ダンジョンズ&ドラゴンズ/ミニチュアゲーム/ジャイアント・オブ・レジェンド

Last-modified: 2023-04-01 (土) 12:28:15

原語は「Giant of Legend」。
DDMのシリーズ第四弾で、通常のフィギュア60種の他に超大型サイズのフィギュア12種が存在する。大型サイズは各ブースターパックに1体ずつ入っている。

  • 名前の後の印はそのミニチュアのレアリティを示す。●がCommon(コモン)、◆がUncommon(アンコモン)、★がRare(レア)。
  • 属性はLGがLawful Good(秩序にして善)、CGがChaotic Good(混沌にして善)、LEがLawful Evil(秩序にして悪)、CEがChaotic Evil(混沌にして悪)。Anyはどの属性の勢力にでも所属可能。2属性に所属可能な場合もある。
  • 属性の後の指揮官値は、そのクリーチャーが部隊(ウォーバンド)の中で指揮官として行動できる事を表す。この能力値を持っているか、指揮官の指揮下にあると見なされないクリーチャーは行動に制限がかかる。
  • 属性もしくは指揮官値の後の「個体名」は、その存在が唯一であることを示す。個体名を持つクリーチャーはその部隊(ウォーバンド)に1体しか存在できない。これは、全く違う種類のミニチュアであっても例外ではない。

