすると宛先に名前が自動追加される。打ち間違いなどを防止できる。

4. ダイス機能
イベントチャットにて、以下のように入力するとサイコロを振ることができる。

  • /dice (指定なしの場合6面ダイス1個)
  • /diceX (Xが任意の自然数である場合は、Xの数だけ6面ダイスを振る)
  • /diceXdY(XとYはそれぞれ任意の自然数。Y面ダイスをX回振り、その合計値を算出する。ちなみに100d10000まで対応している。)
     ex.dice3d100であれば1-100のサイコロを3回振り、その合計値を算出する

5. PR機能
全体チャットにおいて、「/pr」を先頭につけると10マーを払って30分間広告が打てます。
イベントや告知、露店の通知などマナーを守ってお使いください。PRが被った場合はランダムで表示されます。
国チャット・グループチャット・イベントチャットでも同じく「/pr」のコマンドにて通知が出せます。
こちらは無料なうえ、3日(イベントチャットのみ30分間)残ります。
/pr機能は/prdelで自分のものを全削除できます。
(以前は通知は他の人のも巻き込んで消してしまっていたが、アプデで仕様が変更された)

6. 別タブ表示
PC版限定。隠し機能とは言えないが、Ctrlキーを押しながらリンクをクリックすると別タブで開ける。
キャラクターステータスや過去ログなど別タブで開くことが出来、ちょっと便利。
ただし、特にメインメニューなどを別窓で開くと、重複捜査の防止のためにリロードが挟まる仕様になっているため注意。

7. トランプコマンド機能
cardの後ろの数字に応じて、1~5枚のトランプを表示する。
表示は ♣️K 等。

  • /card1
  • /card2
  • /card3
  • /card4
  • /card5

8. トランプコマンド機能(カードの引き直し)
トランプコマンドを使った後に使用することが可能
例えば、/card5の結果を得た後に1、2枚目を残して交換する場合

  • /change345