FF12 
曲名通り、大半のボスとの戦闘時に流れる曲。
FF12最初のボス戦である小型飛空艇レモラ戦もこの曲が流れる。
同じくボスとの戦闘時に流れる剣の一閃のほうが人気が高いようだが、個人的にはこの曲も美しくそして勇ましい名曲だと思う。
- FINAL FANTASY orchestra albumのバトルメドレーを聴いて好きな曲になりました。
ヤズマット戦で延々と流れるため、トラウマになった人も多いだろう。
- なりましたとも。盛り上がる部分で高威力の技を使われて。演出音も加わってるから尚更かも。
耳コピした人が居るが、音が多すぎてかなりきつかったらしい(打ち込むのも)
崎元さんは被せる音が多すぎてホントに聞き取りがキツイ…orz
サビが流れないショートバージョンがある。
FF14 
リターン・トゥ・イヴァリースの「封じられた聖塔 リドルアナ」にて、暗黒の雲ファムフリートと魔人ベリアスとの戦闘時に原曲が使用された。
なおヤズマットはなぜか剣の一閃のほうになってしまった。
FF15 
レガリアのカーステレオで放送される曲として聞くことができる。
FFTA2 
「立ちはだかるもの」という曲名でアレンジされて登場。
DFF・DDFF 
死闘もだが、なぜか「Boss Battle」と英語表記で登場。
原曲のまま使用されている。
- 他シリーズの曲名と被るからだろう
DFFAC 
新規にアレンジされ、戦闘曲として登場。
プレイヤーズサイトのショップにて3600ギルで販売されている。
TFF 
FFXIIのボス戦で流れるバトルBGM。オーケストラの音色をふんだんに使った、 流れるようなメロディーが特徴的な、壮大で勇猛果敢な曲。(DL画面より)
2012年7月12日からBMSとして配信されている。
TFFCC 
原曲が収録されており、BMSとしてプレイできる。
TFBL 
原曲が収録。
シリーズクエストでは、ヤズマットがあまりに硬く、何度もプレイしたプレイヤーも多いだろう。
いたストポータブル 
ビュエルバの目標金額達成時に流れる。
殆どアレンジされていない…が、編曲はされてあるようで何となく違う印象を受ける。