ミニチュア一覧

  1. Bronze Wyrmling(ブロンズ・ワームリング)◆
    LG。種別:小型の竜。
    青銅竜の雛。
  2. Dwarf Sergent(ドワーフの下士官)◆
    LG。指揮官値4。種別:人型生物(ドワーフ)。
    片手斧と盾、重装鎧を装備。兜なしで女性のドワーフ。ヒゲはなし。
  3. Standardbearer(軍旗手)◆
    LG。種別:人型生物(人間)。
    右腕に軍旗を抱えている軍人。鎧着用だが兜はなし。
  4. Stone Golem(ストーン・ゴーレム)★
    LG。種別:大型の人造。
  5. Sword of Glory(栄光の剣)◆
    LG。種別:人型生物(人間)。
    黄金の鎧を着た戦士。武器は双剣。
  6. Warforged Fighter(ウォーフォージドのファイター)◆
    LG。種別:人造(生命体)。
    エベロン世界で新登場した、全身機械の生命体。
  7. Warmage(戦闘魔道士)◆
    LG。種別:人型生物(人間)。
    中装鎧と小型の盾を装備する戦闘魔道士。右手は呪文を放つために顔の高さまで上げている。
  8. Young Master(若き師範)★
    LG。種別:人型生物(人間)。
    小麦色の肌で半裸。白いズボンを履いている。徒手空拳で後屈立ちの構え。
  9. Aramil,Adventurer(冒険者アラミル)◆
    LG/CG。個体名。種別:人型生物(エルフ)。
    右手に杖を持つ魔法使い。
  10. Eberk,Adventurer(冒険者エベルク)◆
    LG/CG。個体名。種別:人型生物(ドワーフ)。
    兜、盾、重装鎧で固め、戦鎚を振り上げている。
  11. Protectar(プロテクター)◆
    LG/CG。種別:来訪者。
    黄金の鎧と盾を持ち、白い衣と羽を持つ天使族。
  12. Regdar,Adventurer(冒険者レグダー)◆
    LG/CG。指揮官値2。個体名。種別:人型生物(人間)。
    両手剣を振り上げた姿勢をしている。重装鎧を着けたHFO。
  13. Baselisk(バジリスク)◆
    CG。種別:魔獣。
    鼻先に角が生えた茶色の爬虫類型魔獣。
  14. Deepshadow Elf(影に潜むエルフ)◆
    CG。種別:人型生物(エルフ)。
    緑の頭巾付きのマントを着けたエルフ・・・だが種族は分かりにくい。右手に片手剣を持つ。
  15. Fire Genasi Dervish(ファイア・ジェナシのデルウィーシュ)★
    CG。種別:来訪者。
    二刀流で中装鎧で武装。赤い肌と黄色い髪をしている。
  16. Githyanki Renegade(ギスヤンキの転向者)★
    CG。種別:人型生物(異次元)。
    鎧と弓を持つ。肌は黄土色。
  17. Half-Giant Psychic Warrior(ハーフジャイアントのサイキック・ウォリアー)★
    CG。種別:巨人。
    巨人としては小さめで、半裸だが青白く光る両手剣を持つ。
  18. Inspiring Marshal(人望厚き司令官)★
    CG。指揮官値4。種別:人型生物(人間)。
    剣、盾、重装鎧、青いマントを着けた司令官風の戦士。
  19. Lidda,Adventurer(冒険者リダ)◆
    CG。個体名。種別:小型の人型生物(ハーフリング)。
    短剣を構えたローグ。
  20. Medium Astral Construct(中型アストラル・コンストラクト)●
    CG。種別:人造。
    青白く光る人造クリーチャー。
  21. War Chanter(戦闘歌手)★
    CG。指揮官値3。種別:人型生物(人間)。
    二刀流で中装鎧を着ている。
  22. Xeph Soulknife(ゼフのソウルナイフ)◆
    CG。種別:人型生物(ゼフ)。
    肌は焦げ茶色。青白く光るナイフを二刀流で振り回している。軽装備。
  23. City Guard(都市の衛兵)●
    LG/LE。種別:人型生物(人間)。
    鎧と兜、剣を持つ衛兵。
  24. Crucian(クルーシェン)◆
    LG/LE。種別:人型生物(爬虫類)。
    ハンマーと盾を持つ。
  25. Dire Wolf(ダイア・ウルフ)★
    Any。種別:大型の動物。
    口を大きく開いた大型の狼。
  26. Mordenkainen the Mage(魔道士モルデンカイネン)★
    Any。指揮官値3。個体名。種別:人型生物(人間)。
    禿と髭の魔法使い。右手に杖を持つ。
  27. Otyugh(アティアグ)★
    CG/CE。種別:大型の異形。
    黄土色の表皮をした異形の生命体。
  28. Bladeling Fighter(ブレードリングのファイター)●
    LE。種別:来訪者。
  29. Blue(ブルー)●
    LE。種別:小型の人型生物(ゴブリン類、サイオニック)。
  30. Dire Rat(ダイア・ラット)●
    LE。種別:小型の動物。
  31. Fire Giant(ファイアー・ジャイアント)★
    LE。種別:大型の巨人。
    両手剣と重装鎧の戦士風。オレンジ色の体毛と黒い肌をしている。
  32. Hobgoblin Sergeant(ホブゴブリンの下士官)●
    LE。指揮官値3。種別:人型生物(ゴブリン類)。
    槍と盾、鎧を着けている。
  33. King Snurre(スナーリー王)★
    LE。指揮官値4。個体名。種別:大型の巨人。
    ファイアー・ジャイアントの王。片手剣を振り上げている。
  34. Lemure(レムレー)●
    LE。種別:来訪者。
  35. Lizardfolk Rogue(リザードフォークのローグ)●
    LE。種別:人型生物(爬虫類)。
  36. Lord Soth(ソス卿)★
    LE。指揮官値6。個体名。種別:アンデッド。
    黒と金の全身鎧を着て、右手にロッドを持つ死の騎士。
  37. Manticore(マンティコラス)★
    LE。種別:大型の魔獣。
    姿勢を低くしつつ翼を広げた姿勢。
  38. Rakshasa(ラークシャサ)★
    LE。指揮官値4。種別:来訪者。
    異国の貴族風の衣装を着ている。頭は虎。
  39. Scarlet Brotherhood Monk(緋色団のモンク)◆
    LE。種別:人型生物(人間)。
    金髪のモンクで、緋色の道着を着ている。
  40. Zombie(ゾンビ)●
    LE/CE。種別:アンデッド
    トゲ付き棍棒を持つ。
  41. Blue Slaad(ブルー・スラード)★
    CE。種別:大型の来訪者。
    青い肌の歩くカエルのようなクリーチャー。
  42. Bugbear Footpad(バグベアの追い剥ぎ)●
    CE。種別:人型生物(人間)。
    メイスと盾を持つ黄土色の体毛のバグベア。
  43. Displacer Serpent(ディスプレイサー・サーペント)●
    CE。種別:魔獣。
    黒っぽい灰色の表皮の蛇。
  44. Drider Sorcerer(ドライダーのソーサラー)★
    CE。種別:大型の異形。
    大蜘蛛の顔からドラウの上半身が生えたクリーチャー。
  45. Drow Fighter(ドラウのファイター)◆
    CE。種別:人型生物(エルフ)。
    剣と盾を持つドラウの戦士。
  46. Drow Rogue(ドラウのローグ)◆
    CE。種別:人型生物(エルフ)。
    マントを羽織り、左手に短剣を持ったドラウ。
  47. Ettercap(エターキャップ)●
    CE。種別:異形。
  48. Frost Giant(フロスト・ジャイアント)★
    CE。種別:大型の巨人。
    重装鎧を着て両手斧を振るう巨人。肌と髭は青白い。
  49. Ghast(ガスト)●
    CE。種別:アンデッド。
    肌が紫色になったアンデッド。右手に骨の棍棒を持つ。
  50. Gnoll Sargeant(ノールの下士官)◆
    CE。指揮官値2。種別:人型生物(ノール)。
    茶色い体毛のノール。
  51. Grick(グリック)
    CE。種別:異形。
  52. Lareth the Beautiful(“麗しの”レア)
    CE。指揮官値3。個体名。種別:人型生物(人間)。
    重装鎧と盾、マントを装備。右手には杖を持ち突き出している。
  53. Lich Necromancer(リッチのネクロマンサー)★
    CE。指揮官値2。種別:アンデッド。
    ボロボロの衣服を着たアンデッドの魔法使い。
  54. Minotaur(ミノタウロス)★
    CE。種別:大型の人怪。
    両手斧を振りながら突撃する姿勢。
  55. Minotaur Skeleton(ミノタウロスのスケルトン)★
    CE。種別:大型のアンデッド。
    両手斧を構えたミノタウロスの骸骨。
  56. Orc Brute(オークの乱暴者)●
    CE。種別:人型生物(オーク)。
    鎧を着て、棍棒を両手で振りかぶった姿勢。
  57. Quasit(クアジット)◆
    CE。種別:超小型の来訪者。
    カーキグリーンの肌の小さな悪魔族。
  58. Red Wyrmling(レッド・ワームリング)★
    CE。種別:小型の竜。
    赤竜の雛。
  59. Tanarukk(タナラック)●
    CE。種別:来訪者。
    片手斧を持つ緑色の肌の人型生物。
  60. Werewolf(ワーウルフ)◆
    CE。種別:人型生物(人間、変身生物)。
    獣人形態で飛びかかろうとする姿勢に見えるが、なんか変なポーズ。

