その他の魔法のアイテム/【ホット・エア・バルーン】

Last-modified: 2023-08-15 (火) 09:24:16

原語は「Hot Air Balloon」。
hotは熱い、暑い、熱心な、活発なといった意味の形容詞。airは空気や大気、balloonは風船のこと。
直訳すると「熱気の風船」。
内部に暖かい空気が詰まった魔法の風船。そのためこの風船はほとんどの場合、天井に触れた状態で発見される。
ファンタジー作品で風船が登場すること自体があまりない。

クラシック・ダンジョンズ&ドラゴンズ

クラシックD&D第4版ではAC4 マーベラスマジックに掲載されている。新和版の表記は「ホットエアーバルーン」。
外見についての記述は無い。
地上の外気よりも暖かい空気が入った魔法の風船。
周囲の気温が低いと、すぐに上昇してしまう為この風船は屋内で見つかる。またある程度の重さまでなら荷物をくくりつけても空に浮かんでいく。
この風船内の暖かい空気は、冷気系呪文を用いても冷やすことができない。


AC4 マーベラスマジック記載のマジックアイテムの中でも人畜無害な代物。
一応、風船と中の空気が暖かいためインフラヴィジョンに反応はするが、温度については特に記されていない。

関連項目

エアーバルーン】【カーニヴォラス・バルーン】【ソープ・バルーン】【バルーン・オヴ・コンテインメント】【バルーン・オヴ・トラベリング】【ポイズン・バルーン】【ラスト・バルーン】【ワード・バルーン