モンスター/【ゼリー】

Last-modified: 2021-09-02 (木) 16:21:16

「ゼリー」とは、ゼラチンを溶かし、砂糖・香料を加え、型に流し込んで固めた菓子。
または、果物の汁に砂糖を加えて煮詰めた食品という意味でもある。


FF11

多くの場所で出現する、スライム族のモンスター。

FF12

宝石のように鮮やかなゲル状物質で体をおおわれたプリンの亜種。
ヘネ魔石鉱でフェンスのスイッチを操作すると大量に上から降ってくる。恐怖。
青いのに黄色の液体をドロップする。
水の魔石テレポストーンレビテガ魔片もドロップする。


ヘネ魔石鉱をクリアするまではファイラを入手できない。
盾持ちが算術などでヘイトを稼ぎつつ他のキャラでブラインをかけ、防御態勢を整えてから処理する。
とにかく敵の数が多く次々と降ってくるので、防御面をおろそかにすると人数差で圧倒される。

  • 生半可な攻撃で弱らせると分裂するので恐怖は倍。敢えて分裂させて稼ぐ人もいるが。
  • ファイラ入手以前に一掃したいならサクラの杖+エアロがいい。

ヘネ魔石鉱クリア後にファイラを覚えさせて、始末すれば中盤の狩場として有効活用できる。
武器は使用しないので混乱対策として装備しないほうが良い。
石にするとエリアチェンジなしでどんどん降ってくるのでLVアップに使える。
詳しくはオートレベルアップ参照。


今作にはいろんな狩場があるが、その中でも最も有名と思われる。
ゼリーを狩ったことがないプレイヤーはいないのではないだろうか。

  • RTAでも必ず採用されているところからもその効率のよさが伺える。

セロビ台地に出現するレアモンスターであるイセリアルは天上から降ってくる。

  • 堕天使かよw

FF12IZJS

インターナショナルではファイラの入手時期が早くなっている。
それを差し引いても、装備とライセンスの全体的な強化やラーサーのバブルによって
ヘネクリア前でも楽に突破できるようになった。

FF15

シガイ」の一種。見た目は紫色のプリン


クレイン地方またはダスカ地方と、広く分布して出現するプリン種。
手(のように見える突起)は、「ビンタ」や「ドレインタッチ」と器用に接近攻撃を繰り出し、
離れていても、「跳びかかり」や「液飛ばし」で攻めてくる。
ファントムソード以外の武器攻撃を軽減させる肉体を持ち、
この肉体は炎と氷属性を吸収する(だから紫色なのだろうか?)。弱点は雷属性。
地面に潜り込んで、瞬間移動することがある。


エネミー図鑑によると、紫がかった体をしたプリンの亜種。
炎と冷気のエレメントの性質を兼ね備えており、炎と冷気に対する体制は極めて高い。
体の形状こそ似ているものの、プリンと異なった生態を持つ。
夜になると比較的頻繁に地上に出没するため討伐依頼になることも多い。

FFUSA(海外版)

FFUSAの原作のアメリカ版「FFMQ」では、イエロースライムの名前が「Jelly」になっている。

チョコボの不思議なダンジョン2

前作の【イエローゼリー】の代わりに登場したムース系レベル3。レベルはあまり関係ないモンスター。緑色。
海底遺構ダンジョンの19~21F、及び17Fへのショートカットフロアに出現。
風属性の物理攻撃をし、時折ジャンプアタックでちょっとだけ高い威力の打撃を使ってくる。
風属性には強いが吸収などしない(但し、風のタネやゼリーのエキスをぶつけると分裂)。
HPが減ると、時々分裂しようとする。
弱点は雷。故に、サビカードをぶつけると即死ダメージを与えられる。
倒すと時々エアロの本等を落とし、まれに分裂カードを落とす。
採取できるエキスゼリーのエキス

  • 海底遺構ダンジョンではムース系モンスターの第2弾として登場し、プリンと違ってクラッシュストーンをぶつけても直接分裂させられないが、長期的にムース系モンスターと戦える分、分裂カードをより多く集められるのが有難い。
    また、経験値を意外に多く持っているので、単純に倒すだけでも旨味がある。

海底遺構ダンジョン17Fへのショートカットフロアでは、マジックポットが同時出現する。
彼にポーションを投げてもらえば延々分裂させ続けたりもできるが、ゼリー自身の攻撃(特にジャンプアタック)がやや強いため、本気で居座ろうと思うと結構なレベルが要る。(クラに風属性を付けたり、ミニマムをかけたりすると少し楽)
レベルが上がるとポーションの30回復では心もとないが、マジックポットのレベルを上げてしまえば投げるのがハイポーションになるだけでなく、投げるスピードも速くなる。(マジクラポットのみ、ハイポーションを1ターンで投げる)

関連項目