安いって聞いたけど

Last-modified: 2011-05-01 (日) 17:27:48
iPhoneって安いって聞いたけど本当なの?
機能分の値段はします。恐らく想像してるほど安くありません。
iPhoneだけが欲しいんだけど、一体いくらなの?
「iPhoneの本体だけ」を一括で買いたければ、日本では新型iPhoneの容量の小さな16GBのほうで6万円弱、32GBのほうで7万円弱します。
ニュースで「$199」で買えるって聞いたけど、それって高くない?
あれは、アメリカの携帯電話会社AT&Tで「2年契約」した時の”実質的な負担金額の例”です。AT&Tでも、契約なしプランの場合には$599や$699します。日本のマスコミが、分割料金の説明をしている場面だけを切り取ってニュースとして流しているので、$199で買い切りできるのではと思ってしまいますが実際には異なります。
日本ではいくらするの?
日本で一括で本体だけを買いたいときは、今回発表されたiPhone 3GSの場合だと容量の小さな16GBのほうで57,600円、32GBのほうで69,120円します。
そんなに出せないけどiPhone欲しい
携帯電話会社と契約して2年間分割で払えば、iPhone本体の価格(実質的な負担額)が安くなる仕組み(月月割)が用意されています。3ヶ月目から24ヶ月間、通信料金部分からを一定金額を割り引く形となっていて、26ヶ月間使い続けることで実質的なiPhoneの本体価格が下がります。
それだといくらになるの?
ソフトバンクでは、「iPhone for everybody キャンペーン」を利用して2年契約を条件としたiPhoneの実質的な本体価格を、旧型でゼロ円、今回発表された新型だと1万1520円または2万3040円で提供すると発表しました。今1ドル98円程度ですから、これは先ほどのアメリカの例からするとかなり安い価格設定になります。
どうしても2年契約したくないんだけど?
その場合は先ほどの一括支払い金額が必要です。また携帯電話として使いたければ、携帯電話会社との契約が必要になります。電話機能が必要なければ、iPod touchという似た機能を持つ商品も用意されています。
2年契約で安くなるって分割払いってこと?
そのイメージで問題ないと思います。2年と少し掛けてiPhoneの本体料金を払いながら、一定分を通信料金部分から割り引かれる形でiPhone本体の実質的な負担額を減らします。
その実質的な負担額はいくらになるの?
それが最初にでてきた「$199」という料金です。ただし$199はアメリカのAT&Tという通信会社への支払いプランの例です。日本のソフトバンクの場合には、9月末まで行われている「iPhone for everybody キャンペーン」を使うことで本体料金から月々割り引かれる料金を差し引いたもの、つまり実質的なiPhone本体料金が、16GBのもので月あたり480円、2年ちょっと契約し続けた場合には総額11,520円という料金になるのです。
途中で止めたらどうなるの?
通信料で割引かれる金額は契約し続けることが条件になってます。途中で契約を止めた場合には、残りのiPhone本体料金を毎月支払う必要があります。もちろん、その場合には月月割で受けていた割引料金はなくなります。
その場合いくらくらいになるの?
例えば16GBモデルの場合、本体料金の分割料金が2,400円で月月割が1,920円、その差額480円が毎月支払う本体料金になっています。2年未満で契約を止めるとこの月月割の割引部分(1,920円)がなくなりますから、2,400円×残りの月数分の本体料金を支払う必要があります。仮に20ヶ月残して止めた場合には、20ヶ月×2,400円=48,000円支払う必要があるということです。
また購入時に本体料金を一括で支払っていた場合には、一括で7万円程度払った後に2年間掛けて月月割で割引を受ける形で最終的に1万~2万3千円程度の本体料金に近づいていきます。それを中断すれば、「最初に一括で払った料金から、月月割を受けた金額の総計を引いたもの」がiPhoneの本体料金となります。つまり、家電量販店等のポイント換算分を考慮しなければ、一括でも分割でもiPhone本体に対して支払う実質的な金額は最終的に同じになるということです。
やっぱりiPhoneって高いんじゃない?
iPhoneは一般的な携帯電話に比べるとかなり高機能な部類に入るスマートフォンですから、決して安くはありません。ただし調べてみるとわかりますが、ここ1年ちかくに発売された最新モデルと呼ばれる日本の携帯も、実際には本体料金は6万~10万円程度します。それを先ほどと似たような仕組みを使い、実質的な負担額を下げることによって月の支払額を安く見せかけています。いろいろな考え方がありますが、同程度のスマートフォンなどに比べるとiPhoneは比較的安い価格設定がされています。
そこまでして買うものなの?
人それぞれです。どうしても気になる場合は、店先で触ってみるといいでしょう。