モンスター/【ドラゴンフィッシュ】

Last-modified: 2021-04-27 (火) 21:06:28

原語は「Dragonfish」。
ドラゴンフィッシュ。
dragonfishは英語でワニトカゲギス科の魚を指す。ただし、この科の魚はほぼ深海魚なので現実世界の魚とは無関係の模様。

アドバンスド・ダンジョンズ&ドラゴンズ

外見は背中に長い棘が多数生えた、体長6フィートのヒラメに似た魚。イラストを見たところドラゴンの要素が無いような気がするが。
活動時間が夜行性の上に体色は保護色となっており、水底の色とほとんど区別がつかないため発見は難しい。
生息域は温帯~亜熱帯の淡水域で、浅い水底にいる。
カタツムリや小魚などを主に食べるが、腐食性であり他の生物の死体を食べる事も多い。また悪食であり、硬貨や貴金属類も呑み込む。
背に多数生えた棘は遅効性の毒があり、この棘に刺された者は数時間後に死亡する可能性がある。
知性もアライメントもなしであり、脅威を感じると逃走する可能性が高い。
ヒットダイスは低く、移動速度も遅い。しかし保護色により事前に発見することが難しいことと、前述の毒付きの棘の存在により侮れない相手となっている。
毒付きの棘は知性的な種族にとって有効に利用されることがあるが、その毒のために他の部位の利用は難しい。

関連用語

ドラゴン