超大型クリーチャー

各ブースターパックに1体ずつしか入っていないためか、全てUncommonかRareとなっている。

  1. Huge Gold Dragon(超大型ゴールド・ドラゴン)★
    LG。種別:超大型の竜。
    正面を見据える黄金竜。
  2. Cloud Giant(クラウド・ジャイアント)◆
    LG/CG。指揮官値3。種別:超大型の巨人。
    衣服とマントを着た白い肌と髪の巨人。柄の長いメイスを両手で持っている。
  3. Storm Giant(ストーム・ジャイアント)★
    CG。種別:超大型の巨人。
    青みがかった肌の女性巨人。両手剣と重装鎧を装備。
  4. Treant(トリエント)◆
    CG。種別:超大型の植物。
    人間を模したような姿の動く大樹。葉はほとんどない。
  5. Warfoged Titan(ウォーフォージド・タイタン)★
    LG/LE。種別:超大型の人造。
    『ウォーハンマー40000』に登場する巨大なロボット兵器に見える外見の人造巨人。
  6. Behir(ビーヒア)★
    CG/CE。種別:超大型の魔獣。
    青い肌で銅の長いドラゴンのような姿。
  7. Bulette(ブレイ)◆
    LE/CE。種別:超大型の魔獣。
    鉄のような肌を持つ四足歩行の陸棲の鮫のような姿。
  8. Fiendish Tyrannosaurus(フィーンディッシュ・ティラノサウルス)◆
    CE。種別:超大型の魔獣。
    魔改造を施されて赤い肌をしたティラノサウルス。
  9. Fomorian(フォモール)◆
    CE。種別:超大型の巨人。
    異形の巨人族。右手に棍棒を持つ。
  10. Glabrezu(グラブレズゥ)★
    CE。種別:超大型の来訪者。
    巨大なハサミを肩から生やした赤い悪魔族。
  11. Huge Red Dragon(超大型レッド・ドラゴン)★
    CE。種別:超大型の竜。
    岩場の上で正面から睨む赤竜。
  12. Nightwalker(ナイトウォーカー)◆
    CE。種別:超大型のアンデッド。
    巨人の姿のアンデッド。肌は不気味に青黒い。

関連項目

ダンジョンズ&ドラゴンズ/ミニチュアゲーム】【メタルフィギュア